九州大学医学部

  • 英語の記号問題ってみんなどのくらい取れてるのかな -- 2016-03-02 (水) 12:46:18
    • 満点だった。自慢です。まぁ化学が死んでるからうんこだけど -- 2016-03-02 (水) 20:25:12
  • 再受で今年違う旧帝受けたけど、ここいい感じの問題多いね。毎年傾向も割安定してるし、ヘタな地方より、面接とか考えたら、 -- 2016-03-03 (木) 22:48:22
    • 受かりやすいかも。ただ、高得点必須だねこのレベルの問題だと。そこは怖い。 -- 2016-03-03 (木) 22:49:13
  • 自己採点910~920点の間なんだが、合格最低点今年はどれくらいだろうか? -- ppi? 2016-03-05 (土) 00:06:02
    • 930dayo -- 2016-03-05 (土) 02:38:11
  • 噂によると、長文の採点が鬼で、英作の採点が甘いって聞いたんだけど。 -- 2016-03-05 (土) 00:21:51
    • 英作の採点=鬼だよ -- 2016-03-05 (土) 06:41:57
  • 俺は910と予想している。数学ってここどういう配点なんだ?小問だったら普通に後半が重いよな? -- 2016-03-05 (土) 00:22:51
  • センターって国語が易化した割にはさほど上位層は増えてないのかな。理一の受験者平均は去年と同じくらいだった -- 2016-03-05 (土) 00:31:56
    • センター上位層がやや増えて下位層は減ってる。 -- 2016-03-05 (土) 06:47:25
  • 今年は受験者のレベル下がってるって聞いたんだけど。 -- 2016-03-05 (土) 09:57:44
    • そういう風説の流布あったな。結局、一部の予備校が流したデマみたいなもんだった。 -- 2016-03-05 (土) 17:15:13
  • まぁ大幅な上昇は絶対にないだろうし、問題の難易度的に910が最低と予想。 -- 2016-03-05 (土) 19:31:36
  • 去年英語を辛めに自己採点して130で開示で114だったから相当採点厳しい -- 2016-03-06 (日) 03:22:28
  • 自己採甘いやつっているよねー -- 2016-03-06 (日) 06:54:26
    • いや甘くないはず 岐阜の後期は3点しか違わなかったし -- 2016-03-06 (日) 07:30:07
  • 何が辛いの?英作まで辛くしてたらえらいことになるだろ。数学のショウモン毎の配点は普通に後半が重いよな? -- 2016-03-06 (日) 15:21:34
  • なお来年は優秀層は、面接点廃止の神戸に流るる模様。俺始めて知った。ここ落ちたら来年神戸受けよ。 -- 2016-03-07 (月) 08:53:01
    • 面接点あって並んでるわけだから神戸は来年ここ越えてくるな。 -- 2016-03-07 (月) 09:00:57
    • と言うことは、今年九州を落ちた奴が来年神戸を受けたら、また落ちるってことか。 -- 2016-03-07 (月) 14:48:45
    • でも神戸は面接そのものの廃止じゃないからなあ。 -- 2016-03-07 (月) 14:51:13
    • 神戸に優秀な高齢を誘導したいだけでしょ。絶対九大受けそう。 -- 2016-03-07 (月) 18:44:00
      • そうだよねえ。面接点廃止=寛容化とは限らないよね。逆に1発不合格も有り得るし。 -- 2016-03-07 (月) 19:52:19
  • 自己採点930で受かりました -- 2016-03-08 (火) 12:08:46
  • 910前後で受かりました! -- 2016-03-08 (火) 12:20:50
  • 自己採990 余裕合格しました。 みんなよろしくな -- 2016-03-08 (火) 12:54:52
  • 受かってた笑よろしくお願いします!でも合格者114名って笑 -- 2016-03-08 (火) 14:53:14
  • 集団討論で、ただ会話一瞬しておわり、自分の事とかきかれない。 -- 2016-03-08 (火) 15:46:52
  • 受かったよ~ なんで114なんやろ?同点? -- ppi? 2016-03-08 (火) 16:03:21
  • 自己採点910で受かった -- 2016-03-08 (火) 16:22:38
  • 見た目30代後半〜50代くらいの受験者は5人ほどいたよ。20代後半くらいかな?って人も数人 -- 2016-03-09 (水) 00:04:30
    • それある去年受けた大学1日目私服で、この人30くらいかなって思ったら、次の日制服来て来てたからちょっと笑ってしまった。 -- 2016-03-09 (水) 00:36:22
  • 再受験で受かった方、身バレしない程度でスペック書いてください -- 2016-03-08 (火) 21:01:51
    • まあある意味普通の大学卒。4年浪人したけど。ココうかりゃ帳消し。 -- 2016-03-08 (火) 21:11:57
    • ↑数年働いてたから、年齢はまあ20からs30前半 -- 2016-03-08 (火) 21:13:25
  • 来年ここ宅浪で受けようと思ってるんですけど、宅浪で伸びきれなくて予備校行って伸びたなーって思ったのってどういうとこですか? -- 2016-03-08 (火) 23:25:50
    • 生物もあるのでよく考えて、決めた方がいい。中途半端で物理化学もできなかったら、他も受けれなくなるから。 -- 2016-03-08 (火) 23:57:41
    • 生物は大した負担にはならんよ。教科書身につければセンターレベルは満点狙えるから -- 2016-03-09 (水) 00:10:43
    • センター生物一ヶ月しか対策してなくて7割だったけど受かったよ -- 2016-03-09 (水) 02:36:21
  • 数学英語は得意だったからここのはそんなむずくないからオッケーだった。ただ案外物理化学は納得して難問こなしていかんと問題変われば解ききれないかんじで疑問だらけで、それより上にいけない感じだった。例えば新演習とか繰り返せば解けるけど、問題変われば解けんとか。でもそういうハイレベルのは、予備校のわかりやすいので一瞬で分かっった方がコスパよく感じた。テキスト信じれる予備校だったから。感謝してる。長くてすまん。後いわゆる問題を臨場感持って解く力が宅浪すると落ちて知識は増えても、テスト本番は下がってしまった。宅浪は勧めない。お金は貯金なければ。なんとか工面する方法模索して、予備校行った方がいい知識がもう入り込んでるなら。ただ知識ないのに予備校行くとわからんし、時間無駄二かんじだめ。 -- 2016-03-08 (火) 23:39:03
  • http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H29igakubuhenkou -- 2016-03-10 (木) 04:37:26
    • 入試結果への影響はあるのかな? -- 2016-03-10 (木) 12:24:02
    • 本学科志望理由なんて、面接が無いからに決まってるだろがボケw -- 2016-03-10 (木) 12:37:06
    • やっぱり新課程入ってから多浪生が増えすぎたのかなー。意地はってないで、もう理科三科目なんかやめればいいのに -- 2016-03-10 (木) 13:46:30
  • 2018年から理3が面接導入するぞ -- 2016-03-10 (木) 14:17:48
    • おっさん排除政策だなwww -- 2016-03-10 (木) 14:28:35
    • 面接導入の布石か -- 2016-03-10 (木) 14:33:41
  • まあ得点開示があるから経歴で落とすことはないか -- 2016-03-10 (木) 14:39:37
  • 職務経歴にバイトは書けないからちゃんとした社会人経験ないとアウトだろうね。しかも新制度導入後1,2年は特に厳しく志願理由、職歴を厳しくチェックするだろうし   -- 2016-03-10 (木) 14:48:01
    • 履歴書なんて恒例に寛容な医学部でも書かされるわ -- 2016-03-10 (木) 14:50:55
  • アウトにはならんよ。単に他大医学部を放校になった犯罪者とか経歴詐称の輩を弾きたいだけ。そういう奴がいたからこうなったんだろ -- 2016-03-10 (木) 14:49:52
  • 理科3科目で面接ありって誰が受けるの? -- 2016-03-10 (木) 14:51:57
    • 面接導入に引き換え理科2科目になるかもな -- 2016-03-10 (木) 14:55:02
    • いや、逆にバイト歴も遺漏なく全部書けと要求しているように読める。 -- 2016-03-10 (木) 14:55:59
  • 賞罰を書かせるあたり有罪の判決を受けた人でも来たのかな。「先ずは」志願理由書からって書いてるから面接導入もあり得る。 -- 2016-03-10 (木) 15:10:18
  • 大学からしたら入試の成績が落ちても若いほうが良いというメッセージか。 -- 2016-03-10 (木) 15:53:48
    • 若い優秀な学生を集めたいだけだろ。国立だって一緒 -- 2016-03-10 (木) 18:22:28
  • みんなはセンターは物理と化学どっちを選択してるの? -- 再受験? 2016-03-16 (水) 21:23:39
    • どっちでもいいけど化学の方がより二次対策にもなる -- 2016-03-17 (木) 00:55:27
    • 物理の方が満点とりやすいので化学の方が多い気がする -- 2016-03-17 (木) 00:56:10
  • 周りのやつら見てると九医志望から熊医志望に変えたやつが結構落ちてる。成績同じくらいのやつが九医には受かってる。実際のところここより熊医の方が受かりづらい気がする -- 2016-03-18 (金) 11:45:11
    • それは君の周りの話であって 2校のレベルは大差ある。 -- 2016-03-18 (金) 12:06:47
    • センター取れたら九医、失敗したら熊医って人結構多いから大差はないな -- 2016-03-18 (金) 12:58:53
    • 九医と熊医、かなり違うよーな気がするんだが、変わらんのか?卒後も大差ないんか? -- 2016-03-18 (金) 13:47:59
      7};
  • 旧帝だか何だか知らねーが 合格率高い医師国家試験 15人も落ちてる最底辺大学w帝京以下 なんだがw入り口は難関だが出口は最底辺がバレちゃった(笑)どうしたら15人も医師になれないの? -- 2016-03-18 (金) 23:23:16
    • 今年1年から2年に上がるのに16人留年した -- 2016-03-18 (金) 23:32:19
    • そういう場合、また伊都に閉じ込められるんでしょうか?他に取った単位もまた取り直し? -- 2016-03-18 (金) 23:44:47
  • なんでこんなに国家試験合格率低いの? -- 2016-03-19 (土) 08:21:54
    • 大学の国試に対するヤル気が皆無だから。卒留も少ないし。上位校ほど、この傾向あるよね。 -- 2016-03-19 (土) 10:13:30
    • 今年の卒業生は低いな。他の旧帝はそうでも無いのに -- 2016-03-19 (土) 10:45:23
    • 北大と九大が低い。この2校は浪人多いし地頭は駅弁と変わらないのに猿山の大将で勘違いしてさぼってるからこうなるんだよ。 -- 2016-03-19 (土) 10:55:55
    • 医師免許とるための医学科だからな。上位校入って国試落ちたら 本末転倒だろう。 -- 2016-03-19 (土) 10:57:14
    • 6年間勉強して国試落ちたらただの人。九大医卒なんて言えんわ。 -- 2016-03-19 (土) 13:00:26
    • 合格率は再受験寛容度に比例してないか?現役 一浪が多い大学が高いようだ。年増の多郎が偏差値あげて入っても伸びしろが限界。やっぱ若い程伸びるんだな。 -- 2016-03-19 (土) 13:14:52
    • なら、面接を導入して多浪追い出したい大学の気持ちが痛いほど分かるな。 -- 2016-03-19 (土) 13:26:11
    • ここの学生だけど、受験で燃え尽きちゃって入ってからろくに勉強しない奴が多い。特に多浪と再受験者 -- 2016-03-19 (土) 13:27:10
    • 今の九大は燃え尽きるほど難しくないだろ -- 2016-03-19 (土) 14:03:51
    • 再受験に厳しい 順天堂 秋田 佐賀 浜松 医科歯科大 筑波。特に自治や福島は毎年上位なんだが -- 2016-03-19 (土) 14:38:23
  • 理科三教科ってめっちゃリスクない?九大に行きたくて仕方ないって人が目指す感じ? -- 2016-03-20 (日) 12:33:28
    • 高くないよ センター生物なんて学校の授業+αで9割取れるし -- 2016-03-20 (日) 14:42:59
    • しかも良いところは大抵センター配点低いしな -- 2016-03-21 (月) 12:24:31
    • 無駄に生物を続けて、理科三科目全部中途半端になるのが怖いね。生物と所詮センターの100 -- 2016-03-20 (日) 15:26:52
    • 生物といっても所詮センターの100点だけだし、どれだけ理科にかける時間をうまく配分できるか大切だと思う。途中できれてごめん -- 2016-03-20 (日) 15:28:41
  • 合格された方、使われた数学の参考書など教えてください。お願いします。 -- 2016-03-21 (月) 04:31:35
    • 青チャとやさ理と過去問10年分 -- 2016-03-21 (月) 12:15:42
    • 青チャートと過去問だけで充分。 -- 2016-03-21 (月) 12:24:09
    • 赤チャート以外は日常学習用って感じで受験特化の参考書や問題集と比べると?な部分も多いから浪人生ならわざわざ青チャートからやる必要もないだろうね -- 2016-03-21 (月) 16:02:57
    • プラチカ、一対一、スタ演、過去問15年分。新数演レベルまで手を伸ばす必要はないと思います -- 2016-03-21 (月) 12:46:06
    • 数学の本質まで理解するなら総合的研究にざっと目を通して一対一なりで演習積むのが良いだろうね、でも大事なのは何でもいいから自分に合った参考書見つけて徹底的に反復して磨くこと。 -- 2016-03-21 (月) 14:32:43
  • 4完の壁に苦悩しています。大変参考になりました。ありがとうございます。 -- 2016-03-21 (月) 16:04:36
    • 理科できっちりとれば三完でも十分ですよ。自分なんか今年二完三半でしたが受かりました。本番ではなんでもない問題が難問に感じられたりするものなので、あまり気負いすぎずに頑張ってください! -- 2016-03-21 (月) 18:17:00
      • 凄いなどんだけ理科取ったんだよ、俺は理科で失点したせいで数学4完でもヒヤヒヤだった -- 2016-03-21 (月) 18:30:32
  • 理科で稼いで数学で3〜4完を目指すのが一番楽な合格パターンだと思う -- 2016-03-21 (月) 18:48:59
    • だが最近理科の問題が発作おこしてるから数学が大事と思われw -- 2016-03-21 (月) 19:34:09
    • 数学は8割で良いんだから3完2半で余裕のよっちゃん -- 2016-03-21 (月) 19:59:24
  • 英語は差がつかないよな? -- 2016-03-21 (月) 21:27:57
    • 最近は英語が一番実力差が出るきがする  数理が簡単なぶん -- 2016-03-22 (火) 02:25:35
  • だって、数学3完2半、理科8割で英語は流すだけで合格だから心配するな。 -- 2016-03-21 (月) 22:17:49
    • そんなに甘くないよ。英語はちゃんと対策しないと100点くらいしか取れない。 -- 2016-03-21 (月) 23:37:59
  • 英語120くらいとれれば充分だろ -- 2016-03-21 (月) 22:45:54
  • 受かった人、英語にどれくらいの勉強時間を割きましたか?アバウトでいいので教えてください。 -- 2016-03-21 (月) 22:47:18
    • 比率でいうと、数:理:英 2:2:1 くらいですかね。センターは無勉でした -- 2016-03-21 (月) 23:36:38
    • 英語は爆発しにくいけど理数は爆発するから理数をとにかくやった。とはいえ、センター英語くらあは185は取れるようにねとだけ。頑張って下さい。 -- 2016-03-22 (火) 01:28:47
