私立医学部の偏差値

  • http://www.promedicus.co.jp/course/deviation.html -- 2014-05-02 (金) 21:03:10
  • 代ゼミを消してこっちを載せればいいと思う。凄く妥当な偏差値。 -- 2014-05-02 (金) 21:04:04
  • 日本医科がやや高い。北里杏林聖マリはあきらかに高すぎる。それと65帯が適当な気がしました。 -- 2014-05-02 (金) 22:10:29
  • 代ゼミはやめたら、サンプル少ないのに適当な感じがする。 -- 2014-05-02 (金) 22:31:34
  • その偏差値ランクはありえないよwww 適当すぎw -- 2014-05-03 (土) 16:56:11
  • 上のURLね -- 2014-05-03 (土) 16:56:41
  • ↑上位は結構当たってるんじゃない。中位以下は適当かな。 -- 2014-05-03 (土) 22:46:11
  • 関西医科大学ってこんなに優しいの? -- 2014-05-04 (日) 00:06:35
  • 駅弁地域枠、慈恵、日医、順天、昭和 偏差値が高い順に並べてください! お願いします! -- 2014-05-08 (木) 21:43:19
  • 慈恵>順天>日医=昭和>駅弁地域枠でしょう  駅弁にもよるけどセンター83パー程度であと面接小論で通ることを考えたらまぁこうなると思う。地域枠は受けられる人間が少ないから倍率も低いしねー -- 2014-05-09 (金) 01:11:16
  • 慈恵>日医>順天=昭和>駅弁地域枠かな。駅弁地域枠は定員割れしてるところもあったはず。 -- 2014-05-09 (金) 09:18:03
  • レクサス偏差値もあります。http://医学部・東大.com/ranking.html#deviation_value -- 2014-05-09 (金) 09:32:43
  • 私立医学部専門予備校で偏差値発表してるのはレクサス、メルリックス、プロメディカスの3つ? -- 2014-05-09 (金) 09:35:01
  • やっぱり早慶>私立医?O.M.さん(白百合学園) 早稲田大学 先進理工学部・電気情報生命工学科 進学 [昭和大学 医学部・医学科、上智大学 理工学部 合格]http://www.gnoble.co.jp/14v/14waseda.html -- 2014-05-09 (金) 17:11:44
  • どこでもうかる実力あったんでしょ -- 2014-05-09 (金) 17:38:25
  • 意味わからんね?なぜ医学部受けたの?っていいたい・・・ -- 2014-05-09 (金) 18:24:48
  • 本人しかわからない。 -- 2014-05-09 (金) 23:02:04
  • そんな一例だけでは判断できないよ。多くの私立医>早慶は明らかだろ。 -- 2014-05-10 (土) 07:40:05
  • ぜんぜん違うじゃんやることww そもそも医学部行くきなかっただろこいつ -- 2014-05-10 (土) 18:37:14
  • 駿台の川崎の偏差値・・・低っ!でも油断はしないでね。超簡単ってわけではないですよ〜 -- 2014-05-10 (土) 21:16:00
  • 早慶上智との比較、やっぱり意味ないな。 -- 2014-05-10 (土) 21:30:21
  • いみねー!たとえば東大理科一狙って抑えで早稲田慶応医学部押さえて、結果東大落ちて受かったところ選択する -- 2014-05-11 (日) 16:33:27
  • 俺は現役で早慶理工学部(応用化学)受かっていたけど、二浪して都内旧設私立医大入学したよ。浪人してでも医学部に入れてよかったと思っている。 -- 2014-05-12 (月) 21:11:34
  • 慶応医学部は東大理科一の抑えにはなりません。あしからず。両方合格経験者より。 -- 2014-05-12 (月) 21:31:13
  • 読み方、はいふんないから早稲田、慶応、医学部って意味でしょ! -- 2014-05-12 (月) 21:38:22
  • 知り合い理一だけど、理三合格者上回ってたけどそういうのもいるし判断材料にもならんよ -- 2014-05-12 (月) 22:02:12
  • 知り合い自慢キタデーーー -- 2014-05-13 (火) 00:46:03
  • 早慶理工=私立医やろ -- 2014-05-13 (火) 19:47:20
  • こういうバカ 医者あきらめた下地ね、 -- 2014-05-13 (火) 21:16:59
  • 医者になりたければ、医学部、そうでなければ早慶でもどこでもいけ -- 2014-05-13 (火) 21:18:29
  • 偏差値が高いから東大理系、そうけい、医学部志望は自分をもってないね。 -- 2014-05-13 (火) 21:33:50
  • 偏差値 万能者 めでたし めでたし -- 2014-05-13 (火) 21:54:26
  • ↑2 お前さん 人生 偏差値 金 色 名誉どれで生きるの?偏差値しか知らないボクか 笑 -- 2014-05-13 (火) 21:59:07
  • お前国語大丈夫か?偏差値が高いからって学部関係なく受けるのはいかがかってこと・特に医学部は6年で実習は結構きついぞ。 -- 2014-05-13 (火) 23:43:35
  • j自校の偏差値の高さに異様な拘りを持ってるの、どっかの -- 2014-05-13 (火) 23:46:10
  • 大学にいるじゃん。 -- 2014-05-13 (火) 23:47:17
  • まさか本気で「早慶理系=私立医学部」とかおもってないよなw ああ、なにも偏差値もそうだが、それ以外についてもだぞ?  -- 2014-05-14 (水) 00:27:11
  • 違うのか -- 2014-05-14 (水) 13:41:28
  • 子供A現役で慶応4つ合格 翌年帝京医受けて不合格。子供B 1浪で慶応理工合格、私立医全滅、今年2浪で旧説医進学 -- 2014-05-14 (水) 14:42:27
  • 私立医は募集定員も少ないし、偏差値以上に難しい気がする。 -- 2014-05-14 (水) 14:53:53
  • 一門が命取りになるからね。 偏差あっても落ちる時は落ちる。 -- 2014-05-14 (水) 18:42:35
  • すんだい全国で60ちょいぐらいで、中堅全勝、上位全滅 -- 2014-05-14 (水) 18:43:38
  • 中堅っていうと東医とか? -- 2014-05-14 (水) 20:26:26
  • 東海医で早稲田創造、日大医で慶應理工くらいかな。 -- 2014-05-14 (水) 20:32:35
  • 慶応理工で獨協、埼玉医ぐらいです。 -- 2014-05-14 (水) 20:48:34
  • 医学部と理工学部では募集人員の数が違い過ぎるの比較になりません。合格者の平均偏差が同じでも医学部は高偏差値で落ちた人の数が桁違いに多いからです。 -- 2014-05-14 (水) 21:18:09
  • 慶応 3次ほける -- 2014-05-14 (水) 21:36:13
  • 3次補欠でも合格は合格 一遍早慶理工と私医受けてみ、 -- 2014-05-14 (水) 21:41:18
  • 偏差値70なら早慶間違いなく受かる、コネなしはそれで落ちる私医の恐ろしいところ コネなしは -- 2014-05-14 (水) 21:42:47
  • 早慶理工=帝京 正規で。 -- 2014-05-14 (水) 21:45:34
  • 偏差値70なら私医の8割 1次通る 2次で半分以上やられる コネなしは -- 2014-05-14 (水) 22:36:12
  • そんなことはない。根拠のないコネの話で煽るのは止めろ。正規で受かれば問題ない。そもそも偏差値70で新設だけでも一次8割受からないよ。 -- 2014-05-14 (水) 22:58:19
  • ↑7高校の進路指導の先生が同じことを言っていました。ですから志望校を絞ることは危険だと。 -- 2014-05-14 (水) 23:09:33
  • 今の受験事情だと早慶理工学部ギリギリ合格レベルくらいだと新設私立医大全落ちの可能性が高いと思うよ -- 2014-05-15 (木) 00:19:54
  • 早慶は、国医併願の成績上位者のみならず、東大・京大等非医学部の国立理系併願者も滑り止め受験をすから偏差値は普通に高くなるけど、実際に入学者はそれほどのレベルではないんじゃないかな。医学部は小論・面接試験もあるので、入学難易度の点からは早慶なんか比較にならないほど格段に高い。偏差値だけで早慶と比較することが既におかしいんじゃない。 -- 2014-05-15 (木) 12:44:55
  • ↑それは、上位以上の私立大学 -- 2014-05-15 (木) 12:51:30
  • ↑それは上位国医併願者が多い、上位私立大学に当てはまるだけじゃないの? -- 2014-05-15 (木) 12:53:33
  • 偏差値と入学難易度とは違うだろうね。 -- 2014-05-15 (木) 12:57:19
  • 駿台模試の通りだと思います。ただ私大は偏差値ー3で国立と比較して下さい。私大医学部は受験者が多いので番狂わせも多いです。確かに個別の案件ではoote -- 2014-05-15 (木) 13:20:06
  • ↑駿台関係者ですか? -- 2014-05-15 (木) 13:25:05
  • 駿台のデータが正しいです。私大ー3で国立と比較すると良いですよ。私大医学部は受験者が多くまた第一志望の大学かどうか?でかなり結果も異なります(大学側も自分の大学の対策やった生徒に合格し易い問題となっている。これはどこでもそうだが私大医学は特にその傾向が強い。)個別の案件に惑わされずに模試成績基準にして頑張りましょう。河合塾は倍率に目標偏差値が大きく影響するので私大医学は実態より5は上に出ています。これは河合塾チューターもしっかり認めていました。やはり医学部は駿台が精度高いです。駿台医学部コーナーに合格者模試平均偏差値掲載されています。入学者平均偏差値は掲載されていませんが慶応理工では合格者偏差値ー8=入学者偏差値です。ちなみにご存知かと思いますが灘高校で医学部離れ始まりました。今年の医療法改正は凄いです、このまま法案通過したら医学部希望者ゼロになるくらい凄いですよ!!!皆さんそちらも注目して下さいませませ。 -- 2014-05-15 (木) 13:32:34
  • 全然 すごく感じませんが 具体的に教えてもらえますか -- 2014-05-15 (木) 14:34:32
  • 了解致しました。http://hodanren.doc-net.or.jp/の新着情報4月21日 医療介護法案に対する反対声明出しましたの部分クリックして下さい。この法案に対しては日本医師会がなんと!日本看護協会とタッグ組んで共闘してます。相手はもちろん政府です。このままで行くと急性期病院は平成26年の36万床から2年で27万床に減らされます。看護師、医師も急性期から在宅、慢性期へ移動です。これは大幅な給与削減を意味します。私の周りでも7対1看護基準取り下げ、医師看護師に慢性期や在宅への移動が行われ始めました。。。このまま法案通過したらかなり医療業界厳しくなります。介護難民続出、急性期病院半減、医師 看護師給与減少。大変ですよ。興味あればお勉強されて下さい。開業医より -- 2014-05-15 (木) 18:21:58
  • ↑何故か貴方がでれば、皆引いてしまうのは何故なのでしょう。 -- 2014-05-15 (木) 18:31:02
  • 灘は離散や脅威・範囲が減少したんだろ。それに別に灘が世の中を知っているわけでもあるまいよw -- 2014-05-15 (木) 19:19:37
  • 今の世の中を動かしているのは成蹊学習院法政卒の人間だからな。 -- 2014-05-15 (木) 19:20:15
  • 安定を求めて医学部に来ている層はどこに行くのか?未来のないメーカー?悲惨な未来が待っている公務員?まだまだ医学部の人気は衰えないだろうねえ。 -- 2014-05-15 (木) 19:55:17
  • 科によっては開業したら大儲けですよ。そうゆう選択の幅が大きいからまだまだ人気は続きます -- 2014-05-15 (木) 21:54:44
  • 順天の入学者平均偏差値(駿台)教えてください・・・ -- 2014-05-16 (金) 00:06:46
  • 順天は62.8です。医師待遇悪化するに従って医学部人気って?凄い違和感有ります。実際私が医学生だった昭和50年代後半は医学部(特に私大)人気低かったです。ただ医療の世界は医師、看護師共に非常に良い時代で看護師引き抜くのに車1台なんて良くありました。。。あと薬屋が外車の中に薬入れて車の中の薬買って下さいって言うんです。。。車は包装ですからお付けします。。。凄い時代。。。なんでこんなに良い時代に医学部人気低調かって?マスコミが医師過剰時代って騒いだからです。世論はマスコミ、政治家、利権団体(医師会)らが都合の良い様に誘導しているに過ぎません。 -- 2014-05-16 (金) 08:34:22
  • 相対的な話です。医師以外に高校生の時点である程度の地位と安定を決めることはできないのです。つまり医師の待遇は前と比べれば悪くなるでしょうが、他の職業も未来が見えないのでとりあえずは資格職の最上位である医師を目指すのです。頭が悪いように見受けられますが理解できますかバブル脳くん? -- 2014-05-16 (金) 10:28:53
  • ↑の方、本当に医者ですか?ご記載の件は受験生には必要ないです。加えて昭和50年代後半も医学部は人気高かったです。ただ私立と国立のすみ分けが今と全く違っただけです。医師優遇税ってどういう制度だったかご存知?貴殿が記載されていることは、受験生には関係のないことではないですか。純粋に医学部に入りたい人も多いわけです。何も金儲けなら他職をお勧めします。受験生の母でプータロー女医より。 -- バブル世代?? 2014-05-16 (金) 10:37:22
  • まあ、医師じゃないだろう。良く言って予備校講師くらいじゃないかな。無責任な人だね。 -- 2014-05-16 (金) 10:43:40
  • 俺の親もバブル脳なんだけど、メガバンクや証券のほうがいいと思ってるからな。医学部を目指す人が多いのは医師としてのやりがいもあるが他の職業に魅力がないのだよ。 -- 2014-05-16 (金) 10:53:44
  • 昭和50年代前半はオイルショックの影響で空前の医学部ブームでしたよ。一期,二期の時代は東大の理欺海蠅多数出て話題になりました。私立医も急激に難化し当時入学した優秀な世代が現在の医局を支えています。 -- 2014-05-16 (金) 11:15:44
  • 昭和50年代は確かに医学部ブームでしたが、今ほど過熱してませんでしたよ。理IIIがすべてのトップだったのは昔からですが、今ほど難しくなく、今で言えば医科歯科、千葉程度の難度だったのでは?慶応・日医以外の私立医学部の偏差値が上がったのは平成に入ってから。平成の初め位には、私立医大卒でよくこの知識・知能レベルで国試を突破し、医者になれたもんだなと逆に感心するような研修医もちらほらいましたが、多分裏口とかまだあったのではないかと思います。今はどこの大卒の子も優秀ではずれの子は殆ど見かけなくなりました。殆ど。随分前から、非常に優秀すぎる方々が、日本の国富を支えてきた輸出産業・製造業の方に進まなくなってきていて、日本の将来、そして医療の将来も心配です。国富が減りつつあり、医療費の抑制策が打ち出されてますから。 -- 2014-05-16 (金) 12:04:01
  • しっかりドクターやっていますよ。。。ティーテルも有ります。国立医学部現役です共通一次世代です。医学部入学は他の医療系と同じく入学=就職みたいな側面有りますから入学前に業界の事は知っていた方が受験生の為だと思います。 -- 2014-05-16 (金) 12:05:08
  • ↑2違います。昭和50年以降医学部が最も易しかったのはバブル末期の平成に入った頃です。研修医制度が確立される前で研修医が過労死したり、世間にも額に汗して働く者がバカをみる風潮があって、さらに医学部の定員も増えたため国立私立ともに易しくなりました。当時都内旧設医大で卒後教育を担当していましたが明らかに新入医局員の質は低下していました。やはり国家資格とはいえ今後も景気に左右される傾向はありうるでしょうがバブルの再来は期待できませんので安定志向が続く限り医学部人気は高まると思います。 -- 2014-05-16 (金) 12:52:05
  • ↑ティーテルの訳は知ってるけど、なんか嘘くさいな⁈ -- 2014-05-16 (金) 16:15:38
  • 学生向けに話したいなら、そんなワードは使わないよね。 -- 2014-05-16 (金) 16:18:45
  • 共通一次世代以前は成績上位者は、企業、上級キャリアを志向したものだよ。医師なんてしんどいだけで報われないから。 -- 2014-05-16 (金) 16:25:20
  • 慈恵、順天、昭和に開成あざぶ複数入学したね。慈恵、昭和にはつく駒もいますね。日医は非公表 -- 2014-05-17 (土) 16:58:51
  • ↑開成はHPで私立医学部の合格者数と進学者数を公表していますね。合格者数/進学者数 慶応22/9 日大2/1 慈恵13/4 日医4/2 順天堂13/3 昭和3/2 東医4/1 杏林・獨協・北里1/0 慶応に22人も受かって13人も蹴っているのがすごいですね。開成は以前は東大志向が強かったですが、年々医学部へのシフト傾向が強まっていますね。 -- 2014-05-17 (土) 19:15:11
  • 筑波大駒場・合格者数/進学者数 慶応11/4 慈恵9/1 順天堂4/0 東医3/1 北里1/0 昭和2/1 防衛2/0 -- 2014-05-17 (土) 20:18:44
  • 麻布・合格者数のみ 慶応6 日大1 東医7 慈恵6 杏林3 昭和6 順天堂8 日医8 埼玉1 近畿1愛知1 藤田2 大阪医1 防衛2 -- 2014-05-17 (土) 20:19:06
  • どうでもいいけど麻布はオワコン。駒東栄光聖光桜蔭にボロ負け。 -- 2014-05-17 (土) 21:00:15
  • ↑確かに、開成と筑駒は高偏差値大しか受けていない感じがするけど、麻布の受験対象は裾野が広い。 -- 2014-05-17 (土) 23:56:11
  • 浅野が躍進してるな。やっぱり東進の林先生の母校上記の大学にまんべんなくいるね -- 2014-05-18 (日) 00:15:46
  • 麻布の連中は面白くて頭いいよ。 -- 2014-05-18 (日) 01:38:08
  • 慈恵と順天堂は、出身高校のデーターを公開してますが、8割方首都圏の有名中高一貫校ですよ。 -- 2014-05-18 (日) 04:22:49
  • 昭和も公開してますね。日医は非公表 -- 2014-05-18 (日) 09:02:35
  • 渋谷教育学園、浅野増えてますね、桐蔭学園どうした、以前ほど勢いないぞ -- 2014-05-18 (日) 10:02:42
  • 出身高校はそこまで関係ないよ。多分慈恵や順天堂のほうが東大理系よりも出身高校的には豪華だろうが、頭の差は話にならないだろう。 -- 2014-05-18 (日) 12:05:27
  • どうかな〜。ウフフ -- 2014-05-18 (日) 16:57:21
  • 関東地方で早くから訓練すれば 難問とけて頭賢いことになる、本当に時で関東は賢い人 地方より多いの? -- 2014-05-18 (日) 21:13:11
  • 基本 暗記力と経験力の差を頭の良し悪しと表現するので良いの、 -- 2014-05-18 (日) 21:14:47
  • 子どもの出来は、遺伝や育て方を換算して、五割以上母親で、決まると、思う。オウイン卒の母ちゃんいる奴は、みんな優秀だった -- 2014-05-18 (日) 22:14:59
  • リアル 現実はたしかに、そのとおり -- 2014-05-19 (月) 21:56:04
  • 東京の上位5校は格が違いますね。地域の進学高校では彼らにたちうちできませんよ。 -- 2014-05-19 (月) 23:40:03
  • 桜蔭(合格者のみ) 慈恵23、日医19、順天堂27、昭和7、東医6、女子医5、その他私大医9です。慶応は医を分けてないから不明。他の大学も看護とか薬学とか混じってる可能性はあるけど、流石に殆ど医学科でしょうね。 -- 2014-05-20 (火) 01:50:08
  • ↑2 地方の進学校なら、その県の国立医学部目指すといいんじゃない?臨床医になるなら。その点、都立高校生はたいへん -- 2014-05-20 (火) 10:58:47
  • 上 都立だと進学重点高でも日比谷、国立、西以外は上位校は厳しいね -- 2014-05-20 (火) 16:39:10
  • ↑3 桜蔭のHPみたら、浪人も含む合格者は、日医順天が各12、慈恵9、昭和4だよ。 -- 2014-05-20 (火) 20:11:53
  • ↑桜蔭の4年推移みてると、 -- 2014-05-20 (火) 20:14:52
  • ↑桜蔭の合格推移みてると、慈恵、順天、昭和は合格者を減らしてるね。レベル上がったんだね。反面日医は増えているのは、日医のレベルが相対的に低下したのかな? -- 2014-05-20 (火) 20:18:48
  • ↑3それもあるけど、県立新潟高校は新潟大学医学部に26人入るでしょ。東京都の国立医学部は全国から受けにきちゃうからね。 -- 2014-05-20 (火) 20:21:17
  • ↑4の間違いでした。都立高校の話です。父親と海外いってたから中学ウケなかった -- 2014-05-20 (火) 20:23:39
  • オウインは女子でしょ。その他にみるとおおーと思う国立、私立中高一貫の東大常連校が名を連ねているね。厳しいわ -- 2014-05-20 (火) 20:58:31
  • 桜蔭の合格推移で日医が増えているのは、日医人気の上昇を反映しているだけ。 -- 2014-05-20 (火) 21:10:27
  • ↑母の遺伝子5割はあり得ません。母は宮廷医卒ですが、子供(女)は底辺私立高校です。どう説明しますか。遺伝なんて関係ないと思いますね。父親ですか?学歴だけは同レベルかそれ以上ですが。どうしましょうね。親と子は一緒にはできないと思っております。あくまで一個人の見解として。 -- 母の見解? 2014-05-20 (火) 21:21:30
  • 遺伝と育て方を合わせて五割です。高偏差値医大に合格した学生にアンケートした結果、母親は大卒、専業主婦が、多かったです。じょいバリキャリだと -- 2014-05-20 (火) 21:36:02
  • 続き、母親がバリキャリで、忙しすぎても大変ですよね。生活習慣も母親の模倣しますよね。お母さんがオウイン卒の同級生は、歯を磨くように毎日勉強しないと気持ち悪いそうです、 -- 2014-05-20 (火) 21:41:24
  • 日医人気上昇?日医が入りやすくなただけでは、特に女子は、慈恵、昭和、順天は入りにくいし。普通は学費安いところに流れるでしょ。 -- 2014-05-20 (火) 22:01:11
  • ↑慈恵女子4割入れてるし。日医は3割ちょっとだし。 -- 2014-05-21 (水) 00:01:24
  • 下位高校の合格者が増えたなら入りやすくなったってことだろうけど、桜蔭の合格者が増えたってことは寧ろ成績上位生が増えたのでは?今年の日医入学者の最多出身高校も桜蔭の6人だし... -- 2014-05-22 (木) 11:10:58
  • おういん -- 2014-05-22 (木) 20:09:02
  • いや、順天、昭和は女子枠が少なめ?。日医、慈恵は女子枠がないのかな?だから、女子が多い、倍位違うんじゃない? -- 2014-05-23 (金) 12:38:21
  • 昭和、順天の合格者出身高校は、似たり寄ったりかな。慈恵は確かに一つ出てるかもしれないけど女子高が目立つ。慈恵が偏差値高いのは難関女子高が作ってるのではないんかな?男子諸君、昭和、順天を目指すのが良いよ。頭の良い女性には敵わないんだから。 -- 2014-05-23 (金) 13:43:02
  • 日医は分かりませんか? -- 2014-05-23 (金) 13:46:25
  • 昭和は東海高校が躍進。中部、関西は少なかったけど、順天と同じように全国著名高校が参入してくるようなった。これも学費値下げ効果かな。来年はもっと激戦になるよ。首都圏校はうかうかしていられないよ。 -- 2014-05-23 (金) 13:52:20
  • 麻布、カイジョウ、浅野も躍進ですね -- 2014-05-25 (日) 09:09:02
  • 河合塾更新したよ。 -- 2014-05-26 (月) 01:09:26
  • 日医、昭和は一つ下げ、近畿は一つ上げ。あと独協医科、埼玉医科、北里一つ下げ。地方は大して変わらず。 -- 2014-05-26 (月) 01:11:14
  • 全体的に易化が多いのな
  • 2↑ どこに載ってるの? -- 2014-05-26 (月) 07:11:24
  • HPでは変わってないが? -- 2014-05-26 (月) 11:19:05
  • ↑日医はなんとなく分かるけど、昭和が下がったのは意外だね。 -- 2014-05-26 (月) 11:29:41
  • 日医も昭和も同じだけど2014 -- 2014-05-26 (月) 11:44:40
  • 元がないね。ホラか? -- 2014-05-26 (月) 16:33:29
  • ホラじゃないよ。ケイネットから会員登録して模試判定から見れる。河合塾は毎年模試判定で先取りして見れるよ。 -- 2014-05-26 (月) 18:03:43
  • 今、理系入試で穴場は東大。普通に考えて、東大のオタクより医者の方がモテモテ。 -- 2014-05-26 (月) 18:43:59
  • いや東大理系は旧帝医や慶應医並みだろ。文系は完全に穴場と化しているけど。 -- 2014-05-26 (月) 18:56:37
  • 昨年から、学力低下は学内でも有名だけど。 -- 2014-05-26 (月) 19:04:12
  • 難易度=駿台偏差値×倍率×ガチンコ入試でとる入学定員の2乗に比例しますよ昔から -- 2014-05-26 (月) 19:07:50
  • 河合塾はあまりあてになんないからね。東方が高く、大医が低いって?どうゆう判定法だよ。 -- 2014-05-26 (月) 19:44:45
  • 河合塾:72.5-慶応、70-72.4慈恵・順天堂、67.5-69.9日医・昭和・東医・東邦、65-67.4日大・女子医・杏林・帝京、62.5-64.9獨協・埼玉・北里・杏林・聖マリ -- 2014-05-26 (月) 20:40:08
  • 河合塾偏差値: 72.5-慶応、 70-72.4慈恵・順天堂、 67.5-69.9自治・日医・昭和・東医・東邦・大阪医・関西医・近畿、 65-67.4岩手・日大・女子医・杏林・帝京・防衛医・金沢医・愛知医・藤田・久留米・福岡、 62.5-64.9獨協・埼玉・北里・杏林・聖マリ・川崎医 -- 2014-05-26 (月) 21:46:13
  • 去年よりランクを下げた所が多い。医学部受験は去年より易化したようだ。経済回復で理工系への揺り戻しがあったのかな? -- 2014-05-26 (月) 21:48:13
  • 河合塾偏差値: 72.5-慶応、 70-72.4慈恵・順天堂、 67.5-69.9自治・日医・昭和・東医・東邦・大阪医・関西医・近畿、 65-67.4岩手・日大・女子医・杏林・帝京・防衛医・金沢医・愛知医・藤田・兵庫医・久留米・福岡、 62.5-64.9獨協・埼玉・北里・杏林・聖マリ・川崎医 -- 2014-05-26 (月) 21:52:05
  • 上大医が低すぎる現に灘6名受けてるぞ!後トウホウダイ高すぎる!ここはそんなに超有名神学校いないよ -- 2014-05-26 (月) 21:52:11
  • 随分ざっくばらんなに順位並べ点なあ。駿台が一番信用できる -- 2014-05-26 (月) 21:59:41
  • 河合塾の偏差値は昔から東邦の偏差値が高めに出ているのが不思議がられている。大医は大学規模が小さい上に臨床で関医に押され気味だし、学費高いので関医に追い付かれるのは時間の問題と言われていた。 -- 2014-05-26 (月) 22:04:13
  • 東邦、東医、近畿は下だな。金沢、岩手も下。杏林はどっち? -- 2014-05-26 (月) 22:04:14
  • 防衛と帝京、金沢など同じ?はあー。狂った偏差値 -- 2014-05-26 (月) 22:05:01
  • 防衛と帝京、金沢など同じ?はあー。狂った偏差値 -- 2014-05-26 (月) 22:05:02
  • 関医は既に西の順天になる予感。 -- 2014-05-26 (月) 22:06:15
  • 大医は日医が順天に抜かれたのと同じ道をたどるよ。 -- 2014-05-26 (月) 22:07:53
  • 河合麹町の指導ってのがわかった。だから落ちまくるんだ。女子医は底辺でしょ -- 2014-05-26 (月) 22:09:29
  • 防衛医は防衛医大学校病院、自衛隊中央病院とも空床率60%で臨床経験が殆ど積めないので退任が相次いでいる。そういう実態が世間にも明らかになって人気が急低下してるんだわ。 -- 2014-05-26 (月) 22:19:18
  • 東邦は日大以下でしょ。受験者少ないし。 -- 2014-05-26 (月) 22:20:23
  • 女子医は、推薦を含まず狭き門の一般枠の偏差値だから、河合の偏差値は妥当。 -- 2014-05-26 (月) 22:25:17
  • •河合塾偏差値: 72.5-慶応、 70-72.4慈恵・順天堂、 67.5-69.9自治・日医・昭和・東医・東邦・大阪医・関西医・近畿、 65-67.4岩手・日大・女子医・杏林・帝京・防衛医・金沢医・愛知医・藤田・兵庫医・久留米・福岡、 62.5-64.9獨協・埼玉・北里・杏林・聖マリ・川崎医 -- 2014-05-26 (月) 22:26:16
  • 河合塾偏差値(訂正): 72.5-慶応、 70-72.4慈恵・順天堂、 67.5-69.9自治・日医・昭和・東医・東邦・大阪医・関西医・近畿、 65-67.4岩手・日大・女子医・杏林・帝京・防衛医・金沢医・愛知医・藤田・兵庫医・久留米・福岡、 62.5-64.9獨協・埼玉・北里・東海・聖マリ・川崎医 -- 2014-05-26 (月) 22:32:12
  • やっぱり医学部は駿台偏差値が1番イメージ通り? -- 2014-05-26 (月) 22:53:12
  • ボウイは上にかいてあるようだけど偏差値は帝京にクラベモンナンナイデショ。問題事態が重戦車 -- 2014-05-26 (月) 22:58:25
  • これじゃ駿台以外信じることできない -- 2014-05-26 (月) 23:03:40
  • 序列はともかく底辺の偏差値は上昇しているのでは。川崎や埼玉も杏林、藤田あたりと大差ないよ。 -- 2014-05-26 (月) 23:09:00
  • 東邦と日大が同じなわけ無かろう。学費が700万も違うんだから。 -- 2014-05-26 (月) 23:17:38
  • 日大は腐っても旧四大学校。歴史と伝統が違いすぎる。 -- 2014-05-26 (月) 23:26:02
  • 日大は昔から他校とは一線を画した医師養成を続けてきたので偏差値では測れない部分があります。医学界では旧四私大としていまだに多大な影響力を持っていますので授業料などと関係なく昭和や東邦を蹴って入学する層が確実にいますよ。 -- 2014-05-26 (月) 23:40:40
  • こんないかさま偏差値載っけたhからあれちゃった -- 2014-05-26 (月) 23:41:32
  • ここは偏差値スレ。日大スレに行ってください -- 2014-05-26 (月) 23:46:08
  • 学費だけで言うなら関西医大より大阪医大が難しいことはあり得ない。 -- 2014-05-26 (月) 23:48:16
  • 産業医大はどうよ。 -- 2014-05-27 (火) 00:18:38
  • 駿台では大阪医科と近畿医の偏差値は4違うが、河合塾では同じ。どちらが正しいかは一目瞭然だよね。 -- 2014-05-27 (火) 00:29:37
  • 大医と関医行ける環境下にあるなら、学費だけでは選びません。歴史のある大医が上。 -- 2014-05-27 (火) 11:18:28
  • そう関医の前身は女子医専で、地元では格の差は歴然。前出の東邦もそうだけど卒後の評価は日大等に比べるとはるかに劣るよ。 -- 2014-05-27 (火) 12:57:39
  • 河合塾とやらが、現実的でない偏差値表出すから荒れるんだよ。やっぱり駿台です。 -- 2014-05-27 (火) 14:38:00
  • 学費のことを絡めるからややこしくなるんだよ。受験生はそれぞれ事情も価値観が違うので複数合格者の進学先は異なるはず。偏差値はあくまでも目安に過ぎないよ。 -- 2014-05-27 (火) 15:58:40
  • 東邦や関医が学費を下げたのは少しでも優秀な学生を集めたいからでしょ。大医や日大はそうしなくても集まるからいいんじゃね。それだけのこと。大学の価値は偏差値だけでは決まらないけど受験生にとって偏差値はほぼ全てともいえるから正確に示してほしい。 -- 2014-05-27 (火) 17:09:28
  • 偏差値はあくまでも目安にすぎません。これは全てボーダーラインかと。偏差値にとらわれず勉学に励んでください。ちなみに娘(現役)は昨年夏休み明けに受けた某予備校の模試の偏差値68でも受験した医学部全落ちしました。どこでも入れてくださればよいです。大事なのはその後です。また、大学、特に大学病院に対する、受験生の評価と医療従事者の評価は、必ずしも同一ではありません。価値観は其々ですし、偏差値だけでは測れません。 -- 受験生の保護者? 2014-05-27 (火) 17:22:30
  • 上同感、2.4刻みで5段階のみでザックリと偏差値出さないで欲しい。 -- 2014-05-27 (火) 17:23:27
  • 上2だった。 -- 2014-05-27 (火) 17:24:23
  • よく言われるけど、偏差値1点の差なんて誤差範囲。2.5刻みで別に構わないんじゃねーの? -- 2014-05-27 (火) 17:27:43
  • そんなことねーよ!駿台などは1刻みだろー、だから、自分の位置がわかり易いんだよ。防衛が東邦より低く、帝京と同等なわけないだろ -- 2014-05-27 (火) 17:50:05
  • 学費の値下げ合戦は止めて、どうせなら値上げして超セレブな医大を作るってのはどうよ。学費8000万くらいにして至れり尽くせり、ゴージャスな寮とか作って学生も現役生推薦入学のみ。今の時代なら国試受かる程度の学力の生徒は集まりそうだし一定のニーズはあると思うが(笑) -- 2014-05-27 (火) 21:04:01
  • それいいねー。お前ふざけんじゃねー -- 2014-05-27 (火) 23:21:30
  • ↑2それってもしかして川崎医大の付属高校の話??冗談抜きで寄付金込み8000万で医者になれるって話なんだけど。 -- 2014-05-27 (火) 23:45:09
  • 自身の駿台全国11月偏差値を、参考に掲載します。一昨年現役、63.2→昭和、東海、杏林、東邦:補欠繰り上がらず。順天、北里:一次落ち。地方旧帝:敗退。昨年一浪、67.4→埼玉、東海、東邦:正規。昭和、慈恵:繰り上げ合格。順天:補欠繰り上がらず。地方旧6:合格。上の保護者の方も仰るように、個人的には、私立はどこも、偏差値通りにはならないと思います。問題傾向を見て、過去問なら、規定の80%くらいの時間で、解ききる力をつけることが必要だと思います。あと、8ヶ月を充実して頑張って下さい。 -- 2014-05-27 (火) 23:55:20
  • まじか。偏差値65くらいじゃ順天は厳しいか -- 2014-05-28 (水) 21:11:15
  • 65目指して頑張ってるんだが・・・ -- 2014-05-28 (水) 21:11:40
  • 旧六合格する人が順天不合格って本当なの? -- 2014-05-28 (水) 22:52:30
  • 旧六合格、慈恵・日医・順天のいずれか落ちた人はざらにいますよ。旧六合格、他全部落ちは滅多にいないと思いますが。逆に旧六落ち、慈恵・日医・順天のいずれかでも合格はもっと多い。それより旧六合格の方は、そちらに進まれたのかが気になる。 -- 2014-05-29 (木) 07:48:11
  • それほどセンター受けると学力が下がるってこと?それとも普通に御三家が難しいだけ? -- 2014-05-29 (木) 08:40:17
  • 順天は二次のウエイト重いし一次もしっかりと対策して得点しておかなければ厳しいよ。慶応以外で旧六を蹴った人は聞いたことがない。 -- 2014-05-29 (木) 08:44:32
  • 上の人は日医のことは書いてないのに何故か出てくる。学費の安いところ抑えたかったんでしょ -- 2014-05-29 (木) 10:18:02
  • じゃあ、私立専願で偏差値65あれば余裕で受かる? -- 2014-05-29 (木) 11:22:27
  • あ、駿台の65ね -- 2014-05-29 (木) 11:22:46
  • 11月の駿台全国なら65は驚異的な偏差値だよね。 -- 2014-05-29 (木) 11:45:01
  • 駿台65は旧六熊本あたりなら合格確実圏内ですね。 -- 2014-05-29 (木) 12:47:22
  • 自分は3年前ですが駿台の偏差値61でしたが順天正規で受かりました。現役でしたし駿台の授業は受けたことがありません。友人の話だと模試慣れしている駿台生とそうでない人では偏差値が2〜5低くても大丈夫と言っていました。ちなみに私は河合記述71でした。 -- 2014-05-29 (木) 17:17:09
  • そうなんだ -- 2014-05-29 (木) 19:22:26
  • いつから過去問やりはじめましたか?やる際に気をつけることとか、出題分析の仕方とか教えてください -- 2014-05-29 (木) 19:23:35
  • 現役ですと、とても過去問まで手が回りません。教科書と参考書と一般的な問題集をやるので精一杯です。 -- 2014-05-29 (木) 19:45:33
  • 私浪人です -- 2014-05-29 (木) 19:50:33
  • 現役は伸びしろが大きいから11月にD判定でも逆転可能です。同級生に駿台60以下で千葉大に合格した人がいました。私立は慈恵、順天、昭和全滅でしたよ。あまり参考にはならないですね。。。。 -- 2014-05-29 (木) 20:56:24
  • 国ではセンターでなんとかなるからなあ。上記全滅で数学一問できて東大理科2に合格したやついたよ -- 2014-05-29 (木) 21:48:13
  • 河合塾の偏差値よりベネッセの偏差値の方が実情に近いと思う。 http://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/ -- 2014-05-29 (木) 22:34:51
  • 駿台が一番近いと思うが。河合は論外。 -- 2014-05-29 (木) 22:41:46
  • ↑2 ベネッセ 東医>日医はあり得んだろうが。 -- 2014-05-29 (木) 22:43:54
  • ベネッセ 大医>東医=近畿>日医=昭和=関医 はあり得ない。やっぱり駿台しか当てにならんわ。 -- 2014-05-29 (木) 22:47:27
  • 東医、近畿は二段下があってる。慈恵順天と日医昭和がひらきすぎ -- 2014-05-29 (木) 22:51:26
  • 悪名高い河合塾の偏差値出ました。http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks10.pdf -- 2014-05-30 (金) 21:58:41
  • 上麹町のデーターを元にしてるの?この基準で判定されたら受かるところも落ちるね。とうほうは皆おかしいと思ってるよ。日医より上にあるね -- 2014-05-30 (金) 22:04:52
  • 東医と日医は同じ偏差値。枠内はあいうえお順。それにしても大雑把すぎないかな。 -- 2014-05-30 (金) 22:15:38
  • 東進の偏差値はもっと変だぞ http://www.toshin.com/univ/search_dev.php -- 2014-05-30 (金) 22:31:12
  • だから駿台が一番いいと何度言ったら -- 2014-05-30 (金) 22:39:42
  • 河合塾、近畿が1ランク上がっている以外は、日医、昭和、獨協、埼玉、北里が1ランク落ちたね。これだけ医学部難化が騒がれているのに医学部の偏差値が下がったというのは、国立上位医学部狙い・東大理系狙いの成績上位層が私大医学部受験に乱入して受験層のレベルが上がったからかな。 -- 2014-05-30 (金) 22:45:42
  • ほんとに河合塾のはいい加減だ。良くあんなデータを出すよ。根拠を示すべき。 -- 2014-05-30 (金) 22:52:43
  • 東進では日医が帝京より下になった。ついに来たか。日医の凋落激しい。 -- 2014-05-30 (金) 23:00:16
  • 駿台全国が一番アテになるで -- 2014-05-30 (金) 23:07:23
  • 東進はそもそも杏林とかが偏差値なしw 去年は福岡大=慈恵みたいになっててめちゃくちゃ。 -- 2014-05-30 (金) 23:12:34
  • ベネッセとか東進みたいなレベルの模試は医学部みたいな偏差値上位の大学は、科目の傾斜配点とかで簡単に上位が入れ替わるんじゃないかな。上位で差がつきにくくなってるな。 -- 2014-05-30 (金) 23:15:36
  • 駿台全国模試合格目標ライン 74慶応 71東京慈恵会医(一般・東京都枠) 66順天堂(一般・セ・セ東京都枠・セ併用) 65自治医・順天堂(セ新潟県枠)・大阪医(前期)・防衛医 64昭和(セ地域枠)・日本医・大阪医(セ前期) 63昭和(I期)・東京医(セ)・関西医(セ)・産業医(セ) 62東京医(一般)・関西医(前期) 61東海(セ地域枠)・近畿(セC前期・セC中期) 60東邦・日本(A方式)・近畿(前期) 59杏林(東京都枠・セ)・東海(A方式)・東京女子医・愛知医(セ・セ愛知県枠) 58杏林(一般・茨城県枠)・帝京(セ前期)・愛知医(一般)・兵庫医(セ) 57北里・藤田保健衛生(前期・セ)・兵庫医(一般)・久留米(一般・特別枠)・福岡(セ) 56岩手医・聖マリアンナ医・金沢医・福岡(系統別) 55獨協医(一般・栃木県枠・セ・セ栃木県枠)・埼玉医(セ) 54埼玉医(前期) 53川崎医  -- 2014-05-31 (土) 00:22:59
  • 駿台全国判定模試合格目標ライン 70慶応義塾 69東京慈恵会医(一般・東京都枠) 66防衛医 65自治医・順天堂(一般・セ・セ併用)・昭和(I期)・大阪医(セ前期)・関西医(セ) 64順天堂(セ東京都枠・セ新潟県枠)・昭和(セ地域枠)・東京医(セ)・日本医・大阪医(前期)・産業医(セ) 63東京医(一般)・関西医(前期)・近畿(セC前期・セC中期) 62東邦・近畿(前期) 61東海(セ地域枠)・東京女子医・兵庫医(セ) 60杏林(セ)・日本(A方式)・愛知医(セ・セ愛知県枠)・藤田保健衛生(セ)・久留米(一般・特別枠) 59岩手医・北里・杏林(一般・東京都枠・茨城県枠)・帝京(一般・セ前期)・東海(A方式)・愛知医(一般)・藤田保健衛生(前期)・兵庫医(一般)・福岡(セ・系統別) 58獨協医(セ・セ栃木県枠)・聖マリアンナ医 57獨協医(一般・栃木県枠)・金沢医・川崎医 56埼玉医(前期) -- 2014-05-31 (土) 00:23:28
  • ↑ただし2013年10月更新のデータです。 -- 2014-05-31 (土) 00:28:50
