yahatahama.jpg

概要

分類公立
よみやわたはまこうとうがっこう
設立1901年
地域愛媛県の高校
所在地愛媛県八幡浜市松柏丙654番地
形態共学
偏差値普通科63、商業科53
進学力なし
定員200:普通科160、商業科40
HPhttp://yawatahama-h.esnet.ed.jp/

解説

  • 八幡浜市に位置する南予地区を統べる進学校である。
  • 「はちこう」と呼ばれる。
  • 上位3%が現役で旧帝大へ進学するなど、田舎の地域1番の進学校としてはまずまず。

沿革

  • 1901年4月 - 西宇和郡立商業学校開校。
  • 1906年4月 - 西宇和郡立商業学校開校を県立移管し、愛媛県立八幡浜商業学校となる。
  • 1912年9月 - 町立八幡浜実科高等女学校設立認可。
  • 1921年4月 - 町立八幡浜実科高等女学校を、町立八幡浜高等女学校となる。
  • 1922年4月 - 町立八幡浜高等女学校を県立移管実施し、愛媛県立八幡浜高等女学校となる。
  • 1943年4月 - 市町村学校組合立八幡浜中学校、設立認可。
  • 1944年2月 - 市町村学校組合立八幡浜中学校を県立移管し、愛媛県立八幡浜中学校となる。
  • 1944年3月 - 戦争に伴う技術者教育のため、県立八幡浜商業学校を県立八幡浜工業学校に改称。
  • 1946年4月 - 県立八幡浜工業学校を県立八幡浜商業学校に改称。
  • 1948年4月 - 新制高等学校発足に伴い、愛媛県立八幡浜中学校が愛媛県立八幡浜第一高等学校、愛媛県立八幡浜高等女学校が愛媛県立第二高等学校、愛媛県立八幡浜商業学校が愛媛県立八幡浜商業高等学校として発足。
  • 1948年9月 - 愛媛県立八幡浜商業高等学校に定時制課程が新設される。
  • 1949年9月 - 愛媛県立八幡浜商業高等学校・愛媛県立八幡浜第一高等学校・愛媛県立八幡浜第二高等学校が統合し、愛媛県立八幡浜高等学校になる。
  • 2000年 - 100周年記念館、いずしね館落成。
    出典:Wikipedia

合格実績

国公医東大京大一橋東工北大東北名大阪大九大神戸愛媛
20230215
20222211217
202121111220
20201120
201911211122
201821112620
201721122123
2016111120
201531121214
2014411112120
20134220
2012321121332
201111224133
201052112234
200942124122
200821112233
200721335
200611129
20052121331
200421133123
200321123224
200241157530
2001222142327
200011231438
199921111161336
1998141261524
1997132343
1996113538
1995111125239
19942212452124
1993113112236
199212191131
199112123551
19901126143
1989511545336
198811125254
19872141347
19864355
198511137
1984313259
19833213256
19822242
1981222539
198011112139
197913124335
197854132540
1977131122338
197613632

参考文献:https://yawatahama-h.esnet.ed.jp/sinro/shingaku

高校生活

コメント

コメントはありません。 コメント/八幡浜高等学校?

お名前: