国公立医学部受験総論
- 受験する大学を選ぶ方法について書いてみるのはどうでしょうか?直前期の偏差値、浪人できるか否か、私立をどこまで受けられるか、また他学部を併願する等の条件別に書くとこれから受験する人のためになると思います。このページは総論で大学をまたぐ話題のためのものだと思うのでぴったりだと思います。 -- [7ec28d6c]
- 皆さんは進学先を選ぶときに、こういったことを考慮されていますか?-- [7ec87b4d]
- コメント / 神戸大学医学部2017年3月B-- [7ec87b4d]
- 進学先をどの地域にするのかが、人生の命運を左右しうる極めて重大な決断になるのではなかろうか、という気がしてしまいます。(極めて直感的な意見で申し訳ありません。) 実際そこまで関東圏が危険ならば、政府関係者がなぜ脱出しないのか、は確かに疑問ではありますが、(外業医の方が岡山に移住したなんて話はありましたが)。 -- 2017-03-26 (日) 09:45:43-- [7ec87b4d]
- 掲示板だからこそ、皆さんの本音が聞けるのでは、と思って質問させていただきます。 医学部を目指されている優秀な同士の皆さんのご意見をお聞かせください。 -- 2017-03-26 (日) 09:49:07-- [7ec87b4d]
[7ec87b4d]
- 2021年の入試について。コロナウイルスの流行によって、共通テストも予定通り実施できるか怪しい状況。 -- [7ed08cc7]
- 名古屋大3万円、大分大10万円…国立大独自の給付 -- [6a8454ee]
- すごいなこれ。 現金がもらえるのか。 3万円もらえるなら 携帯電話代 数ヶ月ぶんくらいにはなるか -- [6a8454ee]
- こちら-- [3162a55f]
- 再受験って医学部全体として寛容の方に向かってるんですか?それとも反対? -- [7d0b91cf]
- 差別問題もあったりしたのでとりあえず今のところは寛容なんじゃない。 -- [d382aed5]
- ですがやはり、地元出身者はやや高めに貰っている印象はあります -- [6fefa47e]
- 医局外様は辛い -- [6fefa47e]
- 入学者選抜実施要項(国)「各大学は、特例追試の受験者が当該大学の大学入学共通テストを利用する選抜に出願できるよう"配慮する"。」 -- [3c4cf2e0]
- 各大学「(知るかボケ)入学者の選抜は、大学入学共通テスト及び個別学力検査等の結果により行う。ただし、大学入学共通テストは特例追試の成績は認めない。」 -- [3c4cf2e0]
- AIシステム医学医療研究教育センター山口大学医学部 -- [6fefa498]
- 山口大学は、近年は情報系の教育にも力を入れており、医学部としては全国で初のAI教育を必修に取り入れた大学である。 -- [6fefa498]
- 国立大学の雇用はいま崩壊の危機にある。筆頭格は東大・東北大学 -- [6fefa498]
-- [6fefa498]
- 2016年 都道府県別 幸福度ランキング -- [6fefa498]
- 医学部受験では志望校を全国 から選ぶことになります。 なので、 進学先が飛行機を利用する 場所になることも、 大いに有り得る話です。 なので飛行機に関する 情報は重要なもの なので、 早めに知っておいた方が良いと思います。 -- [6fefa48c]
- 一人暮らしは糞だよ実際。憧れてるガキに言っとくけど、一人暮らしで楽しいのなんて初めの三日間くらいだよ。よくよく考えたら家賃65000円とか無駄無駄アンド無駄。ホンマに実家から通える大学行くのが大正解だよ -- 2015-10-03 (土) 13:07:33 -- [72a2bc83]
- 一人暮らしでバイト→生活費 実家暮らしでバイト→娯楽費 実際こうなる -- 2015-10-03 (土) 13:10:12東京の一人暮らしは楽しい 地方の一人暮らしはクソつまらん -- 2015-10-03 (土) 13:20:30 -- [72a2bc83]
- twitter -- [99a3f5be]
- 東北大の内部生です。 今うちの大学から、 今年2回目の 鎖国令が出て、 5年生の先輩方が窮地に陥ってます。 -- [99a3f5be]
- この問題を放置してはまずいです。 東北地方の他大学にも 飛び火する。 東北医科薬科や岩手医大も含めて。 天下の東北大学が・・・( どのページに コメントするか迷ったんだけど、 全国の大学の 案件となる可能性があるのでここにコメントしました。 さらに詳しいことは 先輩が 書いてくださってますので、 そちらをご参照ください) -- [99a3f5be]
- 自分の所属する大学だからホントはこんなことしたくないんだけど、 なんだかもう最近耐えられなくなってきた。 5年生の先輩方が、かわいそうだなと思えてきたし、 明日は我が身なのかとも 思えてきたので。 -- [99a3f5be]
-- [d2e31344]
- 逆にもう東京は医者いらない あまりすぎ -- [d2e31344]
- 首都圏のひとが、東京の病院にくるから、首都圏は適度な医師数。関西から西は、完全に多め。 -- [6a808c84]
- なお、今後、 東北地方以外での病院見学・実習は 認められません -- [99a3f5be]
- なお、 無申告での移動や 悪質な虚偽が発覚した場合には 当該科目が不合格になります。 -- いくら何でもこれはやりすぎ?[99a3f5be]
-- [b6fbf728]
- 2022年度以降、医学部入学定員を「減員」していく方向で検討を―医師需給分科会 | GemMed? | データが拓く新時代医療 https://gemmed.ghc-j.com/?p=20639 -- [6fefa9c4]
- 医師不足地域の医学部きついな。H前みたいな入試 し始めるとこ増えそう -- [6fefa9c4]
- それか、T北 みたいに 現在在籍してる学生の流出を阻止する方向に動くか -- [6fefa9c4]
- 入学定員 増加はもはや見込めない状況だから、 囲い込みするしかないよね。 目的のためなら手段は選ばずか。 -- [6fefa9c4]
- 女子学生割合大学ランキング(2017年5月) -- [d2e31343]
- 入試での女子差別が云々という風潮がありますが、 そもそも 医学部のある国公立大学に女子が 受験しに来ないんじゃないかと思いました。 -- [d2e31343]
- ただ受験者数をダイレクトに調べることはできなかったです。 とはいえ 上記の女子学生割合、 ランキングを見ると -- [d2e31343]
