2021年国公立医学部出願状況
- 1、1月25日〜2月5日 2、2月15日〜2月18日(特例措置)です。1の 期間で迷いに迷った挙句決められず,2の期間に 決めるってこともできるのか -- [b6fbf201]
- 後期どこに出願するか決めるかなら、それはありかもね -- [b6fbf201]
- 特例措置って共通テストの遅い日程を受けた人だけじゃないの? -- [7e2310b7]
- 初めての共通テストだが、どの程度の難易度なんだ?センターみたいに取れない? -- [01005fdd]
- 逆にムズイ方が良いな。85%取れたら府立医とか阪市ボーダーぐらいになってくれ -- [7e2981b9]
- 前期定員が100人を超えてるのって,3大学しかないんだね。 もっとあるんだと思ってた。 -- [6fefb3e9]
- 今年もAO合格者0。前期定員が5人増えたぞ(7年連続) -- [ca119176] 2019-02-13 (水) 22:33:43 -- 北大?[6fefb265]
- 北大実質102名だから、4大学 -- [6fefb265]
- 工作合戦の開始ですね -- [99cfdd7f]
- 今年はコロナもあるし工作の余裕もないかも。 -- [7ec8bf66]
- 今年は国語、社会が圧縮される二次型の新潟が人気になるとみた -- [99f8e47e]
- 今から修正されるのかもしれないが、念のため。 -- [7ef2b491]
- すみません、途中送信しました↑ 二段階選抜の倍率が今年から変更されてるものがあります。例えば香川は4倍に、京府医は3倍になってます。 -- [7ef2b491]
- 香川は前期の募集人員が59名から79名になってるので、二段階選抜の倍率変更は関係なかったですね。失礼しましました。 -- [7ef2b491]
- 今年は何処が地雷? -- [67058c9c]
- 数学2Bは皆出来てるだろうけど1Aは結構分かれそうだから、熊本や香川かな?でも社会も意外とコケてる人多そうだから新潟も人気になるかも? -- [67058c98]
- てかめちゃIDが似てるけど、喫茶店のWi-Fi使ってる?笑 -- [67058c98]
- 数学はできてる人多いよ。英語、古文、物理化学で予想外にコケた人が多い -- [99f8e47e]
- 面接点を除いた上で、つまり「共通+二次」=総点、とした時の共通テスト国語割合の低い順に並べてみます。 -- 国語配点低いランキング?[6fefb5dc]
- 前期のみ。それと二次試験に国語がある東大京大名大山形は除きます -- [6fefb5dc]
- 5,0% 阪大、東北、新潟 -- 5,0%?[6fefb5dc]
- 5,0%に岐阜前期追加。 5,55%の奈良前期も追加。 -- [6fefb5dc]
- 6,9% 大阪市立 -- 6,9%?[6fefb5dc]
- 7,4% 千葉 金沢 広島 医科歯科 -- 7,4%?[6fefb5dc]
- 8,0% 名市 -- 8,0%?[6fefb5dc]
- 漏れがあったらごめんなさい。(その時は追加してください) -- [6fefb5dc]
- 今年は8割以上は1次逃げ切り型の地方医の方が確実な気もする -- [99ec57e8]
- 8割あったら逃げ切れるんか?ほんまか?古文で爆死してなんも手につかん、、、、、 -- [6fefbd6d]
- はよリサーチきて死刑宣告してくれや、、、、、、 -- [6fefbd6d]
- それはない。総合点では結局平年とそこまで変わらない。下位層が英語とかで爆死したらしいけど、医学部で戦得るレベルの人はいつも通り取ってる。 -- [856a849a]
- 結果今年もほぼボーダー下がらん気がしてきたわ -- [6a807ee6]
- いや、難化と医学部人気低下で絶対ボーダーは下がるよ。 -- [7ec8bf66]
- 私立の志願者数的に人気低下はほぼしてないと予想 -- [6a807ee6]
- ボーダー下がるどころか上がるよ9割は必要 -- [316ac8ad]
- 総合での予想平均点は駿台ベネッセ557/900(昨年よりマイナス2点)、河合540(マイナス12点)、東進533.67(マイナス22.33点)で、皆低下を予想しています。さらに北九州予備校の集計では分布上、上位層の低下が認められます(中から下位層は上昇)。以上からボーダーは10点前後/900点は下がると思われますが・・・・ 甘いでしょうか? -- [2a91ae19]
- 受験総論ページの「共通テストによる胸痛と強度鬱に悩まされている者です」のコメント面白い(笑) -- [b6fbf213]
- > 医学部に未練はなくもないですが、京大工学部が僕に「倍返ししたれ‼️ そのための配点用意しておいたから‼️」と学籍を用意してくれているのでそちらに行こうと思います。 -- [7e51cdmg] 2021-01-19 (火) 07:33:30 New! -- [b6fbf213]
- これぐらいポジティブに生きれたら、 京都での大学生活もそりゃ楽しいだろうな -- [b6fbf213]
- 皮肉とかじゃなくマジで好き -- [6fefbd6d]
- 致命的なのが出願後に自己採点ミスが発覚してセンタリサーチ出した点数より12点低い状況。運良く受かればいいなくらいにしか考えられない状況です- Yahoo!知恵袋 -- [d2e31345]
- 毎年いるんですね。 自己採点ミスが後から発覚。 -- [d2e31345]
- 今年に至っては 2 B で 回答すべき箇所を間違えた ケースが 少なからずいる -- [d2e31345]
- chiebukuro -- [72a225e2]
- 香川愛媛の後期もうねえだろ、熊本定員0になってるし少しは正確な情報提供する努力しろよ 使えねぇなゴミ管理人 -- [7eea79ef]
- 厳しすぎではw気楽に生きていこうよw -- [7e97dd4b]