  • 駿台の2014年版は判定模試が6月半ば、全国模試が7月半ばの更新予定。 -- 2014-05-31 (土) 01:05:18
  • 代ゼミ本部校に今年度の張り出されてた。慈恵が70から69に落ちてた以外は去年とあまり変わってなかった感じ。 -- 2014-05-31 (土) 19:08:50
  • 誰か代ゼミの偏差値写メで撮って来てよ。 -- 2014-05-31 (土) 20:27:30
  • 代ゼミに興味ある人はいません。駿台の1/10しか私立医大に入っていない実績の偏差値は意味がない -- 2014-06-02 (月) 20:50:11
  • ↑ 1 -- 2014-06-02 (月) 22:11:06
  • ↑ 1 -- 2014-06-02 (月) 22:11:09
  • 1/10ltute -- 2014-06-02 (月) 22:11:38
  • 1/10って本当ですか? -- 2014-06-02 (月) 22:12:28
  • 週刊東洋経済の予備校特集で2014年度国立医、私立医に何人入れたかでてますよん -- 2014-06-02 (月) 22:19:15
  • ありがとうございます、一度見てみます m(   ]m -- 2014-06-02 (月) 22:26:10
  • 河合塾合格ラインって私大医学部のみ妙に高くないですか???国立は合格者模試平均より2−3下がボーダー設定なのですが私大は全て合格者平均よりボーダーが上回っています。私大は合格者が入学者の倍以上いるのですから統計学的にはボーダーは国立と異なり合格者平均よりかなり下に出るはずなのですが???誰か理由ご存知でしょうか???? -- 2014-06-02 (月) 23:24:41
  • 2013駿台全国判定模試合格目標ライン 70慶応義塾 69東京慈恵会医(一般・東京都枠) 66防衛医 65自治医・順天堂(一般・セ・セ併用)・昭和(I期)・大阪医(セ前期)・関西医(セ) 64順天堂(セ東京都枠・セ新潟県枠)・昭和(セ地域枠)・東京医(セ)・日本医・大阪医(前期)・産業医(セ) 63東京医(一般)・関西医(前期)・近畿(セC前期・セC中期) 62東邦・近畿(前期) 61東海(セ地域枠)・東京女子医・兵庫医(セ) 60杏林(セ)・日本(A方式)・愛知医(セ・セ愛知県枠)・藤田保健衛生(セ)・久留米(一般・特別枠) 59岩手医・北里・杏林(一般・東京都枠・茨城県枠)・帝京(一般・セ前期)・東海(A方式)・愛知医(一般)・藤田保健衛生(前期)・兵庫医(一般)・福岡(セ・系統別) 58獨協医(セ・セ栃木県枠)・聖マリアンナ医 57獨協医(一般・栃木県枠)・金沢医・川崎医 56埼玉医(前期) -- 2014-06-03 (火) 02:22:08
  • 2014駿台全国判定模試合格目標ライン(H26/6/2更新) 69慶応義塾 68東京慈恵会医(一般・東京都枠) 66順天堂(セ・セ東京都枠・セ新潟県枠・セ併用)・関西医(セ)・防衛医 65自治医・順天堂(一般)・昭和(セ地域別)・日本医・大阪医(前期・セ前期)・産業医(セ) 64昭和(I期)・東京医(セ)・関西医(前期) 63東海(セ地域枠)・東京医(一般)・近畿(セC前期・セC中期) 62杏林(セ)・東邦・日本(A方式)・近畿(前期)・兵庫医(セ) 61埼玉医(セ)・北里・杏林(一般・東京都枠・茨城県枠)・帝京(セ前期)・東海(A方式)・東京女子医・愛知医(セ・セ愛知県枠)・藤田保健衛生(セ)・久留米(一般・特別枠) 60獨協医(セ・セ栃木県枠)・帝京(一般)・愛知医(一般)・藤田保健衛生(前期)・兵庫医(一般)・福岡(セ) 59獨協医(一般・栃木県枠)・埼玉医(前期)・金沢医・福岡大(系統別) 58岩手医・聖マリアンナ医・川崎医 -- 2014-06-03 (火) 02:22:36
  • 上下の差が詰まった。 -- 2014-06-03 (火) 02:23:26
  • 2014年度駿台判定模試(一般枠) 69慶応、68慈恵、66防衛医科、65自治医科、順天堂、日本医科、大阪医科、64産業医科、昭和、関西医科、63東京医科、62東邦、日大、近畿、61北里、東海、杏林、女子医、久留米、60帝京、愛知、藤田、兵庫、59獨協、埼玉、金沢、福岡、58岩手、聖マ、川崎 -- 2014-06-03 (火) 15:45:12
  • だれか河合塾の偏差値表を更新してください。 -- 2014-06-03 (火) 19:10:42
  • 駿台は関西が地理的に高めに出るくらいで、序列はほぼ完璧だよね。さすが代ゼミや河合塾とは違う -- 2014-06-03 (火) 19:12:46
  • 順天えらく偏差値下がってる。 -- 2014-06-03 (火) 19:37:46
  • ↑3 河合と代ゼミの偏差値はやる気ないからもういいでしょ・・・。 -- 2014-06-03 (火) 19:47:02
  • 順天は現役なら60そこそこでも受かる人がいるからこんなもんでしょ。逆に浪人生に限れば慈恵と同じくらいかも。 -- 2014-06-03 (火) 20:14:23
  • 題意、簡易は変わらずか。関西の人間だからこの2校に行きたい -- 2014-06-03 (火) 20:24:23
  • 帝京は、3教科で60だから、結局底辺医の汚名返上はできなかったね。 -- 2014-06-03 (火) 20:29:45
  • 福岡は今年難しかったようだけど上がってないね。60以下の大学の受験生は駿台全国をあまり受けていないから誤差が大きいようですね。 -- 2014-06-03 (火) 21:16:19
  • 上4やはり順天成金だった。トロフィー、賞状 -- 2014-06-03 (火) 21:53:21
  • 元々が底辺だったからねー立地はいいがないせOBがね? -- 2014-06-03 (火) 23:18:19
  • ↑帝京?福岡?順天? -- 2014-06-03 (火) 23:26:23
  • ↑×4 全国模試は偏差値50台が不正確になりがちなのが欠点ですよね。このWikiの管理人は全国判定偏差値は不要と判断して以前偏差値表を削除しましたが、代ゼミは母集団の少なさが、河合は雑なのが原因で偏差値表が役に立たないため、全国判定偏差値表を表示する意義について是非再考してもらいたいです。 -- 2014-06-04 (水) 00:20:31
  • 駿台全国模試は慶医慈恵順天日医昭和ぐらいまででそれ以下の医大なら判定模試の難易度が正確だと思う -- 2014-06-04 (水) 00:30:55
  • 順天堂は去年も駿台判定65で同じだよ -- 2014-06-04 (水) 00:44:45
  • 代ゼミ2015 70慶応69慈恵、大医68順天、昭和、日医、関医、産業医67自治66北里、東医、東邦、藤田、近畿、兵庫65杏林、帝京、女子医、日大、聖マリ、金沢、愛知、久留米64岩手、川崎、福岡63獨協、埼玉、東海 まちがってたらごめん 上と下の差がなくなった印象
  • 駿台判定模試更新されていたのですね。。。情報有難うございます。。。さすが駿台って感じです。 -- 2014-06-04 (水) 08:16:54
  • 上の代ゼミ河合塾よりまともなんじゃない? -- 2014-06-04 (水) 11:26:38
  • そうね。河合東邦がとにかく??だしざっくばらん。麹町行こうとしたけど市ヶ谷にして惑わさされなくてよかった。 -- 2014-06-04 (水) 14:41:39
  • 代ゼミはまともまともじゃない以前にサンプル数が少な過ぎて何の根拠もないから論外。 -- 2014-06-04 (水) 19:49:57
  • とにかく駿台は国立2000人+私立2000人。河合塾は国立2000人+私立1000人以下、代ゼミ国立200人以下+私立医100人ですからね -- 2014-06-04 (水) 20:57:25
  • 日医、昭和は3軍、順天、慈恵は2軍、慶応は1軍という感じかな。 -- 2014-06-07 (土) 00:27:01
  • 国公立ならまだしも私立の難易度はかるのに駿台だけはないわ、駿台に優遇されてる東海内部生の仕業か? -- 2014-06-07 (土) 02:12:50
  • ↑東海は学費を下げてからはそれ程優遇されている印象はありません。しかし1社のデータだけでは、偏差値表を比較し分析するという過程そのものの意義が薄れてしまいますね。母集団をある程度確保できているデータの中で他にどの表が参考になると思われますか?やはり河合が無難でしょうか? -- 2014-06-07 (土) 02:36:08
  • 偏差値表編集しているのは、日医の方ですよ。月刊プレジデントとか日経BPで自大の偏差値が高めに出ているのをひっぱり出してきて貼り付けてましたよね。河合の偏差値は日医が下がったので気に食わなくて貼らないんだと思いますよ。偏差値が学費下げに追随してないから載せないとかは単なる言い訳です。 -- 2014-06-07 (土) 07:38:50
  • 慶応以外だったら、全国よりも判定で勝負すべき?全国なんてあまり関係ない? -- 2014-06-07 (土) 10:26:12
  • 大学によっては、センター枠定員>一般枠定員の所もある。一般枠のみの偏差値表示は片手落ち。http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2013medi.pdf?__utma=1.1581705369.1378546230.1378546230.1378546230.1&__utmb=1.1.10.1378546230&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1378546230.1.1.utmcsr=google -- 2014-06-07 (土) 12:18:38
  • 偏差値表は、会員になって大学名を入力する必要のある駿台以外は、ネットで自由に閲覧できるんで、日医の人に駿台だけ貼ってもらえばいいんじゃない?でも上の人の書いているように、駿台偏差値、一般枠とその定員、センター併用とその定員も含めて詳細表をアップしてくれた方が親切かも。駿台だけに絞るなら。 -- 2014-06-07 (土) 14:26:34
  • 駿台判定模試はいらないでしょ。 -- 2014-06-07 (土) 15:39:35
  • 同じ予備校の偏差値表だしね。河合塾と駿台全国でいいと思う。 -- 2014-06-07 (土) 15:40:23
  • 偏差値的な分類だと1軍が慶応、2軍が慈恵、3軍が順天日医大医昭和かな。 -- 2014-06-07 (土) 15:45:49
  • 河合塾は大まかな分類しか分かりません。駿台全国模試の母集団は上位校志望者だらけなので下半分の偏差値が不正確です。故に全国、全国判定、河合を張るのが妥当ではないでしょうか?。 -- 2014-06-07 (土) 15:53:35
  • ↑6、記述模試偏差値なのにセンター利用を入れるのはね。センター枠は定員が少ないからか偏差値高めに出るしね。それに非常に見にくくなると思うよ。 -- 2014-06-07 (土) 15:55:13
  • 早慶以上(つまり医学部レベル)なら普通に駿台全国でいいと思うよ。それに駿台判定模試の母数とか代ゼミに毛が生えた程度しかいないよ。 -- 2014-06-07 (土) 15:57:38
  • Wikiだから誰でも貼りたいのを張り付ければいいじゃん。 -- 2014-06-07 (土) 16:03:13
  • ↑×3 私も見にくくなるという意見には同意します。 -- 2014-06-07 (土) 16:22:36
  • ↑×3 かなり上の方でも意見が出ていますが、全国模試は中堅以下(私医の下位半分程)の私医の志望層にとってはオーバーワークであるがために受験者が少ないので、下半分だけなら全国判定の方が相対的に正確だと思うのですがどう思われますか? -- 2014-06-07 (土) 16:27:56
  • 下半分っていっても医学部なんだし判定よりは全国の方が正確だと思う。 -- 2014-06-07 (土) 16:32:09
  • わたしも上の意見に賛成。全国模試は、中堅以下が、おおざっぱです。 -- 2014-06-07 (土) 16:32:18
  • ↑3の意見に賛成です。判定模試は、削除されちゃったんですか?残念 -- 2014-06-07 (土) 16:34:40
  • 底辺私大医学部狙いの層は駿台模試とか受けないよ。大体医学部専門予備校の校内模試。 -- 2014-06-07 (土) 16:37:46
  • 医学部専門予備校の偏差値を貼るのはありだと思う。メルリックス、レクサス、代官山とか。 -- 2014-06-07 (土) 16:39:02
  • ↑2を、書いた者です。上の意見とは、2つ上の判定模試が、正確とかいた意見です -- 2014-06-07 (土) 16:39:05
  • 書いてる間にコメント入ってしまいました。 -- 2014-06-07 (土) 16:40:56
  • ↑×5 数年前にもこのような全国判定模試表の削除、復活の繰り返しという流れになったので管理人の意見を今一度伺いたいところですね。 -- 2014-06-07 (土) 16:41:22
  • ↑×4 やはり母集団をどの程度確保できているかによると思います。代ゼミ程度の母集団では議論になりません。 -- 2014-06-07 (土) 16:44:47
  • 医学生専門予備校は、懇意な大学の、偏差値操作しそう -- 2014-06-07 (土) 16:45:17
  • 医専なんて、母数が代ゼミに毛が生えた程度+プロメディカス以外は慶応など上位私大の合格者数わずか。その偏差値が当てになるはずない。 -- 2014-06-07 (土) 16:53:08
  • 駿台全国判定模試の偏差値は最近更新されたが、駿台全国模試の偏差値は、まだ更新されていないはず。 -- 2014-06-07 (土) 18:00:29
  • 今年受験する地方の現役性です。関西の私立は東京と比べると問題がとても簡単だから偏差値が足りなくても余裕で受かるって言ってたのですが本当でしょうか? -- 2014-06-07 (土) 18:15:58
  • それはさすがに嘘。そもそも地域ごとに問題の難易度が違うってこと自体が違っていて、それぞれの大学による。 -- 2014-06-07 (土) 20:40:55
  • そうなんですね。ありがとうございます。 -- 2014-06-07 (土) 21:23:03
  • そもそも問題の簡単な大学は自分以外の皆も高得点取るので、試験に通りやすくなるなんてことがありえない。 -- 2014-06-07 (土) 23:44:01
  • 医学部の場合競争率がとてつもなく高いので易門高得点型の大学は -- 2014-06-07 (土) 23:50:23
  • 一寸したミスが命取りになります。当然得意分野を極めるより苦手分野のない人が有利ですね。 -- 2014-06-07 (土) 23:53:31
  • 俺、簡易の補欠待ちだったけどケアレスミスでやられた。 -- 2014-06-08 (日) 00:45:33
  • レクサスは河合塾の模試で判定する。理由は駿台全国は理工系向きだから。医専は河合全統を生徒に受けさせるところが多く、駿台模試は少ないです。医専が懇意にしていると思っていても、実はそれは予備校の勝手で大学は全くそうは思っていない。今の時代当たり前でしょ。自分に合っていると思う模試を受ければよいのではないですか。どの模試も実際の入試問題とは別物なので、偏差値はあくまで目安。実際の入試問題との相性も大きい。 -- 2014-06-08 (日) 16:10:22
  • ↑私の通っていたプロメディカスでも河合の全統を受けさせられましたね。 -- 2014-06-08 (日) 17:06:41
  • 河合は偏差値出やすいから、それで生徒に力がついたと勘違いさせるんだろ -- 2014-06-08 (日) 17:44:03
  • ごめん、↑だけど、今読んだら意味わかんない。寝ぼけてたみたいだすまん。 -- 2014-06-09 (月) 08:02:31
  • いや、確かに駿台模試は判定厳しいし、偏差値高めに来ないし。河合は安心ですよねえ -- 2014-06-09 (月) 19:24:56
  • 上位目指すんだったら駿台でもまれたほうがいいよ -- 2014-06-11 (水) 09:32:20
  • 駿台、河合模試は偏差値5−6違います -- 2014-06-11 (水) 18:49:53
  • ↑上位っていうとどのあたりの、私大医学部までをさすのかな? -- 2014-06-11 (水) 21:35:14
  • 「上位」の定義が、旧帝に匹敵するレベルとすれば、慶応・慈恵までです。 -- 2014-06-11 (水) 21:43:35
  • 小学校の運動会の順位比べだね^^ -- 2014-06-11 (水) 22:32:51
  • ↑3 昭和までじゃない? -- 2014-06-11 (水) 22:46:08
  • 高校卒業時の腕比べ 大学受験 よ〜いドン -- 2014-06-11 (水) 22:54:24
  • 慶応、慈恵、順天堂、日医、昭和は上位といってよいのではないかと思っている -- 2014-06-11 (水) 23:18:36
  • 偏差値上位校の卒業生は卒後医師偏差値と比例してるの? -- 2014-06-11 (水) 23:22:59
  • 慶応、慈恵、日医、大医まででしょ。 -- 2014-06-11 (水) 23:24:42
  • なにを根拠に?? -- 2014-06-11 (水) 23:33:39
  • 40年前からそう決まってる。 -- 2014-06-11 (水) 23:35:58
  • 御三家日医信仰を根拠に。 -- 2014-06-11 (水) 23:36:29
  • 新設医大できる前までは上記4校と日大以外は底辺校だった。 -- 2014-06-11 (水) 23:40:01
  • イワシの頭も信心から  南無阿弥陀仏 チ〜ン  -- 2014-06-11 (水) 23:40:47
  • 今と40年前では底辺の質が違うだろ 当時の底辺卒がぼろ儲けしてる -- 2014-06-11 (水) 23:43:14
  • 借金苦で経営改革が他大より周回遅れの旧設だってある -- 2014-06-11 (水) 23:48:15
  • 新設で今後有望なのは近大、福岡、帝京だな。偏差値は別として -- 2014-06-11 (水) 23:50:23
  • ↑すでに偏差値上がってますよ。受験生も良く研究しています。 -- 2014-06-11 (水) 23:58:24
  • 抜群に有望なのは自治医。本院、さいたま医療センター、こども医療センターとも抜群の収益力、国立大・私立大の教授、有力病院の部長や院長を次々排出している。慶応に次ぐ二番手になるのは時間の問題。 -- 2014-06-12 (木) 00:00:49
  • 偏差値の割に有望なのはよく言われているけどやっぱり日大。教授狙うのも勤務医でも、もちろん開業しても。 -- 2014-06-12 (木) 00:05:05
  • 婚活 合コンに有利な大学 •慶応、慈恵、日医、大医 -- 2014-06-12 (木) 00:08:40
  • 旧設の中で落ち目なのが日大と日医。日大は肝胆膵外科、日医は血液内科と脳外以外臨床の売りがなく、収益の上がる臨床面で他大に水をあけられていて経営が他大より苦しいのが実情。よって設備更新・学費値下げなども後手後手に回っている。 -- 2014-06-12 (木) 00:14:51
  • 医療収入で、日大はとっくに東医に抜かれているし、日医も遅くとも来年には東医に抜かれると噂されている。東医は経営改革で臨床の売りを着々と増やしている。 -- 2014-06-12 (木) 00:24:39
  • 希望なし。簡易、題意。終わってる -- 2014-06-12 (木) 02:10:31
  • 東医は関連病院なさすきショボすぎ。とっくに終わってる。大学として明らかに格下。 -- 2014-06-12 (木) 07:16:14
  • 御三家(旧四私大)の底力は卒業して働いてみないとわからないよ。受験時の偏差値なんて屁のツッパリにもならない。日医蹴って順天なんて行くと一生後悔する。 -- 2014-06-12 (木) 12:40:15
  • 順天は卒後終わってるのは確か。 -- 2014-06-12 (木) 15:21:44
  • 代ゼミ出たね。 -- 2014-06-12 (木) 17:06:51
  • 帝京上がったね。どこの予備校も。当然と言えば当然だけど。 -- 2014-06-12 (木) 17:54:30
  • 旧四私大? -- 2014-06-12 (木) 17:56:19
  • 旧制医科大学校は国立旧六+京府医と私立旧四。私立は昇格順に慶応、慈恵、日医、日大。その他は高等医学専門学校で戦後新制大学に移行。 -- 2014-06-12 (木) 18:19:37
  • 医学界、医師会等では大学の序列はいまだに歴然と残っている。旧四には(失礼ながら日大でも)地方の国立などを蹴って学費や偏差値に関係なく入学する層は確実にある。 -- 2014-06-12 (木) 19:13:15
  • 駿台の新しい偏差値、わかる人教えて下さいm(_ _)m -- 2014-06-12 (木) 20:28:21
  • 駿台全国判定模試のは6/2 -- 2014-06-12 (木) 21:27:48
  • •駿台全国判定模試のは6/2更新のデータがこのコメント欄の6/3付で転記されている。駿台全国模試のは6月下旬更新予定で未発表。 -- 2014-06-12 (木) 21:29:32
  • 簡易、題意はマジでいいことない。憑依の方がいい -- 2014-06-13 (金) 02:26:46
  • 駿台全国模試が東大京大や医学部の偏差値にとっては大本命だね。 -- 2014-06-13 (金) 04:46:54
  • 上位の医学部はそうだろうが、それ以外の普通の医学部は判定がメインだと思う -- 2014-06-13 (金) 07:35:57