- 国公立大学は明らかに女子学生が少ないというのは事実だと分かりました。 -- [d2e31343]
- ▲と●が 国公立を示してます。 50%を超えるのは横浜市立大学と名古屋市立大学しかないです。(〜〜医科大学は 除いて考えることにします。 なぜかと言うとそういった大学は看護学科の人数が 多いので 総人数で女子が 上回ってる だけだからです) -- [d2e31343]
- 参考)横浜58,9。名古屋55,0 -- [d2e31343]
- 特に旧帝大なんて、 男子大です。( 女子数が3割を超えているのが、阪大33,6%。名大30,6%だけ) -- [d2e31343]
- もはやこうなると入試で差別してるとかじゃなくて、 女子達が受験をしようと考えていないだけだと思いました -- [d2e31343]
- 538位:●北海道大学 (29.3) 555位:●九州大学 (27.9) 569位:●東北大学 (26.1) -- [6fefa888]
-- [d2e31345]
- 出身大学から、 参加登録用の ID、 パスワードをもらって、 オンライン手続き -- [d2e31345]
- その ID やパスワードを 某大学は くれない? そうなったら倍率が1倍を超える病院には 就職できなくなりますね -- [d2e31345]
-- [6fefa98f]
-- [6fefa98f]
- 今、医学部に何ができるのか??? -- [6fefa98f]
-- [6fefa98f]
- 答え→ -- 人材確保?[6fefa98f]
- 答え→ -- 人材捕獲?[99a3f193]
- 東北大生あるあるbox -- [99a3f193]
- 【 飛行機 利用することになる進学先編( 首都圏 受験生対象) -- 裏技?[b6fbf212]
- 【格安バス900円】成田空港⇔東京駅・銀座間を最安で行く方法!【京成バス】 -- [b6fbf212]
- 成田空港までの電車代って高いってイメージがありましたが、 バス利用で数百円浮きます -- [b6fbf212]
- 成田空港(千葉)発→福岡空港着 格安航空券・LCC・飛行機予約【トラベルコ】 -- [b6fbf212]
- 日付を、 例えば今日から4週間後の9月28日にしてみてください -- [b6fbf212]
- 6180円とか、6430円という 驚きの片道航空運賃が表示されます -- [b6fbf212]
- そして、福岡空港↔博多駅間は 片道260円です。 -- [b6fbf212]
- 東京駅↔博多駅が、片道7500円程度となります。 -- [b6fbf212]
- ただし注意点としては 早期予約をしておかないといけない 成田空港から発着があるのは「 新千歳 広島 九州の各空港」( 関空とかもありますが その場合 料金的メリットはあんまりない) -- [b6fbf212]
- 土日はあまり安くならない( これが最大のネックになるかもしれませんけど) -- [b6fbf212]
- ただこんな裏技もあるって言うことを知っておくだけで、 国公立医学部の数が少ない首都圏の 方々にとっては、 選択肢が広がるので良いんではないのでしょうか -- [b6fbf212]
- 国公立大学医学部 平均家賃ランキング | -- [6fefa377]
- 2016年医師数 -- [ddbb323b]
- 2016年医師数 -- [ddbb323b]
- 20 :マネロビ! 2019/01/07(月) 23:14:12 今仙台の若者では脱仙がブームらしい -- [99a3f193]
- 【初公開】全国医学部の女子学生比率 -- [99dad49e]
- 名大北大以外の旧帝大は全て 10%台です。 -- [99dad49e]
- 名大北大以外ってw二つも抜かしたらあと数校しかないじゃんw -- [7ef7df06]
- 旧帝+金沢+山梨が、 1/4未満。 -- [b6fbf20c]
- それ以外の国公立大学はさすがに1/4(25,0%以上)は女子いるみたいですね -- [b6fbf20c]
- https://yobikore.net/medical/12179 -- [6fefa291]
-- [b6fbf208]
- 医局に入らないと技術が身につかないし、 専門医も取れなくなるという時代が、 すぐそこに -- [b6fbf208]
- 医者にとっての医局とは -- [6fefb341]
- 東大と北大、金沢大は一般の理系で入った後成績で医学部医学科に入れる制度がある。医学部がボーダーで多浪リスクのある人たちはこうしたところにまず入ってしまうのはお勧め。 -- [cae8ff51]
- コロナで面接点がある、筑波 弘前 琉球らへんは県外勢 完全排除しそう。 -- [7ea1194b]
- https://www.ajmc.jp/pdf/university_of_medicine20181116.pdf -- [6fefa33e]
- 地域枠なら差別入試していいよと、国家が公言した貴重な資料。 -- [6fefa33e]
- 卒業後にキャリアプログラムを行うことという、条件があるから、若くないとだめだし -- [6fefa33e]
- https://gemmed.ghc-j.com/?p=23693 -- 続き?[6fefa33e]
- 地元の人々とのつながりがある受験生の方が良いと言うことか地元の人々とのつながりがある受験生の方が良いと言うことか。 -- [6fefa33e]
- 女医の生涯未婚率が36−42%と非常に高いことも独立したサイトが必要ではないでしょうか -- [cae8ff51]
- 女医3分の1の法則 一度も結婚せずと一旦結婚しても離婚が3分の1で普通の結婚生活を送る女医は3分の1しかいない -- [cae8ff51]
- 過去30年で女医は3.5倍に増えたから未婚率は今後さらに上昇する見込み -- [cae8ff51]
- 医学部の志願者数が増えているという報道がちらほら出始めてるぞ -- [79665f9d]
- この文章書き替えたほうが良いのでは -- [79665f9d]
- 減少は減少だと思うよ。 -- [999cd476]
- 浪人生の出願者数は19000人減った -- [b6fbf207]
- 北大と熊本が家賃、低く抑えられる。 -- [6fefa225]
- 今年は2次比率が高い大学であっても、 共通テスト(特に国語)なめちゃいけない。。。理由→ コロナのせいで 全ての大学で足切り基準が厳しくなる(名大は すでにはっきりと明言した) -- [6fefa225]
- 岐阜奈良山梨 あたりで、 2時で勝負しようとしても、 国語が低いせいで 試験会場にたどり着くことすらできない 輩続出と予想。。。。社会の失敗って、 大勢に影響はないけど、国語失敗すると、 最悪の場合前期で足切りくらう -- [6fefa225]
- 国語苦手なら圧縮される新潟行けよ -- [99ea439d]
- ハム大も国語率低いけど、出願勇気いる -- [b6fbf801]
- 新潟の永遠のライバル金沢大学。 国語比率っていう意味ではあまり変わらなくなった -- [6fefb038]
- 広島金沢千葉→国語率7.4%。(センター:ニジ=1:2)面接点は除く。 -- [6fefb48d]
- 今後医者余りは事実、だから再受験生入れまくった方がmkの -- [856a9a03]
- 医師過剰はマジでやばいと思う。普通に給料下がるぞ。 -- [7ee90ea5]
- 人口減の環境下で保険診療が市場を大きくするには新しい病気を発見もしくは定義して人々の不安を煽るのが効果的。ADHDはいい例。怠け癖の人間がADHDと診断してもらって免罪符を得ようとわらわら集まる。結果として、精神科は儲かる的な。 -- [7ed2307a]
- ↑最後のレスは保険診療が医師過剰に抗う術の一つ -- [7ed2307a]
- リニア中央新幹線 品川駅反対側で東京・名古屋・大阪の街を合体させる (2020年10月27日) -- [b6fbf202]
- 2027年に日本は変わる -- [b6fbf202]
-- 出勤日数→31日?[6fefb341]
- まじでこれが我々の未来です -- [6fefb341]
- https://medical-science-in-life.com/doctor-salary-detail/ -- [6fefb341]
- 超過勤務手当 370,528 円で、84時間分ついていたので、時給換算では4308円になります。 本当はもっと働いているのですが、80時間以上はつけないようにしていました。 つけすぎても怒られるので… -- [6fefb341]
- (参考) 〈義務〉1か月あたり80時間以上:企業は申出のあった労働者に対し、必ず産業医の面接指導と適切な事後措置を実施する。 -- [6fefb341]
- つけすぎても怒られるっていうのはこういうこと。 -- [6fefb341]
- 上記の給与明細ですが、これは「給料が高い」ってこと?それとも働きのわりに「給料が安い。割に合わない」ってこと? -- [7e2155e9]
- 「給料が安い。割に合わない」 明らかにこれ -- [6fefaebd]
- 3月の 給与支払明細で出勤日数が31日って書いてあるでしょ。 この時点で1月に働いたぶんの給与でしょ。 つまり元日から1月31日まで休みなく出勤していたということ -- [6fefaebd]
- そして家族手当って所に11000円 手当がついてるからこの人独身じゃないよね。 子供は知らんけど少なくとも奥さんはいる。 -- [6fefaebd]
- つまり家族と過ごす時間は0だ。 そんな奴隷みたいな状況で 月71万じゃ割に合わない -- [6fefaebd]
- さらに言ってしまうと、 この人の住民税の欄が空欄になってるでしょ。 つまりこの人の場合 住民税は給与天引きではないわけだ。 別途支払う必要がある。 ふるさと納税するとかで 何かいいものもらえたりするかもしれないけどそれでもベースの給料が高いからかなり住民税の支払いも高いと 考えられるわけよ -- [6fefaebd]
- さらに黒いこと言うぞ。 この人 給料の基本部分が394000円。 ボーナスってのは一般的に基本部分かける2倍もしくは2.5倍だから、 夏と冬のボーナス合わせても100万円いかない。 それと退職金の額にも 反映してくるのはこの基本給の部分。 まあ 医者の場合転職を繰り返すから 退職金であんまり期待はしてないんだろうけど、 それでも退職金を低くするための工作がされてるってのはしゃくだよね -- [6fefaebd]
- 71万2千÷31日=23000円。 1日10時間働いてたとしたら時給2300円だぞ。 -- [6fefaebd]
- これって研修医の明細じゃないの? -- [7e2155e9]
- https://doctor-nomizo.com/2020/08/07/salary/ -- [6fefaebd]
- 医師5年目の人の給与明細だと。 -- [6fefaebd]
- 課税対象額が840156円だから、 12をかけると1008万円になるから、 年収一千万って言うのは間違ってはいない -- [6fefaebd]
- 訂正840516円。 -- [6fefaebd]
- 医局に所属するメリットもあって、勤務先を必ず確保してくれたり、何かあったら守ってくれたり、専門医がとりやすくなったりとあるのですが。。。 -- 一番重要なのココ?[6fefaebd]
- 医療訴訟を起こされた時に守ってもらえる。 -- [6fefaebd]
- 単身で地方出向を続ける男性産科医、訴訟対策と激務の果てに -- [6fefaebd]
- 卒業後は関東に戻ることを希望し、祖父の縁故で東京都内の名門M医大産婦人科学教室に入局しました。当時の医療界は学閥と縁故に支配されており、地方医大出身者が東京の有名大学病院に就職した場合には「外様医局員」としてソルジャー扱いされるのは当然とされていました。 -- [6fefaebd]
- ↑ 現在でも変わってない。↓ その証拠 -- [6fefaebd]
- 津田先生の地方巡業は終わる見込みがありません。また、2006年の事件のように、地方でも医事訴訟が頻発する時代となり、その対策としての書類作成や会議は増える一方で、津田先生は部長として会議に出席しつつ、卒業後10年経っても下っ端としての書類作成にも追われています。 -- [6fefaebd]
- ポストがない…転職に動く「外様」医師たち:日経メディカル -- [6fefaebd]
- 市中の病院には、いわゆる暗黙のランク付けがされている事を知り、病院の評価が高く、勤務条件の良い病院には、譜代医局員ばかりが異動している事に気付いたそうです -- [6fefaebd]
- でもこの画像上げてる人は不満とか書いてなくて、満足してるようだけど。 -- [316ad9f5]
- そうであったとしても同じ道を歩みたいと思うか? -- [b6fbf207]
- 本題と関係ないけど、このブログの人「閑話休題」の意味間違って使ってるね -- [7ed50fba]
- 上で出てるノミゾーとかいうサイト見たらゴミすぎてワラタ。ポイントサイトの紹介じゃねーかw偽医者だろw -- [7e2155e9]
- 確かに不自然な点が多い。 少なくても掲載されてる画像は、 医者4年目:年収1000万、地方都市勤務(医局所属)のだろうし、( そうじゃないと計算が合わない) -- [b6fbf207]
- 偽医者だな。 給与明細も誰か他人のパクって来てるだろう。 -- [b6fbf207]
- あと書いてる内容も 医師5年目やったら自分の専門のところとか どういうサブスペ持ってるとか そういうことを書くはず普通は。 実際書いてるのは医局が闇だとか外様は奴隷とか受験生でも知ってるようなことしか書いてない -- [b6fbf207]
- 医者1年目:年収600万、研修医 医者2年目:年収900万、研修医 極めつけはこれ。 初期研修だから同じ病院に勤めてることになるけど こういう給料の上がり方はしない。 初期研修2年目に当直月12日とか くそブラック病院なら話は別だが -- [b6fbf207]
- これは嘘くさい。研修医の時は年次での変化はほとんどない。あっても100万ぐらい。 -- [7e2155e9]
- 「知事・市長の給料が高い自治体」2019 -- [b40bac6c]
- 宮城県村井知事19位 124.45万円。 仙台市郡市長121.83万円。 -- [b40bac6c]
- 「知事・市長の月給が高い自治体」2020 -- [b40bac6c]
- 宮城県村井知事9位 131万円。 仙台市郡市長121.83万円。 -- [b40bac6c]
- 医師の給料の話が載っていたので参考までに知事の給与を掲載してみました -- [b40bac6c]
- 原発再稼働の村井知事は、コロナ禍にあっても、 自分の給料だけは65000円上げました。 -- [b40bac6c]
- ご自身のカツラに投資したなら、 カツラ屋さんが儲かりますからそれはいいことですけど -- [b40bac6c]
- 大阪市によると、吉村前市長、松井現市長とも減額措置をとっており、2020年4月1日時点の月額給料は100万1400円となっている。 -- [b40bac6c]
- 年収1253万小池百合子vs2800万安倍晋三vs1900万蓮舫 -- [b40bac6c]
- 医学部だけの話ではないですが、 日本の教育に対する 提言が一瞬だけ沸き起こったということがありましたね。→ 宮城県・村井知事が激白、「9月入学」発言の真意とは -- [b40bac6c]
- 医学部は今年狙い目。 -- [7ee9d8a6]
- 地方は激戦だよ -- [b6fbff11]
- 大学受験自体激戦だろ笑 -- [7ee05b87]
- 宮城県の修学資金貸与10万って、怒りがこみあげるほど安すぎ -- [6fefb2b6]
- 東北大学2年生夏季休業-- [357bf590]
- 夏休み2週間しかない大学(再試かかった奴は数日のみ。。。。)うち以外にある?--[357bf590]
- 毎月の学生手当と年2回の期末手当(月額117,000円。期末手当が年額397,800円) -- 防衛医大?[b6fbf211]
- 同じく9年間縛られるんだったらこっちの方が圧倒的にいいだろ -- [b6fbf211]
- minnanods -- 埼玉県?[b6fbf211]
- ↑の人へ。 お金に心配があるなら防衛医大もありだと思うぞ。 埼玉県なら 土壌汚染はそれほど考えなくても良いレベルだし、 -- [b6fbf211]
- https://youtu.be/Vew1gC1P5Jo -- [6fefb35b]
- デメリット第1位が強烈。 -- [6fefb35b]
- 医学部高学年になってからの恋愛は、自由恋愛とはもはや言えなくなるのかも。 -- [6fefb35b]
- 人生設計も相手あってのことになる。自分の人生が自分1人のものではなくなる (←子供ができたときによく言われることだけど、それ以前にそうなるということか。。。) -- [6fefb421]
- 総合的俯瞰的に考えると、御三家や大医関医なら、高い学費払ってでもそっちに行ったほうがいいというのはわかる。 -- [6fefb421]
- 金は後から取り返せるからな -- [6fefb421]
- こういう「マイナスな事を暴露してくれる系」動画は価値高いね。 -- [b6fbf807]
- https://youtu.be/MJnqP9Eo2is -- [6fefb421]
- 京大と名大が 二大巨頭って言うけど。 そもそもそんなすごい大学に入れる時点で地頭が良い人達だろうし -- [6fefb421]
- https://youtu.be/sDKP6NrpDy8 -- [6fefb421]
- 恋人ができやすい← それ一般論というより、 この動画主だからでしょう。 普通の顔面の人だとそう簡単じゃないはず -- [6fefb421]
- 毎月の学生手当と年2回の期末手当(月額117,000円。期末手当が年額397,800円) -- 防衛医大?[b6fbf211]
- 防衛医大進学で 受け取れる額と、 地域枠月15万円の大学が、 6年間でもらえる金額がざっくりいって同じになる -- [b6fbf211]
- 1080万円。なので、 後からできた地域枠っていうのは防衛医大を基準に金額設定したのかなあなんて思う -- [b6fbf211]
- 自治医科大はお買い損って言っていいかもな。。。 学費免除だけど手当は月5万円。 -- [6fefb229]
- 国立大の学費が360万。これがゼロになる。 もらえる金額、 月5万だから6年間で360万。 -- [6fefb229]
- 月10万円×6年で720万円。 ほぼ一緒の計算。 -- [6fefb229]
- 【防衛医科大学校】大学生なのに国家公務員!?" -- [b6fbf20e]
- 研修医官になると、自衛隊中央病院(世田谷区)と防衛医大でそれぞれ計2年間になるカリキュラムで研修します。民間と合わせた研修医の臨床研修マッチングは行われていないし、他大学卒からの初期研修(マッチング)対象外です。研修内容だけは厚生労働省の定めるものに沿った研修なので民間と一緒のようです。( 初期研修の2年間だけは一般人と一緒なんだな) -- [b6fbf20e]
- ただその初期研修が終わった後に 違約金払って辞めていく( 任官拒否って言うらしい)輩多いとのこと。 -- [b6fbf20e]
- 医者は安定していると思われがちだが、コロナでバイト医はめちゃくちゃ割を食っている。 -- [7e0dda78]
- 国民が苦しい中…国会議員は「ボーナス」満額支給へ、Yahoo!ニュース -- [6fefb229]
