私立医学部の偏差値

  • 東北医科薬科が思ったより低いね -- 2016-04-09 (土) 17:44:19
    • 東方と獨協が同じてありえないw -- 2016-04-10 (日) 04:35:59
  • 河合塾偏差値更新!東北医科薬科大はA枠が70.0で一般枠とB枠が67.5!他には北里が62.5など -- 2016-05-17 (火) 19:15:42
    • http://search.keinet.ne.jp/search/option/ -- 2016-05-17 (火) 19:18:40
    • 全部調べた。変動があったのは久留米が1ランクアップ、大阪医大と関西医大が1ランクダウン。後は同じかな。 -- 2016-05-17 (火) 19:38:04
  • 北里は底辺脱出したのかな? -- 2016-05-17 (火) 19:46:02
    • 北里は偏差値62.5で底辺のままのようだな。指定校推薦を50人近くとったのに。 -- 2016-05-17 (火) 20:14:36
  • 日大、東海、杏林はどこが上? -- 2016-05-17 (火) 23:59:35
    • 河合だと日大も東海も杏林も川崎も金沢も同ランク。 -- 2016-05-18 (水) 00:57:44
  • 今年も北里聖マリ獨協埼玉が底辺? -- 2016-05-18 (水) 22:45:54
    • そうだね。その4校が偏差値62.5で変わらず。あと川崎医大の地域枠も62.5だった。 -- 2016-05-18 (水) 23:36:37
  • ついに日大と川崎が並ぶ日が来た。 -- 2016-05-18 (水) 23:39:23
    • 去年からすでに川崎帝京などと並んでるし。。。 -- 2016-05-18 (水) 23:53:18
  • 川崎問題簡単すぎて 滑る止めに高偏差値の奴が受けてもコネ有無などで落ちるからだろ。川崎は特殊な学校やから -- 2016-05-19 (木) 10:29:43
    • 高偏差値者 川崎受けると6万+2次交通費ドブタに捨てる可能性たかいな、 -- 2016-05-19 (木) 10:33:17
    • ↑負け惜しみ…惨めなヤツ -- 2016-05-19 (木) 10:46:43
    • 川崎2次落ち 東邦正規いるからね、河合の問題 受験層の多さで私医大の判定に向かないのでは? -- 2016-05-19 (木) 10:57:32
    • 川崎でも帝京でも実力あって対策すれば受かるわな。 -- 2016-05-19 (木) 11:11:21
    • どこでも問題簡単過ぎて・・・なんて言ってるヤツが落ちるのさ。実際解いてみると合格点取るのは結構厳しいよ。 -- 2016-05-19 (木) 11:17:51
    • 国公立で2次試験が他学部と同じ問題の大学もあるし試験問題の難易度と合格の難易度は違う。多少の向き不向きはあるだろうけど簡単過ぎて落ちたというのは理由にならない。 -- 2016-05-19 (木) 11:53:58
    • なんだかんだ言っても川崎はむづかしくなった。東京の私大の方が簡単。川崎が本気出して、一次試験を九州、大阪、東京でするようになったらもっと抜かれる大学があるかもしれない。 -- 2016-05-21 (土) 00:40:56
    • 西日本の方が私立医が少なく激戦だからな。関西以西の人は帝京や東海蹴って川崎や福岡に進学してる。川崎は2年後学費が下げられたならさらに難化するよ。 -- 2016-05-21 (土) 08:28:41
  • 河合の偏差値でも獨協聖マリ北里埼玉の都外関東圏の大学が最底辺だよね。 -- 2016-05-21 (土) 10:08:25
  • 偏差値って所詮相対評価の一つの指標にすぎません。あんまり一生懸命にそこにこだわらないで、自分が納得した志望校に受かれば良いでしょう。他者をけなすことは不毛です。どこの大学卒であろうと優秀な医師ならどこの病院でも評価されます。 -- 2016-05-21 (土) 12:05:20
  • 需要と供給のバランスで西の方が学費が高い割に難しいのは仕方がない。大医然り、久留米然り。どこを卒業しても国試受かれば同じ。 -- 2016-05-21 (土) 12:18:12
    • 西の私立医はお買い損だよな。 -- 2016-05-21 (土) 16:20:49
  • 都内は大学間の競争が熾烈だからね。受験生も患者も選択肢が多いからトレンドで流れる。 -- 2016-05-21 (土) 17:53:11
    • 都内は倍率だけ高くて、記念受験みたいな都会人が多いだけだろ?関東圏で最底辺4つもつくるんだからレベル低くすぎ。 -- 2016-05-21 (土) 18:18:43
  • 俺は自宅通学できる関西の私立医より東北医薬を選んだ。4科目受験で国公立なみの学費で医学を学べるのは親の負担を考えたらやはり自治医や産業医と共に魅力的だと思った。西の私立医は高すぎる。 -- 2016-05-21 (土) 18:20:43
    • なら、はじめから国立がいいんじゃないの? -- 2016-05-22 (日) 16:35:33
    • センターこけましたので。 -- 2016-05-22 (日) 20:28:12
  • 駿台や河合塾の偏差値って正規合格者のデータ?それとも繰り上げ合格になった人の模試のデータ? -- 2016-05-22 (日) 20:42:57
    • 辞退した人も繰り上がった人も含めた全合格者。 -- 2016-05-22 (日) 20:45:05
    • 河合の場合は繰り上がりも含めた合格者数が不合格者数を上回る偏差値を少し幅を持たせて60%合格ラインとしてるらしいよ。 -- 2016-05-22 (日) 20:50:20
    • じゃあサンプルが少ない医大は注意が必要だね。 -- 2016-05-22 (日) 20:59:42
  • 塾の総括では今年の私立医入試は去年より易化傾向だったそうです。昨年旧課程の多浪生がレベルを下げて進学した(あるいは医学部進学を断念した)ため2016年は現役一浪の合格者比率が高くなりました。加えて今年はセンター試験が易しく国立併願者が大量に合格したため上位私立および中堅以下でも雪崩状に繰り上がりのラッシュが起こりました。おそらく偏差値にも反映されるでしょう。この傾向が来年も続くかどうかは分りませんが私立医のピークは2015年を境に過ぎたのではないかと思われます。 -- 2016-05-23 (月) 14:19:00
    • 十年後には難易度も私立歯並みになるかな。 -- 2016-05-23 (月) 15:27:42
    • 2017入試は国際医療120人が加わり各大学の定員微増もありもっと易化するんだろうね -- 2016-05-23 (月) 15:53:29
    • 10年後には私立歯並みとは思わないが、偏差値65以上の私立医は減るだろう。 -- 2016-05-23 (月) 15:59:19
    • 確かに今年関西医大では補欠が足りなくなったぐらいで国立併願者が多い上位校は易しかったかもしれない。しかし新設とか医学部全体のボーダーラインは下がったとは言い切れないな。 -- 2016-05-23 (月) 16:00:14
    • 5年前よりかは簡単になった -- 2016-05-23 (月) 16:10:24
    • 経済もだいぶ上向きになったし私立医人気もそろそろかな。でもまあそれでも難しいだろうね -- 2016-05-23 (月) 16:11:35
    • 5年前の方が簡単だったよ。志願者数も全然違う。 -- 2016-05-23 (月) 16:33:04
    • 来年は5年前ぐらいの難易度になるのかな? -- 2016-05-23 (月) 16:47:46
    • 来年はもっと易化するんじゃないの? -- 2016-05-23 (月) 16:55:49
    • ボトムラインは下がってない。というかむしろ上がってる。中堅との差が詰まった感じ。 -- 2016-05-23 (月) 17:24:27
    • 易化しない。まだ私立医の人気は続く。少子化と夫婦共稼ぎで私立医の学費を出せる家庭が増えている。おまけに祖父母の貯蓄からの援助や各種修学資金を使えば、一般家庭でも私立医に行けることに医学部志望の受験生が気づき始めた。 -- 2016-05-23 (月) 17:26:53
    • 共稼ぎ家庭の子が全員私立医に来るわけではない。大幅な易化はしないが、少しは易化するかも -- 2016-05-23 (月) 17:39:07
    • 6年間3700万出せる家庭がそんなにあるとは・・・。日本もまだまだ金持ちだね -- 2016-05-23 (月) 17:40:09
    • 国際医療福祉大のおかげで易化するよ -- 2016-05-23 (月) 18:15:32
  • 結局偏差値下がるの? -- 2016-05-23 (月) 20:58:07
    • どうなんでしょう?河合の偏差値が発表されたそうですがあまり変動はないようですね。 -- 2016-05-23 (月) 21:58:22
  • 3700万円を6年間で払うというより、3700万円の貯金がある家庭はかなりあるよ。例えば40歳で年収1000万円超の家庭なら3000万円の私立医大ローンを組んでも返済に苦労はしない。奨学金を使えば2000万円かからないはず。サラリーマンの家でも私立医に行ける人が多いよ。http://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1000_corporations.php -- 2016-05-23 (月) 22:12:50
    • つまり私立医の国立医化か -- 2016-05-23 (月) 22:56:09
  • 今年はほんとに繰り上げラッシュで、えっ、ていうやつが底辺校に受かったりした。 -- 2016-05-25 (水) 00:20:10
    • 日大、久留米あたりもタロウがどんどん繰り上げ合格した。そういう浪人生が一掃されたと考えれば、今年の受験生はかなり楽なんじゃないかな。去年までと比べれば。 -- 2016-05-25 (水) 00:27:04
    • 医学部受験生は死ぬほど蓄積されてるからな。1.2年くらいでは緩和できないやろ。 -- 2016-05-25 (水) 01:54:12
    • 旧課程の太郎は去年一掃されたしここ3年の異常な難化で医学部進学に固執する受験生は減少した。今後は少しずつ健全な方向に向かうよ。 -- 2016-05-25 (水) 07:51:11
    • 果たしてどうだろう。資格が有れば食えるからと言う層は増えても減っては居ないと思うが。職業で何とか食べて行かれるのは医師位しかなくなった。弁護士も公認会計士も今の時代食えない。 -- 2016-05-25 (水) 10:19:11
    • 医学部新設、既存の医学部の定員増、医学部の難易度低下などで、医学部志願者増えると思うけどな。 -- 2016-05-25 (水) 11:40:43
  • 多分大して難易度下がらんやろ -- 2016-05-25 (水) 11:44:52
    • 医専予備校はそう言って煽ってるけどどうなのかな。今年繰り上がりが多かったのは昨年までの難化を受けて受験生一人当たりの受験校数が増加した事情もある。今後も志願者数が急に減るとは考えにくいのでしばらくは高値安定の傾向は続くでしょう。 -- 2016-05-25 (水) 12:25:52
    • 5〜6年前までなら国立併願者は日大くらいまでしか受けなかったけど最近は安全策を取って新設も受ける人が多くなった。「繰り上がりの増加=ボーダーライン(難易度)低下」とは一概に言えない。 -- 2016-05-25 (水) 12:50:52
    • 話にならない受験生もかなりいるのは事実。中には1科目10点にも到達しない人もいる -- 2016-05-25 (水) 19:38:35
    • 易化してると思うよ。来年はもっと枠が広がるし、新課程オンリー2年目なので易化するんじゃない? -- 2016-05-25 (水) 19:39:54
    • 2013〜2015年が異常だっただけ。でもそう簡単には易化しないよ。特にボーダーラインはね。中堅以下の差が詰まって凝縮するイメージかな。 -- 2016-05-25 (水) 19:51:52
    • 医学部定員減らすのは2020年からだった? -- 2016-05-25 (水) 19:51:57
  • メル本でるのいつ? -- 2016-05-25 (水) 19:53:23
    • 10月ぐらい -- 2016-05-25 (水) 20:05:03
  • 第1回全統マーク模試志願者平均偏差値 国際医療福祉大医:61.2 自治医大医:60.9 昭和大医:60.1 東海大医:58.7 東北医科薬科大医:58.5 岩手医科大医:58.3 埼玉医大医:57.1 獨協医大医:56.9 川崎医大医静岡県地域枠:54.9 -- 2016-05-30 (月) 02:03:24
    • ↑全島マークでこのレベル? -- 2016-05-30 (月) 11:49:38
    • 全志願者の平均はそんなもんだろ。 -- 2016-05-30 (月) 11:53:46
    • 合格者平均は+5 -- 2016-05-30 (月) 12:13:54
    • 繰り上げ合格のボトムラインが+5.合格者平均は+7、正規合格のボーダーは+10とみた。 -- 2016-05-30 (月) 13:35:31
    • 合格可能偏差値−10以内なら受かる可能性はかなりある -- 2016-05-30 (月) 15:29:51
  • 駿台全国判定模試の最新偏差値出てるよ。メイン模試の駿台全国模試はまだだけど。 -- 2016-05-30 (月) 20:19:39
    • 川崎医大と東北医科薬科AB方式が偏差値1しか変わらないw河合塾のほうが実態に即していると思う -- 2016-05-30 (月) 20:23:06
    • 獨協と東北医科薬科大A方式が同じw河合塾だと偏差値7.5も違うのに -- 2016-05-30 (月) 20:25:31
    • 順天堂も偏差値64は低すぎるな -- 2016-05-30 (月) 20:25:51
  • 駿台判定模試更新 -- 2016-05-30 (月) 21:12:20
    • ほとんど変化ない? -- 2016-05-30 (月) 21:33:36
    • 2016駿台判定偏差値:69慶応67慈恵65日医大医64順天関医63昭和62東医東邦日大近畿61北里杏林女子医久留米60愛知帝京兵医藤田59東北医薬埼玉獨協福岡58岩手聖マ金沢川崎 -- 2016-05-30 (月) 21:23:44
    • 順天、東医が下がっただけか。 -- 2016-05-30 (月) 21:39:07
    • サンプルが少ない医大の判定は結構いい加減。 -- 2016-05-30 (月) 22:18:21
    • 駿台のメイン模試は駿台全国模試だからそれまで様子見だな。 -- 2016-05-30 (月) 22:35:23
    • 駿台って頑なに偏差値変えようとしないよな。学費値下げでの志望者層の変化にすぐ対応する河合塾のほうが良さそう。 -- 2016-05-30 (月) 23:02:53
    • 流石に10年経ったからこれが値下げの結果では?慈恵とか1,2年で一気に駿台偏差値上げてたみたいだし -- 2016-05-30 (月) 23:57:22
    • 河合は学費3500万もする新設の地方医の東北医科薬科のC枠が67.5の時点で?だ -- 2016-05-30 (月) 23:58:48
    • 駿台全国偏差値が1番信用できる。 -- 2016-05-31 (火) 00:01:03
  • 東北医薬は受験生のほとんどがA枠とB枠とC枠を併願するからそうなる。 -- 2016-05-31 (火) 00:58:02
    • ↑aとbは併願する人いるだろうがcは別 -- 2016-05-31 (火) 01:06:22
    • 進学する気がなくてもとりあえず全部書いとくんじゃない?合格しても蹴るとしても -- 2016-05-31 (火) 06:08:36
    • 模試の私立の志望欄とか基本4つしかないのに東北医薬だけで3枠も書く人が沢山居るわけないでしょ -- 2016-05-31 (火) 07:46:35
    • 河合塾の偏差値は実際の合格不合格が基準だぞ。模試に書く書かないは関係ない。 -- 2016-05-31 (火) 08:30:53
    • 東北医薬を受験したらとりあえず全部併願しとくんじゃないかって話。 -- 2016-05-31 (火) 08:31:41
    • 駿台判定の偏差値はAB枠がCに引っ張られて低めに、逆に河合はc枠がABに引っ張られて異常に高くなって感じだな。 -- 2016-05-31 (火) 08:31:53
    • ↑3それならどの模試も同じでは -- 2016-05-31 (火) 09:33:22
    • 東北医薬はabcの希望順を記入する受験生がほとんどだった。受験料は併願でも単願でも同じだから。 -- 2016-05-31 (火) 20:26:37
    • 上のそれならどの模試も〜って奴頭悪すぎる。読解力養えよ。 -- 2016-05-31 (火) 20:42:56
    • ↑どの模試も〜ってのは駿台にしろ河合にしろ合格不合格が基準なんだから合格母数の少ない河合より駿台の方が東北医科薬科大の偏差値が正しいってことを言いたいんでしょ -- 2016-06-01 (水) 10:12:38
  • 東北医薬は完全に成績順だし、多浪の差別も出身地の差別もないし、abc併願もできるから、来年は受験者が間違いなく増えそう。それを考えたら河合塾が正しいと思われ。 -- 2016-06-03 (金) 16:16:34
  • 藤田も偏差値がひとランク上るのは間違いない。 -- 2016-06-03 (金) 16:37:44
    • 都内じゃないのに藤田ランク上がるかな?どうせ受験層は変わらない気がするけど。 -- 2016-06-03 (金) 19:41:49
    • とりあえず愛知とW合格した人は全部藤田に流れる。即兵庫医大と同レベルにはなりそうだな。 -- 2016-06-03 (金) 20:55:10
    • 元々同レベルやろ。 -- 2016-06-03 (金) 23:04:30
    • なんだかんだ全国から藤田を受けに来てるから学費値下げのパンチは効くんじゃね。久留米、福岡、川崎医、金沢医、兵医、独協医、埼玉医、岩手医、東海あたりの受験生は地元でなければ藤田を優先するだろ。 -- 2016-06-03 (金) 23:08:04
    • 中部地区だけでなく関西の受験生の流れが大きく変わるね。 -- 2016-06-03 (金) 23:38:55
    • 藤田ねー。大学の実力はどうなのよ。ここがすごいとかある?? -- 2016-06-04 (土) 00:05:30
    • 関東の受験生が東海蹴って藤田、関西の受験生が兵医蹴って藤田ってのはあまり無さそうだけどね。 -- 2016-06-04 (土) 00:09:20
    • 福岡の受験生が東海や兵医蹴って藤田ってのはあり得るか。 -- 2016-06-04 (土) 00:09:51
    • どこに住んでても、東海、兵医、藤田なら、兵医行くんじゃね?? -- 2016-06-04 (土) 00:29:29
    • 静岡から東に住んでれば東海だよ。 -- 2016-06-04 (土) 03:13:49
    • 藤田は今度岡崎市に4つ目の付属病院を新設することが決まったし、勢いはある方なんじゃないの?、 -- &new{2016-06-04 (土) 09:50:35}
  • 東工大以上の私立医ってどこからですか?
    • 全ての私立医が東工大以上 -- 2016-06-04 (土) 12:31:00
    • それはない。下位私立医は明らかにマーチ理工レベル -- 2016-06-04 (土) 13:28:45
    • ↑それもないな。いても本当にまぐれ。自分は下位医大に合格したが、同級生で医学部以外を受けた者はほぼ早慶に合格しています。一番下で理科大くらいかな。自分の経験でいえば河合塾で偏差値65くらいだと正規合格はゼロで複数校で一次合格をもらえて、あとは辞退者が多いところで運が良ければ繰り上がる感じ。受験生は河合の偏差値65までは上げないと厳しいよ。 -- 2016-06-04 (土) 13:39:15
  • ↑4関連病院ないので、自分で作るしかないのでは? -- 2016-06-04 (土) 14:02:27
  • 中堅どころ、東邦、日大、近畿あたりの難易度と東工大と同じくらいかな。国立と私立は比較しにくいけどね。 -- 2016-06-04 (土) 14:36:38
    • 東邦はそうだが、日大近畿はランク落ちて杏林東海北里兵医あたりと大差なし。国立なら東北名古屋理系レベル。 -- 2016-06-04 (土) 14:51:28
    • 東邦の正規は難しいが繰上りを含めたボーダーラインは近畿より下だよ。近畿は繰上りがほとんどないからね。センターがある国立との比較は無意味。 -- 2016-06-04 (土) 14:54:50
    • 近畿と東邦、駿台、河合塾とも差はないが? -- 2016-06-04 (土) 14:56:46
    • 東邦は試験日が早いので日大と繰上りの最低ラインは大差ない。近畿は関西が激戦の分だけ上かもしれない。でも偏差値上は誤差範囲ということだろ。 -- 2016-06-04 (土) 15:10:11
  • よく知らないが、東工大は京大工と同じくらいなのか? -- 2016-06-04 (土) 15:33:10
    • 東工大は阪大理系(医除く)と同じ位だね、私立だと慶應理工と同じ位かな。東邦近畿日大はどれも中堅私立医だから差なんてほぼないよ -- 2016-06-04 (土) 16:06:41
    • 医学部の掲示板で他学部の話をするのもなんだけど、東工大=東邦東医>阪大理系=日大近畿≧東北理系=杏林東海北里兵医 -- 2016-06-04 (土) 17:13:58
    • 慶應理工は阪大理系レベル、早稲田理工は東北理系レベル -- 2016-06-04 (土) 17:14:31
  • だから、偏差値が東邦>近畿の理由はなに? -- 2016-06-04 (土) 17:30:09
    • むしろ近畿>東邦のように思うけど。 -- 2016-06-04 (土) 17:32:24
    • どっこいそれが私立医の競争率の高さでそうはならないんだな。そもそも東邦東医日大近畿なんて受験生は共通。国立と比較できないけどセンター85%くらいの受験生ではここらの私立医は正規合格できないよ。阪大や東北の理系は上位じゃないと早慶理工は受からないよ。 -- 2016-06-04 (土) 17:33:38
  • 関東の3校は重複して合格した人の動向などから東医>東邦>日大だと思う。ただ東邦正規は超難関。東邦の正規取れれば日大と東医はパスして上位校を狙うからね。近畿は受験者が被ってないから判り辛いけど関西医大が昭和より上だから近畿は東邦より上かもしれないな。 -- 2016-06-04 (土) 18:20:13
    • しかし東邦からも近畿からも同距離の人なら間違いなく東邦だろ? -- 2016-06-04 (土) 19:27:36
    • 近畿って関西にあるから競争率高いけど、世間から見れば東海と同じイメージだし。 -- 2016-06-04 (土) 19:28:23
    • 自分のイメージを世間化しちゃいかん -- 2016-06-04 (土) 19:30:38
    • 偏差値とイメージは別物と割り切る必要がある。世間では日大や東医蹴って順天に行くことが理解されないくらいだから。 -- 2016-06-04 (土) 19:36:06
    • 世間だと日大医?ああニッコマね、みたいな印象だろ。北里のほうが上だと思ってる一般人は多い。 -- 2016-06-04 (土) 20:09:18
    • 近畿大学は関西の受験生と関東の受験生とではイメージが違うんだよ -- 2016-06-04 (土) 21:18:58
  • 君たち、医学部の難易度の比較をいちいちやってるようだけど、そんな暇あったら勉強したら??はっきり申し上げるけど、今の医学部はどこも超難関だよ。偏差値で多少比較できても、自分がどこに合格するなんて、わからないんだよ、 -- 2016-06-04 (土) 21:42:12
  • 医学部に入ったら、正直どこの大学だろうと、どうだっていい。 -- 2016-06-04 (土) 21:47:59
    • ただ一つ言えることは、医学部に合格するかしないかは、天と地ほど生活が変わるってことかな。僕も受験生の頃はすごく大学を意識したけど、合格しないとまずは始まらない。とにかく合格するんだ。僕は医学部に合格した後は、燃え尽き症候群になった。それほど悔いのないくらい努力した。偏差値で大学比較をしたい気持ちはよくわかるがそんな暇があったら勉強するんだ。そして合格を勝ち取れ。 -- 2016-06-04 (土) 21:57:15
  • ここに書き込んでる人は大概医大生だぞ -- 2016-06-04 (土) 22:25:44
  • のうたら言ってないでまず医学部に入るんだな。入れば偏差値かんけいなくなる。とにかく医者になんなければ問題外 -- 2016-06-04 (土) 22:27:43
  • しつこい奴だな・・・ -- 2016-06-04 (土) 22:40:19
  • ここは、のうたら言うための場所だろ。 -- 2016-06-04 (土) 23:11:41
    • のうたら言いたいわー -- 2016-06-04 (土) 23:15:15
    • 「のうたら」って何?どっかの方言? -- 2016-06-05 (日) 04:04:37
  • 上の方に予備校の偏差値では東邦が東医より上になっていても実際の入学者のボーダーラインは東医のほうが高い(あるいは同等)と書かれています。繰上り合格の最低ラインの偏差値ランキングってわかりませんか? -- 2016-06-05 (日) 12:25:13
  • 一応河合も駿台も東医の方が上だけどな…。でも言いたいことはわかるよ。確かに首都圏の新設などの実際のボーダーラインは偏差値通りではないよな。 -- 2016-06-05 (日) 13:11:34
  • ものすごく基本的な質問かも知れないのですが、お許しください。帝京の(医学部医学科の)河合の全統の、C判定が出る偏差値が、65-67.4となっていますが、これは、たとえば全統で英数理2科目の合計4科目受けた場合は、成績上位の3科目の平均偏差値が65ってことですか?あと、この偏差値は、第何回めの全統模試の偏差値なんですか?やっぱり第三回? -- 2016-06-05 (日) 14:01:27
  • あ、英語は絶対入ってるんだった。英語は含めて、残りの3科目のうち上位二科目を判定に使うって感じですかね? -- 2016-06-05 (日) 14:02:54
  • とにかく勉強、その通り。大学名より、まず医学部に入ること。定員が少ないから、医学部は東大理ニと比べても無意味。模試で点数、偏差値がとれても本番はダメ。それが医学部受験の難しさ。模試の点数が取れないなら、点数を上げるだけ。それでもうまくいかないのが医学部受験。 -- 2016-06-06 (月) 20:30:50
  • 京医ずっとA判のニ浪生が自治医に入学。予備校で席を並べた僕は驚いたが、それが彼なりの戦略だった。後がないニ浪に、京医絶対はない。だからその前の自治医通ったら、すっぽり京医は諦めると決めていたんだ。だって、まず医師になれなければ次のトビラはないだろ。京医の名前にこだわって、泣く泣く名市薬に進んだヤツは数知れない。まず医学部に入ることだ。 -- 2016-06-06 (月) 20:37:36
  • 国公立前期、国公立後期、自治医、産業医、東北医薬ABでどこか受かったところに行く。 -- 2016-06-06 (月) 20:53:18
  • 東進の偏差値いがいと当たってるかな?http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=7&deviations%5B%5D=61&deviations%5B%5D=80 -- 2016-06-16 (木) 11:47:32
  • 以外に役に立つサイト? http://med.shikakuseek.com/shiken-univ-private-standard-score.html -- 2016-06-16 (木) 11:59:35
  • ↑順天が高杉。東進、ベネッセ偏差値はめちゃくちゃ -- 2016-06-16 (木) 12:18:02
  • しかも上と下で東進の偏差値違うぞ -- 2016-06-16 (木) 12:18:44
  • http://yokopon007.blog.fc2.com/blog-entry-938.html -- 2016-06-16 (木) 12:25:20
  • これ見れば分かるがそもそも掲載されていない医学部があったりと東進模試は母体数に問題あり。因みに東進、ベネッセは浪人生が基本的に受験していない。 -- 2016-06-16 (木) 12:26:27
  • 代ゼミがアレになった分模試は河合と駿台に集中してる、この2つだけで充分 -- 2016-06-16 (木) 14:08:16
  • 久留米,女子医は杏林、東海に完全に抜かれたんだな。北里とせってるのか。 -- 2016-06-16 (木) 14:28:48
  • 女子医は女子しか受けられないからそんなもん。久留米は学費値上げが響いたかな。 -- 2016-06-16 (木) 15:09:54
  • 久留米は上がってるよ。。。。。 近大に近くなってる。 -- 2016-06-16 (木) 23:25:36
  • 久留米は凋落傾向。去年の愛知医科同様にすぐに河合塾でも元に戻る。 -- 2016-06-16 (木) 23:39:40
  • 凋落とは思えない。熊本地震があってから、熊大の医師の就職先になっている。質実剛健故に、頼られると受け入れちゃうんだよな。改めて存在感を示している感あり。愛知医科は新設故の一時的な傾向。旧設ならではの強みがあるのかもしれない。岩手医科は未だ地震の影響と東北医科薬科の影響をまともに受けた感あり。成田に医科が出来ると、杏林、独協等の新設は今後やや入り易くなるかもしれない。要期待。 -- 2016-06-17 (金) 01:34:01
  • 久留米が凋落傾向ww河合の予想偏差値上がって悔しいんでちゅかねぇ -- 2016-06-18 (土) 09:38:40
  • どうせ受かったとこに行くしかないレベルだろ?選択できない立場の者が偉そうに偏差値語っても仕方ない。久留米も含めどこも難しいよ。なめたらまた浪人でっせ。 -- 2016-06-18 (土) 16:21:46
  • は?偏差値語らなくてどうすんのよ。やみくもに全部受けなさいって言ってるの? -- 2016-06-18 (土) 22:49:08
  • 受験は偏差値だけで受験校決定するんじゃないだろ?賢い受験をみんながしてもらったら困るから言わないけど。 -- 2016-06-18 (土) 23:12:43
  • 昭和から下はみんな同じよ。問題の向き不向き。個人的に久留米と杏林の問題が嫌い。特に理由は無いけど -- 2016-06-19 (日) 00:33:22
  • どんぐりの背くらべ -- 2016-06-19 (日) 00:34:51
  • ↑3 賢い受験?コネ使って推薦で入るとか? -- 2016-06-19 (日) 01:14:58
  • 偏差値を語るのはいい。でも予備校が出している偏差値表でだいたいわかるでしょ。ただ、たとえば東海>帝京いや東海<帝京といった些末な差のかの -- 2016-06-19 (日) 04:23:22
  • 些末な差の情報は意味ない。当日の受験生の出来と繰り上げ次第だから。そういう意味ではやみくもに受験するしかないよ。 -- 2016-06-19 (日) 04:24:36
  • 体調と集中力と資金力の許す限り抽選券は沢山ある方が何処に受かる確率は上がる。運もかなり有る。 -- 2016-06-19 (日) 10:20:46
  • 俺は難易度が同じぐらいの医大を10校以上受けた。集中力を考えて3連戦以上にならないように移動の足や体調維持も考慮に入れて日程を組んだよ。受験生頑張ってね。 -- 2016-06-19 (日) 13:58:02
  • 賢い受験と書いた者だが、少しずつ核心に迫ってきてる気がしますな。 -- 2016-06-19 (日) 14:14:16
  • 3連チャンナにならずに10校受けて、難易度同じなわけないやん。 -- 2016-06-19 (日) 14:35:40
  • 中堅〜下位はそん時の出来次第だから偏差値ほどの差は感じないかな、偏差値余裕で足りてるのに普通に落ちるし -- 2016-06-19 (日) 14:45:59
  • 東医以下の首都圏10校くらい全部受ける人は多いよ。難易度は違うけど。 -- 2016-06-19 (日) 14:50:48
  • 明らかに落ちるのは川崎医科くらいか。河合塾で65.0ではあるが実態は最も低い。 -- 2016-06-19 (日) 15:07:30
  • 関西、西日本は私立医大の数か少ないから厳しい。金沢川崎も繰上りを含めたボーダーラインは獨協埼玉あたりと変わらない。どこに受かるかは運もあるね。 -- 2016-06-19 (日) 15:13:13
  • 河合のデータでは獨協埼玉聖マリ北里は金沢川崎より下。関東の人は久留米福岡川崎金沢には遠くて行きたくないから易しいと錯覚してると思う。 -- 2016-06-19 (日) 15:59:37
  • 獨協、埼玉、聖マリ、北里、金医、兵医、川崎、藤田、愛知、帝京、東海、久留米、福岡は難易度が同じグループだと認識して受験するべき。受験生がいつどんな試験を受けても必ず安定して同じ実力を発揮できる人でない限り、偏差値の微妙な上下なんて全く意味ないよ。当日の出来、問題との相性、繰上りの数によって命運が決まるから。by 去年の受験生。 -- 2016-06-19 (日) 16:14:31
  • ↑その通りだと思う。あと岩手もね。 -- 2016-06-19 (日) 16:23:09
  • 追記。↑の医大群の偏差値の序列が受験校の選択で必要な人は、慈恵、日医、順天など上位校を狙っていて、滑り止めに1校か2校を確実に正規合格するのにどこを選ぼうか?という受験生。どこでもいいから何とかギリギリでも合格したいという人は偏差値表の上下を気にするより、自分の実力を安定させることと、むしろ過去問との相性を慎重に吟味する方が大事だと思う。 -- 2016-06-19 (日) 16:25:38
  • でも川崎医大って入りたくないじゃん。学費高いし、評判最悪。 -- 2016-06-19 (日) 16:27:33
  • 関西の人は東海や聖マリ蹴って川崎に行くんだぜ。とりあえず受かってから考えれば?他にも受かれば川崎を蹴れば良いだけだよ。 -- 2016-06-19 (日) 16:35:09
  • 入りたくない大学があれば受験しなければいい。川崎医でもどこでもいいから医師になるために医学部に入りたい人がたくさんいるよ。 -- 2016-06-19 (日) 16:39:29
  • 関西は学費高くて最悪。大医でも聖マリと大して変わらない。関東の人は獨協か岩手でおさまりたいと思ってるよ。 -- 2016-06-19 (日) 16:46:30
  • 関西出身だが東海蹴って川崎は絶対ありえん。東海も関西からは比較的行きやすいし。 -- 2016-06-19 (日) 16:50:03
  • ↑いずれも好き嫌いの問題。両方受かった時に考えればいいし、最初から嫌なら受けないだけ。関西には川崎医大出身の医師がちらほらいるよ。裕福なんだろうね。 -- 2016-06-19 (日) 17:03:11
  • どこにも受からなかったら川崎医大だな。 -- 2016-06-19 (日) 17:36:51
  • プライオリティは人それぞれ。どこにも受からんやつは無理。むしろ川崎医大だけに受かる方が難しいぞ。 -- 2016-06-19 (日) 18:58:22
  • 中堅同士や下位同士なら併願合格した場合、後は個々人の価値観の問題だね。例にすると家の近さとか、学費とか、歴史とか、進級国試とか、漠然としたその大学のイメージとか -- 2016-06-19 (日) 21:29:54
  • 他大学蹴って川崎医大きたとか聞いたことねーよ -- 2016-06-19 (日) 22:11:48
  • ↑本当に?君は川崎医大の学生だよね? -- 2016-06-19 (日) 22:23:18
  • 駿台全国では川崎医大が飛び抜けて低く53しかない。やはりイメージは悪いわな。 -- 2016-06-19 (日) 22:42:55
  • 偏差値は変動する可能性があります。30年前、順天堂は底辺の一角でした。そのころ愛知医は偏差値40を割っていて最底辺でした。イメージなんて人それぞれ。岡山周辺では偏差値に関係なく川崎医大を選ぶ人が多くいますよよ。 -- 2016-06-19 (日) 23:07:47
  • 俺は中国地方出身だけど川崎だけは受けたくなかった。だって、やっぱ、ちょっと恥ずかしい。むしろ、関東の人の方がよくわからなくていいんじゃない? -- 2016-06-20 (月) 00:07:54
  • ↑気持ちはよくわかる。金沢、獨協、愛知なども地元のお年寄りにはまだまだ偏見がある。あと20年くらいたてば変わるよ。 -- 2016-06-20 (月) 08:16:23
  • ↑存在する大学も変わらないから、20年経っても何も変わらないと思う。 -- 2016-06-20 (月) 13:29:17
  • 入学したらどこもやることほぼ一緒だから世間のイメージ気にしないで早く医学部入ったほうがいい -- 2016-06-20 (月) 18:10:26
  • 旧帝と慶應以外は地方国立も私立医大も旧設も新設も大差ない。早く医学部に入るべき。 -- 2016-06-20 (月) 18:16:01
  • もちろん早く医学部に入るのは大前提だが、できれば宮廷、旧六、旧設に着地したいところ。誰もがそう希望してると思うが。。 -- 2016-06-20 (月) 18:45:44
  • 聞かねーその3つともあなたの地元じゃないよね、そんな年よりいあたら連れてきて欲しいわ。 -- 2016-06-20 (月) 20:21:52
  • じゃ、卒後わかるんじゃね?卒後即開業のバカ息子ならその差も知らなくて済むが。 -- 2016-06-20 (月) 20:27:00
  • なんで高卒レベルの学力にそうあくせくするの? 偏差値80は音楽の才能も、未来の才能も、人との交際術も80なの? アホらしいいわ -- 2016-06-20 (月) 22:00:57
  • 成蹊卒の安倍は町医者以下か? -- 2016-06-20 (月) 22:03:29
  • 5↑旧帝、旧六、旧設に誰でも着地したいわな。ただし5浪で旧6より、4浪で旧設より、3浪で国立駅弁より、2浪で旧設私立より、1浪でどこでもいいから医学部に入るべきだと俺は思う。経済的に大丈夫なら。 -- 2016-06-20 (月) 22:13:08
  • 現役、1浪はここ来ないやろ。2.3浪で苦労してる人が多いと思う。いや4浪以上も多いかも。 -- 2016-06-20 (月) 23:02:51
  • そう、3浪で日大東邦より現役、1浪で川崎の方が絶対いいよな。 -- 2016-06-21 (火) 00:06:39
  • 旧設といっても岩手久留米女子医はアホ。 -- 2016-06-21 (火) 07:16:07
  • 川崎医大の附属高校は神。 -- 2016-06-21 (火) 07:45:42
  • ↑↑いちいち中傷は不要。受験生は、だから受ける、だから受けない、評価は人それぞれ。 -- 2016-06-21 (火) 08:29:49
  • そう思うかどうかも人それぞれ。 -- 2016-06-21 (火) 08:30:51
  • ↑4 2,3浪以内でここらあたりにいければ、十分。高望みしていつ終わるかわからず、年々不利になる浪人を続けるよりははるかにまし。 -- 2016-06-21 (火) 08:41:22
  • 現役、1浪で高望みして新設医蹴って、結局医学部行けずに他学部行く人も多いんだろうね。 -- 2016-06-21 (火) 10:24:04
  • 結局、新設医大に戻ってくる人もいるだろうな。医師としての人生が1年短くなることの代償を考えると、出身校を選ばなければならない特別な人生設計がある場合を除いて、少しでも早く医師になる方が良いと思う。 -- 2016-06-21 (火) 10:31:07
  • 一年浪人することでどれだけ不利になるかわかってない人多い -- 2016-06-21 (火) 10:31:49
  • 2浪以上ではほとんど受験生が学力伸びない。3浪以上では差別する医学部も多い。もちろん例外もあるが医学部浪人生はよく考えるべきだね。 -- 2016-06-21 (火) 10:55:38
  • 現役東海杏林>一浪日大東邦>二浪東医関医>三浪旧六 -- 2016-06-21 (火) 11:09:15
  • 2浪以上でどこにも入れない奴がたくさんいるのが現実。2浪で一次どこにもかからなかった人は諦めるべき。 -- 2016-06-21 (火) 11:18:51
  • 年齢いってからだと入ってからも -- 2016-06-21 (火) 11:38:05
  • 入ってからも大変。今年大量に卒留だした大阪の私立医だが、ほとんどが多浪生と再受験生だよ。 -- 2016-06-21 (火) 11:41:58
  • そういうデータがあるからどこも多浪生を排除したがるんだけどな -- 2016-06-21 (火) 13:11:48
  • ↑5 3浪で旧六やったらそっちのがいい。現役で東海杏林レベルに行っても仕方ない。保証がないのが浪人だけど。 -- 2016-06-21 (火) 13:56:47
  • そう保証がないのが怖い。中堅以下の私立医でも学費払って席だけ置いて、上位私立医や国立医狙って予備校行ってる人結構いる -- 2016-06-21 (火) 14:30:31
  • ↑2 なかなか強気なコメントだな。よほど優秀な受験生か現役生だな。 -- 2016-06-21 (火) 15:06:19
  • 2浪で昭和正規のけいまじんだって1浪時は日大も東医も一次落ちだった。しっかり頑張って1年でも早く入れるところに入った方かいい。 -- 2016-06-21 (火) 15:46:51
  • ↑ 1浪までは全く勉強せずに、2浪の一年間だけ必死に勉強したのかな? -- 2016-06-21 (火) 16:04:50
  • 私立医大は上位層が国立に抜けるから繰り上げになる補欠層は団子状態。たくさん1次合格しても2次突破が1校もできない不運な受験生が大勢いる。どこかに入れたら、そこが自分の行くべき医大だったのだと思って胸を張って医学を一生懸命に学ぶべきだと思う。 -- 2016-06-21 (火) 16:25:56
  • 日数が許す限り私大医学部受けてどこでも入れたところに進学する!という方は、おうちが裕福なんですよね?わたしの知り合いの女医の娘さんは10才から家庭教師つけ、O蔭進み現役で都内国立医学部入ったそうですよ。10才から八年間 -- 2016-06-21 (火) 18:16:27
  • 教育費合わせて2000万で収まったそうです。18から焦るよりそういう選択肢は選ばないのですかね -- 2016-06-21 (火) 18:18:13
  • そう、よかったね -- 2016-06-21 (火) 19:19:21
  • 10歳から家庭教師つけてもダメな奴いっぱいいるよ。逆に塾にもほとんど行かずに現役で国立医はいった奴もいっぱいいるよ。 -- 2016-06-21 (火) 19:41:24
  • 私立のスレで現役都内国立大合格の話しても何の信憑性もないわな。 -- 2016-06-21 (火) 20:38:17
  • 都内旧設の一次合格と新設の正規合格ではどちらが難しいですか? -- 2016-06-21 (火) 21:23:06
  • どっちも大学によるだろ。日大東医の一次落ちるようじゃ杏林あたりの正規は無理。 -- 2016-06-22 (水) 08:44:25
  • 大学によるな。日大と近畿は難易度ほとんど変わらん、都内旧設と新設だけど。 -- 2016-06-22 (水) 10:28:40
  • 東海2次落ちの東医正規もいるし、わからんよ。 -- 2016-06-22 (水) 10:29:55
  • 一次だけ受かっても何もならないし比較するだけ無駄。レベルに関係なく私立医の正規合格者数は大学によって定員通り〜定員の2倍以上と幅があるので正規の難易度を比べても意味がない。 -- 2016-06-22 (水) 10:40:49
  • ほんっとに合格難しいぞ、私立医大。特に関東圏。まさかの不合格がいくらでもある。 -- 2016-06-22 (水) 12:37:41
  • そうか?関東圏が?聖マリ、北里、埼玉にまさかのやつが合格してたよ。 -- 2016-06-22 (水) 12:48:28
  • ↑2 底辺の多い関東圏より私立医自体少ない関西圏のほうが合格難しいと思うが? -- 2016-06-22 (水) 12:58:24
  • ↑4個別に比較してもあまり意味はないかもしれないがナダールさんやけいまじんさんのブログを見るとリアルに実感できるよ。ちなみにナダールさんは日大杏林埼玉が正規。岩手帝京が繰り上がり合格。東医昭和は一次落ち。 -- 2016-06-22 (水) 13:44:09
  • 岩手や金沢や川崎はどこにも受からない人達の最後の砦 -- 2016-06-22 (水) 18:30:11
  • 最後の砦も最近は関東に移って聖マリ、北里、埼玉がそれに当たるかもしれない。 -- 2016-06-22 (水) 19:05:29
  • あと獨協もか。 -- 2016-06-23 (木) 00:03:17
  • 藤田は来年以降も学費値下げして、私立医学部で最安値にするらしい。偏差値がどうなるか見ものだな。 -- 2016-06-23 (木) 00:55:26
  • そう言えば昔医学部じゃあ無いが、M歯科大が3700万値下げ話題になったけな。 -- 2016-06-23 (木) 01:10:38
  • ↑2 今頃偏差値狙いで値下げとは、数年後きっと後悔する。数百万下がっても藤田は藤田だ。 -- 2016-06-23 (木) 01:25:24
  • 後大学名を名古屋医科大にでも変えれば完璧だな。 -- 2016-06-23 (木) 06:54:42
  • 大学名の変更、学費2000万以下に値下げ出来れば、慶応医は無理でも慈恵医ぐらいの難易度にはなるかもな。 -- 2016-06-23 (木) 06:59:59
  • もし1500万位になれば私立薬学部と同じ位の学費になる。他の私立医も値下げする所が増えれば面白いな。今までお金のせいで受験を諦めてた人も私立医受けれるようになる。 -- 2016-06-23 (木) 07:18:39
  • また大幅な値下げ合戦になったら医学部バブルが更に加速しそうだな、というよりそうなったら高い人気で落ち付いてしまう -- 2016-06-23 (木) 08:52:12
  • 関東新設1次全滅で地方国立合格が結構いるんだよね。入試はわからん。 -- クッキー? 2016-06-23 (木) 13:49:05
  • ↑そんなにはおらんやろ。 -- 2016-06-23 (木) 14:03:54
  • 駿台全国でた。http://yokopon007.blog.fc2.com/ -- 2016-06-23 (木) 20:35:30
  • 日大は東邦より上に戻ったんだな。 -- 2016-06-23 (木) 20:47:43
  • 東北医科薬科はA枠でも岩手と同じ…。河合とえらい違いだな。 -- 2016-06-23 (木) 20:49:30
  • 東医が漏れてるし・・・笑 -- 2016-06-23 (木) 20:53:28
  • 言いたい事全部先に言われたわ、東医はいずこ -- 2016-06-23 (木) 20:57:44
  • 駿台全国の偏差値は何によって算出しているの? -- 2016-06-23 (木) 23:52:50
  • サンプル不足のせいか?国公立医学部はともかく、私立医大の判定はかなりテキトーだな。 -- 2016-06-24 (金) 00:16:08
  • 東北医科薬科大はなぜ駿台と河合で評価がこうも違うのかな? -- 2016-06-24 (金) 04:42:01
  • HPdeha -- 2016-06-24 (金) 07:37:37
  • 62で東医=日大=近畿=産業医(セ) 東邦は61です -- 2016-06-24 (金) 07:39:36
  • 駿台は私立はあまり当てにしない方が良い、特に中堅〜下位は -- 2016-06-24 (金) 09:03:23
  • 64以下が中堅だとすれば、駿台であてになるのは慶応医、慈恵医、順天堂、大阪医、日医、(自治医は少し特殊なので省く)の5つだけか? -- 2016-06-24 (金) 09:57:10
  • 河合はおおざっぱ、駿台は私立は当てにならない、偏差値なんかいらんな。 -- 2016-06-24 (金) 10:06:31
  • 河合がもう少し細かく分類してくれたら良いんだけどね -- 2016-06-24 (金) 10:23:47
  • 駿台は旧帝や旧六など国公立の上位がターゲットでギリギリ国公立の駅弁までがデータの中心。私立医のデータ追求は甘いからあまり参考にならないよ。 -- 2016-06-24 (金) 10:27:35
  • ここの偏差値表も河合だけにすべきやな。 -- 2016-06-24 (金) 10:40:02
  • 駿台はかなり私立うけるよ -- 2016-06-24 (金) 10:43:30
  • 駿台全国が一番それっぽい。河合はトウホクイカが上位とか、以前東邦が70だったよな‼ -- 2016-06-24 (金) 10:51:23
  • 河合だとおおざっぱなので、昭和、関西医と日大、近畿が同じ67.5になる。駿台だと昭和、関西医が64で日大、近畿が62でちゃんと差がついている。駿台のほうがわかりやすい。 -- 2016-06-24 (金) 11:53:22
  • ナダールくんがブログで昭和と日大では壁があったって書いてあた、 -- 2016-06-24 (金) 14:08:50
  • 日大は河合塾でずっと65.0だけど? -- 2016-06-24 (金) 14:26:48
  • 関西の受験生なら大阪医、関西医、近畿に差があるのはわかるが、河合だと全て67.5。大阪医、関西医、は多分70に近いが近畿は67.5に近いんだと思うが、河合では全て同じ偏差値。やはりおおざっぱでわかりにくい。 -- 2016-06-24 (金) 15:29:59
  • 河合はあてになんないってのが大概の意見 -- 2016-06-24 (金) 16:17:12
  • たかが偏差値、されど偏差値。 -- 2016-06-24 (金) 16:27:19
