名古屋市立大学医学部

訪問者

今日:19/昨日:23
合計:291473

概要

  • 配点
    前期共:二次550:1200
    共通テスト国125・数(2)125・理(2)100・外125・社(1)75
    二次試験数300・理(物化)400・外300・面接200
  • 推薦入試
    定員推薦20、地域枠7
    評定平均4.3
    出身地地域枠は制限あり
    浪人推薦は1浪まで可、地域枠は3浪まで可
    科目共通テスト、面接、小論文

解説

  • 愛知県名古屋市瑞穂区に位置する公立大学。6学部7研究科を有し、公立大学では珍しく、医学部、薬学部、看護学部を全て有する。医学部は桜山キャンパスを使用する。名古屋の中心部にも近い。地下鉄の桜山駅は医学部キャンパスに接続している。
  • 医学部は旧制名古屋女子医科大学に起源を有する旧設医科大学である。
  • 東海地方では、一般的には名古屋大学医学部に次ぐ難易度となっている。ただ、名大を頂点としてその下の本学、三重大学医学部岐阜大学医学部は受験生の流動性が高く、その年の共通テストの科目の偏り次第で実質難易度は大きく変動する。一般的には本学の立地が最もよく、名大を諦めた受験生が受験するという立ち位置的な面もあり、3つ巴3大学の中では偏差値が上の位置づけである。千葉大学医学部以外の旧六医科大学と同等程度の難易度を誇る。また、東京大学理科2類とも同程度のランクとなっている。
  • 21年以降は生物選択者は受験できなくなり、一般枠が60名に減った。
  • 総合大学ではあるが、問題は医学部用なのでそれなりに難しい。共通テストともに理数の配点が高い大学で、2次試験重視の配点に変わった。
  • 再受験生に関しては数十年間一貫して寛容な姿勢であり、面接点を全員200点としていたためにその姿勢がうかがい知れた。しかし、20年以降は詳細な点数化をしており、差が付くものとなっている。ただ、これは属性による加点減点ではなく、これまで置物であった面接を他大学と同様に稼働させていくというだけと思われる。
  • 20年度の年齢別合格者を見ると幅広い年齢層が合格している為、これまでと同様に寛容な姿勢を続けていると言える。今までと同様に年齢や出身地で差を付けている訳ではない。
  • 20年から集団面接の他に個人面接も加わり、面接が重点的に見られ詳細に点数化される様になった。21年入試では、合格者の間でも最大で90点差がついている。
  • 医学部の中では珍しく、科目別の合格者の最低点平均点最高点を公開している。非常にクリーンな入試をしていると言える。
  • 附属研究施設として分子医学研究所がある。

入試の変更点

2021年

  • 理科の2科目を「物理」と「化学」に指定。
  • 前期70→60名、学校推薦型27→37(高大接続3名、中部圏27名、地域枠7名)
  • 二次試験重視の配点に変更。二次試験の英語、数学、理科の学科試験の配点が前年までより2倍に増加。
    • 国語が125点。面接を除いた学力分の配点が1550点
    • 国語の比率、125÷1550=0,080 僅か8,0%となった。

2020年

  • 個人面接導入
  • 19年までは形式的に「面接点200点」であったが、この年より面接点に差が付くようになった。

2019年

  • 2段階選抜を導入。

一般入試傾向・対策

  • 20年までは共テ二次半々ぐらいの比率であったが、21年より二次試験比率が高くなった(550:1200)
  • 「面接全員200点時代」は終わりを告げ、21年より点差が付くようになった。

英語

  • 長文3題、自由英作文1題の構成である。
  • 120分。
  • 他学部共通問題のため、平易。
  • 機銑靴長文読解、犬120〜150語で自分の意見を述べる英作文である。
  • 長文読解に関しては、空欄補充、語句整序、内容一致、該当箇所の抜出などが問われ、設問によっては英語の場合もある。
  • 比較的長めの文章と、標準レベルの単語レベルである。難しい単語には注釈がつけられている。
  • 英作文に関しては、題材に対して自分の立場を明らかにして、意見を論理的に述べるという方式。
    • 自分の意見を論理的に述べる方法を学習しておく必要がある。英語で説得力を持たせる練習をしておく必要がある。

