東北大学歯学部
- 東北大歯学部は工学部などの他理系学部に比べて合格者の二次試験得点率は若干低めですか?それとも同じくらい? -- マイケル?
- ここ出て開業してもかなり潰れてるよ。歯医者はどうかな?やめた方がいいですよ。 --
- 死科は魑魅魍魎の世界。キチ外ほどはまる、旧帝入る学力あって歯医者になると死ぬとき後悔する --
- マジすか!詳しくお願いします! --
- 顔も頭もあまり良くないカスの集まり学部か --
- 女子は? --
- 女子は美人、お嬢様が多い --
- いいじゃないですか! --
- 東北大歯学部卒の美人歯科医師、素敵ですね --
- 共通テスト:二次=450:850に変更だそうです。二次は数学250理科250英語250面接100の合計850点です。 --
- ここブス多いし、二浪以上で入ってくるやつは医学科に圧倒的に届かなかったカスが入るところです笑 --
- ↑ そういう人たちが国試落ちたり、留年するんですか? --
- 留年しまくるね --
- 真面目に答えて頂きたいのですが、入学時は東北大学は二次偏差値で言えば、医科歯科・阪大に次ぐ偏差値帯の人が多いですよね。しかし、新卒の国試合格率はいいのに、国試浪人が悪い感じですよね。また、結構留年しますよね。そう言った人たちは、やはり医学部崩れであまりやる気がない人たちなのでしょうか?現役、一浪で入学した人たちはどうでしょうか。教えてください。 --
- 現役一浪は問題ない。 --
- 多浪で医学科崩れは、アタマが悪いことを自覚できず、プライドだけは高いから、色々な高望み(医学部再受験)などをしようとして、結局失敗→残留という奴が多いよ --
- 情報ありがとうございます。 --
- まあ、実は優秀な奴らが大半なんだけどね。 --
- モブキャラすぎwww --
- 私立医学部偏差値下がってきてるから東北歯行ける奴なら今ならヨユーでしょ。まぁ借金してまで行きたくないかな? --
- 私立医学部>>>>>国立歯学部 歯学部劣等感爆裂 --
- ところがどっこい今年発表の駿台偏差値を見てみると下位私立医学部は旧帝歯学部を下回ってるよ。知識が古いままだね。今度は私立医学部煽りに行くんかな? --
- 駿台偏差値ってどこのサイトで見れますか?調べても出てこないです。もしよければ教えていただけますか? --
- 宮廷だろうと駅弁だろうと歯学部受験で駿台模試受けるか 笑 --
- 下位私立医って4000万必要 それと宮廷が良い勝負だとまだ医学部>>>>>>>歯学部 --
- 純粋な入学難易度の序列は国立医>上位私立医=地方国立医>旧帝歯>下位私立医>国立歯 学費云々で論点ずらすのは恥ずかしいぞ --
- 宮廷歯にはいって喜ぶ奴みたことない、学費以外のメリットが見えない --
- 歯学部中退おじさんが大暴れやな。荒れすぎや --
- 歯学部と下位私立医に興味がもてない --
- 東北大の歯学部は殆どが貧乏家庭だよ。 --
- ここの大学生のモブキャラ感えぐい --
- 悪口しか書かないお前も十分モブ 漫画とかで性格悪い嫌なキャラ見たことない?それが客観的に見たお前の姿だよ --
- 普通に考えてこんなとこで歯学部ディスりまくってる性格悪い奴が主人公なわけないな。断言するわw --
- お前はそれ以下のモブキャラwwwドンマイwww --
- 知ってるか?自分のコンプレックスに思ってることを人は悪口として吐き出す傾向があるんだぜ。低学歴って煽る奴は学歴コンプだったりな --
- てかそれ以下ってお前、自分のことモブって認めとるやんw --
- でも基本、個々の学生は優秀者が多いと思う! --
- X 個々の → 〇 ここの --
- 医学科崩れの時点でお察し --
- 典型的な医学部コンプのモブキャラやん。高校でこういうやついたなー --
- お前のその決めつけから相当な馬鹿っぷりが伺えるなwww --
- いや、決めつけというか事実でしょ?人生順風満帆な奴がこんなところにしょうもない書き込みするか?よく考えてみ。お前は心に病気患ってるんやで --
- 東北大学歯学部の医師・歯科医師指定の割合はどんなものなんでしょうか?半分くらい? --
- ↑ X 指定 正しくは、子弟で読み直してください。 --
- こんなとこで聞くよりも実際に歯学部生のツイッターアカウントでも見つけて聞いたほうが正確だと思うよ --
- 今年、ここに受かったけど仮面します! --
- この歯学部人気だな。やはり医科歯科、阪大に次ぐ勢力だからか。 --
- 顔も頭も良くないモブキャラだらけの学校じゃなかったの? --
- 内部生だからこういう事を言わないと、自分を保てない --
- ぶっちゃけ頭はいいと思う。それが医学寄りか歯学寄りかの違い。医学生が東北歯受けても落ちるよ。 --
- ↑ それは無いだろ。医学部受かるなら、歯学部は合格するよ。 --
- 歯学部と医学科じゃレベルがダンチ --
- 今年はほぼオンライン授業だし余裕で仮面できるでしょ。ただ来年の受験はどうなることやら。センターとか受験生と受験生の間にスペース開けて全員収容できるんかね --
- 旧帝の人は医学部コンプもいるにはいるけど、地方の医学部行くぐらいなら旧帝の方がマシだからこっち来た、って人もいるよ てか医学部コンプある人は卒後に編入とかで医学部行くよな。歯科医師免許取った時点で、まだコンプがあるか、もういいやってなるかはその人次第だけど --
- 旧帝歯学部だと医学部コンプの人が一部いるため、留年率が高くなってしまうのでしょうかね? --
- 君なんでもかんでも質問するよね。大学でもそれやってたら先生に怒られるよ --
- そんなに質問してないですけどもね。。たぶん誰のコメントかわからないから、他の人と勘違いしてるんじゃない? --
- ちなみに初質問です、なんか申し訳ないです --
- そのうえ虚言癖とか困った奴だなあ --
- お前何様?歯学部のカス笑 --
- 今度から知恵袋行っとけ --
- 九州大、阪大、東北大は留年率高めです。 --
- 短気な人多いなぁ悲しい --
- センター平均得点率79%って新潟、岡山、徳島辺りとそんなに変わんないんだな。て事は浪人生率が高いのは2次試験がそんなに難しいって事? --
- センター平均だけで見れば岡山(80%)>東北(79%)>徳島=新潟(78%)って感じ。ただ、東北と新潟、岡山、徳島だとセンター:2次の配分割合が違うし、徳島は面接点が0%なので新潟、岡山とはまた違う傾向がある事は割り引いた方が良いかも。 --