  • 日日医志望ですが日医礼替されればされるほどそこまでしなければプライドが保てないのかと思うとかなしくなります。 -- 2014-06-13 (金) 21:19:02
  • 過去の 栄光の話が多いな。もっと現在の誇れる話をしてほしいね。 -- 2014-06-13 (金) 21:27:37
  • 上の方にも書き込みがありますが、日医は現在も過去も格が違うので泰然としていれば良いのです。 -- 2014-06-13 (金) 22:00:59
  • 当てにならないと言われる代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html -- 2014-06-13 (金) 22:05:36
  • 学費の安さと偏差値だけの価値観で語る奴らと同じ土俵に上がる必要はない。 -- 2014-06-13 (金) 22:08:07
  • 代ゼミがあてにならない理由は? 母集団の数?質? -- 2014-06-13 (金) 22:09:33
  • 私立医学部合格者数の少なさ。駿台の1/10、河合の1/5 -- 2014-06-13 (金) 22:13:48
  • 現在も過去も格が違う慶応が全く無言、同じ御三家の慈恵の沈黙と比べて、日医の自己礼賛の喧しさといったら、半端ない。余りの自己宣伝と誇大妄想、他大から寧ろ蔑まれている空気を読んでよ。 -- 2014-06-13 (金) 22:19:59
  • 貼りついてる厨個人のレベルの問題でしょ。大学は無関係。日医も昭和も順天も東邦も聖マも帝京も・・・・・・・・・・ -- 2014-06-13 (金) 22:29:53
  • ↑上位っていうとどのあたりの、私大医学部までをさすのかな? -- 2014-06-11 (水) 21:35:14慶応、慈恵、日医、大医まででしょ。 -- 2014-06-11 (水) 23:24:42 40年前からそう決まってる。 -- 2014-06-11 (水) 23:35:58 新設医大できる前までは上記4校と日大以外は底辺校だった。 -- 2014-06-11 (水) 23:40:01 希望なし。題意。終わってる -- 2014-06-12 (木) 02:10:31 東医は関連病院なさすきショボすぎ。とっくに終わってる。大学として明らかに格下。 -- 2014-06-12 (木) 07:16:14 御三家(旧四私大)の底力は卒業して働いてみないとわからないよ。受験時の偏差値なんて屁のツッパリにもならない。日医蹴って順天なんて行くと一生後悔する。 -- 2014-06-12 (木) 12:40:15 順天は卒後終わってるのは確か。 -- 2014-06-12 (木) 15:21:44 旧制医科大学校は国立旧六+京府医と私立旧四。私立は昇格順に慶応、慈恵、日医、日大。その他は高等医学専門学校で戦後新制大学に移行。 -- 2014-06-12 (木) 18:19:37 医学界、医師会等では大学の序列はいまだに歴然と残っている。旧四には(失礼ながら日大でも)地方の国立などを蹴って学費や偏差値に関係なく入学する層は確実にある。 -- 2014-06-12 (木) 19:13:15 上の方にも書き込みがありますが、日医は現在も過去も格が違うので泰然としていれば良いのです。 -- 2014-06-13 (金) 22:00:59 学費の安さと偏差値だけの価値観で語る奴らと同じ土俵に上がる必要はない。 -- 2014-06-13 (金) 22:08:07  -- 2014-06-14 (土) 00:25:40
  • ↑確かに、慶応や慈恵の方々は、同じ御三家でもこういう書き込みをしたのを見たことないね。この違いは何なんだろう。 -- 2014-06-14 (土) 01:12:06
  • 代ゼミは絶対ダメでしょ。埼玉医大とか合格者が殆どいないから合格者分布が出ない。偏差値は合格者の平均でこれは代ゼミ生だと虚偽の報告も多いから信用できない。例えば合格者2人で偏差値65の人と虚偽の報告で45の人が合格したことになってて偏差値55扱いとかもある。早稲田の国際政経の偏差値でさえ11人の合格者偏差値を平均として出しているわけだから医学部はお察し。 -- 2014-06-14 (土) 03:44:29
  • それに慶應理工と慶應医の偏差値が2しか違わないけどこんなのおふざけも過ぎている。 -- 2014-06-14 (土) 04:01:44
  • ↑3慶應だって腹の中ではきっと同じことを思っているよ。語調はともかく嘘の書き込みではないしある意味現実を反映していて参考にはなる。東大とかはもっと見下しているはず。 -- 2014-06-14 (土) 10:28:05
  • 旧制医科大についてコメントした者ですが日医出身でも関係者でもありません。上記は客観的事実を書いたもので意図するところはそれ以上でも以下でもないです。↑5は複数の方のコメントが貼られています。アンチ日医さんとのバトルに参加するつもりもありませんよ。 -- 2014-06-14 (土) 12:32:48
  • 日医ってそんなに凄いかー?現実は授業料高く、有名関連病院就職率は慈恵、昭和と変わんない。順天は破滅的だけど、なんか衣服のブランドに眼をいってるのとおなじだよ。 -- 2014-06-14 (土) 14:33:06
  • ↑7帝京の板にも貼ってますよね。荒らし?マッチポンプですか? -- 2014-06-14 (土) 14:41:37
  • 関連病院少なくても地方から来て地元に帰る人は関係ないよな -- 2014-06-15 (日) 17:08:07
  • 地方だと日医を知ってる人ほとんどいない。 -- 2014-06-15 (日) 18:31:52
  • 日医=日本医師会 という認識 -- 2014-06-16 (月) 00:33:32
  • 医学部受験とは無縁の大多数の人達からみれば、「日医と日大(医)」→区別つかない  「東京医科歯科大と東京医大」→区別つかない  「昭和」→女子大ですか?  「東邦」→音大ですか?  「順天堂」→箱根駅伝出てる大学ね  「埼玉医大、金沢医大、岩手医大」→あぁ国立なんだ   こんなもんだよ。 -- 2014-06-16 (月) 01:28:45
  • ↑近年どちら共一緒くたにはできないような内容で紙面を賑わせていますので、東京医科と医科歯科の区別がつかないというのはさすがに国民を馬鹿にしすぎです。 -- 2014-06-16 (月) 02:19:06
  • ↑2 私も同感です。 -- 2014-06-16 (月) 02:31:13
  • いや医学部に関係のない人は全く知らないよ。実際僕だって受験を志す前は医科歯科なんて知らなかったし。 -- 2014-06-16 (月) 02:33:27
  • 受験生ですら同じ学部を受けない人間にはどの大学にどの学部が有るか分からない。まして知る必要も無い。故に医学部の難易度すら分からない。同じ受験生でもその程度。一般の人々は推して知るべしと思います。一般の人にしてみれば余り関係の無い話。気にしているのは狭い関係者のみです。 -- 2014-06-16 (月) 02:45:27
  • その狭い関係者にどう思われるかが大事なんだよ。医者は総じて学歴厨だからね。レベルの低い医学部だと色々と肩身が狭い。 -- 2014-06-16 (月) 07:42:34
  • おおかた患者の立場で病院に行くわけで、医師の出身校なんて気にしないし、信頼できる先生かどうかを判断するのは個人的な人間性。みんなそうじゃない?患者からしたら医者は医者でしかないし、病院で選ぶよ。医者の出身大学で判断する人なんて、いるとしたら一部じゃない? -- 2014-06-16 (月) 07:49:27
  • ↑2狭い関係者にどう思われたいかが重要な人に、人の命を預かる医者になれるとは思わないけど -- 2014-06-16 (月) 07:51:56
  • 人間誰しも自分の属する集団の中で劣等感は抱きたくないさ -- 2014-06-16 (月) 08:01:38
  • 患者からしたら医者は医者でしかないが、医師は医師のレベルを良く知っていて、あの先生は駄目だとか、平気で悪口を言う医者も居る。開業医などは、互いにライバルで、商売敵なので、他の医者の中傷をするのも多い。 -- 2014-06-16 (月) 08:27:06
  • 医師は医師をよく知っているからこそ、駄目な医者かどうかは個人を判断するし、出身校をとやかく言わない。少なくとも我が家の家系、及び近しい医者もそう。 -- 2014-06-16 (月) 11:18:55
  • プライドだけ高い。人(患者さん)の顔を見ず、パソコンのみ見る医者。そして、自分の医者としての力量をわかっていない医者。出身大なんて関係ない。一生勉強。そして人を卑下せず真摯にそこにある仕事をまっとうすべし。 -- ダメな医者の定義? 2014-06-16 (月) 15:42:28
  • 関係者によく思われたいというようなことを今の時点で考えるような人に医者になられてもなぁ。とにかく医学部に合格して医学の勉強ができる環境を勝ち取りたい。現実問題、偏差値でいえば上位下位の差が詰まってきてるのは歴然だし、偏差値という数字に表せない難易度が、医学部志願者にのしかかる。勉強するしかない -- 2014-06-16 (月) 16:21:45
  • どうしても出身校でコンプレックスを持ってしまうと言う人は、何度浪人してでも納得出来る大学に入学してから医師になったほうがいいと思います。 そのほうが患者さんのためにもなると思う。 -- 2014-06-16 (月) 16:37:44
  • <•医師は医師をよく知っているからこそ、駄目な医者かどうかは個人を判断するし、出身校をとやかく言わない> -- 2014-06-16 (月) 22:13:51
  • ↑の様な事 近所の開業医に多いな。私 40年前の医科歯科歯、おれより出来の悪いのが大勢私医に入って、今頃同じこと行ってる、そりゃー出身校差別は無いわな -- 2014-06-16 (月) 22:16:53
  • 訂正 近所の開業医で言うやつ多いな -- 2014-06-16 (月) 22:18:21
  • でも 医者は歯医者より上だと思ってるし 患者さんは豚だと あきれてものが言えん -- 2014-06-16 (月) 22:19:44
  • 医学部の受験と無縁な人達にとって、 日本医科大学と日本大学医学部をほとんどの人が区別できない。 しかし、東京医科大学と東京大学医学部を区別できない人はまずいない。 あたりまえか。 -- 2014-06-16 (月) 23:40:47
  • 医学部生は知りませんが、最近になって日本で初めて保険医療機関指定取り消し処分を受けた東京医科を他と区別できない一般の方はいないと思います。 -- 2014-06-17 (火) 07:44:56
  • とても大きなニュースだったので、高校生でも知っているでしょう。 -- 2014-06-17 (火) 09:51:18
  • それは、医大でなく茨城医療センターの話です。情報は誇大化せず正確に伝えてください。 -- 2014-06-17 (火) 09:52:32
  • 東京と名のつく医科大学は、何か問題が多いような感じですね⁈ -- 2014-06-17 (火) 12:00:34
  • 東京医大は、不祥事を反省し、新体制になり、受験も、クリーンになったらしい。 -- 2014-06-17 (火) 12:37:58
  • 医療と無縁な人は、東京医科歯科、東京医科、日本医科、東京歯科、日本歯科あたりは完全にごちゃごちゃしてる。後、東京医科歯科を日本医科歯科と思ってる人も良くいる。 -- 2014-06-17 (火) 17:40:04
  • ↑の中で医科歯科知らないやつは軽蔑するな。それ以外はどうでもいい。 -- 2014-06-17 (火) 18:12:28
  • そこそこのインテリは知ってるだろ。知らない人たちにはあえて知ってもらう必要ないのでは。 -- 2014-06-17 (火) 18:16:26
  • ↑5 そう思います。東京人に限らず世間一般の常識のレベルだと思います。 -- 2014-06-17 (火) 19:15:03
  • 一般人は慶応医以外の私立医はドングリの背比べと思っている。 -- 2014-06-17 (火) 19:15:04
  • ↑ 4 学生は分かりませんが、何かと話題の多い医科歯科を知らない一般の方には会ったことがありませんね・・・。 -- 2014-06-17 (火) 19:16:54
  • A 東京大学と日本大学、B 東京工業大学と日本工業大学、C 東京医科大学と日本医科大学、D 東京歯科大学と日本歯科大学、E 東京経済大学と  -- 2014-06-17 (火) 19:16:54
  • E 東京経済大学と日本経済大学 偏差値が高いのはどっち? 後ろの設問ほど難問となる。 -- 2014-06-17 (火) 19:19:36
  • 日本医科歯科大ってTwitter検索すると沢山出てくるなwそもそも通院してる人が間違えてるのはどういうことw→@taka略: 本日も日本医科歯科大に治療を受けに行ってきた。あそこは本当に良い雰囲気だ。 -- 2014-06-17 (火) 19:20:32
  • どうやら国立らしいってw@kanaza略: ブログを更新しました。 『日本医科歯科大学へいきました。ヽ(^。^)ノ』 http://t.co/x6DdrCryRJ -- 2014-06-17 (火) 19:22:31
  • 慈恵医大、福岡大ならどっちが難しいかの質問したら、後者って答える人多いな。はっきり言って私立医受ける人でないと知らないかな -- 2014-06-17 (火) 19:27:55
  • ↑慈恵と福岡まで来ると一般の方では分からないかも知れませんね。 -- 2014-06-17 (火) 19:53:03
  • 福岡大のトップは馬鹿にできません。九州の人間はあまり関東に興味はありません。九大落ちた偏差値かなり高い受験生(センター90%前後)は、横市、千葉医、落ちの慈恵には負けていませんよ。 -- 2014-06-17 (火) 20:07:01
  • 後期で他の九州の国立に受からないんだから高が知れているよ -- 2014-06-17 (火) 20:12:33
  • そりゃどこの大学でもトップは頭いいだろ -- 2014-06-17 (火) 20:15:40
  • ↑同意。↑3は何が言いたいのかよく分からない。 -- 2014-06-17 (火) 20:17:03
  • すみません。言葉足らずで。慈恵が難しいのは知ってますが、九州の中では慈恵のブランドは福岡より浸透してないということです。 -- 2014-06-17 (火) 20:24:24
  • 九州の人は九州内で完結しようとする傾向がある。九大、熊大、久留米、福大と。関医や昭和蹴って福大入学する人もいるよ。 -- 2014-06-17 (火) 20:28:56
  • 九州は国立以外カス扱いなイメージだな -- 2014-06-17 (火) 20:31:25
  • 東海は編入生で東大法卒とかいるよ。 -- 2014-06-17 (火) 20:49:30
  • 医者のとーかいは明らかに臨床能力劣ってるよ!声がかれて行ったらポリープといわれたが、千葉医の先生に診てもらったら喉頭炎だって。他の医院で下痢でいったら潰瘍っていわれ慈恵の先生に診てもらったらなんでもないって -- 2014-06-17 (火) 21:05:22
  • 上大腸内視鏡までとってだよ!あせった! -- 2014-06-17 (火) 21:06:36
  • Hpみて出身大学みていったほうがいいよ!上では関係ないと言ってるやついるけど関係あるよ。臨床は推察能力必要だから。鑑別疾患思いうかばなけrばアウト -- 2014-06-17 (火) 23:48:08
  • 日大とか東海とか帝京って、医学部以外のふつうの学部はおもいっきりパーじゃん。だから医学部はそこそこ難しいのに大学名だけでバカだと思われちゃう。かわいそうだよな。大学は?と聞かれたら、○○大学「医学部です」まで言わないといけないからな。 -- 2014-06-17 (火) 23:58:18
  • 福岡あげてるやついるけど、おもいっきりぱーだぞ!あと、せいま、帝京、東海同類。 -- 2014-06-18 (水) 00:08:05
  • ↑2 ○○医科大学って名前の大学だと一般の人はその難易度とか分からんからな。でも日大、東海って聞けば一般人は普通の学部の難易度で判断して青学とか法政より下だと思われてしまう。 -- 2014-06-18 (水) 00:21:33
  • 受験生が避ける、にっとうこません、だいようあていこく、かながわ大学野球 -- 2014-06-18 (水) 00:31:51
  • かながわ大学野球 って何? -- 2014-06-18 (水) 00:41:02
  • 題意、簡易もパー扱いだわ -- 2014-06-18 (水) 01:10:22
  • でも医師の間だと愛知医科や金沢医科あたりが評判悪いみたいだよ。 -- 2014-06-18 (水) 03:49:15
  • 神奈川大学野球って東海大、関東学院大、横浜商大とか。 -- 2014-06-18 (水) 09:28:03
  • 親の世代では愛知、金沢、帝京が評判悪い御三家。あと獨協も女医殺人事件で世間を震撼させたし。 -- 2014-06-18 (水) 11:46:55
  • 開業医に診てもらうんだったら昭和以上だなあ。順天は今の医者パーが多い -- 2014-06-18 (水) 12:07:47
  • 新設医大が出来る前まで順天、昭和は底辺。 -- 2014-06-18 (水) 12:28:23
  • 近所に順天出身いるけどいい先生だよ -- 2014-06-18 (水) 12:28:44
  • 昔パーな医大も今はそこそこ難しいよ。 -- 2014-06-18 (水) 14:16:43
  • その頃の駅弁国立医大は今の私立医ボーダーより易しかった。でも変な上昇志向がなく良い先生は多いよ。 -- 2014-06-18 (水) 18:10:55
  • 夏休みが終わる頃にはみなさんの発言にも謙虚さが出てくるといいですね。 来年も医学部受験は厳しそうです。 第一志望校に入学出来るのはほんの一握り。 第二、第三希望でも合格出来たら万々歳、と実感するかもしれません。 -- 2014-06-18 (水) 18:35:10
  • 去年底辺私立医さえも受からなかった人が「慶医が第一志望です(キリッ)」って言ってるのは恥ずかしすぎるよね。 -- 2014-06-18 (水) 18:58:01
  • 慶応は、一般入試だけでも、(学内推薦いれないで)現役率、59.1%だからね -- 2014-06-18 (水) 19:16:08
  • http://www.yyc.co.jp/af/16178b76/ -- 2014-06-18 (水) 19:26:51
  • 大手予備校でも私立医のボーダーラインは旧帝大(東大京大を除く)工学部以上と認識しているようです。 -- 2014-06-18 (水) 20:46:11
  • そりゃそうだろ -- 2014-06-18 (水) 21:04:52
  • 少なくとも理系の受験生は私立医の難しさを理解しているってことかな。でも個々の難易度は知らないと思う。 -- 2014-06-18 (水) 21:10:01
  • いや金さえ積めば入れると思ってる人は結構いると思うよ -- 2014-06-18 (水) 21:13:47
  • そうかも。大学所在地の地元の人に「寄付金払うの?」と聞かれたけど、「そんな要請はないよ」と否定、そして -- 2014-06-18 (水) 21:20:26
  • 続き。現在、2年目、大学から寄付の強要は一切ない。大学名を言いたいけど今日はここまで。 -- 2014-06-18 (水) 21:23:06
  • 管理人さんに進言です。金銭的な問題は皆さん関心が高いと思いますので -- 2014-06-18 (水) 21:24:41
  • 続き、金銭にからむ問題等の情報交換のサイトを開いてもらえると嬉しいかも。 -- 2014-06-18 (水) 21:26:22
  • 下位私立医だけどボーダーは地底農くらいはある。でも上位層は地底工には到底及ばないレベルだと思う。 -- 2014-06-18 (水) 22:40:09
  • 納得出来ます。。。私大医学部予備校と河合塾は余りにも私大医学を過大評価。逆に金で入れるほど甘くないしそれなりの難易度はある!地底農!大賛成 -- 2014-06-18 (水) 22:49:33
  • 常識的に考えて私大医学は世帯年収1000万は必要だと思います。それだけで1学年100万人のうち4万人しか入学可能者がいない事になります。新設なら年収2000万でしょうか?それなら0.3%ですから3000人です。当然皆が医学部希望なわけないし。。。 -- 2014-06-18 (水) 22:52:39
  • 私立医志願者は実数で4万人います。定員は4000人弱ですから入学出来るのは10人に1人です。 -- 2014-06-18 (水) 22:57:42
  • 地底工ではなく地底農な理由として、工学部の多くの学科は物理化学指定なのもある。やはり生物のほうが物理よりも向き不向きはない。 -- 2014-06-18 (水) 23:04:29
  • どっちてもいいけど大学にも学科にもよるでしょ。 -- 2014-06-18 (水) 23:10:07
  • 地底工、地底農って、どういう意味なんですか? -- 2014-06-18 (水) 23:14:35
  • ↑3全志願者数はは帝京受験者の5倍、日大受験者の10倍が丁度目安かな。5年前は3万人と言われていたし。 -- 2014-06-18 (水) 23:17:22
  • 北大九大東北名古屋港 -- 2014-06-18 (水) 23:18:06
  • 北大九大東北名古屋あたりは、カスだろ。 阪大理=川崎医科、帝京医あたりでしょ -- 2014-06-18 (水) 23:19:19
  • だから学科によるんだってば -- 2014-06-18 (水) 23:21:09
  • 駿台偏差値で中下位の私立医だけど、東北農くらいな気がする。阪大理レベルなのは大阪医科や関西医科かな。 -- 2014-06-18 (水) 23:26:04
  • 福大医=九大理、近大医=阪大理のイメージ。 -- 2014-06-18 (水) 23:28:42
  • 阪大理を合格しても、近大医や憑依は落ちるぞ -- 2014-06-18 (水) 23:44:03
  • 名大農卒業してから2年間浪人して兵庫医科行った人いるよ -- 2014-06-19 (木) 00:06:42
  • 私立医は偏差値がそこまで高くなくても受かる反面、偏差値が高い人でも容易に落ちる。 -- 2014-06-19 (木) 02:35:21
  • 順天堂なんてバカばっか。マジで。一学年330人で東大1~2人くらいしか受からない高校の最下層あたりでも受かってるからな。 -- 2014-06-19 (木) 09:41:57
  • 昭和なんて論外だが。必死でこの板で交錯してる姿が痛々しすぎる -- 2014-06-19 (木) 09:42:46
  • 逆にそういう高校からは入って来る人の方が地アタマが良いんだよ。 -- 2014-06-19 (木) 10:12:19
  • 今年の入試で結果的に最も入り易かった医大はどこだったんですか?岩手医大との書き込みもありましたが…川崎と埼玉ではどちら?1浪コネなしです。 -- 2014-06-19 (木) 10:55:33
  • ここはいったい私立医大の何サイトですか?貶し合いサイトですか?皆匿名をいいことに誹謗中傷ばかり。自分の将来が不安だらけでぶつけどころがなくて、他人や他大学をけなすことで不安を紛らわせているような感じです。本当に受験生ですか。今頃は予備校や学校の時間帯ですよ。本来の目的を逸脱してませんか。それとも匿名掲示板はこんなものですか。管理人さん悲しくないですか。また、お金のことはリアルな世界で大学に問い合わせるとか銀行に相談すればいいでしょ。 -- サイトの趣旨は? 2014-06-19 (木) 10:56:14
  • 受験生の母です。管理人さんに、罪はないと思います。誹謗中傷も、ありますが、口コミでしか、伝わらない情報を、知るには、役に立っていると、思います。たくさんの書き込みの中から、取り入れるもの、無視するものを -- 2014-06-19 (木) 11:32:26
  • 受け手が、取捨選択すれば、良いのでは? -- 2014-06-19 (木) 11:33:53
  • いろいろな人がいますし病んでいるのかもしれません。寛大な心でスルーしましょう。 -- 2014-06-19 (木) 11:34:43
  • ここは受験生と親、予備校関係者、医療関係者などの本音とDEEPな情報が得られる貴重なサイトです。少々過激な書き込みも見受けられますが何でも忌憚なく書き込める環境は維持してほしいです。 -- 2014-06-19 (木) 11:43:41
  • 医学部生たちが、受験生のために正しくて役に立つ情報をもっとたくさん載せてくれるといいですね。 -- 2014-06-19 (木) 11:44:48
  • 帝京のスレに伝説のベルギーの人が登場されました。 -- 情報です? 2014-06-19 (木) 18:58:23
  • ↑8とりあえず岩手、金沢、獨協、埼玉、川崎を受けてだめなら諦めるしかないと思う。配点と問題の相性によって入り易さは変わってくるけど。帝京、聖マリはもはやワンランク上となったようです。埼玉は後期が難しくなった。川崎は今年は附属高校からの内部進学者が多く、一般入試の定員が前年より13人減の67名であったこともあり著しく難化した模様。 -- 2014-06-19 (木) 20:46:06
  • ↑×4、6、7 私もそう思います。 -- 2014-06-19 (木) 22:11:56
  • ↑×9 何が言いたいのか全く理解できません。誹謗中傷やあなたの意見も含めて自由な書き込みこそこういったネットの匿名情報掲示板の最大の意義です。 -- 2014-06-19 (木) 22:19:21
  • 今年子供が私立医に合格しました。偏差値が低い所の大学に落ちてそれよりも高い所に合格しました。偏差値はあくまでも目安です。その日のテストの相性、でき、大きく変わります。偏差値だけで判断しきるのは危険です。簡単で滑り止めなんて甘い考えで受験はしないほうがいいと思いました。今や私立医は激戦です。 -- 2014-06-20 (金) 00:40:41
  • 川崎医科大学も難しいんですか? -- 2014-06-20 (金) 01:20:55
  • 難しいですよ。正規合格しようと思えば、ミスはできません。川崎を滑り止めに・・・と、余裕でいた人が何人か一次合格はしましたが、二次は不合格でした。補欠の通知もなかったらしいです。合格者が少ない分やっぱり難しいと思います。今はどこの医学部も容易ではありません。国立を余裕で合格できる人は別でしょうが、それでも私立は傾向が違うので私立は不合格で国立は合格という人もいるので、受けてみないとわからないですね。 -- 2014-06-20 (金) 03:05:56
  • 想像してみてください。平均的に全国各地から集まる2000人受験生の中で、自分が100番以内に入れるか。補欠合格なら200番以内くらいでしょうが、これはあくまでも目安です。 -- 2014-06-20 (金) 03:11:00
  • 集まる2000人は、どれくらいの層か考えると、その中で上位に食い込む必要がありますからね! -- 2014-06-20 (金) 07:17:32
  • 川崎が難しいはずがない。お互いの認識が違うから仕方ないか。 -- 2014-06-20 (金) 08:10:36
  • 今春、友人は中堅私医落ちて旧帝に行った。 センターで救われたようです。 これが現実。 時の運・・・て、あると思った。 先生方も驚いてた。 「旧帝が滑り止め」になっちゃったパターン。 -- 2014-06-20 (金) 09:23:25
  • 終わってみればビックリ、の医学部受験でした。我が家の息子、旧設私医に入学しましたが、医師家庭でもなく予備校の助言に頼るしかなく、受験料もかかりましたが、抑えとして下位校と言われている学校も、受験日が重ならない限り多く受けました。結果、上位校軒並み補欠、新設校も補欠が多く正規はひとつもとれませんでした。挙句、完全に押さえと思って甘く見ていた学校は一次通過ならず。本人もビックリでした。そして、少し時間が経って今ふりかえってみると、医学部の受験生は、相応の学力を蓄積した者が受けるわけですから、一次を通過した人たちの偏差値って、一部の天才をのぞけば、ほとんど差がないのだと思う次第です。そして、一部に天才はいるけれど、ほとんどは皆、凡人が努力と継続で力をつけて臨んでいるのだと思います。入ってみれば新設に入学した友人とも情報交換したり、医学部という場所に身をおくことで、別の医大を見下すようなことはまったくないようです。学校名や偏差値にこだわるような人は、それはそれで人格ですから否定はしませんが、おそらくどこの医学生も受験を突破できたら、目の前のことを真摯に着実に身につけていくことだけを考える日々だと思います。 -- 2014-06-20 (金) 10:51:03
  • くれぐれも偏差値に惑わされないよう! -- 2014-06-20 (金) 10:53:04
  • 上記の保護者、補足です。ある程度の層には差がない、というより、上位とされている学校の一次を通過するくらいの学力がないと、問題の相性によっては下位校でも簡単に落ちるという実感です。 -- 2014-06-20 (金) 11:16:59
  • そのとおりですね。医師になるには医学部に入らなければならないから、希望者は複数受験するでしょうから、だいたいはあまり差がないと思います。最後に学費の安い方を優先的に選ぶので、どうしてもそこで偏差値の差がでてくるかと思いますが、それも僅差でしょうね。予備校の出している偏差値はあまりあてにできないような気がします。 -- 2014-06-20 (金) 13:32:26
  • ↑の「サイトの趣旨」です。管理人さん悲しくないですか、という記載は、趣旨とズレがあるコメントが多発することに同情します、という意味です。せっかくのサイトですのに。私は母親でバイト医になってしまいました。子供が受験生です。所謂医者家系。周り(親族の医者達)を見ていると出身大学(学部も)なんて関係なく交友関係があります。高校や予備校時代の友人。また大学も学部も問わず旧7帝大戦(東医大があるように帝大でそういうのがあります)でできた友人。出身大学に優劣つけること自体考えませんでした。↑の方が言われているように、時代は変わっても入学後は自分の目の前のことをこなすのに精いっぱいでした。ゆとりないんです。川崎医大は内部進学が多いので、発表されている偏差値をはるかに超える難易度だそうです。更に自分の化石と化した受験時代を振り返り国立と併願の場合、本当に優秀でないと私立対策に手が回りません。私は国立しか受ける時間的余裕がなく、落ちれば後がなかった。幸運にもまぐれで合格しましたが。今でも若気の至りと自分自身を呆れます。自分が本当に大変だったので、娘は私立専願にさせました。今の時代私立もどこも難関です。ここまで高倍率になると、運も確かに大きなファクターではあります。でも、あまり偏差値や人の目を気にすることなく努力し続けることが一番大事と思います。 -- サイトの趣旨は? 2014-06-20 (金) 13:41:38
  • たしかに今年の川崎医大の正規はそうとう偏差値高かったと聞いております。今や滑り止めと言われる医大はないでしょうね。受験生は大変でしょうが頑張ってほしいものです。 -- 2014-06-20 (金) 14:18:00
  • そのとおりですね。底辺という言葉で称されていたところでも、今は滑り止めにはならないでしょう。川崎医にかかわらず、完全におさえとして考えていた大学への認識も変える時代でしょうね。 -- 2014-06-20 (金) 14:29:19
  • 滑り止め感覚で帝京東海受けたけど・・・・底辺なんて言われているが、今度は競争倍率が桁違いで太刀打ちできなかった。しっかり対策しないとだめですね。 -- 2014-06-20 (金) 15:27:38
  • 今の感覚だと医学部の滑り止めは歯学薬学なんじゃないでしょうか? -- 2014-06-20 (金) 15:30:00
  • ↑9 息子さんの偏差値(河合もしくは駿台)はいくつだったのですか?偏差値に惑わされないようにという書き込みがややありますが、基準を設けないと語れない話だと思うので、偏差値を教えてください。まさか河合65だとか言い出さないですよね。 -- 2014-06-20 (金) 15:58:46
  • ↑の日本語訳:河合記述のは偏差値70ないと、入試には太刀打ちできないです。 -- 2014-06-20 (金) 16:58:57
  • ↑2のかたの質問へ。度々の模試で、どこの偏差値がいくつなのか、本人に聞かなければわかりませんが、70目指していたように記憶しています。ごめんなさい、まったくダメ母で、その度に本人の話で一喜一憂しましたが、数字をはっきり覚えていません。ただ、このあたりは間違いないだろうと想定していた学校の一次が通らなかったときには、こういうことがあるんだなぁ、と医学部受験の怖さを感じました。それこそ、偏差値的に間違いないと予備校でも言われていた学校だったので。 -- 2014-06-20 (金) 19:54:32
  • 帝京、延べ7000人今日の受験で正規100人合格みたいな異次元世界に突入すると、さすがに河合偏差値72.5で上位私立受かるクラスでも、万が一帝京受けたら取りこぼす人少なからず出るわ。一つの例えとしての話だけれども。医学部異常過熱状況では、昔底辺と言われた大学でも、偏差値通りには行かんわ。 -- 2014-06-20 (金) 20:08:35
  • 7000人今日→7000人強 -- 2014-06-20 (金) 20:11:16
  • 帝京は3日間入試やってるから実際の受験者数はその半分くらいだよ -- 2014-06-20 (金) 20:17:00
  • ↑5 日本語訳つけるとかウザすぎる。ケンカ売ってるんですか? -- 2014-06-20 (金) 20:40:43
  • 偏差値70は言い過ぎだと思います。私は今年ここのもよく名前があがる低偏差値とされる医大に入学しました。一次試験は都内旧設を含めて5校合格しましたが全て二次落ちし、一校だけ繰り上がり合格が来て入学できました。偏差値は全統記述第3回が66、第4回は62.5でした。入学後友人に聞いたところでは偏差値65以上だった人は3割くらいだと思います。つまり入学者の半数以下は65未満だったということです。確かに同じ予備校では65以上で全落ちの人もいましたので一概にはいえませんが70あれば余程のことがなければどこかには受かると思います。高偏差値でも落ちる人はたくさんいる反面、現実的には65以下でも希望はありますから頑張ってください。 -- 2014-06-20 (金) 21:22:44
  • ↑訂正「入学者の半数以上は65未満」です -- 2014-06-20 (金) 21:25:22
  • ここで川崎と帝京の悪口言う人は、落ちた人々ですかね。執念深いですもんね -- 2014-06-20 (金) 21:25:50
  • あのね、自信がある人は底辺と言われている学校受けなきゃいいでしょう。受験したい人が、目標をもって聞いているのですから、自分に関係ないことはスルーしてください。 -- 2014-06-20 (金) 21:54:15
  • 模試の結果が毎回違うように、本番もまたそのテストにできによって違ってきますから、普段よりできる人もいれば、できない人もいるでしょう。ただ医学部を受験するならば、目標65でなく70近くにしていかなければ、対応できないと思います。 -- 2014-06-20 (金) 21:58:01
  • 都内国医目指したうえで私立医目指さなければ到底受からないね!だって、そこら辺が大量に受けに来るんだから! -- 2014-06-20 (金) 22:05:52
  • ↑6です。付け加えると実際に入学している人で70以上の人は少ないです。しかし偏差値65以下で受かった人は現役と一浪が多いです。 -- 2014-06-20 (金) 22:13:41
  • 上に書き込んだダメ母です。偏差値70、言い過ぎという指摘を頂き、受験を経験したものの、無論私が受験したわけでもないのに、紛らわしい数字を出してしまってすみません。しかし、70をひとつのラインと考えて目指していたというのは、決して言い過ぎではなく、事実でしたよ。先ほども申し上げましたが、実際の数字はいちいち書き留めるようなこともしていないので、すみません。我が子の受験を終えて、結果をふまえ、偏差値で測れない難度が潜んでいると感じ、公示されている偏差値に左右されるのも痛い目をみるということを味わい、老婆心で書き込んでしまいました。余計な書き込みだったとしたら、すみません。 -- 2014-06-20 (金) 22:24:24
  • 御三家といわれる中のひとつに繰り上げで合格し通っていますが、下位とされアンパイ扱いしていた学校の一次を通過できなかったという現実、そんな番狂わせもあるということを事実として書き込んだまでです。オバサンは退散しますね、失礼しました! -- 2014-06-20 (金) 23:04:17
  • 偏差値70って凄いですよ。解って言ってますか?私立医のボーダーラインが70の訳がないでしょう。上の方で受験生を惑わす煽りともとれる発言が気になります。目標は個人が設定するものですからとやかく言いませんが・・・ -- 2014-06-20 (金) 23:05:05
  • 確かに、偏差値70は駿台ならすごいな。2014年度は番狂わせは多かったですよ。 -- 2014-06-20 (金) 23:08:58
  • ↑4 河合の偏差値の話ですか? -- 2014-06-20 (金) 23:13:09
  • 私立医のボーダーラインは河合の偏差値で65が目安になると思います。もちろん必要条件で十分ではありませんが。正規で上位校を含めて複数合格するにはやはり70近くが必要でしょうね。 -- 2014-06-20 (金) 23:19:29
  • 首都圏の中堅私立は河合の偏差値65ではまず無理です。 補欠も回らない人が多い。 過去問対策を早めにしておくことが大事。 -- 2014-06-20 (金) 23:34:38
  • 結果的に御三家に受かった人の例で医学部のボーダーラインを論じるのは無理があると思う。御三家に受かる人でも下位校を取りこぼすことはいくらでもあるということだけ。 -- 2014-06-20 (金) 23:35:32
  • ボーダーラインとは地方の私立医大の繰り上がりを含めた最終合格ラインという意味です。 -- 2014-06-20 (金) 23:37:33
  • 保護者の発言で、皆様を不快にさせてしまったのなら謝ります。確かに我が家は地方私立はまったく視野になかったので、手前勝手な見解を述べてすみませんでした。最後に、70を目指していた、と発言したわけで、ボーダーラインだとは思っていませんよ、もちろん。そのくらいのことはわかります(笑)息子の受験が済んだのに、ここをのぞいたことがまちがいだったようです。あしからず。 -- 2014-06-21 (土) 00:00:55
  • ↑自称ダメ母さんのおっしゃることは、まんざら間違っていないと思いますよ。首都圏私医を目指すのなら、そのくらいの目標は妥当だと思います。だからこそ御三家の合格を果たすことができたのだと思います。自分には気の引きしまる参考意見でした。 -- 2014-06-21 (土) 00:11:28
  • ↑いや、あなたが謝る必要はないですよ。むしろこちらが質問をしたばかりに・・・すみません。 -- 2014-06-21 (土) 00:11:45
  • 今年入学された方のリアルな情報は役に立ちます。どこの大学でも正規合格者と進学者の偏差値に差があります。高偏差値で不合格の人が多くいる反面でしっかりと対策を講じれば65以下でも十分合格が可能だということなのですね。 -- 2014-06-21 (土) 07:58:20
  • そうだと思います。と同時に高い偏差値を持っていても振り落とされることがあるということです。運という言葉では片付けられませんが、たとえば物理、生物の選択いかんで合否が変わってしまう年もあるわけです。 -- 2014-06-21 (土) 09:52:45
  • 偏差値は、勉強の目安にはなるけれど合否の目安としては危険です -- 2014-06-21 (土) 10:03:59
  • 私大医学は受験者が多いので番狂わせも多いです。ただどの予備校の模試でもそうですが志願者の偏差値が幅広い特徴があります。これは国立も含めて医学部の特徴です。同じ私大でも早稲田慶応理工なら偏差値50以下の志願者へ少ないが医学部なら結構います。。。幅広い受験者層、偏った問題、高い倍率、正規合格と入学者の著しい乖離。この辺が1筋縄でいかない受験ですね。。。 -- 2014-06-21 (土) 11:14:16
  • 大手予備校にお願いしたいのは合格偏差値では無く1次合格目標偏差値です。かなり実態を反映します。是非お願いします。 -- 2014-06-21 (土) 11:50:37
  • 私立医では一次試験の合格者数は大学によって差が大きいのであまり意味はないと思います。正規合格者数も定員通りの大学から1〜2倍発表する大学まで多様ですから必ずしも正確な難易度反映しません。やはり最終的な合格者の偏差値で判断するしかないと思います。ですから大手の予備校より医専のほうがサンプル数が多くデータの蓄積が豊富ですから信頼できるのではないでしょうか。 -- 2014-06-21 (土) 14:44:05
  • 偏差値通りの実力が出せたか?出せる様な問題に当たったか?これが決めてです -- 2014-06-21 (土) 14:54:34
  • 多浪の人は模試慣れしているせいか高偏差値(河合70以上)でも全落ちした人はいました。駿台模試は問題慣れしている駿台生と外部生では2〜5くらいは差が出るので悲観することはないです。現役と一浪までなら伸びしろがあるので秋までは基礎固めに努めれば良いと思います。 -- 2014-06-21 (土) 16:59:05
  • ↑情報があまりにも古すぎる -- 2014-06-21 (土) 19:00:28
  • 医専もここ1ー2年の入試状況に困惑しています。従来のデータの蓄積が通用しないのです。 -- 2014-06-21 (土) 19:52:13
  • ↑河合も含めてそれ以下の全ての予備校データが役立たずなのは2013年の結果で証明されたでしょ。まぁ河合は全く役に立たないってことはないが。 -- 2014-06-21 (土) 20:56:12
  • この2年で医学部の中堅以下一気にはボーダレス化が進行しました。医専はそのスピードに対応しきれなかったのではないでしょうか。今年から1年で合格の見込みのない生徒には何とか2年で合格できるようなカリキュラムを組むところが出てきましたよ。 -- 2014-06-21 (土) 20:57:59
  • たしかに今年は特定の医大に強かった医専が結構苦戦しましたね。 -- 2014-06-21 (土) 21:11:22
  • どうでもいい -- 2014-06-21 (土) 21:12:01
  • ↑3 上下が圧縮されて寄ったけど、上は高いから誰にも注目されてないってだけ。
  • ↑2 うん。どうでもいいな。 -- 2014-06-21 (土) 21:14:50
  • 有意義な話がしたい。でも偏差値に関する有意義な話って何だろうか? -- 2014-06-21 (土) 21:16:52
  • 「今の医学部はどこも難しく偏差値なんて関係ないです。中に入ったらあとは個人の頑張り次第です。皆さん頑張って良い医師になって下さい。」とかいうクソみたいに無意味な共産テンプレが現れて必ず議論の妨げになる。 -- 2014-06-21 (土) 21:24:39
  • ↑ ホントこれ。たまたま自分の出来る問題が出て受かったから、偏差値なんて関係ない!とか言ってる人多いけど、受験生の立場から見ると、全ての範囲を完璧に出来てない時点で話にならないから。 -- 2014-06-21 (土) 22:02:21
  • ↑クソみたいな意見、が現実です。合格者の本音をクソ扱いするなら情報なんてあてにしなければいいのに -- 2014-06-21 (土) 22:12:49
  • ↑2たまたまできる問題が出て受かった人は、あなたの言うとおり、受験生のときにすべての範囲を網羅して勉強した人たちでしょう -- 2014-06-21 (土) 22:17:21
  • ↑ちょっと意味わからないのですがwww「たまたま出来る」ってのはすべての範囲を網羅出来てない人のことでしょうがwww -- 2014-06-21 (土) 22:26:56
  • 「運も実力のうち」という程度の話として聞き流しておけば良いのでは。 -- 2014-06-21 (土) 22:48:05
  • ↑2たまたまできた問題で合格なんてできるわけがないってことですよ -- 2014-06-21 (土) 22:58:19
  • たまたま受かる人なんていません。合格した人はみんな完璧な勉強をした上で受験した人たちでしょうね -- 2014-06-21 (土) 22:59:33
  • 言葉尻をあげつらうじかんがあったら、それこそ完璧な勉強を、 -- 2014-06-21 (土) 23:03:52
  • 数多く受験する大学の中でチャンスに遭遇した時に逃さずゲットする学力をつけておけば良いのです。 -- 2014-06-21 (土) 23:09:02
  • ここってどんな層が書き込んでんの?受験経験したことない人が偉そうに書き込んでる気がするんだが。 -- 2014-06-21 (土) 23:09:32
  • そう思うならスルーしろ。有用な情報だけ取り入れれば良い。 -- 2014-06-21 (土) 23:11:50
  • ↑2 多分結構いる。荒唐無稽で少し考えればわかる大学側の嘘を平気で盲信している奴が結構いるから。 -- 2014-06-21 (土) 23:20:32
  • ↑12 議論を妨げることに関して言うなら、困った時に思考停止して「そんなこと考える暇があるなら勉強しろ」というテンプレに頼る奴も多い。 -- 2014-06-21 (土) 23:23:48
  • 1次合格は大きな目安、目標にはなると思います。私大他学部の様に入学定員より多めに合格発表してそれで終わりなんてしてくれたら良いのですが、、、私としてはデータとして有効性が高いので1次合格ボーダーライン検証を是非とも大手予備校にお願いしたいです。統計学的に合格ボーダーライン検証より精度は高く出せると思います。当然1次ボーダーの意味する処は各大学によって異なりますがすっきりとした統計にはなります。意味合いとして決して否定されるものではないと思いますが。。。。 -- 2014-06-21 (土) 23:35:05
  • 騒がせてすみませんでした。私が言いたかったことは、私立医受験には運が必要なのは間違いないですが、運に頼らなくても合格出来るほどの実力をつけるよう努力をしよう、ってことが言いたかったんですよ。 -- 2014-06-21 (土) 23:47:24
  • 追記 攻撃するつもりはありませんでした。出来る問題がたまたま出たら受かるって言う人の意見はもちろん理解できます。 -- 2014-06-21 (土) 23:48:47
  • こういうサイトって医学部以外のもあるんですか? -- 2014-06-22 (日) 00:05:04
  • 聖マリの偏差値上がってるね、どこの医学部も合格するのには難しい時代になっちゃったね。 -- 2014-06-22 (日) 10:02:41
  • 偏差値の出し方が、難しくなっています。センター試験利用だとどこの底辺医大でもセンター90%以上ないと合格出来ません。これだけ見ても上位医大同等のレベルになります。そして前期試験の募集人員枠を少なくすれば、倍率が上がり偏差値も上がります。来年、兵庫医大は、その前期センター利用に後期センターを新たに追加することが決定しました。これってどうなの? -- 2014-06-22 (日) 10:30:21
  • 憑依は、なんでもありの学校。推薦、前、後期、セン利前期、セン利後期、おまけに全国に試験会場を増設。東京、名古屋、大阪、福岡と確かに凄まじいね。でも学費は高いは、留年率も高いから注意しないと -- 2014-06-22 (日) 10:52:39
  • ↑×7 ほぼ全ての私立医学部に当てはまりますが1次合格ボーダーなど出しても何の意味もありません。そのような低い点数を目標にしても普通間違いなく落ちますし、合格最低点以上で落ちるのが当たり前である私医入試においてそんなもの気休めにもならないと思います。過った目標を受験生に与えるべきではないと考えます。 -- 2014-06-22 (日) 13:40:45
  • 一次合格で大量に合格させるところもあれば、一次合格すればほぼ二次も受かるところもあるし、確かに意味ないわな。 -- 2014-06-22 (日) 14:00:29
  • となると一定の学力になって、自分の適性、簡単な問題の解く速度が速いとか、記述に強いとか、過去問が重要だな。 -- 2014-06-22 (日) 14:19:42
  • ↑10 医学部受験を経験した、もしくはその関係者とは思えない。まるで的外れ。 -- 2014-06-22 (日) 15:58:30
  • ↑3 一次合格したらほぼ二次も受かるところもある??? どこの大学ですか、それ? -- 2014-06-22 (日) 16:47:44
  • 日大なんか、割りと2次で落さないのでは、ある意味クリーン -- 2014-06-22 (日) 17:03:51
  • 厚生労働省の医道審議会医師分科会の医師国家試験改善検討部会が18日、約4年ぶりに開かれ、医師国家試験(国試)の見直しに向けた議論がスタートした。この日の初会合では、厚労省が国試の出題数の在り方など、検討すべき論点を示した。同部会は今後、ワーキンググループを設置。現行の試験の出題数や出題範囲などについて議論を進め、来年前半に報告書を取りまとめる。報告書を踏まえ、同省は来年度中に出題基準の改定を行う方針だ。 -- 2014-06-22 (日) 18:02:05
  • ↑×3 日本の私立医学部では、近畿一般前期の一次合格者(二次当日出席者の約90%)と大阪医科一般前期の一次試験合格者(二次当日出席者の75%以上)の2つのみです。いずれも年齢差別が相対的に少ない大学ですので学力に自身がある再受験生の方は受験必須です。 -- 2014-06-22 (日) 18:21:02
  • ↑×3 日本大学医学部は毎年約400名の一次合格者を出します。最終合格者も毎年210名前後ですので仰っている「割りと2次で落さない」という情報は何かの間違いかと思われます。 -- 2014-06-22 (日) 18:29:21
  • ↑3 日大? ウソつけ、日大の一次合格者、毎年400人くらい。二次の繰上げも毎年、100人以上だよ。どのへんがクリーン? -- 2014-06-22 (日) 18:30:13
  • 日大 1次合格の半分以上に合格許可だしてるけど、他の医大 正規の何倍の1次合格出してるの? -- 2014-06-22 (日) 21:40:46
  • 日大を[割りと二次で落とさない]と言うから反論されたんだよ。約半分落としてるのだから -- 2014-06-22 (日) 23:53:03
  • 日大は、1次で正規の4倍以上。 例えば、聖マリも4倍 (今年は志願者急増で5.5倍) -- 2014-06-23 (月) 00:23:25
  • 日医は? -- 2014-06-23 (月) 07:31:38
  • 日医も、一次で正規の4倍くらいの合格者、で二次で繰上げ含めると半分に絞ってる。だから、どこも似たり寄ったり -- 2014-06-23 (月) 08:55:50
  • 日医も、一次で正規の4倍くらいの合格者、で二次で繰上げ含めると半分に絞ってる。だから、どこも似たり寄ったり -- 2014-06-23 (月) 08:55:50
  • 日大も日医もって事なら日本全国ってことだな -- 2014-06-23 (月) 15:35:30
  • 今でも不透明な入学方法がまかり通る医学部があるのでしょうか? それでは偏差値など意味が無くなってしまうのではないでしょうか? こんなに受験生が模試の結果に一喜一憂しているというのに・・・。 -- 2014-06-23 (月) 15:47:16
  • 不透明な学校は、多用な入試が組まれている。編入試験を堂々と募集人員決めてる倒壊とか、一次試験で不合格になったのに、敗者復活のある題意なんて、不透明感たっぷりだね -- 2014-06-23 (月) 15:57:38
  • ↑2 新受験生の方はまずはこのwikiのデータをいくつか見て下さい。とんでもない額の税金が使われていますが、「不透明な入学方法」がない私立医学部は現在ありません。それは最もクリーンと言われるような医学部にも当てはまります。 -- 2014-06-23 (月) 18:45:55
  • 特別な方法で入学した人でも国家試験は自力でパス出来るのですか? -- 2014-06-23 (月) 19:46:15
  • ってーことは慶応にも特別な方法の入試ってあるの?(附属校推薦以外で) -- 2014-06-23 (月) 20:04:43
  • 日医の1時合格が定員の4倍とか盛るなよバカw2倍ちょっとってところだろ、日大とかいう底辺は知らん -- 2014-06-23 (月) 20:05:14
  • 別に編入試験は国立でもあるぞ。弘前大も20人とってるし。 -- 2014-06-23 (月) 21:11:33
  • 意図的に私立医大を貶めているようですね。今や私立医大の入試はクリーンですよ。そして合格は難しい・・・。今の私立医大入試に比べたら、昔の国立二期校あたりがやっているいわゆる“地域枠入試”の方がはるかに不公平、不公正です。今、医学部入試で最も入りやすいのは、国立医学部地域枠であろうと私は思います。私立医大入試は本当に難しくなった。学費は関係なく難しくなった。国立医合格者で私立医不合格者はいくらでもいくらでもいますよ。両者難易度は変わらないと思います。昔は私立医の学費を払える人は少なかったのですが、日本が豊かになった今は違います。そして入試日は国立のように一律ではありません。だいたいは単独入試です。難しくなるのは当然です。易しいと言われる私立医でも合格は大変なのです。センター試験利用入試を見ればその難しさは明らかです。国立医以上です。昔とは違うのです。世界最高峰と目されているハーバード大学は私立です。東大は日本ではトップとみなされていますが、世界ランキングは10位にもほど遠いのです。ランキング上位は私立大学がほとんどなのです。もっと視野を広くしてください!!! 国立、私立の優越競争はやめにしませんか。 -- 2014-06-23 (月) 21:17:57
  • 同感 -- 2014-06-23 (月) 21:55:29
  • 駿台全国模試の偏差値発表されたぞ。6月23日更新だってさ。 -- 2014-06-23 (月) 22:04:08
  • 春発表と秋発表だと少し傾向は違うんだけどね。 -- 2014-06-23 (月) 22:05:09
  • 駿台全国一般枠入試偏差値は、74慶応 69慈恵 68防衛 66自治医・順天堂・大阪医 65日医 64昭和・関西医 63近畿 62東医・日大・産業医 61東邦 60杏林・帝京・女子医 59北里・東海・愛知医・兵庫医・久留米 58聖マリ・金沢・藤田 57福岡 56岩手医・埼玉医 55獨協 54川崎 という感じ  -- 2014-06-23 (月) 22:41:29
  • 慶応と慈恵の差が開いたな。 -- 2014-06-23 (月) 22:43:12
  • 1次は大半の大学で学科試験のみで決まるから学科試験の偏差値を当てはめるのが妥当では?2次は面接やら小論文だったりするし。。。あと日本人はここ20年世帯収入減少です。社会保険料アップ、消費税増税も加味すると30年前よりかなり貧困です。現役世帯に限っても20年で世帯所得25%ダウン、手取り30%ダウン。 -- 2014-06-23 (月) 22:46:33
  • •駿台全国一般枠入試偏差値は、74慶応 69慈恵 68防衛 66自治医・順天堂・大阪医 65日医 64昭和・関西医 63近畿 62東医・日大・産業医 61東邦 60杏林・帝京・女子医 59北里・東海・愛知医・兵庫医・久留米 58聖マリ・金沢・藤田 57福岡 56岩手医・埼玉医 55獨協 54川崎 という感じ -- 2014-06-23 (月) 22:52:03
  • 帝京浮上す。 -- 2014-06-23 (月) 22:53:58
  • 「今年の慈恵入試の理科は物理が難しくて、生物が簡単。点数調整がなかったので、これが番狂わせとなり、補欠繰り上がり者の数か大幅に減少した一因と噂されている。本来慈恵の補欠に残らないようなレベルの人が生物のせいで大勢通過。必然的に国立医に受かって辞退する人も大幅減。」 これが慈恵偏差値低下の原因? -- 2014-06-23 (月) 22:56:40
  • 何か実態の変化に追い付いて来た感じのですね。。。今まで思ったより低く出ていましたから。。。ただ世の中少し医学部ブーム去りそうですね。。。因みに看護師ブームは急落しました。。。。 -- 2014-06-23 (月) 23:00:33
  • 企業の就職が改善したから、医学部も少しは入りやすくなるでしょうね。ここ数年の就職難は酷過ぎた。 -- 2014-06-23 (月) 23:07:01
  • これを見ると、首都圏中堅私立は既に地方国公立下位と同等以上の難易度なのが分ります。また、私立下位でも、国公立下位との差がかなり詰まっています。 -- 2014-06-23 (月) 23:33:57
  • ↑×3,4,8,14 国立と私立の比較の話題など出ていませんし、何を仰りたいのか全く理解できません。それに扱っているデータがあまりにも古すぎてとても医学部受験経験者、もしくはその関係者の方の発言とは思えませんね。  -- 2014-06-24 (火) 06:54:51
  • ↑ 駿台の偏差値書き込んだ者ですが、今年の6月23日更新分より新しい駿台の偏差値データがあるなら出していただけませんか? -- 2014-06-24 (火) 09:05:17
  • ↑4 詳細なご報告有難うございます。こうしてみると、旧帝に匹敵できるのが慶応、旧六に匹敵できるのが慈恵くらいで、私立で比較的偏差値が高いとされる順天、大医、日医、昭和あたりは旧帝旧六より低い地方国立大レベルなのですね。 -- 2014-06-24 (火) 09:47:08
  • ↑ 日医がだいぶ下がっているのが気になります。 入るのはなかなか難しい学校だと思うのですが。 また、地方国公立も私立に比べて大して難易度が高い訳ではないので、どこを受けても大変だと思います。 -- 2014-06-24 (火) 13:19:11
  • ↑3 ?? -- 2014-06-24 (火) 20:39:30
  • ↑2 日医の偏差値は全然下がってないよ。http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/igaku.html で過去6年分位見れるから確認してご覧。値下げした他大に負けない理由は、ご存知の通り。 -- 2014-06-24 (火) 22:29:16
  • 我田引水 -- 2014-06-24 (火) 23:03:09
  • ↑3 上の方のコメのやりとりまで昇って見たが俺も↑6の奴のコメの意味がわからん。多分一個上のコメの「データ」っていうのを勝手に自分が張った偏差値のことだと思ってると思われ(ry。癇癪持ちのメンヘラ主婦かなんかだろう。一年に数人こういうの沸くからいちいち気にするな。 -- 2014-06-24 (火) 23:27:22
  • 昭和は安い割に偏差値低いからお得だな! -- 2014-06-26 (木) 11:53:05
  • 日本の現役世帯はかなり収入減ってきています(30年前と同じになりました)。また就職も良くなってきましたので医療系の資格に集中する事は減るのでは?実際私は医師会設立の準看の学校講師やっています。リーマンショック直後は国立大学(文系)中退して看護学校入学してくる生徒がクラスの5%位いました。今は人気急減で高校中退の生徒が5%はいます。これ程ではないですが正看の学校も人気、偏差値落ちてきました。。。まあ医学部は別でしょうが何でも管でも医療系へっていう集中傾向は減って来ましたね。。。 -- 2014-06-27 (金) 16:11:40
  • 国立大に入れる学力が有りながら准看って…少し勉強すれば国立看護でも別に行けるだろうに。 -- 2014-06-27 (金) 19:40:30
  • 親世代です。医師会立の看護学校ってまだあるんですか?失礼があったら申し訳ありません。昔(私が子供のころ)、父が某国立病院付属の看護学校の校長をしていたことがあります。今は殆どが大学の看護学部に移行したのではと考えておりましたが、そうでもないのですか? 看護学校の先生はほとんどご奉仕みたいでした。看護はスレ違いですし、医学部の今後は全く予想ができません。今の景気が本物かうわべだけかもわかりませんしね。当面資格志向は消えないと思います。いずれにしても本当に医者になりたい人が医学部に行けばいいだけの話です。景気の動向だけ(安定した収入目的だけ)で入学すると後悔する可能性が大きいです。 -- 2014-06-27 (金) 20:13:45
  • ここは偏差値スレなんだが -- 2014-06-27 (金) 20:44:51
  • ↑あぁ、ただの主婦のブログになってるな。いい年こいて何も知らない恥さらしの他学部BBAが一人で荒らしてまわってる。新高校1年レベルの事前知識で何がしたいのか…。 -- 2014-06-27 (金) 20:48:51
  • メルのおっさんが今日のブログでいいこと書いてるよ。予備校模試の偏差値と実際の入試との乖離について。 -- 2014-06-27 (金) 23:04:24
  • 2014年の国際的な大学評価でアジアで63位が順天堂大学で64位が早稲田大学、72位が慶応大学とのこと。グローバルの専門機関で日本の私学no1が順天堂大学とは驚きだね。その他私学医科大学とはグローバルでは評価が違う大学なのですね。 -- 2014-06-27 (金) 23:42:46
  • 歴史や格など国内の一部の人の自己満足の世界はグローバルから外れてしまっているのか。グローバルでは相手にもされていないのか。 -- 2014-06-27 (金) 23:57:29
  • グローバルでの評価が私学 NO Iが順天堂とは驚き。 -- 2014-06-28 (土) 00:29:14
  • あくまでも1つの尺度での評価に過ぎません。年間の医学関係の英語論文数なんかは、慶応にはまだまだ水を空けられていますよ。1000対560位の割合で。医学論文数は慶応に次ぐ2位を維持していますが、慶応を超えたとはとても思えません。余り調子に乗らない方がいいと思いますよ。叩かれるのが落ちです。 -- 2014-06-28 (土) 00:52:17
  • ↑17 順天堂、昭和の場違い感。 -- 2014-06-28 (土) 01:07:41
  • 順天のこと、医学部だけの話じゃないよ。 -- 2014-06-28 (土) 07:54:29
  • ↑ホント何の話ししてんだかお話にならないよね・・・つまらん。元の連中はどこ行ったんだ。 -- 2014-06-28 (土) 13:36:54
  • 医師会設立看護学校(準看)は有ります。。。東京でもありますよ(私は地方ですが)。2年で資格取れるのと働きながらで通学できるのが魅力です。地方では公立病院でも正看護師と殆ど同じ条件で就業しています(基本給が数千円安いのみ)。。。最近病院はどこも経営厳しく看護師は条件悪化してます。資格とっても金にならないって人気急減の様です(正看護師も似た様な傾向)。まあ現金な世界です。。。お医者さんとはかなり違うのでしょう。。。あと就業看護師数がこの20年間で2倍以上になったのも大きいと思います。まあ何でも増えすぎると駄目だね。。。 -- 2014-06-29 (日) 01:34:45
  • どうでもいい -- 2014-06-29 (日) 08:51:35
  • ↑2 本当にどうでもいい、看護の話なんてここの誰も興味ねぇよ。総じて社会常識を知らない学校教員風情に自分の常識で物事語られてもな…。ほんとなんなんだこの荒らし。 -- 2014-06-29 (日) 16:17:39
  • 興味が、なかったら反応しなければ、よいでしょう。別に大学や個人を、貶めてる訳では、ありませんし。一部、看護学部生を、バカにする医学部生もいますが、そんな生徒はポリクリのとき、大変ですよ。 -- 2014-06-29 (日) 17:52:39
  • 初期研修の第一歩は、点滴失敗や指示出しミス、指示出し遅れ等で、看護師から怒られ、患者から舌打ちされる所から始まる。そこでメンタルやられる奴も出て来る。看護師を下に見ていると痛い目にあうよ。 -- 2014-06-29 (日) 19:02:12
  • 人数増えるとヤバいのは医者も同じでは?ここ20年で10万人増えました。20万人が30万人になりました。高齢化はいつまでも続かないし。。。。 -- 2014-06-29 (日) 21:15:44
  • 時間あけないで一回で打てばいいのに -- 2014-06-30 (月) 00:19:47
  • 純粋に自分の力だけで真っ向勝負する受験生には、幅を持たせた2.5刻みの河合の偏差値が役立つと思います。 私立医学部の受験を甘く見ないほうがいい。まさか・・・と思うようなことが多々起こるから。 来春、理不尽な結果だと嘆くことが無いように、是非、正規合格を目指しましょう。 -- 2014-06-30 (月) 18:49:38
  • そうですね。経験者でないと本当の大変さはわかりませんね。また倍率と偏差値の関係はどう解釈すればよろしいですか。倍率が高くなると表示偏差値はボーダーの感じですか。河合模試で60〜65で医学部全滅でした。正規なら67は必要と言われました。厳しいです。 -- 私立医大受験? 2014-06-30 (月) 20:14:16
  • 河合模試で67だと正規は難しいと思います。 補欠でギリギリかと。 在校生にとって偏差値は自慢のタネなので細かい数値で競い合っていますが、受験生にとって偏差値の2~3の違いなど本番の試験の出来次第で簡単にひっくり返ります。 さらには、自力だけでなく親御さんの力を借りている人もいるとすれば、河合の偏差値で70を目指す必要があります。 -- 2014-07-01 (火) 08:03:48
  • ↑すみません。自力だけでなく、親御さんの力を借りている人は、より高い70を、目指せ。という意味ですよね、でも、親御さんの力=高い授業料を払える財力、と、言う意味あいでないとしたら、どういう事でしょうか?教えて頂けると、嬉しいです。 -- 2014-07-01 (火) 15:51:40
  • あっ、すみません。逆ですね。親御さんのコネが、ある受験生もいるから、コネなし受験生は!70目指そうと、言う意味ですね。 -- 2014-07-01 (火) 15:54:03
  • いまどきのコネってどんなの?ほとんどの大学はOBでも同窓会の枠はないよね。理事者とかから口コミで紹介とか??昔は裏金で何とかなったらしいけど。 -- 2014-07-01 (火) 17:08:09
  • コネって、親御さんが受験校の現職教授とか。学部長とか学長クラスですか。単にOG、OBというだけでは無理です。20年前ならいざ知らず、今は最低でも一次は通らないと・・・話にならない・・・そうです。国師の合格率がものを言います。クリーンであることを売りにしたいでしょうから。結構シビアみたいですよ。両親国立医卒なんでいくら高学歴でもコネないです。 -- 私立医大受験生(女子)? 2014-07-01 (火) 17:17:31
  • ↑ご両親、素晴らしいですね。 -- 2014-07-01 (火) 17:23:51
  • ここは、私大医学部の掲示板だけど。みんな、国立大を、敬遠しすぎじゃない? -- 2014-07-01 (火) 17:50:42
  • センター試験の国語と、社会1科目が、増えるだけだよ。マークシートだしさ。後は、私立大と、同じ勉強科目だよ。僕は、御三家全て落ちたけど、関東南部の公立医学部受かった。 -- 2014-07-01 (火) 17:53:42
  • ↑×8 全統記述60〜65という幅ならばほぼ100%全滅すると思います。私医入試の場合、70以上でもたまたま落ちることは当然ありますし、そのおこぼれをたまたま拾えるのが最低でも安定65です。したがって博打ではない勝負をする場合は最低でも安定66が目安です。ご指摘の「正規なら67」という考えは正しいと思います。最低一つは正規が取れるでしょう。易問高得点型を除いた残りの医学部を下位から6校程度受けるのであれば安定66で勝負はできますし、68以上は費用対効果的に絶対お勧めできませんし必要ないです。全統65〜70は偏差値が1違うごとにはっきりとした壁があり、実力の差があります。 -- 2014-07-01 (火) 18:54:37
  • 私立医正規合格できる二次力あるなら一年後に駅弁国立なら受かると思うけど。 -- 2014-07-01 (火) 19:46:59
  • 全統でも数学65 -- 2014-07-01 (火) 19:56:35
  • 理科2つ78 英語68とかいろいろなケースにより違うと思うけど -- 2014-07-01 (火) 19:57:48
  • 現状で中堅以上1校正規合格で 金が家にあれば、蹴って浪人できるか? -- 2014-07-01 (火) 19:59:41
  • 学費払えて地元の旧設に合格したら駅弁国立なんて蹴るでしょ。 -- 2014-07-01 (火) 20:21:46
  • そうか?大阪で医者するなら、阪大は別格として 大阪市立大、大阪医科大、関西医科大なら、どれがいいんだろう? -- 2014-07-01 (火) 20:32:36
  • 開業するなら大阪医大がベスト。国民皆保険崩壊後は既得権の奪い合いになるから医師会に顔が効く方が良いよ。 -- 2014-07-01 (火) 20:45:36
  • 関東なら旧四(御三家と日大)。 -- 2014-07-01 (火) 20:47:09
  • 国民皆保険が崩壊する前提なら医学部に来ないほうがいいでしょ。あとさすがに日大はない。もう卒業生の在命 -- 2014-07-01 (火) 21:51:02
  • 数に差がなくなってるから、旧設がどうのとかもない。学費下げたところの勝ち。 -- 2014-07-01 (火) 21:51:45
  • 都内は既に無法地帯だけど三多摩や神奈川、埼玉は医師会の力が強い。老健を建てる時などは補助金のぶん取り合いになるから露骨に差が出るよ。訪看事業なども同じ。あと日大は伝統あるしオール日大の結束が固く、地方議員が多いから馬鹿にできない。 -- 2014-07-01 (火) 22:01:30
  • ↑6 全部受かったとして大阪市立大学以外を選ぶ奴いないだろ -- 2014-07-01 (火) 22:20:45
  • それは大前提での話でしょ。 -- 2014-07-01 (火) 22:32:52
  • 日大とか、やっぱ名前がヤダ。行きたくない。 -- 2014-07-02 (水) 01:21:36
  • ↑3  一般的にはそうに決まってる。少数派は無視できる。 -- 2014-07-02 (水) 04:02:33
  • ↑2日大とか近大は他学部のイメージで嫌われるのは良くわかるけど今は医学部は別格に認知されているよ。 -- 2014-07-02 (水) 10:19:11
  • 逆に東海大や福岡大は医学部があるおかげで格が上がるよね。 -- 2014-07-02 (水) 12:17:47
  • でも・・・所詮、日大はポン大 -- 2014-07-02 (水) 17:25:41
  • 旧4という括りがあるように日大は医学界では名門であることは事実。全国的には慶応以外は次第 -- 2014-07-02 (水) 20:26:12
  • 医大でのボンボンと言われるが。認知という意味では日大、近大、東海など総合大学はまだまともな方だと思うぞ。 -- 2014-07-02 (水) 20:29:14
  • なんどもすまん。私大でのボンボンと書きたかった。 -- 2014-07-02 (水) 20:30:22
  • 地方在住の医師だけど、日大は知名度も医師の間での評価も高いですよ。昭和や順天堂よりワンランク上位の印象です。日大蹴って順天堂に行く理由は全く見当たりませんよ。 -- 2014-07-02 (水) 21:11:49
  • 例えば天野先生は日大を出ていたからこそ順天堂の教授になれたと皆納得しています。 -- 2014-07-02 (水) 21:14:56
  • ↑逆はあり得ません。 -- 2014-07-02 (水) 21:16:37
  • 旧4なんて括り聞いたことねえw -- 2014-07-02 (水) 21:50:20
  • 御三家だって聞いたことない。実際慶応と他の2校は格が違いすぎるし。 -- 2014-07-02 (水) 21:56:57
  • さすがに私立医受ける奴なら御三家は知ってるだろ。一般人の中では国立と慶應以外は金さえ出せば入れると思われているが。 -- 2014-07-02 (水) 22:07:05
  • 多分旧四、旧四と言ってるのは日大の奴らで、御三家、御三家と言ってるのは慈恵と日医の奴らだけだよ。 -- 2014-07-02 (水) 22:22:54
  • まあ旧帝という言葉も東大京大は使わないし -- 2014-07-02 (水) 22:30:25
  • 東海大や福岡大はあまり叩かれない気がする。同レベルの私立医と比べての話だけど。 -- 2014-07-03 (木) 00:40:19
  • ↑存在感がまるでないから叩かれすらされない -- 2014-07-03 (木) 00:57:41
  • ↑2 慈大生は、御三家御三家とか騒ぎません。周囲見回して、一流私立高校卒が多く、どちらかというと慶応や旧帝、関東国立に受かった同級生に対してコンプレックスを持ってるの方が多いから。プライドとか高くないです。御三家と騒いでいるのは、専らそういうコンプレックスと無縁の日医生だと思いますよ。 -- 2014-07-03 (木) 09:15:55
  • 日大は誰でも知っているし突っ込みどころ満載だから叩かれるけどそれは一定の評価を受けている裏返し。帝京や東海は医学部以外はゴミだから単科医大と変わらない。 -- 2014-07-03 (木) 10:05:01
  • 近大と福大はその地域における日大のような存在。地元では認知度は高く叩かれもしたけど今は概ね高評価。 -- 2014-07-03 (木) 10:35:07
  • 東海は帝京とは違うんだよなー。世界ランクや科研費では早慶理科大あたりに準ずる。 -- 2014-07-03 (木) 10:44:04
  • 国からの科研費は学生数の多い近畿より上だし。工学部はかなり実績がある。 -- 2014-07-03 (木) 10:45:26
  • いずれにせよ世間の評価や医師会内の勢力、学界でのポジションは受験偏差値とは大きく乖離している。そのあたりをご参考までに。。。 -- 2014-07-03 (木) 11:01:47
  • 東海の工学部って熊本のお荷物学部じゃなかったけ? -- 2014-07-03 (木) 11:29:34
  • ここは受験生のための私立医大の偏差値スレ・・・・のはずです。 -- 2014-07-03 (木) 13:10:20
  • すみません。↑の続きです。医学部の序列にこだわっても自分が合格できなければ話にならない。うちの両親は旧帝大の1つの医学部卒ですが、学歴のこと言いません。私が女だからかもしれませんが。国試受かれば医者は医者といってます。日経メディカルのカデット等読んでみると、若手医者同士の情報交換はありますが序列なんてありません。ちなみに医科歯科やKO受かってもやめてぷーさんしている(高卒になるんですよ)。昨年の経験から模試の結果も本番直前が大事と思います。昨年の今ごろは偏差値65を超えてたけれど、11月には62で結局全滅。やっぱり始め良ければでなく、受験時がピークにしないといけませんね。浪人しても伸びているのか疑問の日々。去年の方が若かったせい?浪人生の方、また浪人後合格された方のご意見いただければ幸いです。 -- 私立医大の偏差値? 2014-07-03 (木) 13:22:44
  • おっしゃる通り医師免許は国家資格ですから試験にさえ受かればどこの大学を卒業しても取得できます。しかしそこからキャリアアップして行くに際しては残念ながら卒業大学が大きく影響します。まずは初期研修病院にアプライする段階から違ってきますよ。スレ違いのコメントですが悪しからず。 -- 2014-07-03 (木) 15:38:46
  • そうです。学歴は一生ついてまわります。まだ7月、できるだけ上を目差した方が・・・ -- 2014-07-03 (木) 20:44:37
  • 俺の親父は某大学卒だが、今勤務している私立医大には、同級生の教授が7人もいるってさ。同窓生教授は何人いるか数えるのもめんどいって。やっぱ大学の序列は今でもあるみたい。 -- 2014-07-04 (金) 00:20:02
  • 勤務医の場合は学歴が大切、地域医療に貢献する開業医には学歴よりも経営能力が必要 -- 2014-07-04 (金) 08:29:38
  • ↑と、いうことでしょうか? -- 2014-07-04 (金) 08:31:51
  • 開業医もこれからは多角的に医療事業を展開しないと生き残れない。訪問看護ステーションやデイケアなどの許認可事業をする場合行政や医師会に顔が効く方が有利。そうすると学閥は大いに絡んでくるよ。 -- 2014-07-04 (金) 08:46:03
  • 実際に医師会に顔が効く大学というのはどのあたりまでを言うのですか? それ以外だとどうなるのでしょうか? -- 2014-07-04 (金) 18:11:59
  • 地域の医師会長を輩出しているレベルの大学なら言うことはないが、そうでなくても医師会活動に汗をかいて参加しているとバックアップは得られるよ。 -- 2014-07-04 (金) 19:35:16
  • 地域医師会長の輩出大学じゃないと不利益を被るって、どこの田舎だよ、まったく。これを -- 2014-07-04 (金) 21:16:44
  • これを読んでるのは受験生が多いと思うけど、いまどき医師会長の出身大学 -- 2014-07-04 (金) 21:18:13
  • か否かで差別されるなんてありませんよ。こういう輩にだまされないで。 -- 2014-07-04 (金) 21:20:12
  • 君たち甘いよ。もちろん特段不利益を被ることはないが古狸を相手にすると一筋縄ではいかないからね。 -- 2014-07-04 (金) 21:35:57
  • ベネッセでも最新偏差値が発表されました。駿台と似た感じかな? -- 2014-07-04 (金) 22:01:04
  • ベネッセ、まずまず信頼できる数値だね。 -- 2014-07-04 (金) 22:48:56
  • 日医が少し低いけど。 -- 2014-07-04 (金) 22:52:48
  • ベネッセとかwwww -- 2014-07-04 (金) 23:46:35
  • ベネッセは東大理一合格者の6割が受けてるよ。 -- 2014-07-05 (土) 04:09:45
  • ベネッセの受験層は現役多し。高校単位で特に地方高校が多く受ける。都内なら中堅高校が多いみたい。浪人は受けても駿台ベネッセ。しかも駿台生(全員は受けていないと思うが)が受ける程度。しかし、駿台では駿台ベネッセではA判定−10で考えるように言われる。本当に言われました私。私立医は成績上位者でも幅広く受験するので全国模試で考えるように言われます。医学部はどこも成績上位層が狙う学部ですから。 -- 2014-07-05 (土) 16:43:13
  • スンベネは真面目な駿台生の上位層は受けるから上位私大には向いている。問題もさほど難しくなく、規模も大きいからOk.ただ、これでだめだと本番でも難しいかも -- 2014-07-05 (土) 21:05:31
  • http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/ -- 2014-07-05 (土) 22:17:25
  • ↑駿台ベネッセの6月マーク -- 2014-07-05 (土) 22:18:28
  • 私立医大の偏差値さん、へ。私の息子は1浪してぎりぎり私立医学部に入りました。息子も夏休みまで偏差値65、その後62前後でした。理数に関してです。夏休みが終わるまではひたすら予備校のテキストを何度もやってました。その後、知識をとり出す練習、つまり問題文を読んで解き方が浮かぶか、問題をコピーし、カルタみたいにして順不同で解いてました。本人はあれがよかった、と言ってます。練習の仕方を工夫してみては -- 2014-07-05 (土) 22:54:51
  • (つづき)問題集はテーマごとの編集ですから、開けた瞬間にこの問題は「ベクトル」とか「座標」とか分かりますよね。でも、本番では何の問題か、あらかじめ教えてはくれません。このギャップを埋める方法でした。私もせっせっとスキャンし、カルタ作りに協力しました。頑張って下さい。 -- 2014-07-05 (土) 22:57:09
  • うえのお母さん。数学はパターン学習は限界がありますよ!特に上位では。何を問われているかわからないといくら問題やってもだめ。 -- 2014-07-05 (土) 23:09:31
  • 「何を問われているか」理解した上で頭から知識、技術の取り出し方を練習するのです。私立の医学部は受ける大学にもよるでしょうが、設問数のわりに時間が足りないところが多いように思うし、マンネリの勉強法を繰り返すのは大変です。 -- 2014-07-06 (日) 10:31:11
  • 開業して沢山の事業もやりましたが、結局は大きくすれば自分の時間が無くなり、継承の問題が出てきます。あなたはお若いから時間が有限と思うかもしれませんが、そして50代前後の健康の状態など気にしないかもしれませんが、開業医は病気になったときの保証がありません。事業展開して何億も借金をしている際に病に倒れたら?私自身働き過ぎて2週間入院したことがあります。多角的に展開するよりも、着実に自分の身の丈に合った仕事をこなすことが重要です。 -- 開業医22年目? 2014-07-13 (日) 09:41:56
  • ↑のコメントは22番上の【顔が効く】と発言された方に送ります。 -- 開業医22年目? 2014-07-13 (日) 09:44:02
  • それから地域の医師会は圧力団体でも政治団体でもありません。大学入試には関係ありませんし、たとえコネで入学しても、今の医学部は卒業まで進級が大変なのは、現役の医学部生の皆さんなら誰でも知っています。受験生の皆さんは嘘に惑わされないように。 -- 開業医22年目? 2014-07-13 (日) 09:46:02
  • ↑ 大変興味深いお話ありがとうございます。コメントを拝見したところ開業医としての経営の苦労などが伺われるので是非お伺いしたいのですが、何故開業しようと思ったのですか? -- 2014-07-13 (日) 13:48:16
  • 管理人さん、また川崎のスレッドがコメント書き込めなくなっています。 -- 2014-07-13 (日) 17:24:28
  • ↑できないじゃなくてその状況も書いてくれよ・・・。川崎のとこ書き込むとホワイトアウトするようになってるから管理人チェックしとけ。 -- 2014-07-13 (日) 21:53:42
  • ↑管理人さんだって、ボランティアで、やってくださっているのだし、私達は一円も、払わず、利用させてもらってるのだから、チェックしとけ!なんて、命令口調はないんじゃない? -- 2014-07-13 (日) 22:08:20
  • まだ川崎は書き込めないみたいですね。これって川崎だけなのかな? -- 2014-07-14 (月) 12:45:32
  • ↑スパム対策のため、トップから各ディレクトリーに入れば書き込めるよ。 -- 2014-07-14 (月) 13:52:32
  • 川崎だけ真っ白になってダメだよ。 -- 2014-07-14 (月) 14:20:00
  • 同じ操作でここにはコメントできてるでしょ。でも川崎だけはダメ。 -- 2014-07-14 (月) 14:21:31
  • 川崎も同じようにコメント出来ますよ! -- 2014-07-14 (月) 14:34:13
  • 川崎医科やはり駄目でした ? -- 2014-07-14 (月) 14:55:57
  • 実際やってみたら出来ませんでした。 -- 2014-07-14 (月) 16:52:53
  • 川崎のスレッドは有意義な情報が多く、一番賑わっていたから残念ですね。 -- 2014-07-14 (月) 17:51:59
  • ↑10 こういうバカ女みたいな奴がグループ内に一人いるとグループの作業がいちいち止まるからイライラする、その典型。 -- 2014-07-14 (月) 19:02:19
  • まだ川崎修復してないのかよ・・・ -- 2014-07-14 (月) 23:06:30
  • 管理人さん、川崎復旧まだぁ〜 -- 2014-07-15 (火) 13:41:41
  • 2015年は川崎狙いが多いのかな? -- 2014-07-15 (火) 19:07:53
  • 上下の差は無くなって来たとはいえ最底辺だからみんな気になるのでは?合格した人の話などはとりあえず最低限のメルクマールにはなるし。 -- 2014-07-15 (火) 21:17:06
  • 最底辺はどう考えても帝京ですよね -- 2014-07-15 (火) 23:13:02
  • いや、帝京は東京にあるし、上の駿台、河合の偏差値でも川崎さんよりかなり高いですよ。帝京生ではないですが -- 2014-07-15 (火) 23:31:42
  • しかし軽量三科目ってのもある -- 2014-07-15 (火) 23:34:51
  • 帝京は、いい意味でも悪い意味でも知名度は全国規模だけど、医学部目指す前は川崎市には聖マ以外にも医大あるんだと忌ってました -- 2014-07-15 (火) 23:43:58
  • 横浜に横浜市立大学があるように、川崎市にも市立医大があるのだと思っていました。 真実を知った時はビックリでした。 -- 2014-07-16 (水) 08:20:58
  • 川医大。。。 -- 2014-07-16 (水) 09:12:48
  • 帝京は立地が良いのと学費も普通の新設私立並みになったので底辺ではなくなった。川崎医大は学費が4500万円以上で断トツトップに加え立地も悪いので間違いなく底辺だと考えられる。 -- 2014-07-16 (水) 09:12:52
  • 他校と重複合格した時に立地、学費などを考慮して進学したくない順で言うと、一般的に川崎は岩手、金沢、獨協、埼玉などと並んで下位グループになるね。 -- 2014-07-16 (水) 10:03:53
  • 川崎、帝京、獨協は評価が上がって他校を蹴って進学する人も多くなっていますよ。今は岩手が最底辺。伝統はあるけど立地と震災が大きく影響している。 -- 2014-07-16 (水) 11:12:13
  • 国公立でも福島は最底辺だし、やっぱそういうのって関係するよね -- 2014-07-16 (水) 11:34:43
  • 岩手医大があるとこは津波来ないよ安心して -- 2014-07-16 (水) 11:36:17
  • 岩手医科は盛岡から移転してさらに田舎になったからなあ。多感な時期の6年間にド田舎はキツイ。東京どころか仙台にも出れないし、盛岡へだって30分かかるんだろ? -- 2014-07-16 (水) 16:01:10
  • 他校を蹴って川崎に進学される方はどこを蹴るのですか? -- 2014-07-16 (水) 23:16:31
  • 歯科大や薬学部を蹴って。。。 -- 2014-07-17 (木) 05:32:54
  • 関西の人ならとりあえず岩手と獨協は蹴るだろwww -- 2014-07-17 (木) 07:35:45
  • あと埼玉、金沢、北里、東海も微妙www -- 2014-07-17 (木) 07:54:35