  • 数学は〇完〇半とかよりも、200点以上取れるかどうか。答案の書き方がまずいと200には届かない。 -- 2016-03-21 (月) 23:45:15
    • ここ2年は数学は簡単だから本番であせらない様模試とか過去問を本番同様の意識でやることが大事 -- 2016-03-22 (火) 02:17:17
    • 数学力というよりは本番でどれだけあせらないかが重要だと思う -- 2016-03-22 (火) 02:18:45
  • 採点甘くないよ 特に英語はかなり厳しい -- 2016-03-24 (木) 11:35:19
    • そう、英語で採点厳しいのはガチ。九大は医学科だけ採点基準が違うから。 -- 2016-03-24 (木) 11:37:12
    • 物理化学は言うまでもないけど東北は英語も数学も厳しいよ。九大は厳しいの英語だけやん。数学とか3完2半で223あったで -- 2016-03-24 (木) 12:07:43
  • センター生物の勉強は、どうやったらいいの? -- 2016-03-24 (木) 19:51:08
    • 教科書と過去問だけで9割取れる -- 2016-03-24 (木) 20:27:03
  • 過去問って、生物気世茲諭⊃群歡は生物兇盍泙泙譴討い襪茲諭 -- 2016-03-24 (木) 20:41:41
    • 含まれてない 大丈夫 -- 2016-03-24 (木) 21:11:18
      • 思いっきり含まれてるでしょ。光合成とか -- 2016-03-24 (木) 21:21:20
      • 気のせいだよ -- 2016-03-24 (木) 21:59:01
      • いい加減なこと言うなよ…。新課程生物は生物気茲蠏觜十鼎い鵑世ら -- 2016-03-24 (木) 23:24:22
  • 医学科に合格された方は1日何時間勉強してましたか?量より質と思いますが、量を聞きたいです。 -- 2016-03-24 (木) 22:23:54
    • 10時間くらい 直前期は8時間に減らして体調管理を優先した -- 2016-03-24 (木) 22:48:02
    • 集中してやったから四時間くらい。だけど四時間はめちゃくちゃ集中した。まぁこうすると一浪するから、現役で受かりたかったらもっとやりな。 -- 2016-03-24 (木) 23:27:50
    • 今年合格しました。夏から秋は10h、冬は12hでした。一緒に受かった同級生には高2から16hしていた猛者も… -- 2016-03-24 (木) 23:28:04
  • 駿台で物化偏差値67、センター生物どうしても85を超えない。どうすれば95点を超える。 -- 2016-03-27 (日) 06:09:25
    • マジレスすると85で充分。もっとも気をつけるべきことは数学の計算ミスを減らすことと、物理の連鎖失点を防ぐこと。みんなポテンシャル的には合格出来るだろうからこういうところを抑えたら受かる。話にならん奴は知らん。 -- 2016-03-27 (日) 08:15:06
      • ↑に同感。結局ここは二次でどれだけ取れるかがキモだから、いかに数学と理科の精度を上げるかがカギ。新課程1年目のセンター生物で70点くらいで受かった人も知ってるよ。 -- 2016-03-27 (日) 11:50:41
  • 今年はセンター80%から逆転合格した人がいるらしい。とてつもないことに思えるが、数学が得意な奴なら十分可能だから数弱にとっては怖い。 -- 2016-03-27 (日) 11:54:30
    • 数学や物理が得意で二次で十分取り返す自信がある奴なら、センター生物なんか適当に流せばいいけど、その一方で約1点差で落ちた奴も毎年のように存在するから決して甘く見ちゃいけない。 -- 2016-03-27 (日) 12:00:50
    • センター生物7割だが今年受かったよ 8割取れるなら充分だと思う -- 2016-03-27 (日) 12:19:41
    • 生物は80超えるくらいから急に伸びにくくなるからな -- 2016-03-27 (日) 12:24:17
    • センター生物はセットによって大分難易の幅があるからなー。今年受けて9割取れたけど、マーク模試では8割いったの2回しかなかった -- 2016-03-27 (日) 16:26:14
    • 今年のセンター生物は易化したらからでしょ。 -- 2016-03-27 (日) 16:37:59
  • とにかく、受験生諸君は数学と物理を強くしたら勝てるよ。化学と英語はある程度出来る前提で話をするけど。今は必死に青チャと名門の森やりな。くれぐれも難問集なんか買わないように。 -- 2016-03-28 (月) 00:10:21
    • 英語がセンター9割取れるレベルなんですが、ある程度できるの水準を満たしてますか? -- 2016-03-28 (月) 01:12:46
      • 十分だと思うよ。ここめちゃ英語の採点厳しいから、あんま差つかない。英作はきっちり書けるようにしないといけないけど今は微分積分と物理を思いっきりやったほうがいいよ。 -- 2016-03-28 (月) 01:24:58
      • 新高3でその成績なら申し分ありません。ただし、2次の英語は記述が多い本格的な出題(今年は少し変わっていましたが)なので、どんどん学校や塾の先生に添削を仰いでください。 -- 2016-03-28 (月) 03:06:16
    • 何から手をつければいいのか迷っていたので、そういうアドバイスをくれると本当に助かります! -- 2016-03-28 (月) 01:49:38
  • 生物レス、ありがとう。数学、駿台61〜69と波があるので、この波をなくす勉強は、青チャ? -- 2016-03-28 (月) 06:31:00
    • 多分その波は計算ミスとか、題意把握間違いから来るものだと思います。あなたの言う通り青チャが有効だと思います。きっちり、青チャやって下さい。数学に関しては申し分ない成績取れますよ。 -- 2016-03-28 (月) 14:14:11
    • 青チャもそうだがチャート式は解説が不親切だと思う、一対一やって駿台の理系数学の完全攻略やったほうが良い。波があるのは解法をパターン暗記しすぎて柔軟性を失ってるからだよ -- 2016-03-29 (火) 03:37:13
  • セ試8割で合格したが、社会と国語のファクターです -- 2016-03-28 (月) 14:31:04
  • 皆入る部活決めた? -- 2016-03-28 (月) 16:40:34
    • 決めてるけど、実際決めるのって歓迎合宿でしょ? -- 2016-03-28 (月) 18:13:26
      • 合宿と新歓コンパと思う。入るなら運動部だよな -- 2016-03-28 (月) 19:32:04
  • 数学英語は平均目指して、理科で稼ぐのがコスパいいよ -- 2016-03-28 (月) 20:09:48
    • 今年はそのつもりでいた連中が理科難化でバタバタ落ちた。やっぱ合否はいつでも数学で決まる。 -- 2016-03-29 (火) 14:20:26
  • やさしい理系数学は、遅くてもいつまでに終わらせるべきでしょうか。 -- 2016-03-29 (火) 16:13:11
    • 他教科の状況がわからんとアドバイスにしようがない -- 2016-03-29 (火) 19:50:27
    • 最終的に全問解けるようになればここの数学は耐えれる。だから、2月までに終わらせるように。終わらせるってのは分かってるとおもうけど全部解けるってことね。 -- 2016-03-29 (火) 20:10:54
  • 数学に関して、青チャと過去問だけで200点以上取れますか? -- 2016-03-30 (水) 00:01:07
    • 俺は取れた。あなたが取れるかは知らない。 -- 2016-03-30 (水) 02:09:03
    • 数学はここ2年が易しすぎたから、もうそろそろ難しいセットがくるかもねー。150点でも合格するような。 -- 2016-03-30 (水) 02:26:12
    • 今年の難易度でも数学1完で受かったし、ちょっと難化すれば数学150点で合格は十分可能 -- 2016-03-30 (水) 11:20:27
  • 合格最低見て低い〜って思うだろうけど、英語は取りにくいからね?そこ注意してね -- 2016-03-31 (木) 00:37:30
  • 生物はどうやって勉強すんの?(ちなみに独学、初学) -- 再受験? 2016-04-04 (月) 21:37:13
    • 教科書を熟読→新課程リードライトノート→過去問かな。新課程の生物は旧課程とは別物だから、旧課程の参考書はほとんど役立たず。新課程用と銘打ってても内容は旧課程と大差ないインチキ本が多いのも困りもの。 -- 2016-04-05 (火) 00:09:18
    • 理解しやすい生物を、急いで読みましょう。そしたら僕の場合、中胚葉とかのところが分からなかったのでそういうところは飛ばしてどんどん読む。そのあと過去問の知識問題だけを全部やる。これで完璧。出来れば予備校に行った方がいいと思うけどね。 -- 2016-04-05 (火) 01:04:46
  • セミナー生物がbookoffに売ってあるけどこれはオーバーワークかな? -- 再受験? 2016-04-06 (水) 17:55:55
  • 合格した人はセンター生物どのくらい取ってるの? -- 再受験? 2016-04-06 (水) 18:00:13
    • 今年のセンター生物は85点だった -- 2016-04-06 (水) 18:15:46
  • 参考までに不合格だけどセンター生物は2問間違いだった -- 2016-04-06 (水) 18:29:18
    • それだけ取れたのに何で落ちたの?来年もまた九医受ける?あの志願書ウザイよねぇ。 -- 2016-04-06 (水) 18:40:23
      • 2次の数学化学で失敗した。志願書気になるし来年受けるかは考えるかな -- 2016-04-06 (水) 18:50:14
      • なるほど化学は例年になく難化してたからね。志願書は今のところ合否に関係無いらしいが、熊大の生物必修が来年までなので、熊大にした方が受かりやすいのは間違いない。 -- 2016-04-06 (水) 18:56:05
  • 医学部合格した人数学理科の勉強法教えてけろ -- 再受験? 2016-04-06 (水) 20:44:22
  • 化学は重要問題集、物理は漆原の物理。これが全部解けるようになればいいって。難問題の系統とか新研究とか嬉しそうに持ってる奴は落ちるイメージ -- 2016-04-07 (木) 00:23:54
    • 新研究はどこ受けるにしても使えると思うが -- 2016-04-07 (木) 00:53:42
    • まぁやりたければやっても、いいと思うけど。基本が出来てないのに難しいことばっかり、やらないようにね -- 2016-04-07 (木) 10:08:54
    • 新研究って辞書的に使うもんでしょ?難しいとかそういう物ではないと思うけど。むしろある程度以上の大学目指す理系なら誰でも持ってるイメージ -- 2016-04-07 (木) 13:29:36
    • 新研究は買ってても損はない 大学で結構使える -- 再受験? 2016-04-07 (木) 14:59:35
    • 新演習の事じゃないの -- 2016-04-07 (木) 18:04:02
    • あと漆原のは最強の88題ってやつのこと?? -- 2016-04-07 (木) 18:05:10
    • 新演習は九大の入試だとさすがにオーバーワークだと思う -- 再受験? 2016-04-07 (木) 18:28:47
  • 他県の人は知らないけど福岡の進学校は九医対策として希望者は放課後生物の授業受けられるってとこが多いから現役生でもそこまで理科3科目を苦にしてる人は少ない。そういう点から福岡出身者が多くなるのは仕方ないのよね。 -- 2016-04-08 (金) 01:19:35
    • 九州では九大医学部は東大より強し。合格余裕の現役生も結構受けてくるわけで。そんな秀才達はセンター生物なんてちょろいんだよね。 -- 2016-04-09 (土) 21:46:13
  • 合格された方に質問です。私はどうしてもここに行きたくて勉強してたのですが、現役は夏休みなどだらけたせいで模試はD以上でませんでした。センターは85%で結局だめでした。合否がわかってから、すぐに勉強はじめたのですが、私みたいなダメダメな一浪目でも合格できるでしょうか?特に数学が弱いです。厳しい意見でも構いません。なにかしらアドバイス頂けたら幸いです -- 2016-04-10 (日) 00:34:58
    • 大丈夫です。なんとかなりますよ。私も現役の時はとある地方国立医学部受けて落ちました。青チャートを頑張って下さい。特に微分積分の分野を。頑張って下さい。 -- 2016-04-10 (日) 09:13:12
      • 青チャは持っていないんです‥これ以上参考書増やすのもあれですけど、買うべきですか? -- 2016-04-10 (日) 22:48:56
      • まぁどのような参考書でも大丈夫だと思いますが、青チャートが一番良かったように感じたのでオススメしました。何か一冊やりきるのが大切なので無理に買う必要はありません。ですが、小さいところでケチにならないように。もう一浪となれば100万円単位のお金と1000万円以上の生涯賃金が飛ぶのですから。 -- 2016-04-11 (月) 00:58:11
      • 古本屋に行って運良ければ100円か200円で買えるけどな。青茶は世の中に溢れてるから安く手に入るよ。 -- 2016-04-12 (火) 01:03:02
      • 数学が弱いと言っている人に青チャートは地雷ではないか? -- 2016-04-12 (火) 07:40:39
    • 数学は偏差値が河合で60しかないです。(ちなみに駿台は受けたことありません。今年は受ける予定です。)それと、宅浪ではないです。予備校通いです。コンスタントに偏差値70超えてるのが英語しかないという絶望的なやつです。青チャ買って、今例題といていっています。 -- 2016-04-12 (火) 13:10:36
    • 夏までにある程度整わなかったらノーチャンス。そう思ってやったらいいと思うよ。 -- 2016-04-10 (日) 12:08:55
      • 夏までにB判出したら行けますか? -- 2016-04-10 (日) 22:49:20
      • B出すのは最低限の目標であって、夏前の模試程度でB出しても、行けるって断言できるわけないだろ -- 2016-04-12 (火) 01:06:00
      • そうですよね。合格を保証なんてできませんよね。ごめんなさい。いい加減自分に厳しくならないといけませんね。 -- 2016-04-12 (火) 13:12:08
      • 自分の経験では、B判だったり、Dだったり、Cだったり、もうばらばらでこんな状態で年越したって覚えがあるなー。先生曰く、個々の問題一つを取ってみても難易の若干のバラツキがあるもんだってね。よく言われたよ。判定は大まかな指針でいいんだよ。大事なことは、反復練習のみ。テキストも1種類のみ。 -- 暇な九医 3年? 2016-04-12 (火) 17:33:10
  • 新入生の方、雰囲気どうですか? -- 2016-04-13 (水) 22:25:46
    • 控えめにいってめちゃめちゃ楽しいです。附設や修猷館が大きく幅をきかせているって感じもないです。少なくとも僕は九州外ですが、楽しいです。 -- 2016-04-14 (木) 01:05:44
  • 九医は受験するなら早めに出願したほうがええぞ。早い番号の部屋は机が固定されてて書きやすいけど、後半の部屋は机が固定されてないから隣の人が揺らしてくる。 -- 2016-04-16 (土) 12:30:47
  • 大数5月号によると今年の九大はかなり簡単だったそう -- 再受験? 2016-04-25 (月) 19:29:35
    • でしょうね。医学部レベルなら満点続出でしょ -- 2016-04-26 (火) 20:46:46
      • んな、アホな。ワイ今年の九医受かった勢やけど8割あれば受かる。 -- 2016-04-27 (水) 01:56:12
  • 英作文はいつ頃から対策しましたか? -- 2016-04-27 (水) 16:58:35
    • 3年になってから始めて、徐々に量を増やしていった(センター前はしてなかったけど) -- 2016-04-27 (水) 21:35:10
  • 数学おすすめの参考書はありますか? -- 2016-04-30 (土) 03:50:00
    • 自分にあったの選んだほうがいいよ  -- 再受験 ? 2016-04-30 (土) 09:51:35
  • 理科の時間が大幅に足りないんだけど、みなさん時間足りてる??もし足りてる人いたら、時間不足を防ぐ何か良い方法はないかなあ。 -- 再受験? 2016-05-01 (日) 23:22:00