  • 結局河合も駿台もあてにならないのか。どこの偏差値が信用できるのか? -- 2016-06-24 (金) 16:58:04
  • メルリックスのような大手医専の偏差値表が1番かもね。 -- 2016-06-24 (金) 17:24:48
  • 河合も駿台も気に入らないなら適当に見ればいい。自分の思いどおりに出してる偏差値がいいだろうよ。ただそんなに変わらんよ。偏差値なんて信用するな。上位校以外は。 -- 2016-06-24 (金) 17:30:06
  • どこまでが上位校か、これも人により違う。慶応医だけなのか、慈恵医までか、あるいは昭和や関西医まで含めてしまうのか、などね。 -- 2016-06-24 (金) 17:55:53
  • 東北医薬はサンプル数少ないしABC枠で分かれててややこしいから河合も駿台も当てにならない -- 2016-06-24 (金) 18:31:38
  • 河合塾は大雑把だけど、駿台のお手盛り偏差値よりは当てになる気がする。 -- 2016-06-24 (金) 18:45:18
  • 河合はサンプルが多いから1番あてになる。出来れば偏差値細かく分けてほしい。 -- 2016-06-24 (金) 18:52:31
  • この2つ+代ゼミ偏差値が入ってた時はもっとカオスだった -- 2016-06-24 (金) 19:12:36
  • 東北医薬とかさ、駿台偏差値56というのはどう考えてもおかしいわな。どうやって決めてるんだか。国立志望の多い駿台なら高く出てもおかしくないはず。 -- 2016-06-24 (金) 20:20:53
  • 高く出て56だったという可能性は…? -- 2016-06-24 (金) 20:22:11
  • まともに考えられる頭があればそれは考えられんよね。新設で将来が不安とかはあるが、超進学校からの入学者も結構いて難易度は高いわ。少なくとも聖マリとかの底辺校よりは。 -- 2016-06-24 (金) 20:25:25
  • でも進学者のレベルは聖マリ以下だろ。 -- 2016-06-24 (金) 20:48:36
  • 東北医薬の進学者はレベル高いよ。自治医と岩手医大のミックス版だから学力格差はあるけど。 -- 2016-06-24 (金) 22:13:05
  • 寒いとこの医学部はいきたくなーい。 -- 2016-06-24 (金) 22:24:00
  • たとえ進学校からでもいろいろいるだろ。賢いやつはわざわざ東北医科薬科いくかね? -- 2016-06-24 (金) 22:26:57
  • A枠はA枠の中で、C枠はC枠の中でそれぞれ他にどこも行くところがなかった人たちだろ。 -- 2016-06-24 (金) 22:30:48
  • A枠は国立落ち、C枠は他の私立落ちなのは明らか。でも底辺という程では無いな -- 2016-06-24 (金) 22:43:05
  • C枠は岩手より確実に下だろ。東京から多浪生がたくさん入学してるし。 -- 2016-06-24 (金) 22:54:51
  • c枠も岩手医や金沢医や獨協や埼玉や聖マリやあたり川崎を蹴ってきてる学生がたくさんいるよ。仙台は太平洋側だから冬も雪があまり降らず、そこそこ都市で立地も悪くないのと、学費も私立医大としては高くないから。 -- 2016-06-24 (金) 23:16:18
  • A枠B枠は私立医大では中の上で、C枠は中の下って感じかな。 -- 2016-06-24 (金) 23:21:03
  • 東北医薬の将来の不透明さをみれば、学費や偏差値もかすんでしまう。 -- 2016-06-24 (金) 23:40:39
  • 国際医療福祉大の将来はさらに不透明だな。英語で授業、国試対策の不安、USMLEの恐怖、発展途上国での研修の可能性・・・。 -- 2016-06-24 (金) 23:51:41
  • 成田医大、ちゃんと医者にしてくれるのかね。 -- 2016-06-25 (土) 10:43:51
  • ここしか入れんかったら、そう祈るしかないやろ。 -- 2016-06-25 (土) 15:25:07
  • 2025年には医師は過剰になるらしいね。医学部行けずに浪人してる人ももう少し我慢すれば入れるようになるよ。 -- 2016-06-27 (月) 11:21:17
  • 埼玉、獨協、セイマリ、川崎、岩手、このあたりの医学部は私立歯並みに誰でも入れるようになるよ。 -- 2016-06-27 (月) 11:25:29
  • そうなったら歯科医師と同じで食えなくなる。 -- 2016-06-27 (月) 11:29:56
  • 国は医師過剰になること知ってて、定員を増やし続け新しい医学部を次々に作り続けてる。医師もワーキングプアだね。笑 -- 2016-06-27 (月) 11:31:17
  • 過去の偏差値に戻るだけ。40年前は愛知医科大学の偏差値河合で37.5。 -- 2016-06-27 (月) 11:40:43
  • ところがどっこい、国は国立の医学部の募集人員を減らす方針なんだとよ -- 2016-06-27 (月) 11:42:40
  • 地域枠は維持しながら一般枠を大幅削減するのかな。 -- 2016-06-27 (月) 11:59:03
  • 実質国立医は地元民しか行けなくなるのか? -- 2016-06-27 (月) 12:00:55
  • 医師免許は卒業した大学の所在地にある都道府県のみ有効にすれば地方の医師不足は解消するが。医師も十年に一回ぐらいの期間で国試もう一度受けさせればいい。レベルの低い医師には退場してもらって、医師過剰を解消すればいい。 -- 2016-06-27 (月) 12:56:15
  • 医師過剰になったら困るのは開業医な気がする、歯医者と同じパターンになるならだけど -- 2016-06-27 (月) 13:02:54
  • 今でも都会の開業医は過剰だよ。医学部受験生はよく考えて。今なら変更も出来るよ。 -- 2016-06-27 (月) 13:20:48
  • 厚生労働省は2040年に医師が全国で3万4000人過剰になるという推計結果を公表しtemasuた。 -- 2016-06-27 (月) 13:20:58
  • 苦労して医師になかっても就職先がない、開業する場所もない、ではやってられないでしょ。今の歯科医師の現状知ってますか? -- 2016-06-27 (月) 13:25:04
  • 歯科と医科一緒にしてはいけない。歯磨きが習慣化した現代にさすがに過剰な歯科医は不要。数年前は見向きもしなかった顎関節や嚥下などにも必死で手を広げている。インプラントも誰でもするのではっきり言って過剰。歯科医が将来苦労することは数年前から言われていた。歯学部偏差値も今では下がって薬学部に抜かれている。医学部はもちろん自然淘汰はされるが歯科のようにはならない。 -- 2016-06-27 (月) 13:34:10
  • 団塊の世代が沢山病院に行く十年ぐらいまではいいよ。問題は人口の多い団塊の世代がなくなった後。 -- 2016-06-27 (月) 13:38:42
  • わかのわからないあやしい病院に行かなくなって自然淘汰されるのでいいんじゃないの? -- 2016-06-27 (月) 13:42:56
  • ちょうど今の受験生が一人前の医師になる頃から団塊の世代が亡くなっていく。 -- 2016-06-27 (月) 13:44:40
  • 2025年が医療需要のピークって言われてるじゃん -- 2016-06-27 (月) 15:39:56
  • 今の受験生が医師になる頃から50才以下の人口が減少するけど、日本は老人だらけで病院はお年寄りで満床だよ。税金を担う若者の負担は大きいが老人医療を担う臨床医とくに総合診療医の需要は大きくなると思うけど。 -- 2016-06-27 (月) 15:53:08
  • 全国の医学部長の6割が将来医師過剰になるとアンケートで言っている。来年新しい医学部を作るという暴挙を国は本当にするのだろうか?医学部を新設することを誰が推してるの? -- 2016-06-27 (月) 16:02:06
  • 歯科医は虫歯の減少が一番デカイぞ。医学部コンプ君は残念だろうけど、医者はそうはならん。 -- 2016-06-27 (月) 16:03:21
  • 医療のあり方が今のままなら将来は人口減少で医師が過剰気味になるというのは理解できる。でも、医師を常時必要とする老人が爆発的に増えるから、むしろ医師不足になるという考えもある。 -- 2016-06-27 (月) 16:11:58
  • 日本は人口減少していくからどんな職業もダメだろう。医師は歯科医のようにはならないが人口減少の影響は当然あるだろう。国は2020年から定員を削減するとしてるが、少し前倒しにした方がいいね。 -- 2016-06-27 (月) 16:14:09
  • 全体的に過剰になるとは言っても、都市部では医者がだぶつくが、僻地は全然足りないんよ。 -- 2016-06-27 (月) 16:47:13
  • 地方の国立医は余り定員を減らさず地域枠を大幅に増やし、関東圏、関西圏の都会の国立医は定員を大幅に削減するのがいいのか。 -- 2016-06-27 (月) 17:03:44
  • 07年度は7625人だった定員が16年度は9262人に増えるため増員を認めている医学部について、削減を含めた検討に入ることになりました。 -- 2016-06-27 (月) 17:12:21
  • 私立は経営上削減しにくいだろうね。国公立だけで7000人ぐらいに削減できるのかな。 -- 2016-06-27 (月) 17:29:41
  • 医師の適正配置の一歩である?専門医制度における各基本診療領域の学会を対象とした「卒後3年目から5年目までの常勤医師の在籍状況調査」がこの5月に行われました。 -- 2016-06-27 (月) 17:47:40
  • 新専門医制度は、プロフェッショナルオートノミーを基盤とした、「専門医の質の担保」が目的のはず。しかし、地域医療への影響を懸念する声が出てきた結果、「医師の適正配置」という規制色が強まりつつある。 -- 2016-06-27 (月) 18:01:01
  • 地方国立医は定員全て地域枠にすればいいんだよ。僻地は大変な医師不足なんだから。 -- 2016-06-27 (月) 18:04:58
  • 都会の受験生が入り易いからと言う理由だけで地方の医学部に行き、卒業後すぐに都会に帰ってしまうのは何とかしないとね。 -- 2016-06-27 (月) 18:16:48
  • つまり都会に戻れないどころか その先は開業規制が待ってるかも? -- 2016-06-27 (月) 18:42:32
  • 鳥取大学は卒業生が1人も前期研修に残らなかったと、何かで見た記憶がある。 -- 2016-06-27 (月) 18:52:29
  • 地方国立医の定員すべて地域枠するの賛成!税金で医師を養成するんだから政策に寄与するの当然だと思う。 -- 2016-06-27 (月) 19:35:21
  • 日本は2025年になると、65歳以上の高齢者が3700万人になりみす。この数字はカナダの全人口と同じです。現在日本の医療費は約40兆円ですが、将来50兆円、60兆円と膨らんできます。日本は人類がいまだ経験したことが無い超高齢化社会、超医療大国に突入しようとしているんです。 近畿大学医学部同窓会報より抜粋 -- 2016-06-27 (月) 20:29:59
  • まだまだ医師不足は続く。医学部の難化は止まらない。 -- 2016-06-28 (火) 11:26:45
  • 医師会は医師過剰をアピールするが、そもそも医師会は医師の権益を守るための職業団体。ようするに任意加入の組合。医師過剰の危惧というのは医師数が増えると不利益になることを危惧して騒いでいるだけ。問題は医師偏在であって医師過剰ではないはず。 -- 2016-06-28 (火) 11:48:01
  • 医師会だけではない。多くの大学医学部長の6割が漸減すべきと答え、増加派がいないんだ。 -- 2016-06-28 (火) 11:59:18
  • 国土交通省によるタクシーの台数規制みたいに、厚生労働省が東京23区や大阪市など医師が集中する都市部では登録医師数の上限を規制して医師偏在の解消をはかればいいのに。既得権の問題や独禁法に抵触する可能性もあるが法整備をして「特定地域」に指定して例外措置にするべきではないか? -- 2016-06-28 (火) 12:23:55
  • 医師会ではなく厚労省が育児中の女性医師や高齢医師の労働力減少も加味して計算したものです。そこで適正配置に関して日本医師会がリーダーシップを発揮したいというのが医師会長の意向かな(久留米板で盛り上がってる) -- 2016-06-28 (火) 15:54:07
  • 医師会は学術集団として組織率を上げ、会員数を増やした方が発言力が増すと考えています。 -- 2016-06-28 (火) 16:22:11
  • 不利益になるとは考えておらず、今までにはありませんでしたが、最近では研修医の入会に力を入れています。 -- 2016-06-28 (火) 16:25:51
  • 発言力がなく、國の放あしん -- 2016-06-28 (火) 16:26:18
  • 発言力がなく、國の放あしん -- 2016-06-28 (火) 16:26:19
  • 国の云う事を聞いていたら他業種のようになるかもしれません。 -- 2016-06-28 (火) 16:28:06
  • 現実に地方は医師不足が深刻だけど。それでも医師過剰なのか? -- 2016-06-28 (火) 17:27:22
  • 今は医師不足だよ。でも今のまま削減しないと2040年には過剰になると言う意見は確かにある。 -- 2016-06-29 (水) 00:07:12
  • あの〜、偏差値のこと論じてもらえませんか?ここ、偏差値の板なんで。 -- 2016-06-29 (水) 09:04:19
  • ほんと、医者不足とか他の板でおねがーい -- 2016-06-29 (水) 10:46:43
  • 結論から言うと、河合塾の偏差値65以上を安定して取れ得るようにしましょう。そして低位の医大を中心に10校くらい受けましょう。そうすれば3校くらいは一次を通過するでしょう。二次で失敗しなければ補欠候補になり、1校くらいは繰上げが来るでしょう。河合の偏差値で60位の人はどこを受けても一時突破はムリ。当日、まさかのまぐれで出来過ぎない限りは医大には入れません。by 去年の受験生 -- 2016-06-29 (水) 12:08:54
  • 東北医科薬科はAB枠が偏差値上げてるがほとんどが辞退。結局C枠。300人弱まわってる。新設だから過剰評価か? -- 2016-06-29 (水) 14:51:34
  • ほとんどが辞退というのは違うよ。国立に惜しくも残念だった人はAB枠にたくさん来ている。6年間の学費が400万円だから。むしろ流れたのはC枠。学費は標準的な私立医だから。新設ゆえに他校で繰り上がって辞退した人は多かった。by 在籍者 -- 2016-06-29 (水) 17:16:48
  • センターより簡単な入試問題。バカが沢山受かっちゃった。今年はラッキーだった。by在籍者 -- 2016-06-29 (水) 18:07:47
  • 数学はセンターより簡単だったけど、合格者はほとんどが全員満点。物理と化学はますますの難易度。まぁ河合で偏差値60のレベルではギリギリ一次は突破できるんじゃない?繰上げは来ないだろうけど。by ↑↑の在籍者 -- 2016-06-29 (水) 18:15:04
  • 東北医薬おちた。全統65くらいなのに一次おちだぞ。なぜぢゃー!悔しかった。でも獨協も聖マリも金沢も愛知も藤田も繰り上げ来たぞー。嬉しい楽しいピッカピッカのー1年生♪ -- 2016-06-29 (水) 18:23:06
  • 東北医薬今年は運だ。気にすんな!マークだからな。センター以下。 -- 2016-06-29 (水) 18:28:24
  • ↑2 そのあたりだと全統 65でも繰上げ来るのか。ほんとに今年は異常だったな。 -- 2016-06-30 (木) 13:43:16
  • すこしでも、偏差値高い医大に、入るべし❗親父が、地方私大だったんで、都内の病院に勤めたら、国立医大になんちゃって医大と陰口叩かれて悔しい思いを沢山したと言ってる。俺も誰でも行ける医大じゃないかと同級生に言われて傷ついた。現役の時、新設医大受けさせてもらえなかった。一浪して、都内の難関医大に通った時凄くよろこんでくれた。医者は、学歴社会的 -- 2016-07-01 (金) 19:50:21
  • 都内の難関医大って?東大、以下しか、けいおう?その後の偏差値医大は卒後同じだよ。 -- 2016-07-01 (金) 21:21:13
  • ちがうよ。私立御三家、都内旧設、医者どうししのでは、ここ -- 2016-07-01 (金) 22:27:25
  • ↑ ファザコンやろ、お前 -- 2016-07-01 (金) 22:32:30
  • ↑4 ファザコン -- 2016-07-01 (金) 22:35:18
  • 出身大学は、名刺代わり。それで、判断される。子供でも、わかるから医大それに都内の旧設は仲間意識が強い。オペ着も、出身大学ものわざわざ持ってくる。子供がバカにされない最低東医辺りまで、現役は、妥協するな! -- 2016-07-01 (金) 22:38:46
  • オペ着ってwそんなのもってかねーよ。 -- 2016-07-01 (金) 22:47:43
  • これから、医者が余る時代、さいた○、今日🍎、性マリ、東うみ、きた佐藤、帝都、だと。バカにされる。 子供も、奥さんも。 -- 2016-07-01 (金) 22:48:58
  • 日大、東邦、東医、辺りもバカにされそう。(関東圏では) -- 2016-07-01 (金) 23:01:38
  • 日大東医東邦って都内にあるってだけでものすごい有利なんだよなあ。でもそれにあぐらをかいてるから、どんどん凋落してってるんだよ。もうすぐに東海杏林に追いつかれるぞ。 -- 2016-07-01 (金) 23:14:40
  • 難関医大とは週刊ダイヤモンドに出ている。最難関ラインより上。 -- 2016-07-01 (金) 23:21:24
  • バカにされるされないで言うなら慶應以外の私立はバカにされる。一番笑われるのは私立の中で御三家とか言って新設医大を見下している連中。一般学部で俺たちはマーチだぞ!って威張っているのと同じ。私立医は謙虚な物腰で粛々と腕を磨いましょうよ。 -- 2016-07-01 (金) 23:28:23
  • 東海、杏林程度は永遠に旧説の壁越えられない!所詮新設 -- 2016-07-01 (金) 23:32:21
  • 首都直下型地震がきたら序列も入れ替わりそう。 -- 2016-07-02 (土) 19:30:04
  • 首都直下型地震がきたら私立医の半数くらいが消滅しそう。 -- 2016-07-02 (土) 23:47:04
  • 首都直下型地震がきたら都内は死傷者多数で医師が不足しそう。 -- 2016-07-03 (日) 08:57:08
  • 首都直下型地震がきたら都内の大学受験がマヒして地方医大に受験生が殺到しそう。 -- 2016-07-03 (日) 08:59:33
  • ↑5 岩手久留米は旧設だけど東海杏林より下でしょうよ。 -- 2016-07-03 (日) 12:46:55
  • 何が下?偏差値が、格式が、実績が、人気が、学費が? -- 2016-07-03 (日) 13:22:07
  • 全部だよ -- 2016-07-03 (日) 13:54:55
  • ホント?昔は最底辺だった杏林はなぜ浮上したの? -- 2016-07-03 (日) 14:24:26
  • 都内だから -- 2016-07-03 (日) 14:26:57
  • 都内なのに帝京は浮上してないけど、どちて? -- 2016-07-03 (日) 14:51:04
  • 伝統的に低レベルd学費高すぎ -- 2016-07-03 (日) 15:00:04
  • 結局、補欠がいちばん回ったのはどこの大学ですか? -- 2016-07-03 (日) 15:06:06
  • 久留米は杏林東海と同じくらい。岩手医大はさすがに下かな。 -- 2016-07-03 (日) 15:14:05
  • 上か下かなんて偏差値表見れば良いんじゃないの? -- 2016-07-03 (日) 15:32:42
  • 上とか下とか言いたい序列マニアでしょ。そういう奴どこにでもいるよね。野球でもピッチャーを比較したり、バッターを比較したりして、ウンチクを言う奴。そういう評論家みたいな奴に限って勉強できない能なしの場合が多い。 -- 2016-07-03 (日) 16:39:51
  • ・・・ありゃまぁ、痛いところ突かれて逃げちゃったかなー? -- 2016-07-03 (日) 16:49:37
  • 質問。3月31日に補欠繰り上がり来た。蹴った。これは合格に入る? -- 2016-07-03 (日) 16:52:56
  • 合格でいいんじゃない。私立医大生は大半が繰り上げ合格だから。 -- 2016-07-03 (日) 17:07:36
  • 帝京は立地はいいのにブラック入試と留年商法のせいでいまだに底辺。 -- 2016-07-03 (日) 18:32:50
  • 都内でも、帝京だけは勘弁。だから、受けてない。なぜかって、正規は優秀だと思うが、皆蹴る。そんで、ブラックな補欠達が入学する。オレの周りに、ここの正規はいた -- 2016-07-04 (月) 17:39:43
  • しかし、補欠回ってきたやつ一人もおらんかった。 -- 2016-07-04 (月) 17:40:42
  • そう、ブラックな補欠はね、留年商法の餌食になるとわかってるのに入学さざるを得ないんだよ。でも正規でも留年しまくるやつはいるんだ、これが。恐るべし留年商法。 -- 2016-07-04 (月) 23:35:59
  • 2016駿台偏差値 69慶應義塾大 67東京慈恵会 66防衛医科 65日本医科大阪医科自治医科産業医科 64関西医科順天堂 63昭和 62東京医科東邦日大近畿 61北里杏林東京女子医科久留米 60帝京東海愛知医科藤田保健兵庫医科59東北医科薬科獨協医科埼玉医科福岡58岩手医科聖マリ金沢医科川崎医科 -- 2016-07-05 (火) 00:13:18
  • 順天堂低くね?それに北里はもっと下でしょ。 -- 2016-07-05 (火) 00:17:01
  • 久留米と福岡の偏差値バトルが、また始まりそうだなwww -- 2016-07-05 (火) 00:21:15
  • 駿台の私立医の偏差値はおかしいから真に受けない方がいいよ。by 去年の受験生で今は医大生 -- 2016-07-05 (火) 01:23:33
  • 順天堂なんてこんなもんだよ。 -- 2016-07-05 (火) 01:34:58
  • もうすぐ順天堂バブル弾けて、もっと下がるわ -- 2016-07-05 (火) 01:35:39
  • まあ64までが上位私立、60までが中堅て感じか -- 2016-07-05 (火) 01:37:30
  • 上位とか中堅とか医大のランク分けなんか意味ないからやめときな。自分の偏差値が試験を受けるたびにブレている限りは関係ないんだよ。by 去年の受験生で今は医大生 -- 2016-07-05 (火) 02:20:24
  • 順天堂の偏差値なんか こんなもんやろ -- 2016-07-05 (火) 07:24:30
  • 東北医薬の偏差値も微妙。センターレベルの入試問題で信頼性があるのか? -- 2016-07-05 (火) 08:50:55
  • 東北医薬は超新設校なんだから、このくらいでしょ。今後の伸びに期待しよう。 -- 2016-07-05 (火) 09:36:32
  • 順天堂は国試もいいし、私立では学費だって安いほう。慈恵と並んでもよさそうだけど・・・ -- 2016-07-05 (火) 09:38:42
  • 体感、日大東海61久留米60北里59かな。 -- 2016-07-05 (火) 10:54:45
  • 自分も上の人に、共感するな。 -- 2016-07-05 (火) 11:12:55
  • そんな細かい差で序列をつけても意味ないな。相性もあるし、同じグループだよ。 -- 2016-07-05 (火) 11:21:55
  • なんだか序列&格付けマニアが多いね。書いてるの医大生かな?大学の評価と一致しないのにね。 -- 2016-07-05 (火) 11:24:42
  • 明らかに上位と言えるのは65以上だな -- 2016-07-05 (火) 11:28:01
  • 特殊な防衛医、自治医、産業医を除くと慶応医、慈恵医、日医、大医の4つだけね。 -- 2016-07-05 (火) 11:31:11
  • 順天堂は、上位じゃないの? -- 2016-07-05 (火) 11:38:52
  • 昭和も上位じゃないの? -- 2016-07-05 (火) 11:39:38
  • 偏差値64、63、は上位か中堅かは人により違うだろ。 -- 2016-07-05 (火) 11:45:14
  • ↑2昭和は、上位なわけないじゃん。63だろ。立派な中堅。 -- 2016-07-05 (火) 11:52:22
  • なんで順天堂って、何かにつけて、国試いいとか関係ない分野持ってくるのかね。自分擁護激しいな。慈恵と同じでもいいとか願望どうでもいい。そんなのだったら、日大や東京医大でも思ってるわ!自分等が思ってるほどみんな順天堂に興味ないよ。 -- 2016-07-05 (火) 11:57:06
  • オレ偏差値63とこ蹴って、60とこ進学した。偏差値とるか自宅通学かで死ぬほど悩んだが、今は後悔ない。日々充実しているが、教養課程クソ暇で、ここの覗き見止められん(笑) -- 2016-07-05 (火) 15:27:18
  • 上とか下とか、中高の入試と同じレベルの会話だな。 -- 2016-07-05 (火) 15:42:49
  • 上とか下とか、中高の入試と同じレベルの会話だな。 -- 2016-07-05 (火) 15:42:50
  • 俺は関西だから灘より下はこんなやり取りしてたけど、関東だとどこだろな?開成、筑駒より下でするのかな? -- 2016-07-05 (火) 15:45:28
  • だからいつまでたっても下はバカにされるんだよ。 -- 2016-07-05 (火) 15:47:35
  • だから、どこが下なんだお?みんな偏差値気にしてんだお。 -- 2016-07-05 (火) 16:35:19
  • そういえば、オレが難関私立医大に受かったって同窓会で自慢しに行った母ちゃんが、へこんで帰ってきた。同級生の息子が東大理3に受かったんだとさ。母ちゃんよ、あんたも私立だろうが -- 2016-07-05 (火) 16:42:54
  • 上位とか言ってると社会に出て国立にバカにされるだけ。 -- 2016-07-05 (火) 17:31:17
  • 東北医薬はAB63、一般59くらいはあるはず。駿台はお手盛りだからなあ。 -- 2016-07-05 (火) 17:45:30
  • そんな高くないよ! 上トウホクイカ学生? -- 2016-07-05 (火) 17:57:44
  • 全然違うけど。奨学金枠はAは昭和、Bは東医レベルだろう。 -- 2016-07-05 (火) 18:02:30
  • 東北医薬補欠3月末に回ってきた。俺は58。C枠実質もっと低いはず。 -- 2016-07-05 (火) 18:12:39
  • 東北医薬C枠3月頭に回ってきた。俺は65. -- 2016-07-05 (火) 18:15:11
  • こんなんで医学部受かっちゃうんだ。怖っ。って思った。2上 -- 2016-07-05 (火) 20:10:23
  • 3月頭と末では偏差値の差がかなりあるんじゃない? -- 2016-07-05 (火) 20:32:54
  • 結局三月頭はぬけて、末が入学ってことでいい? -- 2016-07-05 (火) 21:53:00
  • 東北医薬は入学金だけで4月まで引っ張れるからキープしたけど、後で繰り上った他校は立地が悪かったりイメージがw類処ばかりで行きたくない所ばかりだったから、一期生でクリーンな東北医薬に決めましたよ。今は充実した医大生ライフを満喫中です。 -- 2016-07-05 (火) 22:28:18
  • 上で国立にバカにされるとかほざいている奴いるが、正直底辺国立と、中堅私立は難易度実質変わらない。4教科勝負じゃ、私立専願の方が上だったりするよ。広く浅く、一部深くやるのが国立で、4教科全部深く出来ないと落ちるのが中堅私立。特に正規合格はそうなんだよ。本当に。 -- 2016-07-06 (水) 01:10:51
  • ↑2 何でそんな行きたくないところ何個も受験したんだよ。バカじゃないの? -- 2016-07-06 (水) 01:18:00
  • 東北医薬入試問題深くないよ。センターレベルだよ。解いてみ。 -- 2016-07-06 (水) 01:21:19
  • 一期生がいいって???? -- 2016-07-06 (水) 01:23:06
  • 駅弁の2次は易しい。関東圏の私立医全滅で、宮崎に行ったやつオレの周りにいた。が、しかし、1発勝負。時間に厳しい中、センターの勉強もするのは大変だから、それは認めるな。 -- 2016-07-06 (水) 01:26:24
  • 東北の医療に貢献って命を救うというよりは終末医療、死にゆく人を沢山診ないといけない。と考えると複雑な思い。 -- 2016-07-06 (水) 01:27:10
  • 東北医薬だって、十分立地悪いで。 -- 2016-07-06 (水) 01:27:56
  • 駅弁でもなんでも、350万で医者になれるんだから、ある意味すごいと思う。 -- 2016-07-06 (水) 01:35:43
  • 難易度は別として、 -- 2016-07-06 (水) 01:36:10
  • ただ、国立にバカにされるのはね。でも、国立、私立の壁って永遠のテーマかも? -- 2016-07-06 (水) 01:40:18
  • 昔ならいざ知らず今時そんな事でバカにしてくる奴なんてお里が知れるんだから放っておけばいいでしょうに -- 2016-07-06 (水) 01:47:47
  • 国語社会1でも理数5であれば受かる東北医薬より駅弁の方が全然いい。 -- 2016-07-06 (水) 02:05:15
  • そりゃ駅弁国立の方が東北医薬より格上だからいいと思うよ。だけど私大の中では東北医薬は立地は良いよ。仙台市は東北で最大の都市で不自由ないけど、埼玉医とか獨協とか金沢医とか過疎ってるよ。金沢医も愛知医も藤田も北里も東海も立地は全然よくないし、何をするにも不便。 -- 2016-07-06 (水) 05:00:57
  • やはり都内か関西が何かといいな。生活も移動も。 -- 2016-07-06 (水) 05:08:37
  • 埼玉 獨協 北郷 東海は完全に終わっている あんな所で生活できん 愛知 藤田よく知らん -- 2016-07-06 (水) 07:19:02
  • 立地と人気、偏差値は関係大なのですね。 -- 2016-07-06 (水) 07:43:17
  • ↑2.3.4 お前ら頭おかしいわ。伊勢原や相模原で生活できないような精神力のやつがまともな医者にはなれんよw -- 2016-07-06 (水) 10:07:43
  • 東医はええで。10分歩けば歌舞伎町の風俗パラダイスや。 -- 2016-07-06 (水) 10:09:52