- 衆参両院の事務局によると、6月30日、議員1人当たり318万9710円の期末手当が満額支給される予定です。議員は衆参合計で713人ですから、約23億円の血税がボーナスとして議員の懐に入ることになります」 -- [6fefb229]
- その一方で→→7/15 -- [6fefb229]
- 国会議員さん達は冬のボーナスはゼロにすべき だと思うよ -- [6fefb229]
- やっぱり医師は稼げないな。 -- [7ee914e7]
- 国家公務員1種試験合格して、省庁に入って、その後天下りした方が生涯年収高そう笑 -- [6fefb108]
- この国は国会議員や地方議員を、医師が奴隷のように働くことで、支えてあげている仕組みになってるね笑笑 -- [6fefb108]
- ちょろっと調べてみたのを医科歯科のコメント欄に書いたので興味あったら見て下さい。 -- [6fefb108]
- ただその国家公務員1種試験合格は、京大非医に合格できるレベルの学力があることがスタートライン。 -- [6fefb108]
- 今年の医学部動向をおしえてください -- [7e7f3f62]
- 医療費とか現時点でクソ高いんだから、医療職の給料半分以下でええやろ。医師は元々高いから1/3くらいで残りは半分。医療費の半分は人件費ってことでここ改善すべき。そもそも医療のお世話になるような大多数の弱者はいてもいなくても変わらない存在ばかりだし間引きした方がええやろ -- [7ec5d604]
- 冬季賞与、勤務医24.4%「減少」、夏季より悪化|医療維新 - m3.com -- [6fefb4db]
- おととい12月12日の記事。 これで年収一千万に届かない勤務医が続出でしょう。 -- [6fefb4db]
- ↓m3見れない人のために貼ります -- [6fefb4db]
- 【勤務医(n=838人)】 Q 2020年冬季・夏季賞与は前年と比べて、それぞれどのように変化しましたか。 -- [6fefb4db]
- 減少との回答は、夏季17.8%、冬季24.4%で、冬季の方が多かった。その分、「同水準」「増加」は減少しており、夏よりも冬の方が待遇が悪化していることが分かった。 -- [6fefb4db]
- Q コロナ禍での医療従事者の待遇、夏と冬の状況の変化などについて、意見を寄せてください。 -- [6fefb4db]
- 患者数も対前年比85〜90%なので、冬の賞与も10%減はやむをえないと考えます。夏の賞与がそのまま出ただけまだマシかと思います。 -- [6fefb4db]
- 非常勤先解雇 -- [6fefb4db]
- 収入減少に伴い退職があってもスタッフを補充しないので労働量が増え、ストレスも増えた。 -- [6fefb4db]
- 年俸制だが、賞与相当額分が減額される。(← こんなこともあるのかと驚きました) -- [6fefb4db]
- 冬は少し持ち直しました。院内では、職員賞与を減らした割には経営陣の待遇は一切変わっていないことに不満の声があがっています。 -- [6fefb4db]
- 冬の方が厳しいです、世間の流れに逆らえない感じです。 -- [6fefb4db]
- コロナ禍の影響を受けたある企業の大赤字により、その企業病院の非常勤をしていた私は今年度をもって解雇通知が来ました。残念であります。(←産業医?) -- [6fefb4db]
- 基本給のベースアップが約10%ダウンしました。 -- [6fefb4db]
- フリーランス。仕事減った。つらい。 -- [6fefb4db]
- 夏はCOVID-19補助金のおかげで微増、冬はその反動で減額となった。COVID-19は医療においても「兼業」を進めるきっかけとなった。 -- [6fefb4db]
- ボーナスはかろうじて満額出るが、来年の昇給がないという噂が出ている。 -- [6fefb4db]
- 5〜6月には来院される患者さんが極端に減っていたが、最近は元に戻りつつあると感じている。 -- [6fefb4db]
- 基本良くない。冬のボーナスが平年並みであったのは、夏のカットに引き続き、冬のボーナスカットは病院の求心力低下につながるという打算的な判断以外の何物でもない。 -- [6fefb4db]
- 患者減ってるなら給料減るに決まってるのになw医療従事者はマネーリテラシー 低いからしゃあないかw -- [7ec5d604]
- 【開業医(n=218人)】 Q 2020年冬季・夏季のスタッフ1人当たりの平均賞与支給額は前年同期と比べて、それぞれどのように変化しましたか。 -- 回答数少ないけど?[b6fbf212]
- 開業医編行きます -- [b6fbf212]
- A -- [b6fbf212]
- 減少との回答は夏季14.7%、冬季17.9%と、勤務医に比べて少なかった。増加との回答も夏季で2.3%、冬季で4.1%あった。 -- [b6fbf212]
- 開業医は、医師の給与は減額して、スタッフは現状維持に努める。倒産の可能性が出てくるまでは。 -- [b6fbf212]
- 第1波では患者が激減したが、その後回復してきたため、職員の感染対策には報いたいと思う。 -- [b6fbf212]
- 財政的に厳しいですが、頑張っているスタッフの賞与を減らすとモチベーションがなくなります。自分の賞与をカットするぐらいでは足りませんが、昨年と同水準出したいと思います。 -- [b6fbf212]
- 過去最高の売り上げだった。( 一部でしょうけどこういうところもあるらしい) -- [b6fbf212]
- 従業員には例年通り出す予定。経営者には賞与は支給しない。 -- [b6fbf212]
- モチベーションを保つため、減らさないようにしている。 -- [b6fbf212]
- 国から補充してもらいたいよね。 -- [b6fbf80f]
- 医療といえど商売やで。客が減ったから国助けてー、は馬鹿馬鹿しいわ。どの事業だってリスク抱えてやってんだから -- [7ed53cf5]
- 本格的に医師の立場はやばくなってきている。 -- [7e9d1a0c]
- 『医師過剰時代』が到来したら、さらに給料が下がるんでしょう。 -- [6fefb4db]
-- [6fefb4db]
- 都市部と地方で差はあるんでしょうけど -- [6fefb4db]
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000044800.html -- 国家公務員のボーナス?[6fefb4db]
-- [6fefb4db]
- これが地方公務員が高いボーナスもらっていると言うのなら納得。保健所とか市役所とか職員の方々大変みたいだし。今も -- [6fefb4db]