    • 秋頃までは時間が足りませんでしたが、過去問演習で慣らしてどうにか本番に間に合わせることができました。膨大な計算量になる問題もちらほら紛れているので(特に化学)、そういう問題を見抜く勘を過去問演習で養うのがいいと思います。 -- 九医2年? 2016-05-02 (月) 22:53:23
  • まあセンター生物まったく手につけてないけど半年あれば大丈夫ですか? -- 再受験2? 2016-05-02 (月) 15:04:18
    • ここに決めてるなら半年あれば十分だろう。 -- 2016-05-02 (月) 17:00:13
  • 余計な問題集はやらずに九大の理科は良問ぞろいだから過去問ベースにやった方がいい -- 2016-05-02 (月) 19:12:58
  • 再受験の方現在いくつですか? -- 再受験? 2016-05-03 (火) 17:31:47
    • 再受験の人も大体東大卒な気がする -- 2016-05-04 (水) 08:03:24
    • 厳密には言いにくいので、30歳前後です。自分も東大卒だったら良かったな(苦笑) -- 再受験? 2016-05-04 (水) 10:26:24
  • 意外と大学生活は楽しくないゾ -- 2016-05-08 (日) 09:54:42
    • 色々と妄想していたんじゃないですか。妄想があまりにも大きすぎた!ってことではありませんか。そして、妄想はジョジョに実現させるものでもありますよ。大学生活を楽しんで下さい。みんなそれを御馳走として、今、頑張っているのですから。 -- 2016-05-08 (日) 11:19:00
  • 最低点895ですね。因みに合格者でも英語150超は殆ど居ない。逆に数学に200切ってる人は少ない。 -- 2016-05-09 (月) 10:13:26
    • 特に高くもないし、低くも無いですね。でも英語と化学が難化したことを考えると、やはり数学で200点以上取れないと無理だったんでしょうね。 -- 2016-05-09 (月) 11:56:45
  • 最近の入試だと930取れれば大体確実かな -- 再受験? 2016-05-10 (火) 08:15:28
    • 確実っていうなら950くらいからじゃないかな -- 2016-05-10 (火) 09:59:29
      • 950と930の壁は大きいですよね・・ -- 再受験? 2016-05-10 (火) 13:17:15
  • 英語で150以上取る人はやっぱり帰国子女とかかな? -- 2016-05-10 (火) 15:08:55
  • 薬学部行った友人は170だったそう ちなみに医学部の最低点も越えてたらしいです  -- 再受験? 2016-05-11 (水) 18:39:08
  • 九大は医学部だけ英語の採点が厳しい。これは多くの医学科合格者の開示からみて間違いない。 -- 2016-05-11 (水) 19:03:53
  • 数学理科と比べて配点が低いのに採点が厳しいと言うことは、英語で差を付けられないってことかな? -- 2016-05-11 (水) 19:54:18
    • ツイッターとかで今年の九医合格者が得点開示をアップしてるけど、30位くらいの人でも7割前後で150点以上は見てない。 -- 2016-05-11 (水) 20:00:22
  • 理科と数学がきっちり出来たら受かるよ -- 2016-05-11 (水) 20:24:39
  • そうそう、同じ問題でも採点が厳しくなっている -- 2016-05-11 (水) 21:25:33
  • 英語は本当に厳しい。自己採点150以上→開示135 -- 2016-05-11 (水) 22:03:41
    • 見た感じ、医学科合格者の英語で一番良くて165で一番悪くて102だな。 -- 2016-05-12 (木) 01:08:00
      • 毎学年20〜30落とすように今年から変えるって学務委員会が決めたらしいぞ。ソースは先輩。 -- 2016-05-12 (木) 15:58:21
  • 医学科の最低点超えてたっても、医学科は理科三科目やらなきゃならんし英語の採点基準ハードだし、見えにくいところで難しい。 -- 2016-05-13 (金) 17:43:18
    • 同意。河合福岡校の講師が、標準レベルのテキストをしっかりやり込んだ九大薬学部志望者が医学科の合格最低点を超えて受かったと話していたけど、科目も採点基準も違うから実際はそんなに甘くないと思った。 -- 2016-05-13 (金) 18:58:21
  • 理科三科目ってこと知らないんじゃね? -- 2016-05-13 (金) 20:47:52
  • ちなみに皆さんは今勉強はどんなことやってますか?     -- 再受験? 2016-05-14 (土) 17:09:32
    • 数学に特に力入れてやってます。最近は数学轡好織鵐澄璽姫藹を始めました。 -- 再受験2? 2016-05-14 (土) 18:44:40
    • 今年受かった者ですが、自分もスタ演してました。頻出の確率と整数は、どちらも安田亨の参考書を使ってました。 -- 2016-05-14 (土) 19:09:19
    • 自分は青チャートやってます センター生物はどうやって勉強してますか? -- 再受験? 2016-05-14 (土) 20:36:18
      • センター生物は教科書を一通り読んで、その後は過去問をしばきまくった。実験問題はまぁ間違えないから知識問題を狙い撃ちで頑張った -- 2016-05-14 (土) 20:38:20
      • 教科書と田部真哉の参考書を読んで、SKYのマーク問題集解いてました。ただ、生物にあまり時間をかけすぎるのは禁物です。 -- 2016-05-14 (土) 21:46:23
  • もうスタ演とか入ってるのか…俺かなりヤバイわ -- 2016-05-15 (日) 17:15:52
    • 自分のペースで進めばいいんです 他人と比べることはないと思います 2月25日までに完成すればいいんです  -- 再受験? 2016-05-15 (日) 20:19:57
      • そう言ってもらえると気が楽です…とは言え働きつつなのでペースはどうしても気になってしまうもので… -- 2016-05-15 (日) 22:52:43
  • 模試はいつから受けますか あとどこの模試を受けられますか? -- 再受験? 2016-05-15 (日) 22:37:26
    • 自分はプレステージ、駿台全国、全統、ベネッセ駿台とSKYの九大模試を受けました。マークはよく覚えてません。ちなみに現役だったので全部高校で受けました -- 2016-05-15 (日) 23:07:54
      • 失礼ですがSKYとは何でしょうか? -- 再受験? 2016-05-16 (月) 15:43:35
      • 駿台、河合、代ゼミの頭文字かな(名推理) -- 2016-05-16 (月) 19:10:15
      • なるほど!  -- 再受験? 2016-05-16 (月) 22:12:37
  • ここ一浪で入るのって結構すごいですか? -- 2016-06-05 (日) 01:12:03
  • すごいと思うけど、現役も40%近くいるからなあ -- 2016-06-05 (日) 02:47:38
  • 数学は黄チャート→1:1→スタ演+やさ理。物理はエッセンス→良問→名問→重問。化学はセミナー→重要問題周→新演習。これが最強ってことでファイナルアンサー? -- 2016-06-05 (日) 14:17:42
    • 物理は良問と名問てどっちか片方でよくない? -- 2016-06-07 (火) 20:33:17
  • 青チャは「黄チャ+中途半端な1:1をおまけに付けたよ」だから、もっとも最強なのは黄チャ→1:1ですよね? -- 2016-06-05 (日) 14:18:31
  • (ラサールの九医現役合格の方がこうおっしゃってました) -- 2016-06-05 (日) 14:19:09
  • ここって学歴コンプ多いですか? -- 2016-06-05 (日) 19:15:15
    • 一般学部はコンプ多い -- 2016-06-07 (火) 23:10:39
  • 皆さん、やる気でない時の気分転換ってどうやってますか?今とてもやる気でないので何とか勢いつけたいです。 -- 2016-06-07 (火) 08:20:10
    • シコシコしかねーだろう! -- 2016-06-07 (火) 17:06:22
