新型コロナウイルスによる医学部入試の変更点
- おー俺が作るとか言って結局作らなかったやつ、誰かが作ってくれたみたい -- [6ab54fe6]
- ぶっちゃけ大学側には共通の傾斜配点をどうするのか含めて早めに告知して欲しいわ。色々と計画通り、理想通りにいかない1年だったわけだし常に最悪の場合想定して告知して欲しいわ。去年度の北海道大みたいな急な中止が1番嫌だ -- [6ab54fe6]
- 富山、調査書出せない人どうなんのやろ -- [708adb52]
- 今年は試験なくなることも考えて、b判定以上のとこに出した方がいいんでないか -- [708adb52]
- 北大の入試担当者は「都道府県をまたぐ移動の規制などが強化されれば、実施は再検討する必要がある。ただ、頑張ってきた受験生たちのためにも、このまま前後期日程とも何とか予定通りにやりたい」と話す。 文科省の担当者は実施の可否について「より急速に感染状況が悪化した場合は(国としての対応が)どうなるか分からないが、現時点では試験をやるということ」と強調した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210124-00000529-san-life -- [6ab55133]
- てか、早く決めてほしい。 -- [7eb6ad65]
- 名大 面接なし -- [2a908e91]
- 文部省から言われたから変更しないだけで、どうせ中止する大学続出だろ。コロナ禍での数多のドタバタ変更見てればよく分かるわ -- [7ef7e3db]
- https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/h-docs/2021012200026/ -- [7e711f62]
- 申し訳ないです 連投してしまいました -- [7e711f62]
- https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/h-docs/2021012200026/ -- [7e711f62]
- 共通テストだけで決められるはずがない。不満が噴出するから、ほぼ確実に二次はやる。医学部は特に。 -- [656e3601]
- 北大ショボすぎだろ。 -- [7ef54f05]
- 緊急事態宣言下でもやるでしょうね。ただ上記の記事で言ってるけど、春みたいに都道府県をまたぐ移動自粛要請入ったら9割型中止だと思う。政府が移動自粛要請しておきながら国立大学が移動を強制するという矛盾は政治的にあり得ないね。 -- [b6ec1558]
- とは言ってもあれだけGOTOにしたがってる政府がそう簡単に県外移動自粛要請するとも思えんな。変異株感染者が大量発見されて世論が移動自粛に傾かない限り。 -- [b6ec1558]
- 二次中止にするなら出願終わってからにしてほしいな、追試受けて後出し出願がめっちゃ有利になりそうだけど -- [a32bf315]
- 流石変異株。そもそもの検査数めっちゃ少ないはずなのに怒号の勢いで拡大 -- [7ef7df29]
- 新型コロナウイルスによる東京オリンピックの変更点のページはないんですか? -- [7ef7df29]
- アホにも程があるわw ここがどんなサイトなのか考えろって。 -- [22da6d2d]
- これほしいな。 -- [7ec8bf66]
- 現役生に合わせて教科書の発展的内容は出さないって言ってる大学はどんな問題になるんだろうね -- [6fef9bba]