- まあ、公務員採用試験を突破した人たちの特権と言えば特権ですが -- [6fefb4db]
-- [6fefb4db]
- ↑開業医。↓ 勤務医開業医全部含めた数字-- [6fefb4db]
-- [6fefb4db]
- (眼科5,3%ってのは、同水準の誤りのはず。)それと呼吸器内科の増加率が怖いですね -- [6fefb4db]
- https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/794576/ -- 危険手当?[6fefb4db]
- せめて1日5000円の危険手当を国にお願いしたいところ。 -- [6fefb4db]
-- [6fefb4db]
- https://jyuken-emper0r.com/2020/02/19/kyusyu-u_ryunen/ -- 九大?[6fefb4db]
- https://jyuken-emper0r.com/2020/02/19/touhoku-u_ryunen/ -- 東北?[6fefb4db]
- 今回のような世間の流れを考えると、同じ6年大学に通うにしても、留年地獄、毎日が勉強地獄の医学部に通うより、キャンパスライフをそれなりに楽しめる薬学部に進学したほうがいいのかもしれない -- [6fefb4db]
- 薬剤師こそ不要になるわw -- [7ed53cf5]
- いやこの人はそもそも国家公務員第一種試験受験を前提とした上での薬学部進学と言っているのだろう。 -- [cbb53ca6]
- 霞ヶ関(省庁)で働くことを希望する人で、そのレベルの学力がある人が対象だよね。京大or阪大薬学部なんて。 -- [cbb53ca6]
- 失敗しても最悪薬剤師国家試験の受験資格は残るから、国家資格を一つゲットできることになる。 -- [cbb53ca6]
- YES -- [6fefb1f7]
- トップページには、京大総合人間学部が推されてるけど、案外阪大薬学部なんかもいいのかも。 -- [6fefb4db]
- 都道府県別東京大学合格者 -- [6fefb0a5]
- 薬学行くなら歯学部のほうがよくない?薬学って手に職ってほどじゃない気が。 -- [7ec8bf66]
- そうか? -- [6580b69f]
- どっちでもいいけど 国家資格を取得しておくと、 少なくとも負け人生にはならない -- [6fefb1f7]
- 薬剤師ってマツ〇ヨのイメージしかない -- [7977a390]
- 進路情報 | 京都大学大学院薬学研究科・京都大学薬学部 -- [6fefb1f7]
- ・公務員 厚生労働省/農林水産省/独立行政法人医薬品医療機器総合機構 -- [6fefb1f7]
- 卒業後の進路|高校生の方へ|大阪大学 大学院薬学研究科・薬学部 -- [6fefb1f7]
- ・農林水産省、兵庫県、国立研究開発法人科学技術振興機構 -- [6fefb1f7]
- 国家公務員一種 試験に失敗してもマツキヨが雇ってくれるから、 最低でも年収600万円くらいで生きてはいける -- [6fefb1f7]
- 本題に戻って。 京大薬学部阪大薬学部からは やはりこういった省庁に 入り込んでいる人達が いる。( 一学年で一人か二人だろうけど) -- [6fefb1f7]
- 医学部と違って進級地獄じゃないだろうし、 解剖実習もないから ご遺体と向かい合うこともない。 -- [6fefb1f7]
- 死亡宣告をすることもないし死亡診断書を書くこともない -- [6fefb1f7]
- 医学部志望者を減らそうと工作していることは認める。でもそれでもやはり 自分の趣味を充実 させたりするなどの人生を望む人は 医学部ではなく 他の学部に入った方が良いと思う。 他の学部の方が選択肢が広いし -- [6fefb1f7]
- 6fefb1f7は試験前だからって病み過ぎ。 -- [31616bc3]
- あ、それも認める。( 認めざるを得ない と言った方が正しいか) -- [6fefb516]
- ほんまそれw国家総合職に夢見すぎで草生えるwあっちはあっちできつい側面もあるのにwwしかもマツキヨ(などの薬局勤務)が代替案wwwコンビニ店員的な業務が好きって言ってる人に勧めるならまだしもww薬局勤務したことあるの?wクソつまらんでマジでwww -- [7ec59353]
- いや、 それ言ったら医師仕事なんて全部つまらんだろ。 薬局も医師も毎日同じことの繰り返しという点は変わらない -- [6fefb516]
- 一部の天才以外は、 そこそこ稼ぐ+ プライベートを充実させる。 これを両立させることができた奴が勝ち。 -- [6fefb516]
- なんで勝ち負けを定義して他人にも当てはめてるんだw人それぞれww -- [7ec59353]
- 行政職とか薬剤師とか 医療訴訟のターゲットにされる可能性が低いだけいいんじゃない? -- [6fefb516]
- 医師賠償責任保険に入っていて、 金銭的負担は免れたとしても、 財前被告のように被告人席に座りたくはないだろ? -- [6fefb516]
- 来年の受験も諦めるの? -- [316290c5]
- 2016/06/12宮城県の放射能測定器に分厚い鉛カバー-- [357bf590]
- 鉛カバーが外されると測定値が2.5倍ほど上昇した-- [357bf590]
- 宮城県が隠蔽しているのはコロナ感染者数だけじゃないんだよな-- [357bf590]
- 27名 (新潟県内の高等学校対象:22名、新潟県を含む全国の高等学校対象:5名) -- 新潟地域枠5名増加?[b74c22cc]
- 月15万円。卒後9年新潟勤務。 -- [b74c22cc]
- 2021年新年あけましておめでとうございます -- [cbb53ca6]
- 逼迫する保健所や病院―年末年始、休み返上・コロナ -- [b74c22cc]
- 約9割の男性国家公務員1カ月以上の育休取得を予定 2020年8月28日 -- [6fefb436]
- いつまで書いてんだ -- [7e97cafd]
- >この先感染が急拡大し、各大学の個別試験が中止されて共通テストだけでの判定にならないか、不安だ。 -- [b6fbf206]
- 国立前期が中止ってことはまずないだろうけど、 私立医の 個別試験がなくなる可能性はあるかもね -- [b6fbf206]
- 私立医の個別試験なくなるって学科(1次試験)もなくなるという事?志願書だけで判断するなら、不正し放題やんけ -- [7e2981b9]
- そうなると共通テストの点数が高いやつが勝ち。 -- [b6fbf206]
- まあ実際共通テストの得点率である程度実力が分かるもんな。95%超えるやつは天才だし理靴箋医受かる人しか不可能なレベルだから。他の大学もある程度共通テスト得点率に比例する。 -- [96424d7b]
- でも今からやれること? 古文漢文 点数を落とさないように見直すぐらいだな。 国語の失点って大きく響くからね( 社会とかはそうでもない) -- [b6fbf206]
- ここまで読めない試験もある意味ワクワクする -- [b4016883]
- ね(笑) でも新潟富山金沢辺りは、 試験が今週でよかったね。 先週のあの大雪の状況じゃ実施できなかったかもしれない -- [b6fbf20d]
- Yahoo!知恵袋 -- [999edf9f]
- 数学Aも2Bも難化してるのか。 -- [7ee2ab7c]
- 全体的に易化かと思ったら、予備校予想では全体的に難化なのか -- [b4016882]
- 今年はどこが難化するだろうか?国語易だから島根とかかね?新潟とか徳島は逆に倍率低くなりそう。 -- [79726ee9]
- コロナ対策がうまくいっている新潟県&金沢市。 人気出る。 -- [b6fbf207]
- 国語も予備校の評価では難化かやや難になってる。去年よりは難しくなったと思う。特に古文とか -- [7ef2b491]
- 古文は今回めちゃむずかったな他の3つはそうでもなかったから全体としては若干の難化かな? -- [6a807ee6]
- 共通テストによる胸痛と強度鬱に悩まされている者です。 自分の故人の人生を総合的俯瞰的な観点から見直したところ、京都大学工学部 電気電子工学科or 情報学科に進学して、AIを専攻 するのも一つの人生としていいかなと考えるようになりました。もはや故人なので、二次故文は捨て去り、今日から(狂から) 現代文 英語 数学 理科 をタヒぬ程頑張って、4月から 京美人と戯れる 狂大生になります。 医学部に未練はなくもないですが、京大工学部が僕に「倍返ししたれ‼️ そのための配点用意しておいたから‼️」と学籍を用意してくれているのでそちらに行こうと思います。 -- [7e51cdmg]
- 今年は情報系の学部が人気と聞きますね。大学で AI の専門知識を身につけたエンジニア学生を採用したいという企業は今後増加するでしょうから -- [b6fbf213]
- Kyotuu ❌ Kyoto ⭕ 目指すわけですね。 応援してます。 -- AI は愛?[b6fbf213]
- これか。 京都大学工学部 -- [6fefb233]
- 管理人様。 医学部関係なくてすみません。 不適切でしたら削除していただいて結構です -- [6fefb233]
- 就職状況 -- [77e648de]
- さすが京都大学。産業技術総合研究所や日本宇宙航空開発機構等の公的研究機関、特許庁、経済産業省をはじめとする省庁。 関西電力とか そこら辺に 就職できた場合も一生安泰だろう -- [77e648de]
- 関西電力とか 東京電力とかそこら辺って国営企業みたいなもんだから。 安定性は高い -- [b6fbf207]
- 京都大学/偏差値・入試難易度【スタディサプリ 進路】 -- [b6fbf207]
- 国公立医学部との難易度比較ってことでここに書きますね -- [b6fbf207]
- 人工知能(AI )を 専門に学べる工学部情報学科の難易度が高い。 時代の流れを反映してとのことでしょう。 その他やはり総合人間の難易度が高い。 -- [b6fbf207]
- 共通テストで不完全燃焼になってしまった受験生が目を向ける工学部。(二次試験トータル800点のうち、記述古文の配点は、33,3点) -- [b6fbf207]
- 「 学科はどこでもいいからとにかく入学したい」というのであれば、旧6医学部クラスの 数学理科英語の実力があればそれほど難しいことではなさそう -- [b6fbf207]
- 新規で 始めることは 記述現代文だけ。 国立大学の入試問題だから奇抜な文章や問題は出ない。 -- [b6fbf207]
- 「 工作」って 言われる でしょうけど、 否定はしません。 皆さんに 古都京都で 充実した大学生活を送っていただければそれで結構です。 -- [b6fbf207]
- ピンチはチャンスってこのことかもしれないって思えてきた。 -- [6fefb58a]
- 全体の平均はほぼ横ばいなのに医学部ボーダーは下がってる印象、もともとの人気低下に加えてコロナで更に落ち目だな。これから再受験なんて旨味なしだな -- [7833732c]
- 今年は生物簡単だったの? -- [7732754d]
- 資料読み取り問題だったから誰でも6割は取れたな。ただ生物知識が問われなくて正当な実力が反映されない問題だった。偏差値高くても9割止まりの人もまあまあいる。-- [77e648de]
- フリーランスとかゆるふわ女医は資格があるとは言ってもあくまで自営業なので不安定で公務員や大企業に寄りかかるほうが安定であることにコロナで気づいたのでは -- [856a4b36]
- でも大企業なら余計産休とか取りにくくない?1回止めたらなかなか復帰しにくいと聞くが -- [77e648de]
- 今後は「 子育て世代に優しい政策」って 名のもとに育休取りやすくなるらしい -- [b6fbf212]
- ただそれと引き換えに、 高年収世帯への児童手当特別給付は0になってしまう -- [b6fbf212]
- これ聞いた時、「飴と鞭」ってこのことだって思った -- [b6fbf212]
- 元大手に勤めてたワイからすると余裕で復帰できる。少なくともメーカー系なら。 -- [7ed73c67]
- さすがに理機箒絨紊呂覆い隼廚Δ韻匹覆◆K榲にこれで医学部下がったら、受験生はメディアの情報鵜呑みにしたんだな -- [77e648de]
- 医学科志望去年より13%増えてるらしいよ。まあ東大も増えてるらしいけど -- [6fe6fb7c]
- 京都大学工学部の偏差値 【2021年度最新版】 -- [6fefadf5]
- 工学部情報学科の偏差値って、理1or理2と変わんない。 そんな簡単に受かるもんでもないかも。 -- [6fefadf5]
- 一番偏差値低くて入りやすい工業化学科に 出願すればいいじゃん -- [77e648de]
- 医学部ボーダー下がった下がった言うから結果として医学部志望増えたんじゃね? -- [6a9a7de8]
- 下がったから志望するやつは、しょせん、たいした実力はない -- [6feffcf2]