  • ↑↑そりゃモノの言い方でさ、ケロでもおもちゃのまちでも伊勢原でも相模原でも生活は出来るわな。でも僻地は寂しいよー。不便だし。家庭教バイトも少ないし。コンサートやイベントも来ないし。デートは寺社か川の土手の散歩しかないし。 -- 2016-07-06 (水) 10:18:31
  • 確かに都心ではないが、広大な敷地があったゆえに、マンモス病院あり、設備がよい。名指しは避けるが、都内のしょぼい病院みた時はテンション下がったwww -- 2016-07-06 (水) 10:39:28
  • Nichii? -- 2016-07-06 (水) 11:37:28
  • ↑3 あほか。四国や九州の駅弁じゃあるまいし。神奈川埼玉のどこが僻地じゃボケ。 -- 2016-07-06 (水) 12:20:12
  • ごめんなさい。伊勢原、毛呂は都会だそうです。何の不自由もない良い立地なので受験生の皆さんは奮ってご志願ください。 -- 2016-07-06 (水) 12:32:25
  • 僻地でもいいじゃない。余計な遊びに時間とられず勉強に集中できるから。 -- 2016-07-06 (水) 12:36:08
  • 同感。金持ちのボンボンはむしろ僻地の方が良いかもねー。 -- 2016-07-06 (水) 12:39:30
  • 一つ気をつけなければいけないことは大学6年と卒業後に現地の附属病院でこき使われてるうちに婚期逸し、地方の看護師に狙われ、あたしできちゃったといわれ都心には戻って来られなくなるぞ。 -- 2016-07-06 (水) 12:55:56
  • 埼玉医、毛呂は大変なド田舎だったな……… -- 2016-07-06 (水) 12:55:59
  • ↑3 ハーバード大実際みてみたら!環境は素晴らしいよ。ハドソン川沿いには勉強する人、デートするする人、ランニングする人、それらすべてが学問に直結する。日本の狭い中では環境、教育施設が充実せぬところは門がい -- 2016-07-06 (水) 14:49:19
  • ↑4か -- 2016-07-06 (水) 14:50:17
  • 6年間辛抱して卒業したらさっさと地元に帰るか都心の病院で初期研修すればいいんだよ。大学なんて国家試験の受験資格をもらうために通うだけ。 -- 2016-07-06 (水) 16:11:09
  • 東北医科を除くと志願者前年比99% ようやく私立医人気も止まったな。 -- 2016-07-06 (水) 16:11:35
  • ケロ医大卒業してどっかの医局入ってハーバード留学すればいいんだよん。 -- 2016-07-06 (水) 16:12:33
  • ハンガリー大学じゃダメかなww -- 2016-07-06 (水) 18:14:08
  • 東海も北里も新宿や表参道まで1時間以内だからまだマシ。埼玉医とか獨協医よりは。 -- 2016-07-06 (水) 18:18:38
  • 志願者前年比99%は総務省統計局の19才人口の前年比とほぼ一致するのだが。 -- 2016-07-06 (水) 18:24:47
  • 確かに。かつて獨協受けに行った時、確か浅草あたりから、延々電車乗って、途中で帰ろうかと思った(笑)東京〜大阪の方がずっと早く着くわ。 -- 2016-07-06 (水) 18:26:15
  • 東海と北里は東京圏内だが埼玉と獨協は東京圏外で関東圏内。周りの風景がかなり違う。 -- 2016-07-06 (水) 18:28:08
  • そういうところの方がしっかり勉強できるんだよ。東京なんて月に一回遊びに行けば充分。 -- 2016-07-06 (水) 22:34:51
  • やっぱり田舎がいいってこと?岩手医と久留米と金沢医、埼玉医、獨協医が勉学には最適ってことね。 -- 2016-07-06 (水) 23:10:22
  • 自分は獨協の指定校推薦を蹴って一浪して昭和に行ったけど、良かったと思います。獨協ならめっちゃ恥ずかしい -- 2016-07-06 (水) 23:50:56
  • 愛知 獨協 帝京 聖マリアンナ 埼玉 金沢 はバカ医大で有名だったよ -- 2016-07-06 (水) 23:54:09
  • http://www.geocities.jp/mugichagoku/hensachi/1987.html -- 2016-07-06 (水) 23:56:44
  • ↑私立医の偏差値が最も低かったころ。 -- 2016-07-06 (水) 23:57:08
  • まともなのは兵庫医大までかな。それ以下だとぐっと偏差値落ちるしね。 -- 2016-07-06 (水) 23:58:41
  • あんまり•愛知 獨協 帝京 聖マリ 埼玉 金沢医をけなすのやめませんか?それらに行けなかった人はバカより劣る出来そこないのスットコドッコイということになってしまいます。 -- 2016-07-07 (木) 00:00:51
  • 当時は歯学部より低い医学部あったのね。偏差値は変動するものだけど、びっくりした。 -- 2016-07-07 (木) 00:11:11
  • 確かに、過去はバカ医大なのは認める。でも今は、最難関学部なんだから、どこも難しい・・・ -- 2016-07-07 (木) 00:18:13
  • 東大や医学部系にはアスペ多い。悪気はない。自分より下を上から目線でここに書き込むのは病気みたいなもの。医者の世界はプライド高く、アスペ多い、組織にいればこんなたくさんの上司とうまく付き合わなくてはならない。開業しなければね。 -- 2016-07-07 (木) 07:17:24
  • ↑病気はなりたくてなったものではない。あなたが医学部志望なのか医学部生なのか医師なのかわからないが、こういう書込みをみるとその人の人格が透けてみえてなんとも寂しい気持ちになる。 -- 2016-07-07 (木) 12:53:16
  • 心療内科志望、アスペを擁護してるつもり。 -- 2016-07-07 (木) 14:03:36
  • 川崎でも帝京でも聖マリでも国試の受験資格もらえるんだから、一緒だって。 -- 2016-07-08 (金) 00:03:19
  • 一緒じゃ、ねーし。馬鹿医者のレッテル貼られるぞー。将来の子供もかわいそー。 -- 2016-07-08 (金) 11:41:56
  • ↑(慶應だけは)一緒じゃ、ねーし。ってことですよね?世間からの見え方は慶應以外の私立医は旧帝や旧六より低く見られるマイナーリーグ。一流は旧帝、次が旧六と慶應。駅弁国立は2流。私立はすべて3流。それだけのこと。ときどき私立医大の中で上下の序列を主張したがる社会性のない人が散見されますが、みっともないですね。目くそ、鼻くそ、耳くその上下や序列をつけても世間の人はどうでもいい。でも風邪をひいて駆けつける町医者は別に私立でも人々は気にしませんからね。 -- 2016-07-08 (金) 12:40:31
  • 馬鹿医者というレッテルを貼る人は地方の国立大にも貼り付けるからねぇ。関西だと京大と阪大はOK。神大と京都府立と大阪市立と奈県医はまぁまぁ。滋賀医大と和歌山県立と大医はイマイチ扱い。私立はすべて低イメージ。 -- 2016-07-08 (金) 12:49:28
  • ↑↑↑お前どこの医大生?上から目線だから旧帝か旧六あたり? -- 2016-07-08 (金) 12:51:56
  • 浪人だよ〜ん -- 2016-07-08 (金) 12:52:37
  • 6上、プライドないの?全部一緒にしないで。地方は医者にかかる時、出身大学名と腕、評判は調べる。患者だって馬鹿じゃない。 -- 2016-07-08 (金) 13:11:51
  • 全部一緒にしないなら、どこで分かれるのさ?上の一流、二流、三流くらいの分類が一般的な見方だと思いますよ。 -- 2016-07-08 (金) 13:20:30
  • 駅弁国立は私立と同じ三流だろ -- 2016-07-08 (金) 13:38:08
  • 一流は旧帝医と慶應医だけだね。あとは二流か三流かは適当に分ければいい。医学部生はほとんど同じと思われる医学部にも差をつけたがるね。 -- 2016-07-08 (金) 13:48:59
  • 国立に行きたかったのに、私立しか受からなかった自分からすると、国立はやっぱりすごいと思うよ。入学後も要領のよさが違う気がする。 -- 2016-07-08 (金) 13:50:37
  • そのあたりは主観によるだろうな。個人的には「地元じゃない駅弁国立」と「地元の旧設私立医」は同格だと思わうが、単純に国立と私立を比べたら公社が低い評価を受けるんじゃないか。 -- 2016-07-08 (金) 13:50:39
  • ↑×公社 ○後者 -- 2016-07-08 (金) 13:52:40
  • 底辺と言われてる人は偏差値なんて関係ないと言い、ちょっと上の人は下を見下してないと不安で偏差値偏差値言って、もっと上の人は偏差値なんて言葉を使わない。これだろ? -- 2016-07-08 (金) 13:53:51
  • 元受験生。地方駅弁は勝ち組。やっぱ東北医薬以下は繰り上がり合格多数出す。お金さえあれば合格出来ることを実感。だから全部一緒ではない。 -- 2016-07-08 (金) 13:55:28
  • 三流の私立医大で序列をつけるの滑稽だね。たしかに入学偏差値の差は多少あるけど、それは医大の評価ではないし、私立はどれも同じ『私立医大』なのだから。 -- 2016-07-08 (金) 13:56:25
  • 国立医と言っても地域枠でセンター8割以下で合格してる人もいるからなぁ…… -- 2016-07-08 (金) 13:57:33
  • 元受験生さん、勝ち組ってどういう意味?どのタイミングでの勝ち組だと言ってるの? -- 2016-07-08 (金) 13:59:46
  • 学力が足りず国立医行けなかった私立医生。資産が足りず私立医へ行けなかった国立医生。学力が勝ち組か、資産が勝ち組か。つまり学力VS資産、さぁ君はどっちを求めるか? -- 2016-07-08 (金) 14:08:40
  • 国語や社会までするのは立派だが、普通センター8割以下だと底辺私立医でも一次落ちレベルやもんな。 -- 2016-07-08 (金) 14:10:21
  • 僧でもない -- 2016-07-08 (金) 14:12:50
  • 国立だと補欠300人もまわらんやろ。底辺の私立は四月にはいってもまだ繰上げ回ってる。そんな人気ないところ、お金あっても行かへんわ。勝ち組ではないやろ。 -- 2016-07-08 (金) 14:35:54
  • 7↑国公立は統一日でしょ。私立はバラバラ。だから繰り上がり合格をたくさん出すしかないわけ。国公立も統一日をやめて私立と混戦の受験にしたら面白くなる。地方の国公立も補欠を用意して3月末まで繰上げ作業に追われることになるだろう。 -- 2016-07-08 (金) 14:38:11
  • 国公立53校が全てバラバラの受験日になると私立と同様に4月に入っても繰上げが続くだろう。 -- 2016-07-08 (金) 14:48:36
  • それは充分承知の上 -- 2016-07-08 (金) 14:50:05
  • 3↑地方国立は繰上げ必至、そんな人気ないところ、行かへんのやろ?じゃあ勝ち組ではないやろ?反論ある? -- 2016-07-08 (金) 14:51:00
  • ↑2 国立は統一日なんだから補欠まわらなくて当たり前じゃないの? -- 2016-07-08 (金) 14:51:30
  • しかし、人気私立はそんなに補欠回らない。 -- 2016-07-08 (金) 14:51:40
  • いや待て。国立の補欠が回りまくったら、私立はそれ以上に回るぜ? -- 2016-07-08 (金) 14:53:54
  • いったい君が言う「勝ち組」の定義はなに?受験だけ?もしもそうだと相当幼稚だぞ。 -- 2016-07-08 (金) 14:54:44
  • 人気ない駅弁は受けないのでご心配なく。 -- 2016-07-08 (金) 14:56:31
  • 即決や一定期限内に入学を決めたら入学金が安いとか各校で戦略を立てるだろうな。面白い。 -- 2016-07-08 (金) 14:58:28
  • 国立は統一日で決まってるのにもしも繰上げしたらとか仮定の話なんかして何ムキになってるの? -- 2016-07-08 (金) 15:02:34
  • 昔は統一じゃなかったのになー -- 2016-07-08 (金) 15:05:38
  • ずっと↑ 奈良医は大阪市立や神戸と同じグループじゃないだろ。奈良か大医の工作員乙 -- 2016-07-08 (金) 15:50:35
  • 駅弁国立は2流というより、旧設駅弁は2流でいいけど、新設駅弁は3流だよね。。。 -- 2016-07-08 (金) 16:02:31
  • 奈良医もレベル高いんじゃないの?前期阪大医、京大医ギリギリ落ちた受験生多量に後期で奈良医入学してるし。 -- 2016-07-08 (金) 16:07:21
  • 3↑奈良県医、大阪市立、京都府立、神戸大は同じグループだよ。それを知らない人は国公立の医学部上位が視界に入っていない人。 -- 2016-07-08 (金) 16:13:06
  • 新設駅弁で東邦、日大、近畿など中堅私立医と同レベルだね。 -- 2016-07-08 (金) 16:15:22
  • 神奈川も含めて、都内の私立医全滅して宮崎にいったやつおるで。駅弁は倍率も含め、入りやすいんちゃう? -- 2016-07-08 (金) 16:21:22
  • ↑↑奈県医は定員が前期22名 後期53名で、とくに後期はセンター300:二次900だから東大や京大の前期ギリ落ちが受けるところ。 -- 2016-07-08 (金) 16:32:26
  • 急に書き込み増えてる -- 2016-07-08 (金) 16:47:40
  • ↑3 違うな。それこそ、偏差値でしか考えていない証拠。それだったら、山梨を上位国立と並べるか?違うよね。奈良は大阪市立、神戸より和歌山滋賀大医関医よりだろ。 -- 2016-07-08 (金) 16:50:50
  • ↑ がメチャクチャになってないか? -- 2016-07-08 (金) 17:10:32
  • 一発勝負の国立は実力+運が必要だからな。 -- 2016-07-08 (金) 17:21:40
  • みんな上下がどうだの、偏差値どうだの大好きだからねwww -- 2016-07-08 (金) 17:43:25
  • お前ら落ち着けって世間のやつらは宮廷クラスじゃないとどこが上か下かわかんねえよ -- 2016-07-08 (金) 17:48:53
  • ↑5(笑)関西の人間じゃないだろ?だから奈県医のことを奈良とか奈良医とか言ってる人もそうだが関西エリアの国公立の事情が分かってないんだね。 -- 2016-07-08 (金) 18:38:29
  • 軍医養成の旧制奈良県立医学専門学校→(旧制)奈良県立医科大学 だよね。 -- 2016-07-08 (金) 18:47:59
  • 別に奈良医と略しても良いんじゃないの? -- 2016-07-08 (金) 18:50:54
  • 当事者が奈良医、奈良医大って言ってるしね。和歌山も和医、和医大。 -- 2016-07-08 (金) 19:18:23
  • 医学部はどこも簡単ではない。難関だ。 -- 2016-07-08 (金) 20:02:02
  • 昔ならいざ知らずネット社会で世間も医学部の難易度は知っているよ -- 2016-07-08 (金) 20:04:46
  • 国公立だけでなく私立医でもね -- 2016-07-08 (金) 20:14:40
  • 早慶理工よりもずっと難易度高いって、医学部の難易度知ってるよ。週間ダイアモンドで特集してたろ?一般人からしたら、手が届かない難易度さ。 -- 2016-07-08 (金) 20:49:56
  • 俺、高校生のオヤジくらい50歳くらいはバカでも医者によってなれたのな。開業医の息子は結構バカ多い -- 2016-07-08 (金) 21:00:57
  • 国家公務員や一流企業勤務のオヤジの息子の方が地頭いい -- 2016-07-08 (金) 21:02:51
  • ↑2医者によってなれたのな。→医者になれたのな -- 2016-07-08 (金) 21:04:23
  • 早慶理工も受けた。東北医薬よりずっと難しい。疑うなら過去問出たら解いてみな。東北医薬はセンターレベルだ。 -- 2016-07-08 (金) 21:52:13
  • 問題の難易度でいったら、駅弁より私立医上位校の方が、難しいのと同様の理屈。倍率も違うし、受験者層が理工のそれとは違うのだよ。 -- 2016-07-08 (金) 22:06:02
  • 昔の開業医の息子はバカが多いというのは、分かる気がする。で、埼玉の全寮制のバカボン学園に入れて指定校推薦狙うって聞いたな。 -- 2016-07-08 (金) 22:17:07
  • 早慶より難易度高いと書いてるやつがいたから受験生に向けて事実を言っただけ。全大学の問題を解いてみたの?大学、年度による -- 2016-07-08 (金) 22:20:37
  • 私立医学部底辺より早慶理工の方がいいという人もいる。鶏口牛後。俺の出身高校は医学部はチャレンジ受験生皆する。全員医師になりたいわけではない。 -- 2016-07-08 (金) 22:24:37
  • うちの医大に慶応理工卒のやついたが、アホやったぞ。いちいち、慶応出をちらつかせてたがねwww -- 2016-07-08 (金) 22:31:18
  • 早慶理工でて、サラリーマンになりたくないっす。 -- 2016-07-08 (金) 22:32:25
  • アホか。サラリーマンなんかなるもんか。起業するんだよ。CEOだよ。 -- 2016-07-08 (金) 22:38:56
  • 7↑早慶理工も東北医薬も受けて結局どこへ行ったの?東北医薬の前回の問題を真に受けたら大ケガするよ。あれ薬学部の問題だから。医学部用の入試問題の作問が間に合わなかったから。数学は合格者ほぼ全員が満点。次はそうはいかないと思うよ。俺も早慶理工を滑り止めに受けて合格したけど、医学部志願だったから東北医薬に来てる。 -- 2016-07-08 (金) 22:48:58
  • 理三は無理そうだったから理三でない東大 -- 2016-07-08 (金) 23:01:00
  • 親の世代の開業医も地頭だけ良い人は多いよ。親が新設医大出身でも子供が旧帝、国立とか結構いる。祖父東大教授→親私立医開業→子供東大理靴領磴眞里辰討襦 -- 2016-07-08 (金) 23:06:41
  • 3上 マジで???? -- 2016-07-08 (金) 23:10:40
  • 昔の医者は見合いで良い家系の嫁を貰っていた。今は看護婦とかと恋愛結婚するから医者になれない子供が生まれるのは仕方がない。 -- 2016-07-08 (金) 23:22:42
  • それあるある。身内でも。息子三浪中。 -- 2016-07-08 (金) 23:36:33
  • それまさにオレの事?親父も、じいちゃんも東大理3なのに、オレ苦労してやっと底辺医大合格。で、弟は、薬学部止まり。オレの頭が悪いのは、お前の母さんのせいだってね。 -- 2016-07-08 (金) 23:44:36
  • 早慶は、問題は難しいかもしれんが私立医は入るのが難しいんだよ。単に問題の難易度で決まるもんじゃない -- 2016-07-08 (金) 23:47:07
  • 親が新設医大卒で、子供が、九大医と東大医学部にいってる知り合いでいるぞ。地頭と努力のたまもの。 -- 2016-07-08 (金) 23:53:07
  • ↑関西知ってるよ。奈良医ふつうに言うぞ。奈良医の知り合いも奈良医といってたぞ。後期偏重しなくてもよかったのに -- 2016-07-08 (金) 23:59:47
  • まあ難しいよな。かわいい看護婦の嫁とそこそこ大卒のふつうの嫁。 -- 2016-07-09 (土) 00:01:31
  • だが、将来自分の子供が出来悪いのも実際困るよ。兄弟そろってメビオで何浪もされてごらんよ。破産する・・・ -- 2016-07-09 (土) 00:17:14
  • 5↑そんなことなかったよ。東大模試は受けたけど医大模試は一度も受けたことないけど東北医薬二次試験も受かったぜ。蹴ったけど。 -- 2016-07-09 (土) 00:56:01
  • なんだ東大行ってたけど東北医受けたのか? -- 2016-07-09 (土) 02:40:00
  • うちの親父は地方国立卒で見合い結婚。母は医者の娘で薬剤師。伯父は旧六卒の勤務医。兄は現役で国立医の4年。オレは私立も受からず2浪中・・・笑。 -- 2016-07-09 (土) 07:59:15
  • ↑4あはは、その通り。特に息子はXは母親にしか、もらえないから、母親に似る。娘は父親のXを、貰う確率高いから母ちゃんバカでも、頭がいい子が、生まれる事おおいよ。 -- 2016-07-09 (土) 08:10:36
  • ↑2次男は長男より頭悪くても許されるからいいよ。俺なんか年子の妹は現役国立医科大、俺二浪中(泣) -- 2016-07-09 (土) 08:13:50
  • そんなことより最近は群大卒はかなり恥ずかしい やっぱり田舎の大学病院はレベルが低いのか? -- 2016-07-09 (土) 08:38:19
  • 9↑ 医学部って本当に行きたい人だけが受けるわけではないだろ。合格実績とか、力試し。ただ受験会場が近所にあったから。面接官が見抜けなけりゃダメだね。 -- 2016-07-09 (土) 12:10:45
  • 浪人のアホこんなとこに書き込んで遊んでる暇があるなら英単語の1個でも覚えろやカスw -- 2016-07-09 (土) 19:35:53
  • ↑お前もだよ カス*\(^o^)/* -- 2016-07-09 (土) 19:40:54
  • あのぅ、アホとカスではどっちがスットコドッコイですかぁ? -- 2016-07-09 (土) 19:58:24
  • まだ、アホだのカスだの言われていた方が、楽だったかも。二浪めになると親も気を使って早まるな!って感じ -- 2016-07-09 (土) 21:24:51
  • これからは、医学部易化で、いい医学部に入れるよ…家宝は寝て待て! -- 2016-07-09 (土) 21:40:50
  • 埼玉、獨協、セイマリ辺りから順天堂や慈恵に志望変えようかな。 -- 2016-07-09 (土) 21:53:48
  • オレのような多浪のスットコドッコイでも、医学部受かったわい。2浪なんてかわいいさ。頑張って! -- 2016-07-09 (土) 22:00:55
  • おめでとう。やったね!元気出た。 -- 2016-07-09 (土) 22:08:52
  • オレは多浪のくせに、いつでもプラス思考だったからね。親からは、全然へこんでねーのな?なんて、嫌味言われたり(笑)もう少しの頑張りじゃい! -- 2016-07-09 (土) 22:18:49
  • 国立医学科の妹に苦学生の彼氏ができたら、婿取りしてもいいからお前は無理に医者にならなくていいぞと言われた(泣) -- 2016-07-09 (土) 22:45:47
  • それはへこむわ。辛くなったら、多浪のスットコドッコイの事思い出してくれ(笑)大丈夫! -- 2016-07-09 (土) 23:18:22
  • オープンキャンパスって、みんな行くの? -- 2016-07-10 (日) 10:53:58
  • いくー!行ってみたい! -- 2016-07-10 (日) 11:29:28
  • 駿台全国http://yokopon007.blog.fc2.com/blog-entry-1450.html -- 2016-07-10 (日) 13:04:35
  • やはり駿台の偏差値を信用すると大ケガするぞ。国公立か私立最上位まではいいが、私立医の中堅以下は極めていい加減。東北医科薬科大の学費3400万円の一般枠(C枠)と国立並み学費400万円のA枠・B枠が同じになっていることを見れば正確な偏差値判定をやる気ないのか、やれないのが明らか。駿台のサンプル・データ不足が明らか。 -- 2016-07-10 (日) 13:39:16
  • 東北医薬はA枠B枠C枠の希望順を願書に記入する出願であり、繰り上げは先ずC枠に繰り上げた中からA枠やB枠に順次繰り上げるから、駿台の判定はAもBも全てC枠が代表した数値になっているものと考えられる。河合がそれぞれの枠の合格データなら、駿台と違って当然。駿台の偏差値を真に受けて受験するとまずいと思う。 -- 2016-07-10 (日) 13:50:06
  • それか一次合格のボトムラインか。 -- 2016-07-10 (日) 13:52:54
  • 一般的に駿台の序列で受験校決めてるンと思う -- 2016-07-10 (日) 14:23:06
  • ↑3 って事は東北医薬でA枠B枠に行きたい補欠はC枠の補欠が来たら手続きしないといけないのか -- 2016-07-10 (日) 14:43:38
  • 河合より伝統がある駿台医系のデーターのサンプル不足ってw上5 -- 2016-07-10 (日) 15:06:36
  • 東北医薬合格した者です。駿台先月出た偏差値は妥当だと思うが河合塾どうした?どう計算すればそんな偏差値高くなる?本当だったら嬉しいけどそれはない。センターレベルの入試問題で偏差値比較するのは無理がある。 -- 2016-07-10 (日) 15:11:37
  • 自分は東北医薬の現役1期生ですが、一般枠とA枠とB枠が同じ偏差値というのは明らかにおかしいですよ。A枠とB枠はほとんど駅弁国公立の落ちでセンター85〜90%の人がほとんど。一般枠は私立医専願者がほとんどで、地元か、ここだけ受かったか、ここより学費が高い医大を蹴ってきた人か。一般枠は駿台の偏差値もわからなくはないが、ABはが違うよ。河合塾を2ポイントくらい下方修正したあたりがボーダーだと思う。 -- 2016-07-10 (日) 15:46:52
  • 3↑駿台に東北医薬の合格者が大勢いるのかな?新設校だからまり受けてないんじゃないの?一次で久留米&帝京とかぶり、二次で慈恵&久留米とかぶり。 -- 2016-07-10 (日) 15:54:27
  • 伝統ある駿台はFランの芸術系大学のデータはきっと脆弱だぞ。誰一人受けてないからサンプル不足で。私立医大は10校以上受けまくる学生を抱える医専の方が詳しいだろ。 -- 2016-07-10 (日) 16:03:46
  • 東北医薬の一年生の嘆きがすごい -- 2016-07-10 (日) 16:51:06
  • 駿台がこのように出したからには、受験生の志願レベルはこのようになるだろうなあ。 -- 2016-07-10 (日) 16:53:10
  • 中の下の私立医の者だが、東北医薬はAは上の下(昭和)、Bは中の上(東医)、Cは下の上(福岡)このくらいのレベルだと思う。 -- 2016-07-10 (日) 17:01:11
  • 極めて客観的に見ている自信がある。 -- 2016-07-10 (日) 17:03:08
  • ↑誰が嘆いているの?俺は東北医薬の1年生だけど同期はみんな仲が良くて医大生活を満喫しているよ。ここの受験の経験を話すけど、ABCまたはBACの希望順を書いてCの繰り上げで拒否するとサヨナラになってAとBの繰り上げはなくなるよ、たぶん。だから、C(一般枠)に絶対に行かないと決めている人はABの希望順だけを書いて出願したほうがいいと思う。ただし第1希望A、第2希望Bと書いて、Bの繰り上げで拒否するとそこでサヨナラだからAの繰り上げもなくなる。俺は大学の入試担当者じゃないから、あくまでも経験に基づく談話だと思ってね。ちなみに、自分はCABの希望順で出して早々にCで決まった。卒後の自由がほしかったからC枠を第一希望にした。結果的には他のいくつかの医大に繰り上げ合格したけど、どこも学費が高くて親に申し訳ないから、合格した中で一番安かったここに決めた。新設校だけど頑張ることに決めた。皆さんも縁があったら来てください。とても学生を大事にしてくれる雰囲気の良い医大ですよ。 -- 2016-07-10 (日) 17:04:06
  • みんな仲良しってのはみんな庶民だからでは?ここしか受からなかったって人が多いと聞いてる。 -- 2016-07-10 (日) 17:13:35
  • 東北医薬は超新設校だから、実際偏差値はこんな感じじゃね?偏差値重視や学費重視、旧設だとかそれぞれある。この偏差値みたら、オレなんて、自宅通学したくて、偏差値4も低いとこに入学しちゃったよ。でも、両方共正規合格だったから、いい選択したと思ってる。東北医薬はできたてホヤホヤだから、今後期待大!の大学だよ。 -- 2016-07-10 (日) 17:20:45
  • ちな、ここの医大生じゃないからね。 -- 2016-07-10 (日) 17:25:43
  • 東北医薬は立地が悪くないから将来性は悪くないかも。あとは実績。都心育ちには東北に骨を埋める気はない -- 2016-07-10 (日) 17:29:55
  • 東北医薬は立地が悪くないから将来性は悪くないかも。あとは実績。都心育ちには東北に骨を埋める気はない -- 2016-07-10 (日) 17:29:55
  • ↑の者です。大学では枠の区別なんてないので誰がどの枠で何浪かわかりませんが、4月の度々の親睦会で皆しゃべっていたから大体わかります。ここが第一希望の人は多分いないと思います。国公立に落ちた人か、私立医専願者では慈恵や昭和や東邦や順天を希望していた人が多かったと思います。中にはここだけ受かった人もいるでしょう。そういう意味では全員が敗北者だし、東北医薬に救い上げてもらった人たちばかりなので、互いの気持ちがわかるし、みんな良医になりたいと希望を持っているし、だからこそ第一期生全員で助け合って留年ゼロで国試100%合格を目指そうという活気と連帯感がありますよ。それにおっしゃる通り、庶民感覚の人ばかりです。みんな質素に切り詰めて学生生活送っていますよ。ちなみに自分の受験時代の偏差値は全統で65あたり。センターは85%で、私立医大は10校ほど受けて一次合格が5校、正規ゼロ、繰り上がり3校でした。 -- 2016-07-10 (日) 17:37:30
  • わかったよ。だれも、ビリだなんて思ってないし、そういう意味では敗北者なんて、自虐的なこと言ってほしくないな。何万人って受験者が医学部落ちてんだぞ?せっかく医学部入ったんだから、部活や楽しいことも色々あるでしょーよ。 -- 2016-07-10 (日) 17:51:22
  • 誰でも国公立の医学部がいいに決まっている。できれば旧帝や旧六。だから駅弁国立の医大生も個々に多少の敗北感がある人も多いじゃないか。まして私立医大生はね。受かったところに行って一生懸命に勉強して良い意志になればいいんだよ。偏差値は医師になるまでのルート選びの指標でしかないのだから。 -- 2016-07-10 (日) 18:14:10
  • なるほどね、偏差値は医師になるまでのルート選びの指標が偏差値でしかないか。あまり神経質にならずに、とにかくどっか合格しなきゃ。がんばろ。 -- 2016-07-10 (日) 18:25:30
  • とりあえずオープンキャンパス行ってみようかな? -- 2016-07-10 (日) 21:14:32
  • 受験これからなのにどこでもいいって、そんな甘い考えでは全落ちするよ。 -- 2016-07-10 (日) 22:50:54
  • ↑あなたはどこの医大に絞って受験して、どこに合格されたのですか?自分は選り好みしている場合ではないと思っています。 -- 2016-07-10 (日) 23:33:10
  • 最底辺医大っていうのは偏差値が最も下の医大ではなく問題ばかり起こしている医大 -- 2016-07-10 (日) 23:47:38
  • 沢山留年だしたり、むやみに卒留出して、見かけの国試合格率アップさせたりするとこも、底辺とカウントしてもよくない? -- 2016-07-11 (月) 01:08:20
  • なら近畿大学も底辺か? 違うでしょう -- 2016-07-11 (月) 01:35:06
  • ↑3問題ばかり起こしてる医大なんかある? -- 2016-07-11 (月) 12:46:03
  • あるじゃん‼業界では有名 -- 2016-07-11 (月) 15:12:54
  • 群馬大学 看護師見殺し 医療ミスの殿堂病院 -- 2016-07-11 (月) 15:31:52
  • 国立医は、潰れないからいいな。 -- 2016-07-11 (月) 16:00:08
  • 親が医師でなくて、理科大か私立医かだったら、どっちがいいかな? -- 2016-07-11 (月) 16:28:37
  • 潰したいけど 駅弁は地方国家公務員の天下り先だから潰れない -- 2016-07-11 (月) 16:30:52
  • 2↑ 理科大?入試問題は難しぞ。俺理科大落ちたけど東北医薬受かったから。 -- 2016-07-11 (月) 17:46:05
  • 理科大より早慶理工、東大理工あたり狙おうぜ。医師になるのが幸せとは限らない。 -- 2016-07-11 (月) 17:47:52
  • 私立医大に受かるなら早慶は行けるよ。俺は早慶理工には受かったけど東北医薬は補欠だったぞ。理科大は受けていなし考えたこともないから知らない。 -- 2016-07-11 (月) 18:11:24
  • 医師より、理工の方がいいみたいですね。そうします。 -- 2016-07-11 (月) 18:58:05
  • 早慶なんて誰でも入れる。将来の仕事で資格があるのとないのとでは全く違う。早慶くらいなら第二の人生はタクシー運転手っていうことはあり得る。 -- 2016-07-11 (月) 19:05:49
  • 早慶、東大理工でたからって、実際何ができるの?何の資格もないじゃん。 -- 2016-07-11 (月) 19:30:31
  • だから、再受験生多いんちゃう?うちに、慶応大卒や一橋大卒いるよ。結局、就職難やクソつまらんとこに就職して、遠回りして医学部入りなおしてる。 -- 2016-07-11 (月) 19:36:05
  • 医師免許は取れないけど資格はとれるよ。他学部をばかにするの、やめませんか?社長にだってなれるよ。 -- 2016-07-11 (月) 19:38:00
  • ここ医学部目指してる受験サイト。俺もがんばったし、皆もあきらめずそうしてもらいたい。他学部を馬鹿にはしてないし、そんな単純な問題ではない。医師になって後悔してる人は極めて少ない。周りにはいない。 -- 2016-07-11 (月) 20:07:22
  • その通り、ここは医学部受験のサイトだから、医師になりたい人を応援、情報交換する為のもの。 -- 2016-07-11 (月) 20:30:39
  • 全員が医学部合格出来るわけではない。実際早慶理工や歯学部に行く人も多勢いる。いつまでも浪人出来る人って金銭的に恵まれてる。なにもここで悪く書かなくてもいいんじゃない? -- 2016-07-11 (月) 20:43:52
  • 一浪の医学部志望なのですがそんなに偏差値って大事です?偏差値低い医学部でも真面目に頑張れば立派な医師になれると思うのですが…再受験して医学部目指そうって人もものすごく偉いと思うのですが… -- 2016-07-11 (月) 20:44:31
  • 価値観って人それぞれだから、自分が信じる大学の選び方が一番だと思うよ。 -- 2016-07-11 (月) 22:30:46
  • 医師になってから出身大学を聞かれることがあっても、その時の評価は医大の医学界における評価であって偏差値ではないよ。 -- 2016-07-11 (月) 22:33:47
  • 早大法出身の父50才が仕事関係者と会食していて二人とも稲門だと分かり、相手が学部を聞いてきて、「法」と答えたら相手が「負けた!」と答えた。なんで?ってきいたらその人は「商」だからって。父が思わずドン引きしたと言ってた。50にもなって実年社会人が受験時の偏差値を今だにひきずっているのに唖然。幼稚というか、みっともないというか。仕事で勝負しろよ!って。そういう変な人が時々いるけど、まぁ笑い者だね。医大の偏差値も時間がたてばそんなもんじゃないかな。 -- 2016-07-11 (月) 22:43:53
  • いまだに商学部は笑学部っていわれてる大学もあるし、法が上ってのは根強いのでは?負けたってのも相手をたてる為かもよ。商学部だったら営業マンだったりそんなジョークも言うでしょう。 -- 2016-07-11 (月) 23:01:46
  • 「私は笑学部でして」、「私はあホウ学部でして」くらいならいいが、「負けた!」はないんじゃない? -- 2016-07-12 (火) 00:13:19
  • 商学部とか法学部の大きな違いわかんないんだけど?だって、どこ卒業してもOO商事とかOO会社とかに就職してて、出身学部で培った事って何かに役立ってるのかな?どっち上とか下とかあるんだ・・・ -- 2016-07-12 (火) 00:58:45
  • どっちでもいいけど、このサイトは、医学部めざして頑張ってる受験生のサイトだよーん。浪人したってええやんか?頑張って、これでもかってくらい勉強して、合格勝ち取れ!頑張れ! -- 2016-07-12 (火) 01:03:53
  • ありがとう元気でた。頑張って来年は医学部で頑張れるよう頑張るわ!! -- 2016-07-12 (火) 02:03:32
  • ↑2 そう、医学部以外でも偏差値の上下はあるが、どこ卒業しても○○商事の会社員に違いない。医大もどこ卒業しても○○病院の医師。学閥があって出世に多少影響があっても、仕事ができるかどうかがもっと大事。とにかく、どこでも医学部の入ろうよ。で良い医者になることだな。 -- 2016-07-12 (火) 06:14:47
  • どのくらい勉強してる? -- 2016-07-12 (火) 16:44:42
  • 凡人なら10時間は必要ですが、 -- 2016-07-12 (火) 17:06:39
  • 予備校授業終わったら、自習室こもってる。10時間以上は普通にやってるね。 -- 2016-07-12 (火) 17:22:08
  • どこが今年狙い目? -- 2016-07-12 (火) 17:58:18
  • 予備校って授業1日何時間くらいありますか?現役高2です。 -- 2016-07-12 (火) 18:01:36
  • 朝から、4時くらいまで。自分は、朝7時くらいから、自習室で授業はじまるまで自習。みんなも早く来て自習してる人多いよ。 -- 2016-07-12 (火) 20:02:42
  • 今年の狙い目は実際わからん。日程発表されると、多少受験者層の変動あるかな?くらいは想像つくけど、実力ついた時が受かる時だから、とにかく1点でも多く得点出来るように、 -- 2016-07-12 (火) 20:08:14
  • 出来るように頑張ってるよ。 -- 2016-07-12 (火) 20:09:20
  • 「給付型」奨学金について政府が検討を開始、昨年がピークと思われた私立医学部入試にも影響が出るかもしれません -- 2016-07-12 (火) 20:12:59
  • 医学部受験者数が減少するかも?ってことですか? -- 2016-07-12 (火) 20:15:27
  • そうだよ。 -- 2016-07-12 (火) 20:22:53
  • 勉強時間聞いてもあまりあてにならないよ。地頭と集中力、高校までの基礎学力、高校で三年間コツコツやったかどうか。夏休みから急に勉強しても。 -- 2016-07-12 (火) 20:37:10
  • 「給付型」奨学金は返さなくていいんだよ、つまり軍資金が増えるってことだよ -- 2016-07-12 (火) 20:55:56
  • 大学生が奨学金を返せないので、救済の意味があるのですが、資金難の医学部受験生には朗報かもしれませんね -- 2016-07-12 (火) 20:59:52
  • 毎日最低12時間勉強しなさい。そうすればたいていのやつは底辺には受かります。 -- 2016-07-13 (水) 00:27:42
  • 勉強は時間だけではないぞ。質も大事。聞く意味なし。 -- 2016-07-13 (水) 10:32:45
  • 上4 医学部入ったら、嫌になるほどの勉強量こなすのよ。って、受験やっていればそんなもん何とかなるし、イージー -- 2016-07-13 (水) 14:35:47
  • でも、大体の奴らが「受験生の時このぐらい勉強してたら理3入れたわ」とか言うんだよね -- 2016-07-13 (水) 15:11:59
  • あら?ばっさり削除されたな。なんか変なこと書いてあった? -- 2016-07-18 (月) 00:03:13
  • いや、なんもー。 -- 2016-07-19 (火) 12:43:40
  • 何もーやけど内容無かった -- 2016-07-19 (火) 14:44:35
  • まあそうかな。 -- 2016-07-19 (火) 19:48:23
  • 帝京の偏差値高杉 -- 2016-07-19 (火) 23:58:57
  • 学費下げてから、新設校の偏差値上がったね。でもこの先医師過剰で、下がるんじゃない? -- 2016-07-20 (水) 16:44:36
  • 医師過剰で偏差値が下がるというメカニズムがピンとこない。それは医師過剰で医学部の人気が凋落し、成績が上位の受験者が減るから、偏差値が下がるという意味?そうはならないと思うけど。少子高齢化で老人が増え、東京や大阪を除いて医師は今後ますます不足するから。 -- 2016-07-20 (水) 17:06:35
  • 首都圏の医師も高齢化してる。 開業医が病気で休業してたり。 -- 2016-07-20 (水) 18:30:48
  • 日本医師会はそう言いふらして既得権益を守るために医師数を抑制しようとする。でも医師の偏在はこれから大問題だよ。都心の医師が僻地に転居すれば別だが、その可能性はない。だから医師偏在の政策と共に医師は必要。 -- 2016-07-20 (水) 18:35:59
  • 2040年に34000人医師過剰。 -- 2016-07-22 (金) 23:20:37
  • 少子高齢化で医師不足が深刻。 -- 2016-07-22 (金) 23:29:48
  • 2040年って何年後だろ?団塊はまだ生きてるのかな??とにかく仕事量を減らしてくれれば何でもいいぞ!! -- 2016-07-22 (金) 23:49:26
  • 現在、70歳以上の医師はどれくらいいるの? -- 2016-07-22 (金) 23:49:46
  • もうねー、いっぱいいるよ。一人一人数えていったら、すごい時間かかるくらいはいるよ。 -- 2016-07-22 (金) 23:53:49
  • 医学部人気。時代を感じる。 -- 2016-07-26 (火) 20:09:12
    • 人気あるの?私立医でも? -- 2016-07-28 (木) 23:57:58
  • 今に始まった事ではないでしょ。 -- 2016-07-28 (木) 21:00:51
  • ヨボヨボでサインすれば手が震えてるけど引退せず。これ、どうなん? -- 2016-07-28 (木) 21:02:22
  • 俺のじいちゃん、89歳でよぼよぼだけど老人病院勤務で年収1500万。これってどうよ。医者っていい職業だわ。 -- 2016-07-29 (金) 00:22:44
    • 名義貸し? -- 2016-07-29 (金) 11:41:21
  • 大先輩の先生方を愚弄するような書き込みはやめろ。 -- 2016-07-29 (金) 01:29:03
    • 事実を言ってるだけ。 -- 2016-07-29 (金) 15:06:37
    • しがみついてないで若い人にいずればいいのにと皆言ってるらしい。 -- 2016-07-29 (金) 16:15:21
    • 年齢に関係なく死ぬまで高収入が保証される。 -- 2016-07-29 (金) 16:34:56
      • お金の為に医者になりたいの?耳も聞こえてなくて患者の為になってなくても?運転免許と同じで引退時期ってあるだろ。誤診もあったし。 -- 2016-07-29 (金) 17:24:00
  • 日大のスレ面白いのにどんどん削除されだした。 -- 2016-07-29 (金) 09:21:33
  • なあなあ、なんで慶応の医学部ってあんなに難易度高いの?何か特別なことやってて人気あるの? -- 2016-07-30 (土) 22:17:58
    • 早慶は旧帝大上位と同格でしょ?そういうわけ。 -- 2016-07-30 (土) 22:24:24
      • 早慶なんか政経以外は誰でも入れる -- 2016-07-30 (土) 23:13:58
      • ???はっはっは、お前はムリや。話の流れも読めないバカは早慶にも医大にも入れない。 -- 2016-07-30 (土) 23:20:31
      • ↑2 トンチンカンな割り込み話ですね。 -- 2016-07-30 (土) 23:26:46
    • 医学部以外でも早慶は旧帝大上位と同格でしょ?だから医学部も同じで、慶大医学部は旧帝大上位の医学部と並ぶ人気だから難易度が高いわけ。 -- 2016-07-30 (土) 23:24:32
  • 早慶は旧帝大下位と同格が正しい。 -- 2016-07-31 (日) 09:08:21
    • 東大と早慶を同格に並べるつもりはないが、しかし早慶は北大、東北大、名大、九大よりも確実に難易度が高いよ。だから会と同格は違うだろ。まぁいうなれば旧帝大中位と同格だろな。そんなことはどうでもいい。ようするに慶応医学部が旧帝大医学部と比肩されることの説明をしたかっただけ。 -- 2016-07-31 (日) 10:08:43
  • 早慶なんて、国立宮廷下位レベルを失敗したやつ、たくさん行ってる。それと医学部あきらめた人も多い。 -- 2016-07-31 (日) 16:08:35
    • 北大、東北大、名大、九大に合格しても早慶が全滅だった人たちをたくさん知っている。センターの幅広い字科目の受験対策しながら早慶の3教科に絞って鍛え上げたエキスパートと勝負ができるのは東大か京大レベルだよ。旧帝下位は早慶に受かった奴が少なくてマーチや理科大を滑り止めにしているのが現実。まぁ医学部の話とは関係ないけど。 -- 2016-07-31 (日) 16:26:41
    • 俺、去年、私立医3校に正規合格したけど早慶は全滅だった。試験当日、周りの受験生の大半が休憩時間に東大の赤本を開いていたわ。 -- 2016-07-31 (日) 16:32:37
    • 俺進学校だけど、早慶は死ぬほど受かる。やっぱ、医学部でしょ。 -- 2016-07-31 (日) 18:03:35
  • 早慶上智理科大の問題は東北医薬の入試問題より難しぞ。 -- 2016-07-31 (日) 17:00:18
    • 東北医薬は前回は医学部用の入試問題の作問が間に合わず、薬学部用を転用したから超簡単だったぞ。数学はしっかり満点取って、あとは8割くらい取れれば一般枠なら繰り上がるぞ。センターの数・英・理2で85%くらい取れていれば行けるはずだぞ。でも来年の問題はどうなるか不明だぞ。 -- 2016-07-31 (日) 18:46:17
    • センター並の難易度だったぞ。間に合わなかったって、信頼できる情報なの? -- 2016-08-01 (月) 07:25:31
      • 内部からの話だから間違いないはず。 -- 2016-08-01 (月) 13:36:12