      • それだと賢者モードからの脱力感で勉強に身が入らないとおもうぞw -- 2016-06-07 (火) 17:40:01
  • いや、化学はセミナーからそのまま新演習に行っていいでしょ -- 2016-06-07 (火) 17:42:02
  • やる気が出ない時は、思い切ってアニメ見たりゲームするのが良い! -- 2016-06-07 (火) 21:47:40
  • 突然すみません、いろんな大学の問題見てて思ったんですけど今年の九大の問題難しくないですか?この問題で8割とか絶対無理ですよ。 -- 2016-06-08 (水) 00:22:27
  • 今年は8割必要ないですよ。合格最低点下がったし、実際2次71%で受かったし -- 2016-06-08 (水) 00:51:13
  • それでも7割は取れるのだから、やはりすごい! -- 2016-06-08 (水) 12:18:59
  • 数学と理科は8割欲しいけどね… -- 2016-06-09 (木) 13:39:39
    • あの理科で八割はきついっす -- 2016-06-09 (木) 15:07:07
  • もう東大対策が必要な時代だね東大の問題見てからやれば簡単に見えると思う -- 2016-06-09 (木) 19:44:39
    • 東大までは必要ないと思います 感覚的には東北大くらいかと・・  -- 再受験? 2016-06-10 (金) 00:22:17
  • 他学部と同じ問題なんで、単科医大と違い、総合大学は東大も含めて基本的な問題ばかりです。 -- 2016-06-10 (金) 01:35:32
    • 「東大は基本的な問題ばかり」ってまじで言ってんの笑  赤本といてみな 九大との違いに絶句するぜ -- 2016-06-11 (土) 13:31:58
  • 東京大学の問題は盲点を突く問題が多い。見た目が簡単でとっかかりやすそうだけど解けない。盲点を見つけると いう意味で東京大学の赤本は良かった。化学に関しては京都大学の赤本がオススメ。東京大学の問題は難しすぎる。まぁ九医は意外と受かるから頑張ってね〜 -- 九医1年? 2016-06-11 (土) 14:27:55
    • 勉強法教えてください -- 再受験? 2016-06-11 (土) 18:52:43
      • チャート極めれば行けるよ〜ひたすら市販の問題集、特にみんながよく使ってるような重要問題集とかでいいよ。そして最後に過去問で何がいけないのかをやろう! -- 2016-06-11 (土) 23:04:59
  • 合格した方、過去問は何年分やりましたか?他の旧帝大の過去問もやるべきですか? -- 2016-06-11 (土) 23:28:35
    • 赤本しかなかったので、英語と数学はそれぞれ15年分、理科は6年分やりました -- 2016-06-11 (土) 23:45:33
    • 他の旧帝大の過去問もやった方がいいですよ。よく学校で解かされました -- 2016-06-11 (土) 23:49:11
    • ありがとうございます。 -- 2016-06-12 (日) 18:38:46
  • 難系レベルはいらないと思うけどエッセンス→名問だと流石に暇だ・・・何を足せばいいかな -- 2016-06-17 (金) 21:59:03
    • 標準問題精講いいよ -- 2016-06-18 (土) 13:51:14
      • 物理に関してだが、「難系までやっても間違いなく意味がない、もしくはコストパフォーマンスが甚だしく悪い」というのは事実だろうと思います。ゆえに、名問 -- 2016-06-25 (土) 04:45:52
    • 名問と難系の間に挟まる、ぜつみょーなレベルの問題集、そこで登場するのが、重要問題集です。物理重要問題集は、名問の後にやる演習本として極めて有効だと思われます。難系は恐らく理3、京医、阪医、慶医以外不要です。 -- 2016-06-25 (土) 04:48:36
  • 国試不合格のアイドルは税金の無駄。同級生も避難してほしい。 -- 2016-06-17 (金) 22:14:00
  • 戦中踏まえ、国立医学部で最もモラルを重視する義務が九大にはある。 -- 2016-06-17 (金) 22:16:49
  • 何のモラル? -- 2016-06-18 (土) 16:11:39
  • アイドルに責任は無い酷使合格に最適な授業を提供できない大学が問題でしょ -- 2016-06-18 (土) 19:48:23
  • 「国試合格に最適な授業」 三流私立医大と国立医学部を一緒にするな。国立は国試の予備校じゃないんだ。しかも「授業」とかw 高校生かよw -- 2016-06-19 (日) 11:57:19
    • で、その三流私立医大とは違う、国立医学部で学んだ結果がアイドル稼業&国試不合格ですか。 -- 2016-06-19 (日) 12:18:58
  • そのアイドルは何浪で入学したの? -- 2016-06-19 (日) 13:05:13
    • 一浪一留 -- 2016-06-19 (日) 15:31:39
  • イチロウ -- 2016-06-19 (日) 14:49:33
  • 国試の合格率低いし、留年者多数ってことで、進級が厳しくなるらしいじゃないか。訴訟(♯`∧´) -- 2016-06-19 (日) 15:03:06
    • 留年者多数なのに進級を厳しくしたら、ますます留年者が増えるで御座るw -- 2016-06-19 (日) 21:02:34
  • 進級厳しくしてもあんまり意味ないと思うけど -- 2016-06-20 (月) 19:47:26
    • 専門科目がほとんどない1年次で大量留年がでたのは大問題だろう。しかしながら、進級を甘くするのは、さらに大問題と思う。学生の学業に対する意識改革をすべき。いくつかの大学で導入されている、同一学年の留年は1回まで(同じ学年を2回続けて留年すると除籍になる)のような制度を導入すればよい。学生は必至で勉強すると思う。しない学生は放校できる。厳しく進級査定をしても、留年生はあまり増えない良い制度と思うが。 -- 2016-06-24 (金) 14:37:31
      • お疲れ様 -- 2016-06-24 (金) 18:03:58
  • ここセンター物理化学 二次生物化学で大丈夫? -- 2016-06-25 (土) 02:44:16
    • センター生物必須で、2次は物理化学指定だったと思うけど -- 2016-06-25 (土) 08:26:53
      • そうです。センターで物化なら受験資格ありません。 -- 2016-06-25 (土) 08:44:30
  • 化学の問題集でさ、重要問題集までか、それとも新演習までやべきか、っていうのって極めて絶妙なところだけど、やっぱ「旧帝医」以上(旧邸医を含む)は新演習はやったほうがいいかね。 -- 2016-06-25 (土) 04:50:37
  • やった方が良いと思うなあ。新演習は問題の質も良いし解説も詳しいと思う。 -- 2016-06-26 (日) 09:11:24
  • 新演習やってて今年合格した者だけど、やってて良かったと思う。今年の有機の構造決定なんかはそのくらいやってないとズタボロになってだと思う -- 2016-06-26 (日) 11:01:31
  • 標準問題精講じゃ不十分かな?新演習ってかなり分量あるし -- 2016-06-26 (日) 15:14:41
  • 化学の100選は傾向に合わないのかな? -- 2016-06-26 (日) 22:28:31
    • 100選は、オーバーワークすぎるだろうね -- 2016-07-01 (金) 12:28:45
  • てか、ここ留年出しすぎ。一般教養で真面目に出席してても普通に落とすし落としたら留年。仮進級制度がなくなったせいで最早理不尽級。今年の卒1のせいで後輩が迷惑被ってる。 -- 2016-06-28 (火) 06:01:16
  • 防衛医大の掲示板に九大野郎っていう人おるんやが引きとっていただけないものか -- 2016-07-02 (土) 07:57:39
  • そちらで無事処理して頂ければ幸いです -- 2016-07-02 (土) 14:46:32
  • 国立医の恥になるからアイドル生を退学させよ。迷惑千万 -- 2016-07-02 (土) 15:15:24
  • 卒業させていたら国立の恥。それで卒業できたんだレベル。 -- 2016-07-02 (土) 15:16:50
    • 国試落ちたけど卒業したでしょ -- 2016-07-03 (日) 07:09:08
      • だから今年から進級を厳しくしたのかな。国試1発で受からない奴は卒業させないと。 -- 2016-07-04 (月) 00:08:52
  • 東大で2留中の実質4浪なんだがここ受けるわ、そろそろ人生真面目に生きる…。 -- 2016-07-03 (日) 11:29:44
    • 卒業したら?辞めるのはもったいないでしょ。留年しても東大卒の肩書はでかい。 -- 2016-07-09 (土) 00:50:53
  • 九大野郎って教えたがりのようだが自分の大学の掲示板で活躍すればいいものを何故に防衛医大 -- 2016-07-03 (日) 12:23:06
  • アイドル卒業したけど来年は受かるでしょう -- 2016-07-03 (日) 20:33:27
  • 九大をHNに含む者の言動がどんどんエスカレートしている。防衛医科大の掲示板です -- 2016-07-04 (月) 08:17:29
    • そんなにウザいなら自衛隊様に言って銃殺してもらいなさいw -- 2016-07-08 (金) 08:51:46
  • 引き取られても困るな -- 2016-07-08 (金) 22:20:34
  • 物理で九大の過去問に繋げるのに最適な問題集はなに? -- 2016-07-14 (木) 05:58:35
    • ありきたりだけど、名問の森、じゃないかな?極める、は難しすぎるのでは? -- 2016-07-14 (木) 09:54:47
    • 重要問題集使ってました -- 2016-07-14 (木) 12:38:22
    • ありがとう。やっぱり名問とか重問まででいいんでしょうね。 -- 2016-07-14 (木) 19:25:46
    • 重要問題集と標準問題精講を併用してる。基本的な問題を重要でやりつつ、気が向いたら、標準を2つくらい解く感じで -- 2016-07-16 (土) 04:19:07
      • 物理標準問題精講って九大の問題より難しくない? -- 2016-07-18 (月) 06:50:15
      • 体感だけど難系より、難しい気はするけど、重要問題集が少し簡単な気がするから、頭の体操に使ってる -- 2016-07-18 (月) 10:24:06
      • 俺もエッセンス+名問と標問を併用してる。土日とかに標問をテスト替わりに使う感じで。標問やった後に九大の問題見たら「よっしゃ俺余裕で受かるわ」みたいな自信が湧いてくる(笑) -- 2016-07-21 (木) 10:52:56
  • 突然、失礼します。九大プレテスト おすすめはありますか?知っている方は教えてください。 -- 2016-07-20 (水) 21:32:45
    • 河合と駿台 -- 2016-07-23 (土) 08:49:45
  • 物理なんか半分くらいしか取れなくても受かる奴いるぞ -- 2016-07-23 (土) 02:22:39
    • そういう奴は数学や英語がすごくできないと受からないだろ -- 2016-07-23 (土) 18:08:30
  • 医学部受験生と医大生を舐め過ぎやろw -- 2016-07-23 (土) 18:30:07
  • 残念ながら九医で英語が凄く出来るのは存在しない -- 2016-07-24 (日) 09:05:30
    • 今年の九医合格者で英語かなーりできたは160くらい? -- 2016-07-24 (日) 14:24:18
      • 英語160って二次のみの点数?それともセンターと二次を合わせた300点満点の内のどっちなの? -- 2016-07-25 (月) 05:36:57
      • 2次試験で160/200でしょうね -- 2016-07-25 (月) 16:44:44
      • 160とか居るのか...?駿台全国の英語で上位冊子掲載の帰国子女が140台とかの世界だからなぁ -- 2016-07-25 (月) 19:20:25
      • 164とった人は知ってる -- 2016-07-25 (月) 23:54:56
    • 採点が厳しいからね -- 2016-07-24 (日) 15:32:06
      • しかも数理と比べて配点低いし英語では差が付かないってことね。 -- 2016-07-27 (水) 10:48:36
  • 今年の九医一年だが。数学をやれば大丈夫だから。ミスが無いように頑張って!現役は知らん、ワイは浪人したから。 -- 2016-07-25 (月) 02:36:38
  • 九大名誉教授の佐々木富男先生に憧れてるけど、多浪しないと九医に合格できる気がしない -- 2016-07-25 (月) 17:12:49
  • 残念ながらあの先生は九大追い出された形だけどな -- 2016-07-25 (月) 19:19:03
  • 九大の二次の理科って、どう考えても時間足りないよね。本来なら3時間はかかる量を2時間半に設定してる。センターと同じで、問題を解く処理速度で点差をつけようとしてるよね。 -- 2016-07-30 (土) 13:17:16
    • 化学は物量は多いけど難易度が低いから得点源。物理は厄介な問題捨てれば普通に間に合う。 -- 2016-08-01 (月) 13:27:03
  • 英語の採点が厳しいって具体的にどう厳しいの? -- 2016-08-01 (月) 00:37:35
    • 分からないけど、自己採点と開示得点に今までの模試とかよりも大きく隔たりがある(しかも点数が下がる方向に -- 2016-08-01 (月) 13:28:08
  • 化学物理の重要問題集終えたんですけど受かった方はそれ以上やりました?それとも重問を何度も復習した方がいいでしょうか? -- 2016-08-01 (月) 09:55:47
    • 重問を何度も復習してました -- 2016-08-02 (火) 00:46:54
    • やっぱり数学が最重要科目みたいですね。数学>理科>英語>その他 -- 2016-08-02 (火) 09:29:49
      • 数学は大事だけど、合格者の中でも数学は100点近く差がつくから理科や英語でも挽回はできる -- 2016-08-02 (火) 12:12:57
      • しかし数学で100点近く差をつけられてしかも英語は高得点が取ないとすると、理科でかなり頑張らなきゃいけなくなる。 -- 2016-08-02 (火) 21:05:52
      • まあ確かにその場合は理科210/250は欲しい -- 2016-08-02 (火) 21:21:24
  • 個々面接導入されるとかいう話あったけどどうなった? -- 2016-08-02 (火) 11:05:20
    • 来年実施しないことは確実。 -- 2016-08-02 (火) 21:08:39
  • 九大志望なら重門以上もやろうよ。重門なんて私立医の人でもやってるんだから -- 2016-08-03 (水) 08:20:16
  • 重問を何周もするのも大切じゃない? それ以上やっても結局何を間違えてるかが大切なんだし。 重問のすべての問題をスラスラ出来て余裕があるなら次進めばいいと思うけど、重問だけでも受かった人はいるわけだし。 -- 2016-08-03 (水) 09:28:31
  • 重要問題集だけやってて今年の化学85パーとって受かったけど、重要問題集は簡単で総仕上げにはちょうどイイ。けど、今の時期に負荷をかけたトレーニングがしたいなら阪大とかの問題をやることがオススメ!今年の九州大学を難しいと思う人はちょっと合格厳しい。 -- 2016-08-04 (木) 05:27:27
    • 85%てすごいですね -- 2016-08-04 (木) 07:39:55
      • 周りは物理より化学の方ができていて 9割も結構いるよ -- 2016-08-05 (金) 00:48:23
    • 同意 -- 2016-08-05 (金) 00:51:14
    • 数学はどこまでやった? -- 2016-08-05 (金) 13:33:09
      • どこまで?僕はひたすら青チャート。これも、総仕上げに丁度いい。だから、負荷をかけたいなら東北大とか大阪大の過去問やるのがオススメ。やけど、この大学は簡単な問題で勝負決まるから青チャートは威力ばつぐんだと思います。 -- 2016-08-05 (金) 15:46:56
  • 生物対策におすすめの参考書問題集教えてください。大森の最強講義と基礎問題精講を考えています。 -- 2016-08-05 (金) 14:02:39
    • 基礎問題精講より同じ旺文社の良問問題集のほうがいいと思います -- 2016-08-05 (金) 14:22:30