- 今年はコロナ不況で、私立医学部お金払える層が減るので、その分国立医学部人気って事ないでしょうか? -- [6a9a829e]
- 私立医の志願者数見たらわかるけど減ってるの共通テスト利用ばっかりで一般は全然減ってないしなんなら増えてるところもあるよ -- [6a80ba1b]
- むしろ地方国立より私立一般の方が今年は難易度高いんじゃないか?と思う。近畿とか去年より400人も増えてる -- [78783719]
- 国立二次が中止になるかもしれんから私立の出願増えてんのかな? -- [7e5f85d6]
- 阪市とか京府狙いいるかな? -- [6ab3ad8c]
- コロナ変異種は従来のより子供と若者への感染力強いらしいから気をつけよう -- [6ab55073]
- さらに、この変異種が、現在、英国で急増している健康な若年層への感染に影響しているとの示唆もある。NERVTAGによると、初期の新型コロナウイルスは、成人に比べ子供に感染しにくいことが分かっており、その原因として、さきほどのACE2受容体(ウイルスの人間への入り口)の数が子供には少ないためとしている。NERVTAGは、ウイルスの変異により、このACE2受容体への進入が容易となったことが、子供にも感染しやすくなる原因と指摘している。 -- [6ab55073]
- 医科薬科は正規もらったかな -- [67058c8a]
- 得点調整でボーダー1%ぐらい上がったかな -- [77825468]
- 都内の感染者も1000人下回ったし、相当な事態がない限り2次試験は実施しそうだね -- [79726ee5]
- 【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移 -- [316290c5]
- 感染が少ない方から、秋田,鳥取,島根,新潟の順。 日本海側は安全と言うか過疎ってると言うか。。。 -- [316290c5]
- 北海道も感染状況は収束に近づいてきている。 11月はあんなやばかったのに -- [b6fbf213]
- 私立受けてる人いる? -- [77e6c169]
-- [ddbb323b]
- 国家公務員こんなに休みもらえたらプライベート充実しまくりでしょう。ゴートゥートラベル使っていろんな所行けていいですなぁ。医療関係者はゴートゥートラベル全く使用できません -- [ddbb323b]
- https://news.yahoo.co.jp/articles/975f07b4854e39a070900edcd612af0e30fe4522 これ見ると熊本ってめちゃ難易度高いな。広島も岡山よりムズイ・・・。 -- [7e5f86d9]
- 正直河合塾は偏差値もボーダーもアテにならん。母数は多いけど、レベルが違うしかつ数字が大雑把。 -- [7ac4ea51]
- 河合塾は外しまくることで有名らしい -- [6fefb485]
- バンザイシステムとかあんまりあてにしない方がいいのか?戦える土俵にはいるけど、判定はあんまり良くないんだよね…特攻した方がいいかな -- [1b513897]
- 過去の最低点や、2次平均点、また駿台(データネット)や河合が出してる過去のセンターの合否得点分布、今回の共通テストの得点分布を加味して判断したほうがいい。判定はどうでもいい。リサーチで有益な情報は分布。 -- [7ac4ea51]
- ここの掲示板だと今年結構広島が人気っぽいけど、広島ってだいたい新潟や金沢レベルだよね?神戸や阪市よりはやや易しいって感じか。 -- [7ac4dc96]
- 新潟や金沢よりはムズイかな。 -- [6ab69d7a]
- 大差ないよ。ムキになって優劣つけたがる人もいるけど、単なるドングリの背比べだわ。 -- [3162a15d]
- 広島と新潟と金沢だと大差はないかな。問題の相性によるレベル -- [6ab54d8d]
- 金沢は 地域枠欠員による,前期臨時合格者増加がでかいofでかい -- [6fefb03f]
- 私立医で仮面して国立狙ってるけど、面接ない岐阜が1番無難かな? -- [dd7477f1]
- 医学部在学の仮面は印象悪い可能性大だから、そう思いますよ。 -- [6ab54d19]
- お前過去スレで慈恵崇めて地方国立馬鹿にしてるやんけwww。価値観変わって国立信者になったの? -- [79703719]
- 東進と駿台、どちらの判定を信じますか? -- [708adb52]
- 間違いなく駿台。まず駿台はベネッセと提携してるから母数がダンチ。あと、東進は他予備校と判定が違いすぎて信用できない。他ではD判定なのにB出したりとか、その逆みたいなこともあった。 -- [240be5b0]
- 管理人様へ -- [7046769d]
- 管理人様へ 昨日は何度も似たような書き込みをしてしまい、すいません。荒らしたいとは全く思っておりませんでしたが、受験のストレスも重なって結果的に少し多くなってしまいました。以後、このようなことが無いよう気をつけます。迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございません。もしよろしければ、当該部分の消去をお願いできないでしょうか。自分の浅はかさに後悔するばかりです。ごめんなさい。深くお詫び申し上げます。 -- [7046769d]
- どなたか教えて下さい。就学資金繰り貸与が条件の地域枠推薦で合格した場合、親以外の保証人が必要なのですが、保証人たてられなかった場合、合格取り消しとかなりますか? -- [1b79efb8]
- コロナでお願いしていた親戚が、、、。 -- [1b79efb8]
- 私立医受けてる人いるかな? -- [708aab87]
- 今年は低倍率なかったな -- [781bfea1]
- 1日6時間勉強どころか、みんな毎日バイト、サークルをするためにいかに講義を休むかを考えてるよ。 -- [316ad7df]
- ついに東北医薬大医学部キャンパスでコロナ発生 まさかの医学部職員(事務) 生徒の体温管理も重要だが職員の管理体制は大丈夫なのか心配になる一件 休校は2日で解除され現在は平常運転に「少し強引に?」戻した模様 -- [7ea60539]
- 東北医薬大ついに臨床実習はオンラインへ移行 あれだけ強引に対面したがってた学校だが世論に屈したか…? さらに福室キャンパスはしばらく入校禁止 でも宮城がヤバいのに宮城から出るなという謎な措置 -- [7eb610ea]
- セシウムストロンチウムなどの放射性物質の 遺伝子への影響の強さの理由って、 -- [3dd546bf]
- ねえ教えて、セ○ウム仙台の 宮城県庁舎にいるセシ○ム村井さん? -- [3dd546bf]