数学

  • 大問4つの構成。120分。300点
  • 1題が医学部専用問題
  • 1題あたり30分であり、じっくりと思考できる時間はある。
  • 小問2-3個が付属しており、解答までの誘導となっている。
  • 医学部専用問題の1題は難しいものが出されるが、3題は完答したい。

物理

  • 理科2科目で150分。大問4つで力学、電磁気、波動、熱力学の各分野から1題ずつの傾向であったが、2016年は力学と電磁気学の融合問題と、波動、熱力学、原子分野からの出題であった。計算過程を示すように指示される問題もあり、わかりやすい答案を作成することを心がけること。また、論述形式の問題もある。

化学

  • 大問4つで、理論無機有機が1題ずつ。残りはいずれかのテーマが1題。
  • 2016年度は実験装置の概要を作図する問題が出題。 

面接

  • 集団面接であり、グループディスカッション形式なので個人的なことを面接中に教授に聞かれることはない(面接の流れ参照)。
  • 面接(集団)は午前・6人程度で円卓に座る。一人が司会進行。話す内容はぶっちゃけ全員めちゃくちゃ、教授も聞いてないでふてくされてるのもいる。(真面目に聞いてくれてる人が大半)二回以上話さないと減点(A,B,C評価をしていたけど、1回しか話していない人はBに丸がついていた)

面接の流れ

受験番号の若い順に面接室に入り、椅子に座る

受験番号の若い順に、自分受験番号と名前を言う

課題文(A4)を渡され読む
時間は十分にあるから焦る必要なし

ディスカッションの進行役を立候補で決める
候補者かいなければ面接官が指名する

ディスカッションをする。順番に当たり障りのないことを言う。大体一人で2回くらい発言機会がある。

時間が来たら面接官が止める。受験生は退出して終了。

  • 面接(集団)は午前・6人程度で円卓に座る。一人が司会進行。話す内容はぶっちゃけ全員めちゃくちゃ、教授も聞いてないでふてくされてるのもいる。(真面目に聞いてくれてる人が大半)二回以上話さないと減点(A,B,C評価をしていたけど、1回しか話していない人はBに丸がついていた) 個人面接・英語で質問(名市大になぜ入りたいのか)・人生会議の広告と文章を20秒で読み、それについて話す。情報処理を求められてるのだと思う。そんな難しくはないが、速読に慣れてない人は無理だと思う。ノーベル生理学賞2019.2018を知っているか。他の大学との違いを聞かれる・45歳〜50歳になったときの自分像・患者に〜と話しかけられた際にどのように返事をするか具体的に答える・今まで1番努力したこと ザッとこんな感じだったと思う。一つあたり10点とかになってたらそれなりに公平性ありそう。再受験差別は多分ない(紙を読み上げている感じだったので)
    当ページコメント欄より引用

成績開示一例

  • 2021年不合格者
    • 首都圏出身の方。この当時二浪。翌年金沢合格。
    • (参考)21年面接の合格者平均点は141点。

推薦入試

地域枠学校推薦型選抜

  • 共通テスト、推薦書、調査書、志願理由書、面接より総合的な選抜をする。共テ総配点1000点中の760点以上(76%以上)の者を対象とし、募集人員の約4倍の合格者を決定する。

学校推薦型選抜(中部圏活躍型・名古屋市高大接続型)

  • 共テ総配点625点中の485点以上(概ね78%以上)の者を対象とし、中部圏活躍型では募集人員の約2倍の合格者を決定し、名古屋市高大接続型では4名の合格者を決定する。
  • 中部圏活躍型は縛りのめちゃくちゃ緩い地域枠である。27名もの定員が割かれている。
  • 中部圏とは、愛知岐阜三重静岡に加えて、長野福井石川滋賀まで含まれる。
  • 中部圏の学校の卒業は必須ではなく、卒後6年間は中部県内に居住する意思があり、学校長の推薦が得られれば受験ができる。
    • ちなみに、条件は「出身高等学校等が、中部圏(愛知、岐阜、三重、静岡、長野、福井、石川、富山、滋賀)内に限る。ただし中部圏外の高等学校等であっても本学卒業後6年間は中部圏内に居住する意思があることを確認書により本学が認めた者は出願可。」なので、ほぼ制限なしのようなもの。
  • 卒後6年目までは名古屋市立大学に所属する必要がある。
    • 初期研修2年間は対象外であり、実質4年間大学に在籍すればOK
  • 評定縛りなし