  • 今の時期、センター模試でどれくらいとれてれば良しとしていいの? -- 2016-08-05 (金) 15:23:06
    • まだ現役生が力をつけてないのでこの時期の判定はあまりあてにならないと思う -- 2016-08-05 (金) 15:30:34
      • 9割は欲しい? -- 2016-08-05 (金) 15:39:23
    • 現役なら750。浪人なら780くらい。 -- 2016-08-05 (金) 15:48:14
  • ここ見てたら何周もやるって人多いけど、何周もやるのは甘え。この一回で絶対に解けるようになってやる!っていう一期一会の精神でやった方がいいよ。で、直前期にもう一周さらう程度がいいと思います。 -- 2016-08-05 (金) 15:50:41
    • 本当にそう思う。だから自分も太郎しているんだろうな -- 2016-08-05 (金) 16:28:06
  • 知り合いにセンター模試が現役で9割超えいる。 -- 2016-08-05 (金) 17:14:38
    • だから?なに?  -- 2016-08-07 (日) 05:37:54
  • 何周もやるってのは、一回で解けるようになると意気込んでやるのは当たり前だよね。ただ、やはり何度もやって反射のように問題解けるようにならないと不安だから何周もやるんだよ。 -- 2016-08-06 (土) 09:15:43
  • 物化は重問だけで十分だし、夏はそれだけで繰り返せばよい あとは過去問を究める!九大の過去問の質は最高級 -- 2016-08-06 (土) 14:24:56
  • あまり話題に出ないけど英作文はやっぱりネイティブの教員が採点に関わっているのかな? -- 2016-08-07 (日) 09:40:19
    • 採点者は誰か分からないけど、かなり厳しい採点だからネイティヴだろうが無かろうが内容も結構見られるから注意してね。明らかに医学科は採点基準違うよ。 -- 2016-08-08 (月) 18:51:27
    • これが模試ならこのくらい取れるかなぁと思う点数から−30くらいが現実 -- 2016-08-09 (火) 01:04:28
      • 30点は取れただろ~と思ったら0点なのか。そりゃ厳しいわなあ。 -- 2016-08-14 (日) 12:59:18
  • 数学はフォーカスゴールド→過去問だけで充分でしょ。 -- 2016-08-13 (土) 10:40:35
    • そりゃそうだろ。FGのチャレンジ編なんかやさ理より難しいしな -- 2016-08-13 (土) 16:56:49
      • チャレンジ編をやらずにマスター編からいきなり過去問で行けますか? -- 2016-08-15 (月) 11:55:40
  • 上に物化は重要問題集と過去問でいいとありますが、合格者の方のご助言ですか⁈ -- 混沌のアラブ茶? 2016-08-15 (月) 22:49:56
  • 志望理由書面倒だな…みんな何書くんや…。 -- 2016-08-17 (水) 20:24:29
    • 「九大に呼ばれた気がしたので」 -- 2016-08-17 (水) 20:28:18
    • 面接が無いからとは絶対に書けんなw -- 2016-08-17 (水) 21:09:57
    • 福岡の女の子が可愛いらしいから。 -- 2016-08-18 (木) 01:54:50
    • 博多弁をしゃべるカワイイ女の子が好きだから -- 2016-08-18 (木) 02:05:21
    • 福岡は若い女の子が余っていて、ちょっとまともな男なら簡単にモテるらしいから。 -- 2016-08-18 (木) 12:05:05
      • 県民から言わせてもらうとそんなことはまずない -- 2016-08-19 (金) 22:26:34
  • 実質4浪の東大2年生だ、今年ガチで目指すぞ、よろしく -- 2016-08-21 (日) 12:22:01
  • 代ゼミの九大プレ受けた人いる? -- 2016-08-22 (月) 17:11:45
  • 京大工学部1年やけど、今年度九州大学医学部受験するので、よろしくお願い致します。 -- ? 2016-08-23 (火) 04:36:30
  • 鳥取大学工学部2年だけど俺もここ目指すからよろしくお願いします -- 2016-08-23 (火) 05:16:12
  • いや、冷静に考えて旧帝医の化学で重要問題集止まりって頭おかしいだろwwwwwwww MARCH・理科大志望でもやってるぜwwwwwwwwww 私立医最底辺の、帝京や川崎医科、岩手、埼玉の最終問題集じゃんwwwwwwwww 新演習一択だろw それ以外の選択肢は考えられない。「ありえない」んだよ。セミナーもしくは傍用or新標準演習→新演習。これ以外あり得ん。 -- 2016-08-25 (木) 00:02:02
  • もちろん新標準演習→重要問題集→新演習でもいいとは思うが、新演習を絶対にやらなければならないという状況にいる場合は重問はかっとしてもいい。(エッセンス→良問→名問で、良問がカットできるのと同じ) -- 2016-08-25 (木) 00:03:51
    • >>新演習を絶対にやらなければならないという状況 = 旧帝医志望 -- 2016-08-25 (木) 00:04:26
  • ちなみに重問化学は3日で終わるぜ。1日15時間かける3で、45時間。1時間で6問(1問10分)で、45時間で270問解ける。答え合わせに1日。4日完成。 -- 2016-08-25 (木) 00:09:03
  • 270問=重問化学の問題数。これの3倍のスピードで理3合格者は終わらせたと言ってた。(1日完成)。一問3、4分でササっと必要な事だけ書いて物凄い勢いで解いていくイメージ。 -- 2016-08-25 (木) 00:11:04
  • 数学で精構シリーズを使っているのですが、上級をやるべきでしょうか? -- 2016-08-25 (木) 18:46:41
  • 九医一浪して受かったものだが、重要問題集で十分。新演習やっても問題は無いけどね。因みに化学は9割あった。 -- 2016-08-25 (木) 22:27:22
    • 賛成! 上の方で宣わっていらっしゃる方々は受験生でしょうね。そして、来年の今頃もここで同じようなことを宣うでしょうね。 -- 2016-08-26 (金) 08:34:11
      • まぁ僕自身が化学得意だったのはあるかも。取り敢えず重要問題集やって不足だと思ったら新演習もやってみたければやったら?って感じですな。 -- 2016-08-28 (日) 01:54:38
  • 毎日全教科を触れるっていうよりも今の時期は一教科を完成させるように集中してやるのがいいかもしれない。脂肪酸の問題とかの計算問題をスラスラ解けるように! -- 2016-08-25 (木) 22:30:01
  • 新演習やらんとかアホやろ -- 2016-08-28 (日) 01:07:58
    • がんばれ!受験生!そして、来年の今頃も同く受験生だね。 -- 2016-08-28 (日) 08:06:24
  • 阪大でも重問で充分って言ってる人多いけどな -- 2016-08-28 (日) 09:55:25
  • そこで重問+標問ですよ。これならどっちの言い分も満たして九大医合格点ちゃんと取れる。 -- 2016-08-28 (日) 09:59:21
  • 新演習やり込んだやつの勝ちだよ〜 -- 2016-08-28 (日) 13:12:37
  • 新演習の宣伝マン乙 -- 2016-08-29 (月) 08:02:40
  • 医学部受験の神様と呼ばれる方のお言葉「で、あのこれ、実際の入試ってやってみなきゃ分からないです。やってみなきゃ分からない。ね。」 -- 2016-08-30 (火) 02:35:25
  • ほんと医学部入試はやってみなきゃわからない。 -- 2016-08-30 (火) 02:35:50
  • もちろん、「成績がどれだけよくても、落ちる可能性がある」という意味です↑ -- 2016-08-30 (火) 02:36:58
  • 成績が悪くても、受かることはある、という意味では全くないのでご注意を。 -- 2016-08-30 (火) 02:37:48
  • 東大非医理系受かった人でも重問メインでやってたって言ってる人いるし、重問→過去問 で演習重ねるのもいいんじゃね? -- 2016-08-30 (火) 13:17:12
  • 九大行って臨床つく人ってどのくらいいるの -- 2016-08-31 (水) 08:12:05