  • ⬆︎皆さん、誤解しないでね。上記の大学をバカにしてるわけではなく、地元ってのは大切なんです。国立ではなく、これだけの授業料を投資するからには、道を外して欲しくない、仕送りや家賃。やはり、心の底にファミリービジネスを継いで欲しいという気持ちがありますから、地元に受かれば、地元を選ぶと思います。知り合いに川崎一次落ちで、島根大医学部、地域枠で合格した人知ってます。川崎、侮れないです。私も川崎一次落ちで、同年、偏差値では上のところ正規合格しています。 -- 2014-07-17 (木) 08:04:36
  • そう、地元は大切。福岡大のスレには昭和蹴って福岡大に進学した人もいるとか。極論すれば私立の医学部はどこも大差ない。人それぞれの価値観で選ぶ時代になった。 -- 2014-07-17 (木) 08:21:25
  • 上の方の奴は川崎に対する僻みか煽りだろうからマジレスする必要もないけどね。 -- 2014-07-17 (木) 08:32:59
  • メビオの結果みればいかにここ2年で私立医学部が難しくなったかはよくわかる。ボーダーにいる人は問題があう大学選んだらいい -- 2014-07-17 (木) 11:01:24
  • http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa12/世帯所得は減っていますが私大医学部人気アップなのかな???受験人数は多数受験すれば増えますから。。。私大全体( -- 2014-07-17 (木) 11:12:20
  • 私立医学部の定員は約3千、受験者は約9万人。例えば、河合の全統模試の偏差値62〜63点でどこかに入ろうと思えば、底辺医学部の繰り上げ合格を狙うしかない。高偏差値の人達は底辺医学部に進学することはプライドが許さないでしょうから。 -- 2014-07-17 (木) 11:15:02
  • http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa12/貧困化進む日本で私大医学部人気アップ???見せかけだけでは???医学部だけでない私大全体でも受験者総数は過去最高更新していますが定員割れ総数も過去最高更新です。多分センター枠増設や複数受験する方増えて延べ人数増えているのみでは?例えば私大医学部総定員3000名に対して希望者3000名いた場合。仮に皆が全ての学校受験したら全学校で倍率30倍、私大医学総受験者数9万人になります。でも実質は1倍で全員合格です。 -- 2014-07-17 (木) 11:17:14
  • この2年で中堅以下(偏差値的に)の私立医大は繰り上がり合格が大幅に減少した。これらに正規合格できた人は上位校にも多数合格できたと思うが進学先を偏差値だけで選ばなかったのではないかな。私立医大全体のボーダーが上がり、大学間の差縮まってボーダーレスになったということ。 -- 2014-07-17 (木) 11:18:22
  • バブル崩壊後、富裕層の数は増え続けてるんやで。平均所得が下がっても私立医に子供を通わせられる世帯の数が増えてるから私立医の難易度が上がってるんや。 -- 2014-07-17 (木) 12:14:04
  • 私立医大の志願者数は実数で約4万人。10人に1人の狭き門です。新入生の平均を1・6浪として、浪人を重ねても医学部に進学できるのは3人に1人です。厳しいですね。 -- 2014-07-17 (木) 12:45:41
  • http://www.m3.com/iryoIshin/article/225023/東北新設医大に対する対応に国公立と私立で対応異なりますね。。。私大医学の危機感が漂っています。メルリックス資料では国公立医学部志願者微減ですが私大は増えています。医学部狙うなら授業料安くて簡単(?)な国公立目指す方が良いですね。。。まあ地方生活苦で無いならでしょうが。。。。。 -- 2014-07-17 (木) 13:00:29
  • http://www.m3.com/iryoIshin/article/234045/スイマセンこちらでした -- 2014-07-17 (木) 13:17:50
  • 私立医の最低ラインが駅弁地域枠より大幅に上回る事態は国も想定していなかったのではないかな。 -- 2014-07-17 (木) 13:19:06
  • 駅弁地域枠は都会の偏差値バカを排除して地方の秀才を医師として供給するため設けられたのだからいいんだけどね。でも高知のように国試受からなければ問題だけど。 -- 2014-07-17 (木) 14:11:28
  • 地方国立地域枠の1次試験に通り、センター試験勝負になると私立医学部の対策に不安が残りそう。ボーダー付近の私にとっては「2兎追うものは1兎も得ず」になるのでは、と心配です。 -- 2014-07-17 (木) 15:34:44
  • ↑3,5 部外者はいつもわけわかんないこと言うね。基本的に私立専受験生の公立捨て最大要因は普通「センター国語」だから。そこパスできれば上位私立合格者以外皆公立行くよ。いつも反対意見で挙げてくる極少数の例外はどーでもいい。 -- 2014-07-17 (木) 16:24:56
  • ↑2 よくあるパターン。国立の方でC判定以下が多いならなら国立捨てるのが定石。私立は最低4以上受けるだろうからそこにセンターの勉強は入ると過去問さばけなくなるからね。 -- 2014-07-17 (木) 16:28:08
  • センター国語についての認識は人それぞれ。それほどネックにならない人もいる。国立地域枠を狙うのは現役が無難。大学にもよるけど調査書A評定でセンター7割5分でも受かる。現役で受からない程度の学力なら浪人後は国公立は諦めて私学専願にすべき。 -- 2014-07-17 (木) 17:01:36
  • ↑3「部外者」って何?「部内者」って誰のこと?最後の「ど−でもいい」は誰にとって「どーでもいい」の? -- 2014-07-17 (木) 17:13:35
  • ↑2 国語がネックにならない奴は浪人して公立にいけば良い奴だから、わざわざ中堅以下の私立に行く奴は「どーでもいい極少数の例外」だ。後半の意見には同意する。 -- 2014-07-17 (木) 17:20:50
  • 国立地域枠にしろ私立医専願にしろ浪人生なら夏までに3教科で偏差値70を目標にし、クリアできればセンターを目指せば良いんじゃない。とりあえず私立のボーダーラインを確保してからでしょう。 -- 2014-07-17 (木) 19:24:29
  • 再度お願いです。。。管理人さん、川崎復旧まだぁ〜 -- 2014-07-17 (木) 21:53:18
  • 管理人さ〜ん、川崎キャパ・オーバーしてんじゃないの。復旧よろしく。 -- 2014-07-18 (金) 09:53:00
  • 川崎、川崎ってしつこいんだヨ -- 2014-07-18 (金) 13:48:54
  • ↑2 確かにあそこコメ溜まりすぎてるな。管理人は週一より少ない頻度でしか見ないからなぁ…。 -- 2014-07-18 (金) 17:19:45
  • やはり田舎で6年頑張るのが正解ですし親も喜ぶ、、、地方国立医学部目指しています。私の従妹が私大医学部止めて地方国立行きました。。。大変親に喜ばれていました。。。 -- 2014-07-18 (金) 17:58:58
  • 親孝行ですね。親の立場からいうと頑張って国立に進んでくれることは嬉しいですが私立でも一年でも早く進学してくれる方が嬉しいです。もちろん現役で国立に行ければそれに越したことはないですが・・・。そのあたりも親御さんとよく相談してください。 -- 2014-07-18 (金) 18:10:59
  • 都内に住んでいて、ひとり娘には うちから通わせたかった。、東大。医科歯科、千葉には手が届かない。順天、昭和も1年寮生活なので、受けませんでした。 -- 2014-07-18 (金) 18:59:07
  • なんとか現役で都内の学費3000万未満の私立に入りました。下宿の友人は生活維持が大変なようなので、国立より高いですがよかったと思っています。 -- 2014-07-18 (金) 19:02:36
  • 首都圏に住む女子の場合、親は地方国立よりも自宅から通える私立に行って欲しい・・・というのが本音かな? 防犯面とかも考慮して。 -- 2014-07-18 (金) 22:36:33
  • はい、その通りです。医科歯科に、入る頭脳があれば、一番良かったのですが -- 2014-07-18 (金) 22:40:47
  • 首都圏在住女子が自宅から通える国公立は、東大、医科歯科、千葉、横市くらい。 ハードルがめっちゃ高いから大変だあ。 というわけで、夏休みを前にして親や担任は私立を勧めてくる。 女子の場合、自宅を出て生活をするとなると思った以上に出費もかさむようです。 セコム付けたり。 -- 2014-07-19 (土) 00:33:19
  • やはり女の子は自宅からが安心でしょうね。。。男なら田舎でも国公立ですね!国語がネックなんですが頑張ります。4月までは私大医学志望でしたが親の事考えると無理かけれません。古典漢文辛いけど夏休みでガンバります。 -- 2014-07-19 (土) 05:02:51
  • センター古典漢文の難化は、現役にはつらいです、手が回りません -- 2014-07-19 (土) 21:14:59
  • 管理人さん、川崎スレ復旧まだ〜 -- 2014-07-20 (日) 09:55:42
  • 地方国立(かなり田舎)医学部です。高校時代は親元離れるの嫌で私大医学部考えましたが親から難しくて高いなら、、、って国立頑張れって言われました。高校3年秋からです。。。国語、社会猛勉強しました。私的には漢文と社会は直前でも大丈夫です。結果現役合格。地方は。。。住めば都ですよ、、、何せ空気と食い物がうまくて新鮮。治安も都会よりずっと良いですよ。。。家庭の事情によるのでしょうが地方国立も捨てたものじゃないですよ!!! -- 2014-07-20 (日) 11:19:50
  • ↑2 なんか気づいてるっぽいけど直し方わからないみたい。もうしばらくかかりそう。 -- 2014-07-20 (日) 12:25:29
  • 何度もスイマセン。。。田舎は家賃含め生活費めちゃ安いですよ。。。。 -- 2014-07-20 (日) 12:46:40
  • ↑1、3 何で切れてんのwww -- 2014-07-20 (日) 18:23:58
  • 川崎って周辺田舎でアパートとかめちゃ家賃安いらしい。でも、新感線おりてすぐだし、すぐに岡山の中心街だし、皆が言う程立地悪くない。駿台で底辺に位置付けられてるけど、もっとむつかしい気がする。噂だけど、国からの助成金カットのペナルティがなくなる来年当たり学費さがんないかなあ。だったら、川崎行きたい。学校きれいだしな。 -- 2014-07-21 (月) 10:56:42
  • 東京が実家の人が地方の大学を卒業し、東京の研修医になると「地域医療を担わないで なぜ帰ってきたの?」と言われるらしい。地方国立大行く人は骨をうずめる覚悟した方がいいと思う -- 2014-07-23 (水) 11:11:38
  • 医者の良心に頼る時代は崩壊した。医師の偏在を解決する方法は過疎エリアに何らかのインセンティヴを賦与するしかない。保険診療報酬優遇とか。無理か・・・ -- 2014-07-23 (水) 11:50:13
  • ↑元々そんな時代無かったんで。 -- 2014-07-23 (水) 14:09:37
  • 医学部を狙う人がみんなそんなふうだとは思いたくないです。 人間から良心が無くなったら怖い。 -- 2014-07-23 (水) 15:38:50
  • ↑キモッ何言ってんだコイツ...共産馴れ合いは自分のSNSでお友達同士でやりな。 -- 2014-07-23 (水) 16:30:40
  • X4だけどX2はオレのコメントじゃないよ。意味不明。 -- 2014-07-23 (水) 16:52:03
  • ×2 あまりにも、品がないね。医師としてより、人間としてどうかと、思うよ。あまり、幸せな生い立ちじゃないのかな? -- 2014-07-23 (水) 18:01:48
  • ↑ そうだね。生まれつき、頭がよくて、親に可愛がられて育った奴は性格が、いいもんな。 -- 2014-07-23 (水) 18:13:02
  • ↑1,2 おい馬鹿みたいな読点の打ち方でモロバレだぞ。自演しないで、一回で、打てよwww -- 2014-07-23 (水) 18:20:00
  • 実家から通学可能な地方医学部目指しています。高額な私大医学部学費出せる家庭は羨ましいです。地方医学部実家通学で奨学金目指していますが。。。自分が特別なのかな???医学部受験のポイントは学費は関係なく大学所在地なんですね。。。うーん日本人は平均すると貧困になったが金持ちも増えたな。。。羨ましい限りです。。。 -- 2014-07-24 (木) 23:41:39
  • ↑1、13、15 地方の国立現役合格したのにどうして再び地方の国立目指してるんですかぁ? -- 2014-07-25 (金) 02:40:00
  • 私立の医学部に入れるのは、完璧な相続税対策なんですよ。都会の高層マンションの最上階も相続税の世界では1階の同じ面積と同じ税金しかかからないのでマンションが売れまくって居るのと同じ世界です。 -- 2014-07-25 (金) 04:57:18
  • マンションの話は意味不明だが、富裕層が教育に金を掛けるのはよく分る。税金を払うよりはキャリアやスキルアップに投資する方が子供の為になると考える親は多い。 -- 2014-07-25 (金) 08:29:43
  • まさしく私立医が異常に難化した要因。 -- 2014-07-25 (金) 08:32:25
  • 相続の場合、現金なら半分は持って行かれる、マンションは敷地面積で計算するので、部屋数が多く、高層階ほど得です。子供の教育費は、相続に見なされないので、私立医学部に行って医師に成れれば、ベストの相続です。 -- 2014-07-25 (金) 08:51:41
  • ベストの相続? 相続税を心配するような 持てる人にとって教育費数千万なんて目じゃないですよ(笑)もっと大きな金額で節税対策してますから -- 2014-07-26 (土) 00:54:46
  • 慶應幼稚園入学のお礼に10億円寄付だって -- 2014-07-26 (土) 01:42:01
  • 慶應に幼稚園は有りませんよ。幼稚舎は小学校ですよ。 -- 2014-07-26 (土) 11:24:08
  • いやいや慶応医学部ならともかく、幼稚舎に10億ないわ -- 2014-07-26 (土) 16:57:23
  • さすがに10億は無いかと思うけど、幼稚舎から慶応に入るためにかなりの「努力」をする親は結構いると思う。多分、医学部以上に・・・。 歩道橋作ったとか、体育館建てたとか、まことしやかに噂が流れたこともあるそうです。規模が違う。 -- 2014-07-26 (土) 19:50:33
  • 経済会の慶応、政治会の早稲田。跡取りはどの業界でも大切です。バカ息子ほど可愛い。 -- 2014-07-30 (水) 19:23:17
  • 幼稚舎から医学部まで慶応に通いとおせるのは、一学年に数名しかいない。1人ってこともある。医学部を内部進学で狙うなら慶応中等部から入る、か、志木高からがいいかもです。コネとかお金とかいろいろ言われてますけど、ないですよ。いずれにしてもずっとトップクラス(音楽とか体育とかも含めてね)ケープしなければならず至難の業。 -- どこから入っても医学部は大変よ? 2014-08-05 (火) 14:18:19
  • ↑ケープではなく、キープです。間違えました。すみません。 -- 2014-08-05 (火) 14:19:21
  • 東医体に出てきたんだけど、慶応、東大に負けてへこむ。 -- 2014-08-09 (土) 10:08:40
  • 偏差値スレでいきなり自分語り -- 2014-08-10 (日) 19:35:11
  • 慶応と東大に負けるとしたら東邦のテニスか? -- 2014-08-13 (水) 17:39:41
  • いやいや、サッカーでないの -- 2014-08-14 (木) 20:14:17
  • 蛍雪時代掲載 2015駿台偏差値 70慶應68慈恵65日本医大大阪医大自治医大64関西医大63東京医大昭和62近畿東邦61久留米 -- 2014-08-21 (木) 17:16:49
  • ↑あちこちに同じ偏差値表が貼ってあるけど、自校の偏差値が昭和より2ランクも上だったのが余程嬉しかったんだろうな。それ以外にはあちこち貼りまくる理由が思い当たらん。 -- 2014-08-22 (金) 21:42:03
  • 代ゼミ縮小。少子化の影響とかいってるが、東進、その他にとられたんだろう。現3強は駿台、河合、東進。東進の偏差値だれか乗っけて -- 2014-08-23 (土) 11:48:51
  • 駿台全国判定模試の偏差値を追加。 -- 2014-08-23 (土) 15:50:44
  • 追加、ありがとうございます(≧◇≦) -- 2014-08-23 (土) 16:16:50
  • ↑3、そうかな?東進の医学部偏差値は27年度用は知らないけど26年は、メチャクチャだったきがする -- 2014-08-23 (土) 16:31:47
  • ↑2 どーせまたいつも通り誰かが消すから風物詩なんだよね -- 2014-08-23 (土) 18:33:15
  • ↑ マジ!? 一体どこのどいつがそんな陰湿な嫌がらせするの!? -- 2014-08-23 (土) 18:49:52
  • http://igakubu-tajiri.com/a/2014-08-16/%e4%b9%85%e7%95%99%e7%b1%b3%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%8c%bb%e5%ad%a6%e9%83%a8%e6%8e%a8%e8%96%a6%e5%85%a5%e8%a9%a6/ -- 2014-08-24 (日) 00:00:29
  • ↑久留米大の学費値上げの情報です! -- 2014-08-24 (日) 00:00:49
  • ↑3 いやネットだし別に陰湿とは思わないし嫌がらせとも思わないよ。まぁ「全国判定偏差値表の意義は無い」派の人達は1法人で2つの表は邪魔だと思ってるんじゃない?少なくとも下位半分の大学を第1志望にしてる受験生にとっては全国判定偏差値は意味あると思うけどね。この層は全国模試受ける必要ない層だし実際に受けないから。 -- 2014-08-24 (日) 09:25:47
  • 代ゼミ、センター試験の自己採点集計も中止へ 2014年08月24日 08時44分  全国の拠点の大幅な閉鎖方針を打ち出した大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が全国模擬試験を来年度から廃止することが23日、わかった。  来年1月の大学入試センター試験の自己採点結果集計・分析は実施しない。模試の分析データは受験生や高校の進路指導などでも参考にされており、影響は大きい。  代ゼミ広報企画室によると、全国27校のうち、来年3月末で閉鎖するのは、仙台や横浜、京都、熊本など20校。本部校と、札幌、新潟、名古屋、大阪南、福岡の各校、造形学校(東京)の計7校に集約するという。  4月以降は、「センター試験プレテスト」や「国公立2次・私大全国総合模試」などの全国模試を廃止。大学入試センター試験の自己採点結果を集計・分析し、志望大学の合格判定などを示す「センターリサーチ」は2013年度、全国で約42万人が参加したが、とりやめる。「東大入試プレ」など個別大学志願者向け模試は、存続の方向で検討している。 2014年08月24日 08時44分 Copyright �・ The Yomiuri Shimbun -- 2014-08-24 (日) 12:01:01
  • 2001年度に受験した時の河合私大偏差値ランキングでは、70以上に慶応、67.5〜69.9に日医・防医、65〜67.4に順大、62.5〜64.9に自治医・大医・日大、60〜62.4に産業医大・東医・関西医大、あとは全部偏差値60未満という感じだった。 -- 2014-08-26 (火) 10:01:54
  • 駿台の早慶理工高すぎじゃね 早慶理工合格したら下位なら狙えるってか、へそで茶が沸くわ -- 2014-08-31 (日) 05:50:01
  • ↑2そんなに易しかったの?今川崎に入れるなら大医、関医楽勝じゃん! -- 2014-08-31 (日) 11:43:03
  • ↑3はでたらめだよ。あたりまえじゃん。2001の河合偏差値持ってるわ〜 -- 2014-08-31 (日) 21:09:56
  • どうせ、順天の馬鹿工作員の仕業でしょ。70慶應67.5自治医東京医65日医日大慈恵大医関医順天62.5岩手埼玉北里昭和帝京女子医東邦聖マリ金沢衣医大近畿兵庫福岡久留米60に獨協杏林愛知57.5藤田川崎が正解 -- 2014-08-31 (日) 21:16:00
  • 1987年データ。慶応73.3、自治68.9、日医64.4、慈恵64.0、東医63.7、大医63.6、日大、62.7、昭和62.3、関医62.2、東邦61.3、岩手60.4、女子医60.1、久留米60.0、順天、近大59.5、福岡59.0、東海58.7、兵庫57.7、【日大歯】56.4、川崎54.5、北里54.3、【日本歯科】獨協52.8、【大阪歯科】51.6、藤田51.5、杏林50.1、帝京50.0、埼玉49.1、愛知48.7、金沢48.1 -- 2014-08-31 (日) 21:36:52
  • なるほど。誰でも入れるね -- 2014-08-31 (日) 22:34:16
  • 地方駅弁が揃って定員が増え、バブル真っ盛りの医学部が最も易しかった頃だね。 -- 2014-08-31 (日) 22:46:24
  • いまだにこの頃の感覚を持ってる人いるから厄介だ。自分の子供が受からないことが信じられないという… -- 2014-08-31 (日) 23:14:04
  • そうそう、ちょうど親の世代だね。 -- 2014-08-31 (日) 23:18:07
  • 聖マリがないね。圏外?笑 -- 2014-08-31 (日) 23:55:28