分類 | 私立 |
設立 | 1978年 |
所在地 | 茨城県取手市西一丁目37番1号 |
形態 | 中高一貫共学校 |
偏差値 | 74 |
定員 | 440名:医科30、東大30、難関80、他中学から |
配点 | 5教科型と3教科型あり |
HP | http://www.e-t.ed.jp/ |
茨城県取手市に位置する中高一貫の共学校である。1978年に設立された新しい高校である。「規律ある進学校」をテーマに設立され、それ相応の進学実績を残す高校となっている。普通科は3年次から内部生と外部生が合流するが、医科コースは1年次から混合クラスとなる。1993年に「医科コース」を設置しているが、医学部への進学者数は累計1500名近くにのぼる。2016年から中学でも「東大ジュニアコース」「医科ジュニアコース」「難関大ジュニアコース」と、3コース制を導入している。2014年には小学校が開校し、茨城県初の小中高一貫校となった。同じ学校法人江戸川学園に江戸川大学が存在するが、一応内部進学枠はあるもののレベル的に申請する者はいない。
大学 | 合計 | 現役 | 浪人 |
筑波 | 8 | 6 | 2 |
秋田 | 4 | 3 | 1 |
鳥取 | 2 | 0 | 2 |
弘前 | 1 | 1 | 0 |
千葉 | 1 | 1 | 0 |
医科歯科 | 1 | 1 | 0 |
愛媛 | 1 | 1 | 0 |
山形 | 1 | 0 | 1 |
群馬 | 1 | 0 | 1 |
福井 | 1 | 0 | 1 |
信州 | 1 | 0 | 1 |
香川 | 1 | 0 | 1 |
防衛医科大学校 | 6 | 5 | 1 |
国公立医 | 29 | 18 | 11 |
大学 | 合計 | 現役 | 浪人 |
獨協医科 | 14 | 9 | 5 |
女子医 | 8 | 5 | 3 |
昭和 | 7 | 6 | 1 |
東北医科 | 4 | 4 | 0 |
杏林 | 4 | 4 | 0 |
東医 | 4 | 2 | 2 |
日医 | 4 | 1 | 3 |
慈恵会 | 3 | 2 | 1 |
帝京 | 3 | 1 | 2 |
国福 | 3 | 0 | 3 |
北里 | 2 | 2 | 0 |
埼玉医 | 2 | 1 | 1 |
東海 | 2 | 1 | 1 |
聖マリ | 2 | 1 | 1 |
愛知医 | 2 | 1 | 1 |
日本 | 2 | 0 | 2 |
東邦 | 1 | 1 | 0 |
自治医 | 1 | 0 | 1 |
順天堂 | 1 | 0 | 1 |
兵庫医 | 1 | 0 | 1 |
私立医 | 70 | 41 | 29 |
参考文献:進路情報
コメントはありません。 コメント/江戸川学園取手高等学校?