入試結果

mesi1.png
参考文献:https://www.nagoya-cu.ac.jp/admissions/application-status/result/

倍率

定員志願受験合格志願倍率受験倍率
202360198165613.22.7
202260164126642.62.0
202160208167633.32.7
202070194157712.72.2
201970186155722.62.2
201870599529748.17.1
201770506456746.86.2
201670603545748.17.4
201570467402716.65.7

合格者得点

年度総合共テ/セ科目別
配点得点%配点得点%数学英語物理化学面接
202317501375.578.6%550493.589.7%300234164140合平140.16
1175.8867.2%42276.7%1251269054不平135.67
1233.6470.5%456.5983.0%221.25184.57131.7599.31平均137.33
20221750139179.5%550466.584.8%300228167154合平146.41
1161.7566.4%400.7572.9%1381058072不平129.52
1225.6770.0%434.3979.0%222.63173.91121.91126.44平均138.1
202117501404.6380.3%550507.3892.3%300252146162200
1183.8867.7%403.6373.4%1301265862110
1260.3772.0%463.2984.2%227.37212.62107.08113.27141.75
202012001004.183.7%500466.1593.2%1501308087195
882.273.5%403.0580.6%50752936140
930.577.5%436.6387.3%105.8103.0658.0333.39170.14
201912001021.8585.2%500478.9595.8%103139.58782200
901.475.1%400.980.2%15753738200
945.5978.8%445.5389.1%62.68111.6564.4260.93200
201812001076.9889.7%500480.1896.0%1501448389200
946.378.9%408.3581.7%60753954200
991.8582.7%442.188.4%110.07103.261.4372.89200
201712001052.4387.7%500477.2595.5%1401209096200
953.2879.4%400.0880.0%25784461200
988.4682.4%444.788.9%89.81103.6270.3479.64200
201512001075.4389.6%500466.6593.3%146130.510095200
979.8381.7%412.3382.5%58786358200
1013.4184.5%443.2188.6%99.79103.4687.6180.28200

※2020年より個人面接導入。
※2022年以降の面接点は、合平:合格者平均、不平:不合格者平均、平均:受験者平均。

年齢別入学者数

年齢
18192021222324252627282930〜3435〜3940〜44
20232922111121159
1918138
202235203112163
17133134
202124229211261
18152136
202022169611112160
1713411137
2019162691111121160
1320111137
2018272375112268
121231129
2017172010332312162
14146135
2016302564111169
8171228

参考文献:https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html

大学生活

立地

  • 地下鉄桜通線桜山駅すぐである。桜山駅は名古屋駅から17分であり、交通の便はいい。ただ、名古屋市という都市は名古屋駅周辺と栄エリアのニ極集中なので、繁華街を堪能するという意味では17分「も」離れているともいえる。立地はいいが、大都会というほどでもない。
    • 栄エリアへのアクセス口である久屋大通駅までは桜山駅から12分である。繁華街を堪能するという意味では12分「も」離れているともいえる。自転車だと20分前後。
      mesimiti.png
  • 名古屋市の中心地は名古屋駅周辺であるため、繁華街の県外である。適度な距離感と言えるか。
  • 引っ越しは必要ないキャンパス配置であることはありがたい。車を所有する際も冬タイヤは不要。

校舎など

  • 1年次は滝子キャンパス、2年次以降は桜山キャンパスを使用する。両キャンパスは桜山駅をはさんで徒歩10分である。
  • どちらも駅から近いが、医学部キャンパスのほうがより近いという、他大学と比べると珍しい状況である。また、医学部キャンパスの方が綺麗。
  • 滝子キャンパスは幹線道路の傍、住宅街の中にある。近くにイオンモールがある。
  • 桜山キャンパスは医学部、看護学部専用であり、大学病院が大部分を占める。名古屋駅から17分の桜山駅徒歩0分である。
  • 2、3年生が講義を受ける教育棟は古い建物であるが、4年生から講義を受ける研究棟は新しく綺麗である。
  • 名古屋市は、【名古屋グランパス】や【中日ドラゴンズ】のホームグラウンドである。
    • 中日ドラゴンズは監督と2軍監督(モミーこと片岡篤)がダメ人間すぎて、2年連続で最下位に沈んだ。
  • 名古屋市での生活→"DRAMATIC CITY NAGOYA -Downtown areas-(英語版)"
  • "名古屋市立大学病院 プロモーションビデオ"
  • "医学部紹介動画2018"
  • 名古屋市立大学ってどんな大学!?" を YouTube で
  • 名市全学での女子比率は55.0%。 これは医学部を有する国公立大学の中では、 横浜市立大学に次いで 2番目に多い割合
  • リニア新幹線が開通すると名古屋駅〜品川駅間は所要時間38分となるが、建設が少し遅れていて2029年1月の開業予定。

授業・進級🈴

  • 2014年入学者のストレート卒業率は90.5%(95人中86人がストレート卒業,2020年9月10日発表)
  • 名市大はそんなに留年しないから、比較的緩いでいいとおもう -- 2016-03-23 (水)
  • 進級ゆるくなったからおすすめ -- [7e6cb081] 2019-10-12 (土)
  • 試験前にきちんと勉強できる「普通の」学生は教員も考慮して進級させてくれるので「緩い」 一方で、試験前にも勉強せず全くやる気のない学生にとっては容赦なく留年させられるので「厳しい」 要は自分がどっちのタイプなのか。ここの現4年生の意見ね -- [7443e012] 2020-06-05 (金)
  • 進級厳しいのは昔の話 今はよっぽどサボらない限り落ちない -- [7e1b7f95] 2020-06-14 (日)
  • 試験一週間前からきちんと勉強してればどの学年でもちゃんと進級できるっつうの。厳しいとか言ってるやつは単純にさぼってるだけ。 -- [b6ab6c02] 2020-07-01
  • 3年次の後期に基礎研究配属がある。MD-PhDコースというものが用意されていて、4年生時にこのコースに入れば、学業を続けつつ将来大学院で研究するテーマの基礎を学ぶことができる。優秀な学生が何名かこのコースに参加している。名古屋市立大学医学部における研究医養成の取り組み
  • 2010年頃までは再々試験があったが、それも廃止され、再試不合格ならば即留年となった。1年次の医学入門にて引っかかって留年する学生が複数名いたが、現在は再び判定が優しくなった。
    • 例年は1年次に2-3人、2→3年に留年者が多く出る。4〜8名程度
  • 第115回医師国家試験(2021年実施)では、新卒合格率99.0%(102人受験101人合格)の好成績であった。

コメント

過去のコメント

コメント/名古屋市立大学医学部2014年12月以前
コメント/名古屋市立大学医学部2015年2月〜3月
コメント/名古屋市立大学医学部2015年4月〜12月
コメント/名古屋市立大学医学部2016年1月
コメント/名古屋市立大学医学部2016年2月A
コメント/名古屋市立大学医学部2016年2月B
コメント/名古屋市立大学医学部2016年2月C
コメント/名古屋市立大学医学部2016年3月A
コメント/名古屋市立大学医学部2016年3月B
コメント/名古屋市立大学医学部2016年4月〜5月
コメント/名古屋市立大学医学部2016年6月〜11月
コメント/名古屋市立大学医学部2016年12月〜2017年1月
コメント/名古屋市立大学医学部2017年2月
コメント/名古屋市立大学医学部2017年3月〜7月
コメント/名古屋市立大学医学部2017年8月〜11月
コメント/名古屋市立大学医学部2017年12月〜2018年1月
コメント/名古屋市立大学医学部2018年2月〜3月
コメント/名古屋市立大学医学部2018年度
コメント/名古屋市立大学医学部2019年4月〜2020年12月
コメント/名古屋市立大学医学部2021年

現在のコメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここの理科の問題用紙って使える余白ありますか?無機とか構造決定で結構たくさん余白使いたいんですけど、もし両面印刷&余白無しだときついなあと思いまして、、 -- [7e17c93f] 2024-02-07 (水) 11:36:42
  • あと、科目ごとの足切りって何割くらいなのでしょうか?募集要項に足切りの記載ありますよね。 -- [7e17c93f] 2024-02-07 (水) 11:43:34
  • 科目ごとの足切りは面接で落とすためにそう書いてあるだけ -- [6a926d47] 2024-02-11 (日) 00:15:14
  • 実際科目ごとの足切りに合うくらいならそもそも落ちてる -- [6a926d47] 2024-02-11 (日) 00:15:34
  • 去年合格辞退1人おるけどどこ行くんかな?わい慈恵か日医繰り上げなら蹴る予定やけど -- [b4c61513] 2024-02-19 (月) 12:19:47
  • ここ面接が事実上ない時代は今よりうんと難しかったんだな… -- [31681590] 2024-02-20 (火) 14:15:44
  • 大学受験動画教材販売しています。東進代ゼミ河合塾駿台などなんでもあります。最後の追い込みにどうぞ。欲しい方は連絡ください。東大医学部から地方国立、私大医学部まで完全対応可能な豊富なラインナップ。詳細ご説明致しますdaigakujukenouen@instmail.uk -- [5ccb32d2] 2024-02-21 (水) 15:09:53
  • この大学の理科の過去問結構京大の過去問からとってきてるね、ほぼ同じ問題が過去に京大で出されていることがある -- [316acf1a] 2024-02-22 (木) 14:38:28
  • 数物化易化、英語例年並みかな?順当に共テで決まりそうやな -- [9642426e] 2024-02-25 (日) 19:05:09
  • 数学難化やと思ったんやけど -- [3161677c] 2024-02-25 (日) 19:40:38
  • 英語こそ易化だったと思うけど -- [d9b2e610] 2024-02-25 (日) 22:43:17
  • 易化や難化やいってる人、大体自分ができたかできなかったかで決めてて去年の問題と比較してないでしょ -- [6ab99603] 2024-02-25 (日) 22:59:15
    • 去年の英語より今年の英語は簡単だと思ったんですが、個人の感想ですみません。 -- [d9b2e610] 2024-02-25 (日) 23:41:23
  • 面接一回も笑ってくれんかったこわひ -- [96425b38] 2024-02-26 (月) 16:00:46
  • 割と圧迫気味で変な質問多かった。志望動機とか言わせてくれなかった。 -- [7eba2f21] 2024-02-26 (月) 16:28:23
  • そして待ち時間がめちゃ長い。9時集合で最終組は18時近くになる?精神的にも待機時間辛かった。 -- [7eba2e41] 2024-02-26 (月) 16:40:03
  • 受かりました!!! -- [a056e31d] 2024-03-06 (水) 10:05:47
  • おめでとう!私も受かりました! -- [3b8ce6c3] 2024-03-06 (水) 20:30:40
  • 追加合格あるかね -- [b4c61f7f] 2024-03-28 (木) 08:48:01
  • 受かった、、 -- [b4c61f7f] 2024-03-28 (木) 09:16:35
    • ほんまに頑張ってきて良かった -- [b4c61f7f] 2024-03-28 (木) 09:16:52
      • おめでとう by 在校生 -- [31624adc] 2024-03-28 (木) 20:08:14
      • おめでとう! -- [85da3896] 2024-04-06 (土) 22:27:03
      • おめ -- [dc645671] 2024-04-18 (木) 04:17:11 New
  • 名市大の面接やばすぎ、合格者の平均点と不合格者の平均点90点違うやんけ。。 -- [96425819] 2024-04-19 (金) 16:32:02 New!
お名前: