私立医学部の偏差値

  • 志願者数は前年比94%(河合全統)。減ってるな。 -- 2017-12-01 (金) 17:34:23
  • 国公立医は3年連続減で今年も引き続き減少。私立医は今年から減少に転じた。諦め組が私立にまわってくる構図なので、来年以降も減り続けるだろう。ランクが下がっていくのは時間の問題。 -- 2017-12-01 (金) 17:38:30
  • 底辺に行くのは待った方がいいかもな。 -- 2017-12-01 (金) 17:39:07
  • 助かるな、受験は粘るに限る -- 2017-12-01 (金) 19:08:28
  • てか、減った原因何なんだ?景気改善かな、心折れ組増加か -- 2017-12-01 (金) 20:26:13
  • 10年粘ればかなり易しくなるな。 -- 2017-12-01 (金) 20:48:24
  • 景気回復と医療業界の景気悪化 -- 2017-12-01 (金) 21:35:56
  • 10年後慶應医学部の偏差値50ぐらいにならんかな? -- 2017-12-01 (金) 21:55:19
    • 慶應医学部≒日大理工学部ぐらい? -- 2017-12-01 (金) 21:58:10
      • それはない。理1≧理2>理3はあるかな? -- 2017-12-01 (金) 22:17:20
    • ここでウロウロしてる奴なんて理工学部に行っても芽が出ないだろうよ。やりたくない仕事についてリストラ、早期退職、転落した第二の人生が待ってるだけだよ。それならまだ医者の方がいい。もちろん前提は仕事にやりがいを持っていればの話。中途半端に賢い奴は医学部がいいと思う。 -- 2017-12-02 (土) 01:43:57
      • とはいえ東大とか早慶レベルでリストラ続出したら、日本経済はかなりやばい状態だしそれはそれでヤバいけどね。 -- 2017-12-02 (土) 18:25:48
  • 北大総合理系=旭川医大一般枠位にはなりそう、、、、偏差値下がるとヤバいって一般枠更に減るかもね。私大はセンター英語数学理科で75%位で一次合格目安に下がるかもね。。。今はセンターが国立一般枠85%,地域枠80%が最低ラインって言われている。私大はあくまで目安ですがセンター指標にすると最低ライン正規85%繰り上げ80%って話し、、、私大は英語数学理科だけだからちょっと違うけど。。。。国立私立共にセンターで3〜5%位は下がる気がします。。。。。 -- 2017-12-01 (金) 22:27:07
  • こんなくだらない話して楽しいの? -- 2017-12-01 (金) 22:29:16
  • スイマセン、センター記載は学力目安でセンター枠合格ラインでは有りません。わかりずらく申し訳ありません -- 2017-12-01 (金) 22:30:51
  • 塚、センタァー廃止するらしぃからそんな予測あてになんねぃだろww -- 2017-12-01 (金) 22:33:50
  • 医学部の偏差値が下がるのは開業医のどら息子には朗報だな。 -- 2017-12-01 (金) 22:57:36
  • やっと医療に関係ない層が消え始めたか、ブームほど迷惑な物はないね -- 2017-12-02 (土) 01:48:22
    • というより医学部に未練タラタラの奴がどんだけ多いか驚かされる。 -- 2017-12-02 (土) 02:56:41
  • 句読点連続おっさん毎回湧くけど医学部コンプが凄そう。 -- 2017-12-02 (土) 16:27:04
  • ここ10年は18歳人口がほぼ横ばい(120万人前後)だったけど,向こう10人で20万人一気に減って100万人を割り込んでいく。人口減の影響も無視できなくなるね。 -- 2017-12-03 (日) 01:00:21
    • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ 。190万人くらいで今より医学部定員が少なかったからな -- 2017-12-03 (日) 01:05:56
      • 190万?昭和の終わり頃か?その頃は底辺私立が偏差値50切ってた頃じゃないか。後輩のふんどしで相撲取るなよ。 -- 2017-12-03 (日) 01:27:05
      • そうよ、私立医は眼中になかったな。防医と早慶工学部だけ受けてそれぞれ合格し、国医に入学したまでよ。私立医は同じ医者と今でも思ってないがな -- 2017-12-03 (日) 01:58:58
      • ニセ医者か?今はやりの。 -- 2017-12-03 (日) 02:44:44
      • 昭和のおわり頃。おじさんは、慶応医学部受けても無駄(受からない)レベルだったんですね。また、早稲田理工はいいけど、その頃の慶応理工まで受けるとは、早稲田理工も、確実でない方だったのですね。以上の分析より、できてまもない、新設国立医学部(駅弁)出身と判断されます。防衛医大のほうが難易度高かっただろうにね。 -- 2017-12-03 (日) 07:12:12
      • おお!当時の受験事情よくわかってるね!慶応理工は友達の付き合いで遊びで受けたんだよ。慶応医は親が学費は無理と受けさせてもらえなかった。そんなヤツは多かったよ。新設国医でなく旧帝に次ぐ国医だった。そもそも理1か国医かすごく悩んだのはいい思い出だな -- 2017-12-03 (日) 08:29:18
      • それ、理1か千葉医学部ということだよね。医科歯科は昔から難しいし。なんで、千葉医学部のおじさんがここいるの? いまは、千葉医学部と慈恵が同じくらいだよ。 -- 2017-12-03 (日) 11:19:36
      • お医者さん、暇なの? -- 2017-12-03 (日) 11:20:29
      • うん、暇じゃよ。子供2人の受験が終わって私立医の難しさが身にしみたんでな。 -- 2017-12-03 (日) 11:55:00
      • ご苦労されたんでしょうな。無事受験が終わったとのこと、何よりです。お疲れさまでした。 -- 2017-12-03 (日) 18:07:21
      • 当時は底辺国立と理気同レベルだったはず -- 2017-12-05 (火) 16:29:00
  • 学部の偏差値なんて時代毎で変わるからな。偏差値で選ぶとかバカすぎる。そんなこと言うと昔は工学部とか法学部、歯学部の偏差値なんて今と全然違うし歯学部にいたっては医学部より難しいとこけっこうあったぞ。 -- 2017-12-03 (日) 01:30:59
    • 昔阪大歯学部行きたかったが難しすぎて東大理1にしたなぁ。 -- 2017-12-03 (日) 03:09:54
      • ネットでは自由に発言できていいなあ。俺毎年2億稼いでる。 -- 2017-12-03 (日) 04:22:24
      • それ、さすがにないな。理1は、今より難しかった。 -- 2017-12-03 (日) 07:13:31
      • 阪大歯とか今や工や基礎工の不人気学科レベルだしな。当時の卒業生はやってられないな。 -- 2017-12-04 (月) 00:19:10
  • 優しい心も十分に育った人にお医者さんになって欲しい。 -- 2017-12-03 (日) 08:55:46
    • 自分は旧六の医者とか東大とか、受験板に貼り付いて必死に書き込んで悦に入るような人は駄目だよね。 -- 2017-12-03 (日) 18:05:03
      • たぶん、なかなか私立にも合格できなくて苦労してるんだよ。じゃないとこんなとこ来ないだろ。察してあげないと。 -- 2017-12-04 (月) 00:24:57
  • 「医学部って東大入るより難しいんでしょ?すごいね。」って、床屋のババアに言われて苦笑いしたわ。世間の感覚って、内部の人間の感覚よりだいぶ遅れてて、しかも誇張されている。そう考えるとまだまだ医学部受験熱は続くと思う。 -- 2017-12-04 (月) 00:24:41
    • 医学部落ちて理一に行く人いるもんね。 東大卒業してから医学部再受験する人もそれなりにいるし。夢を諦めない姿勢は立派だと思う。 床屋さんのおばあさんの言うことも間違ってはいない。 -- 2017-12-04 (月) 08:11:13
      • 予備校でもいまは私立医学部は東大より難しいと言ってた。同じくらいは難しいと思う。 -- 2017-12-04 (月) 16:23:33
      • 冗談もほどほどにな(笑) -- 2017-12-04 (月) 19:36:18
      • 中堅辺りで東大理1.2と同じぐらいの難易度かな? -- 2017-12-04 (月) 19:52:12
      • もはや、明確に理1に勝ってるのは理3、京医、阪医、医科歯科、名大医だけと言われてるぐらいなのに…私立とか慶医だけだろ。 -- 2017-12-05 (火) 02:13:24
      • 医学部に贔屓目で見て、順天と理2が同等ぐらいかね。その下は東大と比べるとか論外でしょ。 -- 2017-12-05 (火) 02:15:37
      • 聖マリと理1が同等ぐらいかね。 -- 2017-12-05 (火) 10:20:54
      • ↑あり得ない。 順天がそんな難しい訳ないだろ。 -- 2017-12-05 (火) 11:01:06
      • 駿台模試の合格者平均偏差値は、東大・京大・慶應・阪大・医科歯科・名大・理一の順だよ -- 2017-12-05 (火) 11:02:29
      • 実質名医は理気茲蠑紊箸聾世て颪い -- 2017-12-05 (火) 16:29:52
      • 聖マリは早慶理工レベル。 -- 2017-12-05 (火) 16:31:38
      • ↑【駿台全国】 慶應理工62〜63 早稲田理工58〜63 聖マ54 -- 2017-12-05 (火) 18:03:24
  • 3年後はどうなるかね? -- 2017-12-04 (月) 18:08:19
  • 東大理科2類2連敗したが、滑り止めの私立医学部、サラっと受かったから、東大の方が絶対むずい。 -- 2017-12-04 (月) 18:12:40
    • 私立医学部のスレで東大自慢してもしょうがないだろ。ここは医者になりたい人がくるとこだろ? -- 2017-12-04 (月) 22:21:37
      • それでも現実は知っておかないと。 -- 2017-12-05 (火) 16:31:16
      • 大きなお世話。余程の馬鹿じゃない限り誰でも知ってる。 -- 2017-12-05 (火) 16:41:14
      • 私立医学部と東大は同じくらい難しいのは世間の常識。-- 2017-12-05 (火) 19:13:21
      • まあ、順天堂以上の話しだよね。 -- 2017-12-06 (水) 06:32:40
      • どう考えても、慶応だけでしょ。慈恵で理一と同じくらいかな。 -- 2017-12-06 (水) 07:33:22
    • 東大は問題難しく、理科比率低い、センターほぼ関係なし。だから、英語数学ができれば合格できる。私立医学部は難問系と言っても、比較的簡単で、理科できないと合格しない。つまり一概にきめられない。こちらのかたは、理科得意で、数学弱いかたなのでしょう。 -- 2017-12-06 (水) 07:26:49
      • 理論的には東大はセンター要らないけど、合格者は旧帝医並みの点取ってるよ。私立医が理科強というのは同意だけど -- 2017-12-06 (水) 10:00:50
      • 理科は時間かけりゃバカでもそれなりに取れるようになるからな。底辺私立医程度の理科の力など全く評価に値しない。学ぶ力は英数で測った方が正確だから、東大はじめ国立は理科傾斜しない。 -- 2017-12-06 (水) 10:48:07
      • 東大の比較対象になるのはもはや慶医のみ。コメ主の感覚は10年古い。 -- 2017-12-06 (水) 10:58:57
      • 東大より私立医学部に行きたい人は10年前より多いのでは。 -- 2017-12-06 (水) 11:08:57
      • バカボン基準ならそうかもしれないが、トップ層の東大回帰は顕著だよ。 -- 2017-12-06 (水) 11:17:46
      • ↑灘は相変わらず医学部志向だけどね。 -- 2017-12-06 (水) 11:27:15
      • 灘というか関西は基本的に医学部志向だけど、首都圏は東大志向が強まってる -- 2017-12-06 (水) 14:05:49
      • 灘生は京大非医でも負け組扱いされるから辛いよな。医師になるって理由つけて医学部に逃げるしかない、プライドを守るためには。 -- 2017-12-06 (水) 16:34:38
  • 未だに私立医学部は最底辺でも早慶理工くらい難しいと信じて疑わない人が多いね。 -- 2017-12-06 (水) 08:06:01
    • 川崎医だと東工大より下ぐらいのレベルだわな -- 2017-12-06 (水) 10:01:18
      • 川崎は駿台全国の合格者平均46.1(地帝理工で50前後)。千葉大工学部レベルだよ。 -- 2017-12-06 (水) 10:35:59
  • 私立医学部は二次試験という闇の部分があり、偏差値だけで決まらない -- 2017-12-06 (水) 11:02:35
  • 早慶落ちて理科二類受かったやつ知ってる。数学一完で -- 2017-12-06 (水) 11:04:34
    • 東大理系合格者の早慶理工併願合格率は9割超えてるけどね。京大工で7割程度、東工大だと5割切る。 -- 2017-12-06 (水) 11:20:46
  • 私立医のスレで、自分の行けなかった医学部と自分が行けもしない東大なんか出して、何がしたいのかわからない。不満がたくさんあるのかな? -- 2017-12-06 (水) 12:56:03
    • 単に比較してるだけでしょ。そんなにムキにならなくても -- 2017-12-06 (水) 14:06:33
  • 河合塾12月1日発表第3回マーク模試。国立前期志願者数対前年度97%、私大94パンツ。特に上位層が減っている様子。朗報、ガンバ -- 2017-12-06 (水) 13:35:29
  • スイマセン94%パンツでは無い。ゴメン -- 2017-12-06 (水) 13:36:27
  • 上位層が抜けているという根拠は何ですか? -- 2017-12-06 (水) 14:42:54
    • 河合の主な大学の動向の記事見たら?何校も、上位者が前年比で減ってるって言及されてるから(逆の言及はない)。 -- 2017-12-06 (水) 16:30:45
      • 離散と東北だけだろ。情報は正確に。 -- 2017-12-06 (水) 17:24:57
      • 離散と東北だけだろ。情報は正確に。 -- 2017-12-06 (水) 17:24:57
      • 名古屋大 前期の志望者数が388人(前年比92%)と減少したものの、ボーダーライン近辺の得点層は厚く…⇒全体が減ってボーダー近辺が減っているのだから上位層は減っていると考えるのが自然。 -- 2017-12-06 (水) 19:11:54
      • 金沢大 医学類では前期の志望者は199人(前年比77%)と大幅に減少した。ただし、ボーダー得点率は87%と2017年度入試から1%アップの予想⇒ボーダー近辺で上昇している模様,上位者は減? -- 2017-12-06 (水) 19:13:50
      • 千葉大 成績上位層は前期で前年比3割減、後期でも3割以上減少している⇒文字通り上位層大幅減 -- 2017-12-06 (水) 19:14:07
      • 新潟大 上位層は前年比81%と減少⇒文字通り上位層減 -- 2017-12-06 (水) 19:15:01
      • 理三,東北,名古屋,千葉,新潟は上位者減。情報は正確に。 -- 2017-12-06 (水) 19:22:19
  • 国立後期の方が重要 -- 2017-12-06 (水) 15:25:17
  • 上位者は理工に行ったのかな?私立医はなんだかんだで高いからな -- 2017-12-06 (水) 16:58:19
    • 理系比率が下がってきてるのよ。 -- 2017-12-06 (水) 17:08:08
  • 簡単になりますか? -- 2017-12-06 (水) 17:10:02
  • 逆だよ逆 -- 2017-12-06 (水) 17:43:55
    • トップ層が医学部から撤退してるのに難しくなるの?あ、点数を金で買う世界に戻るのか。それなら納得。 -- 2017-12-06 (水) 19:06:59
  • 河合塾医進塾に詳細あります。ヤル気スイッチONになりますよ!ガンバ! -- 2017-12-06 (水) 18:30:09
  • 東大理三 成績上位者は前年比78%と大きく減少 東北 成績上位者数86人(前年比74%)と大幅に減少し -- 2017-12-06 (水) 19:24:13
  • 減ってるけどね誤差のレベルだな -- 2017-12-06 (水) 19:24:27
    • ずいぶん大きな誤差だなw -- 2017-12-06 (水) 19:30:39
  • 私立医受験者の成績上位者はどうなの?理3とかあまり影響なさそうだが -- 2017-12-06 (水) 19:28:26
    • 今年に関してはそこまで変わらないんじゃね?国公立と私立ではタイムラグがある。 -- 2017-12-06 (水) 19:34:15
  • 理三,東北,千葉で大幅な上位志望者減。ちなみに,慶應医学部は志願者前年比85%。首都圏トップ層の医学部離れの動かぬ証拠。 -- 2017-12-06 (水) 19:30:10
  • 玉突きで新設私大も簡単になればいいね -- 2017-12-06 (水) 19:49:50
  • 私立医はこれからも定員増するのかなあ 今年も官位や日医が増員したけど来年もやってほしい -- 2017-12-06 (水) 20:05:27
  • 今、現役、一浪で底辺医はもったいない。早慶理工あたりに一旦入って様子見がいい。今年から毎年18歳人口がガクッと減りだす。2年在籍すれば編入試験も受けられる(一般入試以上に志願者が減っている)。早慶の学歴は廃れないから持っていて損はない。卒業の頃には、新入試移行でいい感じに人が捌けたタイミング。大学でも勉強にやりがいを感じたらそのままその道で行くのもあり。 -- 2017-12-06 (水) 20:10:17
  • 理3志願者大幅減か。理1やめて理3に変更しようかな。 -- 2017-12-06 (水) 20:12:36
  • 5年後の難易度 70.0 慶應 67.5 慈恵 65.0 日医、順天、大医 62.5 東医、関医他上位医 60.0 日大、東邦他中堅医 57.5 下位医 55.0 川崎 ←こんな感じだろ -- 2017-12-06 (水) 20:17:20
    • 旧制医大の日大はもっとあがるやろ 結局最後は格で決まる気がする -- 2017-12-07 (木) 19:08:35
  • ただね残念ながら医学部定員9400人規模は2019で終了なんだね。2020以降定員減らすと難易度は変わらないんだな -- 2017-12-06 (水) 20:30:07
    • 18歳人口が減るんやで。この先10年で20万人減る。今の医学部受験熱が続いても7600人規模に戻さないと維持は無理。 -- 2017-12-06 (水) 21:24:26
    • 私立は定員を維持したがるから、なし崩し的に延長されるよ。 -- 2017-12-06 (水) 21:27:04
  • まだ、理工と医のこと言い争ってるwアホだなここにいる人間みんな。野球とサッカーどっちが良いか言い争ってるレベル。 -- 2017-12-06 (水) 20:31:34
  • あと偏差値で言い争ってる奴もみんなアホ。アホしか居ないわwここのやつ。 -- 2017-12-06 (水) 20:33:32
  • 10年後の難易度60.0慶應50.0慈恵40.0日医、順天、大医、その他の医学部はBFかな。 -- 2017-12-06 (水) 20:39:04
  • 受けてないやつもおるんやで -- 2017-12-06 (水) 20:54:24
  • 私立薬学入って再受験がベストかな -- 2017-12-06 (水) 22:52:51
  • 18歳人口あんまり関係無くないか?私立医受けるそうは限られるだろ -- 2017-12-06 (水) 23:28:51
    • 限られた層以外が参入しているから今の難易度になってることを忘れてるな。 -- 2017-12-07 (木) 10:29:16
  • 都内私立医は来年からおそらくやや簡単になると思うよ。関西は変わらないか難しくなりそうだけど -- 2017-12-07 (木) 10:17:54
    • 根拠は?いい加減な話ならやめてね。 -- 2017-12-07 (木) 10:25:06
      • 逆に否定する根拠は?ここで色々指摘されてることを総合すれば、妥当な結論だと思うが? -- 2017-12-07 (木) 10:30:48
      • もう関東では医学部離れはすでに加速している。 -- 2017-12-07 (木) 10:48:22
    • 近大とか兵医はますます難しくなりそうだね -- 2017-12-07 (木) 10:49:16
  • なんかやたらと難易度が下がることを強調したがってる人がいるみたいだけど、多分体感できるような差はないよ。 -- 2017-12-07 (木) 11:13:24
  • これからは偏差値上がる医学部と下がる医学部の二極化になりそうだね。医学部ならなんでもかんでも上がる時代は終わったね。 -- 2017-12-07 (木) 11:14:38
  • 腐るほど私立医がある関東の医学部はより二極化が進みそう。慶應、慈恵、日医、などは難易度下がらず、逆に底辺医は下がりそう。 -- 2017-12-07 (木) 11:18:38
  • 上位校や数が少ない関西の私立医学部は難易度維持しながら、地方や関東の底辺は難易度下がるのかな? -- 2017-12-07 (木) 11:31:08
  • 金沢医大後期は将来を見据えてのことやろな -- 2017-12-07 (木) 12:10:13
  • 底辺医や医専の連中は必死に否定したいよな。でも医学部バブルはもう終わったんだよ。 -- 2017-12-07 (木) 12:24:50
  • 関西4校は学費も高いし大学はお寒い状況なのに難易度だけは首都圏旧設以上。何とかならんかね? -- 2017-12-07 (木) 12:30:07
    • 関西は私立医学部少ないよな。兵医とか買い損過ぎる。 -- 2017-12-07 (木) 12:33:38
    • なんともならん。関西の医学部人気は異常。 -- 2017-12-07 (木) 12:33:46
    • 国福を関西に誘致すれば良かったのにな。 -- 2017-12-07 (木) 12:35:35
    • 同志社に作らせればいいのにな。勢力図が一変する。 -- 2017-12-07 (木) 12:39:17
    • 関西は関関同立にしてもレベル低いし、私立では医学部以外行く大学がない。おまけに4つしか私立医がない。 -- 2017-12-07 (木) 12:39:24
    • 灘、甲陽、東大寺、西大和、星光、四天王寺、洛南、洛星、など関西の進学校は理系が多くほとんどが医学部志望。 -- 2017-12-07 (木) 12:48:33
      • 今年の近大医学部の推薦入試も志願者減らず、逆に少し増えてるしな。この数年で志願者が3倍近くに増えたから、医学部人気の低下もあり今年は志願者大きく減ると予想してたが。 -- 2017-12-07 (木) 13:02:44
      • ほとんど、というのは全くもって言い過ぎだな。 -- 2017-12-07 (木) 13:12:24
      • 四天王寺は特に医学部志向が強いよな。 -- 2017-12-07 (木) 13:34:03
    • 京大ならともかく阪大や神戸大の非医学部行くぐらいなら私立医の方が魅力的だしね。あくまでも私見です。 -- 2017-12-07 (木) 13:21:07
      • そもそも阪大の非医レベルでは川崎も受からん -- 2017-12-07 (木) 13:24:26
      • 川崎の合格者平均は千葉大工学部レベルなんだが?河合のランクしか見てないのかな? -- 2017-12-07 (木) 16:06:36
  • 関西も全体的に減ってるがね -- 2017-12-07 (木) 13:05:41
  • まぁ難易度にしても志願者数にしても医学部は上がり過ぎたから多少は下がるよ。大きくは下がらんと思うよ。 -- 2017-12-07 (木) 13:13:46
    • 5年後の河合塾の難易度では、半分ぐらいは今と同じ、半分ぐらいは1ランク下がるぐらいだよ。2ランク下がる医学部はあっても1つか2つぐらい。そんなもんだよ。 -- 2017-12-07 (木) 13:49:31
      • また根拠のない希望的観測(笑) -- 2017-12-07 (木) 14:24:01
      • ↑河合塾は1ランクに2.5も幅があるしそれぐらいじゃない? -- 2017-12-07 (木) 15:16:47
  • 志願者数にしても大きくは減らない。難易度が下がれば逆に受験したい人もででくる。 -- 2017-12-07 (木) 13:57:02
    • そうだね、減らないね。私立医学部志願者はたとえ東大でも他学部には関心なし、医学部に行きたいんだから。 -- 2017-12-07 (木) 14:13:45
      • 仮に私立医中堅の偏差値が50そこそこのレベルまで戻ってしまったとする。それでも、偏差値65の受験生が受けにくるか?おれはそうは思わないね。医学部志望してても、親が開業医でなけりゃランクの高いところだけ受けて、受からなきゃ他学部の上位どころにいくよ。 -- 2017-12-07 (木) 16:01:27
      • 歯学部じゃあるまいし中堅医学部が偏差値50まで下がる訳がない。バカか? -- 2017-12-07 (木) 16:19:27
      • 仮にって言ってるだろ。 -- 2017-12-07 (木) 16:21:58
      • 過去には偏差値ランク37.5の私立医学部が複数あったんだけどな。 -- 2017-12-07 (木) 18:07:04
      • そんな40年も50年も難の話をしてもなぁ。 -- 2017-12-07 (木) 18:18:09
      • 1990年前後だから、まだ30年も経ってないけどな。 -- 2017-12-07 (木) 18:48:23
      • 新設医大が次々できたころが1970〜1974年なので1970年代半ばの頃だね。 -- 2017-12-07 (木) 19:13:53
      • 一番偏差値が下がってたのは1980年後半から90年あたりにかけてだから。無知で反論してこないでね。 -- 2017-12-07 (木) 21:23:59
      • まぁ昔の私立は入学前の寄付金が認められていた時代、偏差値なんかあまり意味なかったよ。 -- 2017-12-07 (木) 22:28:47
    • そんなんで受験したい人なんか大したことない -- 2017-12-07 (木) 15:23:43
      • 山でも裾野が広ければ高くなるんだよ。そんな人でも沢山増えれば難易度も上がるもんだよ。 -- 2017-12-07 (木) 15:57:09
      • バカが増えても難易度は上がらない。バカが増えると上位者は去る。 -- 2017-12-07 (木) 16:02:41
  • 3年後が楽しみだな -- 2017-12-07 (木) 15:27:30
  • 医師は社会的地位も高くやりがいもあり収入も高い。2020年?から定員も減らす方針だし大きく難易度下がる理由がわからん。定員削減したら難易度上がるんじゃないの? -- 2017-12-07 (木) 15:33:19
    • 減らせるわけないから。減らすのは旧帝とか、余裕があって入学者のレベルを下げたくない上位国立だけ。私立は、現定員を前提に学費下げたりしてる訳で、延長を申し出ずに削減しますとはならない。 -- 2017-12-07 (木) 15:50:14
    • 国公立の医学部の定員は削減していくだろうな。私立は定員削減は経営上難しいが、医学部は国公立の方がずっと多いから難易度にはかなり影響するだろう。 -- 2017-12-07 (木) 16:15:09
  • 関西人の私立医志望は関西に拘らず、関東とか久留米とか藤田も受けといたほうが良いね -- 2017-12-07 (木) 16:19:31
  • センターなくなるのは吉と出るか凶と出るか? -- 2017-12-07 (木) 16:22:06
  • 医師にかつてほどの将来性が無くなっても、結局他に優秀な層を吸収してくれるような分野がないからなあ。やりがいは間違いなくある仕事だし、急速に難易度が低下することはないと思うよ。 -- 2017-12-07 (木) 16:43:23
  • 川崎北里金沢あたりが河合57.5くらいになるかな -- 2017-12-07 (木) 17:13:48
  • 7625人(2007年)から -- 2017-12-07 (木) 18:19:00
  • 現在は9419人まで定員が増えているが、この定員増は全てが臨時分ではない。恒久定員は8409人になっている。私立はさらなる定員増を今年も何校か申請しているので、削減はしない。国公立も一部の大学を除いて、定員減しない方向。9000人規模の定員はこれからも維持される。 -- 2017-12-07 (木) 18:24:03
    • 本当? -- 2017-12-07 (木) 21:22:27
      • うん。恒久定員増は,平成21年度の増員分のうち,「経済財政改革の基本政策2008」に基づく医学部定員増分(437人),東北医薬と国福の医学部新設による定員増(240人),歯学部定員振り分けによる医学部定員増分。 -- 2017-12-07 (木) 21:52:23
      • だから,今後の医学部定員は8409人+臨時分になる。 -- 2017-12-07 (木) 21:53:56
  • 定員増申請 -- 2017-12-07 (木) 18:26:13
  • 再受験 -- 2017-12-07 (木) 20:11:30
  • そんな変わらんかな -- 2017-12-07 (木) 23:00:10
  • 以下m3記事。医学部人気に微妙な変化、日医大も学費大幅値下げ - 2018年度医学部入試動向◆Vol.1 プレジデントFamily編集長・中村亮氏インタビュー インタビュー 2017年12月7日 (木)配信聞き手・まとめ:高橋直純(m3.com編集部) 8件 ツイート  受験生の医学部人気は変わらないが、新設医大や景気回復の影響を受けて近年は微妙な変化も表れている。各大学は優秀かつ「医師にふさわしい人物」を選抜しようと、入試の多様化も進んでいる。10月末に「プレジデントFamily医学部進学大百科2018完全保存版」を発行したプレジデントFamily編集長の中村亮氏に、医学部入試の現状などを尋ねた(2017年11月25日にインタビュー。全2回の連載)。 ――受験生の「医学部人気」に変化はあるでしょうか。  依然として優秀な学生の多くが医学部を志望している状況は変わりませんが、入学定員は過去10年で約1800人増えており、2018年度は9419人となる予定です。 東北医科薬科大学に医学部が新設された2016年度は128人、国際医療福祉大学に新設された2017年度は158人の定員増となっています。  志願者数は2014年度から14万人台で横ばい傾向にあり、2017年度は14万2740人でした。一方で、国公立大(前期)の志願者数は2015年度の約2万500人をピークに、2017年度は約1万8100人に、倍率も5.7倍から4.9倍に緩やかに低下しています。センター試験の結果で、2次試験が受けられる受験生を選抜する大学が増え、志願(出願)できない受験生が増えたことも一員ですが、景気の緩やかな回復を受けての文系シフトの影響もあるようです。私大でも2007年度の志願者を100とした場合、2015年度は149にまで増えましたが、2016年度は139、2017年度は131に低下しています。後ほど説明しますが、私大の入試改革も進んでいます。  ただ、医師志望のコアな受験生はそれほど変わらないようで、依然として高難度の状況は続いています。 ――各大学の難易度に変化はあるでしょうか。  国公立大学の難易度は東京大学(前期)の偏差値78(駿台全国模試合格可能性80%に相当)を筆頭に「旧帝国大学」が上位を占めるなど、さほど変動はありません。その中で、旧制医学専門学校の東京医科歯科大学(前期)は偏差値71で、九州大学、名古屋大学、東北大学を上回っています。東京医科歯科大学は後期日程でもダントツの難易度です。  2018年度入試のポイントは、理科を2科目にする大学が増えていることです。前期日程の49大学中2017年度の39大学から2018年度は42大学が「理科2科目」型になります。新たに鳥取大学や山口大学などが2科目になりました。「総合的な学力をしっかり見たい」という大学側の意図だと思いますが、受験生にとってはハードルが上がります。  また、英語が得意な受験生に向けた枠が広がっています。東京医科歯科大学、筑波大学、岡山大学、広島大学などでは国際バカロレア資格を持っている生徒を対象にした「国際バカロレア入試」を実施しています。 ――私大ではいかがでしょうか。  私大では近年、学費を低くすることで高偏差値を持つ受験生が受験するという流れがあります。2018年度はついに日本医科大学が570万円値下げすることで2200万円(6年間総額)になります。私大御三家の中の1校で伝統のある学校の値下げはインパクトがあり、難易度が上がるのは確実です。私大で最も学費が安いのは、2017年新設の国際医療福祉大学で1850万円(同)で、一般入試でも偏差値64と私大で11番目となりました。新設私大としては異例の高位置と言えます。英語の授業が多く、6年次に全学生が4週間以上の海外臨床実習をするなど、国際的に活躍できることを目指すカリキュラムが成績上位層をひきつけたようです。  一方で、入試の多様化も進んでいます。2018年度は獨協医科大学が試験会場を栃木だけから、栃木と東京の2カ所にします。金沢医科大学と藤田保健衛生大学は一般後期を新設、埼玉医科大学はセンター後期を新設します。聖マリアンナ大学は一般入試を減らして、推薦枠10人を作りました。金沢医科大学の後期試験では英語と数学だけで、しかも数靴必要ないので文系の学生も受験可能です。一般入試とは違うタイプの学生を採りたいという考えがあるようです。また、一般入試の枠を絞ると、偏差値が上昇するとも言われています。 -- 2017-12-07 (木) 23:57:23
  • 私大実志願者数が2015年149から2017年131って凄いですね! -- 2017-12-08 (金) 00:04:40
    • 動向通りだとすると今年は123ぐらいか。国公立が今年で4年連続減だから、私立も連続減が続くことになる。3年で2007年の水準まで戻るね。私立の定員は2007年から700人以上増えている。 -- 2017-12-08 (金) 00:18:09
      • 正確に書いておこう。2007年 2880人 → 2018年 3652人(772人増 07年比127%) -- 2017-12-08 (金) 00:25:43
    • さらにこの3年で18歳人口は10万人以上、ガクッと減る。難易度低下はもはや既定路線かと。 -- 2017-12-08 (金) 00:19:45
  • 安売りを始めるということは、価値が下がってる何よりの証拠だからね。日医の学費値下げは、まさに追い込まれ値下げ。 -- 2017-12-08 (金) 00:14:11
  • 数字で見ると危機感が分かる。そりゃ日医も学費下げるわ。 -- 2017-12-08 (金) 00:28:30
  • みんな医学部の難易度下がるかもしれないと分かると嬉しそうだね。何で? -- 2017-12-08 (金) 00:45:28
    • 本来悲しむべき😭 -- 2017-12-08 (金) 01:31:46
      • 歯学部見てると超悲惨…上位校だった愛知学院とか偏差値15下がってる。 -- 2017-12-08 (金) 01:35:15
  • 2、3年前なら底辺医大しか入れなかった人でも数年後には慶應医や慈恵医も狙えるね。 -- 2017-12-08 (金) 00:49:28
    • 早慶で様子見はマジでアリ。日大東邦が早慶卒+慈恵に化ける。 -- 2017-12-08 (金) 01:18:24
      • 再受験までモチベーション保つのは大変そう。 -- 2017-12-08 (金) 09:27:43
    • これからは、医療現場でのAIの活用が進む。人医者にはこれまでの医師プラスアルファが求められる。他学部での学びが生きる場面も出てくる。機械系とか情報科学系の出なんか、強いだろうな。 -- 2017-12-08 (金) 01:21:57
  • 同級生でしこたま借金して東海行った奴がいる。泣くやろな(笑) -- 2017-12-08 (金) 01:07:27
  • 底辺医と医専がグルになって「来年受けて、受かる保証はない」と脅してくるが、騙されてはいけない。不本意な大学なら蹴るべき。とにかく医学部ならどこでも、の時代は終わった。 -- 2017-12-08 (金) 01:15:16
  • ただ年齢、再受験生に厳しい医学部が上位校には多いから気をつけないとね。 -- 2017-12-08 (金) 01:23:44
    • それは確かに -- 2017-12-08 (金) 01:32:05
  • 医学部の難易度が下がっても、浪人すると1年ごとにボーダーラインも上がっていく… -- 2017-12-08 (金) 01:26:54
  • インターエデュでも医学部易化論が優勢だよな。 -- 2017-12-08 (金) 01:27:36
  • 医学部は理系最難関だから実際どうなるかは別にして易化傾向になることは医師を目指してる受験生にとってはありがたいこと。しかし、偏差値や倍率みればわかるように多少易化したところですべての受験生に恩恵がくるとは考えにくい。 -- 2017-12-08 (金) 01:44:15
  • 日医、順天、ジケイとかの上位は偏差値変わらず。 -- 2017-12-08 (金) 04:00:48
    • 日医が安くなったから順天はもう終わりやろ。 -- 2017-12-08 (金) 08:20:24
  • 底辺医大は偏差値5くらい下がるだろう。オリンピック辺りまではバブルだから下がるのは当たり前。しかし、その後どうなるかは誰も分からない -- 2017-12-08 (金) 04:07:30
  • 医学部が歯学部のようになるのかならないのか、今後20年30年後誰にも予測できない。それなら早慶理工に行くってみたいになるんじゃないかな?まあ、上位私立なら間違いなく行くけど。3500万以上は昔みたいに、金持ちのボンボンだけでいいという風になるのかもしれん。 -- 2017-12-08 (金) 04:12:03
    • 早慶理工に行った後はどうするの? -- 2017-12-08 (金) 08:12:12
    • 医学部が歯学部のようになったら偏差値30は下がるな。慶應理工>>>慶應医学部になってしまう。ないだろ。 -- 2017-12-08 (金) 08:12:47
      • さすがに慶應医は別格だよ -- 2017-12-08 (金) 09:45:40
      • 慶医は30年前から難しかったからな -- 2017-12-08 (金) 09:48:23
    • 歯医者は医者じゃないよ。ただの職人だよ。 -- 2017-12-08 (金) 08:52:28
  • 親が医者じゃない限り、帝京とか東海出身の医者とか嫌だしね。 -- 2017-12-08 (金) 04:13:35
    • 親が医者でも嫌だぜ、底辺医は。 -- 2017-12-08 (金) 08:25:23
    • 俺は親が医者じゃないけど早慶と底辺医なら底辺医の方がましだな。 -- 2017-12-08 (金) 08:40:15
    • 親が中途半端に国立卒の医者なら底辺私立は嫌かもね。 -- 2017-12-08 (金) 09:46:43
  • 早慶で様子見って笑 -- 2017-12-08 (金) 08:16:09
    • まあ見てれば(笑) -- 2017-12-08 (金) 08:21:16
    • 歳とったら上位医学部は難しいよ。笑 -- 2017-12-08 (金) 08:46:08
  • まぁ医学部は易しくなるのは間違いない。ただ医学部が理系最難関学部であり続けるのも間違いない。多少下がっても歯学部のようになるわけない。 -- 2017-12-08 (金) 08:44:38
    • 医者が歯医者みたいになったら、どんな職業が儲かるんだよという -- 2017-12-08 (金) 09:47:46
  • 何時までも景気が良くて就職もいいってみんな思っているの?医学部の方がいいに決まっている。景気が良くなり医学部易しくなるならチャンスだよな。 -- 2017-12-08 (金) 08:49:36
    • オリンピックが終わるとまた景気も下がるし、人手不足も解消されるからね。 AIの活躍等でまた一般の就活が大変になるかも知れないね。 -- 2017-12-08 (金) 09:18:23
  • 昔の受験生で入る時は簡単で医師になってめちゃくちゃ良い思いしてる人いっぱいいるよね。医学部入り易くなったら嬉しいよね。 -- 2017-12-08 (金) 09:46:39
    • 当時も今のように医学部は人気なく、東大理1や文1を頂点とした難関大学が人気だった。その当時医学部に入った人は先見の明があるよな。 -- 2017-12-08 (金) 09:50:50
  • 何でも少し下がると後ずっと下がり続けるように言う人いるよね。笑。医学部の難易度は10年ほど前に戻るだけだと思うよ。 -- 2017-12-08 (金) 10:01:28
    • いやいや、10年前のが難しかっただろw -- 2017-12-08 (金) 11:54:42
  • まあ医学部行くなら、国立か、学費が3000万以下の私大医までかな。聖マリ帝京東海とか絶対行きたくない笑 日医順天慈恵、この辺頑張って生きたいよね。関東なら。 -- 2017-12-08 (金) 10:12:16
    • 医学部が不人気になりすぎると昔みたいに寄付金要求されまくりそうだから、それは勘弁したい -- 2017-12-08 (金) 10:24:01
  • 底辺医だけは本当に勘弁して。せめて東京医大、関西医科位までには入りたい。 -- 2017-12-08 (金) 10:13:59
    • 東京医大とか関西医大とか上位校だぞ。底辺からなら中堅医大にしとけ。 -- 2017-12-08 (金) 11:02:11
      • 上位は、日医慈恵順天大医な。そのへんは中堅と上位の間。上位ではない。 -- 2017-12-08 (金) 12:56:38
  • 医者に学歴が関係ないのは分かってる。だけどなんか、帝京とか聖マリとか東海は嫌だなって思ってしまう。別に叩いてる訳ではない。センター頑張んなきゃ -- 2017-12-08 (金) 10:15:43
  • サラリーマンなんかリストラされたらただの人だよ。(よほど才能のある人以外は)その点医師は恵まれてるよ。難関大学卒のメリットはほとんど新卒だけだよ。 -- 2017-12-08 (金) 10:16:18
    • 経営者でなければ医者もリーマンだし医療過誤起こしたら居場所なくなったりしないか? -- 2017-12-08 (金) 12:41:53
  • 今まで底辺しか入れなかった偏差値でも中堅医に入れるなら嬉しいよ。 -- 2017-12-08 (金) 10:20:43
  • 旧帝医並みの頭脳持ちながら東大行くのはお買い損だよね -- 2017-12-08 (金) 10:27:49
    • 官僚とか一流企業の役員とかを目指す道だね。 -- 2017-12-08 (金) 12:09:01
  • 国立と私立の学費差が1番大きいのが医学部。東大非医学部行くぐらいなら地方の国立行くほうが賢いと思うが?国立医の難易度が下がっているからよけいにそう思う。別に難関国立医でなくてもね。 -- 2017-12-08 (金) 10:41:38
    • 田舎は嫌だから -- 2017-12-08 (金) 11:52:17
      • 特に女子は首都圏に残るね。 おうちを離れて遠くに行く意味が見当たらないから。 -- 2017-12-08 (金) 12:05:15
      • まぁ逆に言えば地方の優秀な受験生(特に女子)は東大より地元の医学部に行く人昔より増えたね。 -- 2017-12-08 (金) 12:13:05
      • 首都圏にしても関西圏にしてもその他の地域にしても、お金の問題や親が可愛い子供を手元においておきたいとか、色々あって地元優先する人は昔より確かに増えた。医学部で言えば関西圏の私立医が難しい理由でもあるね。少ないから。 -- 2017-12-08 (金) 12:18:52
  • 医師も旨味が減って来たから志願者数減っているんだね。確か国内での癌オペ件数減りはじめた様子。80歳超えると癌でもオペも抗がん剤もしない若しくは出来ない人がいるもね。これからは予防医学と看取りでしょうか?まあ医者じゃなくても出来るねそれなら -- 2017-12-08 (金) 12:43:16
    • 昔は医者になるにしても官僚や一流企業のサラリーマンになるにしても今より旨味があったね。旨味がなくなったは医師だけじゃないよ。 -- 2017-12-08 (金) 12:54:59
  • 俺も早慶よりも私立医の方がやや旨味があると思う。けど、東海帝京クラスまではレベル落としたくないな。 -- 2017-12-08 (金) 12:50:10
  • 医学部が不人気になった場合、底辺化すると一気に下降していくから、国立は無理でも出来れば東邦簡易クラスには行っておきたいよね。金沢医科とか聖マリとか20年後に偏差値40になってる可能性も無くはない。20年前がそうだったんだから。 -- 2017-12-08 (金) 12:53:14
    • 20年前の金沢医大てか聖マリの河合塾の偏差値62.5だよ。最下位はダントツに低い川崎医科大の55。 -- 2017-12-08 (金) 13:00:33
      • いや60も無かったよ。 -- 2017-12-08 (金) 13:01:41
      • 20年前は聖マリは60ないよ。 -- 2017-12-08 (金) 13:02:20
      • 偏差値40の時代は1985年頃だね。32,3年前。この頃はどうしてこんなに低くかったのかな? -- 2017-12-08 (金) 13:10:20
      • 旨味がないからだろw -- 2017-12-08 (金) 13:14:09
    • アタマの中は偏差値しか無いの?医学部に入らなければ医師になれないんだよ。医学部受験は就職活動だってこと解ってるのかな。 -- 2017-12-08 (金) 14:34:49
      • 薬学部みたいになるよ。入らなきゃならないが、皆がなれるかどうかは大学によって違う。二極化する。 -- 2017-12-08 (金) 17:36:19
  • 偏差値がどうなるか誰も分からないのが怖いよな。私立医は。早慶なら絶対偏差値下がらんし。 -- 2017-12-08 (金) 12:55:25
  • 金沢医科とか怖いよな。マジで30年後とか偏差値40とかあり得る。マジでどうなるか分からない。 -- 2017-12-08 (金) 12:57:53
  • まあ俺は学費2000万台なら私立医行くべきやと思うぞ。現時点ではね。今後は知らん。医師の待遇がこれからもずっと高水準か分からんし。高齢化も先が読めない。 -- 2017-12-08 (金) 12:59:27
  • 旨味旨味ってwそんなにお金の事言うなら国立行けばいい。私立は開業医の子供だけでいい。 -- 2017-12-08 (金) 13:00:38
  • まあ今の医学部って、昔と違ってめちゃくちゃ進級難しいからな。3000万以上も払って六年間猛勉強。これが割に合う合わないの話ではなく、本当に医者になりたい人は医者になるべき。 -- 2017-12-08 (金) 13:04:34
  • 本当に偏差値40の医学部が将来ででくるってみんな考えてるの??まあ自分の子供を医学部に入れるのに苦労しなくてすむかもしれんが。 -- 2017-12-08 (金) 13:04:35
    • 思ってるとかではなく、どうなるか分からない。可能性があるだけ。 -- 2017-12-08 (金) 13:11:35
    • 最も低くかった時代でも50以上ある医学部選べはいいのかな?50未満の偏差値があった医学部は数字 -- 2017-12-08 (金) 13:26:22
    • 最も低くかった時代でも50以上ある医学部選べはいいのかな?50未満の偏差値があった医学部は数校だし。 -- 2017-12-08 (金) 13:26:56
  • 医学部本当に来たい人、日大とか聖マリとかガチで進級が鬼畜な在校生に話聞いてみるといい。そんなに医学部に旨味を感じてるなら理想とのギャップに苦しめられるよ。まあ人それぞれ価値観があるからそれぞれの考えがあっていいと思うんだけど。少なくとも医学部に旨味旨味って言ってる人は現実見た方がいい。特に私立医学部に旨味って。よく分からない。本当に旨味って言葉を使いたいなら、それは国立だよ。進級もそこまで鬼畜ではないし、なにしろ学費は安い。 -- 2017-12-08 (金) 13:09:46
  • 私立医学部に旨味があるっておかしいよね。そもそも学費何千万って払ってる時点で旨味でもなんでもない。 -- 2017-12-08 (金) 13:10:52
    • 旨味あると思うぞ。今の平均的な上場企業のサラリーマンの生涯年収は2億7千万。社会保険料や税金引かれててどりはたった1億9千万しかない。それもリストラされずに一流企業で働ききった場合だし。早慶の学費差2500万円としても私立医でも旨味ありそうに思うが。 -- 2017-12-08 (金) 13:20:02
  • 何度も言うが、旨味とかで医学部来ない方がいいよ。絶対、理想とのギャップで苦しめられるから。特に今の医学部のカリキュラムは昔の倍。本当に医者になりたいと思って勉強しに来る人じゃないと苦しいと思うよ。 -- 2017-12-08 (金) 13:13:33
  • 過去に偏差値50未満があった医学部(河合塾) 杏林、帝京、金沢、愛知、藤田、兵庫、福岡、獨協、埼玉、東海、聖マリ、北里、川崎、偏差値50未満がなかった医学部慶應、慈恵、順天、日医、昭和、東医、東邦、大医、関医、近畿、岩手、日大、東京女子、。 -- 2017-12-08 (金) 13:38:43
    • ほぼ新設と旧設に分かれてるね -- 2017-12-08 (金) 13:57:21
  • なんか老人の昔話ばかりになってる。 -- 2017-12-08 (金) 13:50:24
  • 偏差値最も低くかった時代に入学した人って今50歳ちょっとだよな。 -- 2017-12-08 (金) 13:56:21
    • ちょうど僕らの親世代! -- 2017-12-08 (金) 13:57:22
      • 第一線でバリバリ働いている年代だよ… -- 2017-12-08 (金) 14:04:22
  • いや医学部の旨味では無く医者の旨味です。開業が厳しくなり勤務医ならば旨味に限界有ります。官僚初め公務員定年65歳延長になりますからそれにならって民間も65歳なりつつ有ります。もう経済的な医師の優位は失われつつ有ります。だから志願者数減ってると思いますが -- 2017-12-08 (金) 14:04:45
    • 不純な動機で入ってくるバカが減ってちょうどいいね。高い志しを持った人だけが医学部にくればいいんだよ。医師ほどやりがいのある職業はない。 -- 2017-12-08 (金) 14:15:41
    • 管理人さんには是非、旨味とか言ってる志の低いカスのIPを全医大に曝して受験しても合格できなくしてもらいたい。 -- 2017-12-08 (金) 14:41:27
  • 医学部の志望動機でお金って面接で言える勇気ある人はいないよね、 -- 2017-12-08 (金) 15:19:28
    • でも実際はそういう理由で医学部の志願者減ったんだけどね。笑 -- 2017-12-08 (金) 15:23:15
    • 是非ともやってみて。 -- 2017-12-08 (金) 15:24:11
  • 旨味で医学部って、医師としておかしいわ。患者からしても危険。しかも私立医に旨味って。言ってることデタラメすぎる。受験生はもう一度よく考えてほしい -- 2017-12-08 (金) 15:40:16
    • 給料が今の半分の水準になるとしたら、今目指してる受験生の9割は医学部志望やめるよ。 -- 2017-12-08 (金) 16:27:17
      • 9割も減らんよ。歯科医は40年前に比べて平均収入は半分ぐらいになったが、志願者は9割も減ってないし。それに例え収入が減ったとしても医師の社会的地位は歯科医師とは全然違う。 -- 2017-12-08 (金) 16:35:46
      • 志願者が9割減ると言っているわけではなくて -- 2017-12-08 (金) 16:43:43
      • 志願者が9割減ると言っているわけではなくて -- 2017-12-08 (金) 16:43:44
      • 今目指してるレベルの高い受験生は目指さなくなる、と言っている。 -- 2017-12-08 (金) 16:45:03
      • 収入が半分になるってことは医師数の需給のバランスが崩れた時だと思うが、国は国家試験で調整してるし極端なことはないと思うよ。歯科医の場合は需給のバランスが崩れたというより、子供のカリエスの激減の影響が大きい。 -- 2017-12-08 (金) 16:54:32
      • 診療点数削減されるかどうかでしょ。あとは、AIをどこまで医療現場に導入するか。まあ養成数は多過ぎる。目先の医師不足論に流された。もう取り返しがつかない。 -- 2017-12-08 (金) 17:02:48
      • 違いを生み出せる医師になることだな。のんべんだらりとやってる奴は淘汰される。 -- 2017-12-08 (金) 17:04:39
      • まぁこれから国試は相当厳しくなるのは間違いない。定員が増えても合格者数は減少することは十分考えられる。歯科医師国家試験の合格率は6割程度だし、医師国家試験だけ何時までも9割とは考えられない。 -- 2017-12-08 (金) 17:10:16
  • 旨味で医者になってほしくないね・・・ -- 2017-12-08 (金) 15:42:30
  • 日本もアメリカみたく医学部はすべて私立にすれば、良いように思うことあり -- 2017-12-08 (金) 15:42:55
  • 旨味で医師になった人間に患者は診察してもらいたいと思うのでしょうか?だから底辺私立医は舐められるんですね。志が乏しいにもほどがあります。 -- 2017-12-08 (金) 15:49:32
    • 勉強が出来る人が志が高いとは限りません。難関国立医の学生でも志の低い人もいるし、底辺私立医でも志の高い人もいます。志の低い人を底辺私立医と断定するのはどうかなと思います。 -- 2017-12-08 (金) 16:17:48
      • 集団レイプ事件をした千葉大学医学部生が志高いとは言えないよな。 -- 2017-12-08 (金) 16:19:43
  • 医学部は偏差値が高いからとか、収入がいいからとか、異性にもてたいからとか、実際心の中では志望理由として思っている人はいるでしょうね。 -- 2017-12-08 (金) 15:54:52
  • レイプで逮捕されたり、盗撮で逮捕されたり、そんな医師や医学生もいたしね。集団レイプ事件をおこしたのは千葉大学医学部生という超エリート学生。まだ旨味っていう人の方がマシだよ。 -- 2017-12-08 (金) 16:05:17
  • おれは金のために医者になったわけじゃないとか、言う奴に限って、実際は金に汚いからな。 -- 2017-12-08 (金) 16:31:13
  • というか、金に汚くなる。 -- 2017-12-08 (金) 16:32:08
  • 過去に偏差値50を切ったことのある医学部への進学はやめた方がいいな。 -- 2017-12-08 (金) 16:52:49
  • コスパとか旨味とか言うやつに、日大の進級カリキュラム見せたいわ。笑 -- 2017-12-08 (金) 17:37:21
  • みんな医学部の偏差値が安定しなくて焦ってるね。大丈夫。国立は変わらないから。 -- 2017-12-08 (金) 17:38:45
  • 偏差値が下がるのは、底辺の私立医だけな。帝京埼玉東海独協・・・ -- 2017-12-08 (金) 17:39:47
    • 薬学部みたいになる。一部の上位校以外の、中上位校も軒並みランクを落としている。下だけ下がるというのはないな。 -- 2017-12-08 (金) 17:43:20
  • 国立も地方は終わるよ。私立ほどではないだろうけど。 -- 2017-12-08 (金) 17:40:45
  • 普通は下ほど大きく下がる。何処でもいいから医学部に行きたい人にとっては朗報かな。 -- 2017-12-08 (金) 17:54:24
  • 在学生には地獄の展開だな。年々ランクは落ちる、年々進級は厳しくなる。 -- 2017-12-08 (金) 17:57:55
  • 今まで私立は優秀な学生を確保するために学費を下げてきたが、これからは下位の医学部が生き残りをかけて学費を下げるかも。 -- 2017-12-08 (金) 18:02:20
  • 医学部(難関学部)やめて何処行くかというと難関大学しかない。難関大学も昔からみたら魅力は下がっているし、医学部が大きく難易度下がるとも思わない。子供の数が減ってると言っても親はより少ない子供にお金をかけようとするだろうしね。 -- 2017-12-08 (金) 18:25:43
    • 東大熱は高まっているように感じるよ。 -- 2017-12-08 (金) 18:44:25
      • 確かに東大熱は高まっているが医学部人気のため人気が下がっていた反動もある。 -- 2017-12-08 (金) 18:49:06
  • 確実に言えることは、国立医学部、上位私立(慶應順天慈恵日医)は大きく下がらないよ。下がるのは埼玉とか東海でしょ。 -- 2017-12-08 (金) 18:28:21
    • まあそうだよね。あとは程度の問題。 -- 2017-12-08 (金) 18:42:39
  • 高い学費払って、留年勉強地獄。これが旨味なのか?笑 -- 2017-12-08 (金) 18:29:10
  • まあ、20年前に戻るだけでしょ。 -- 2017-12-08 (金) 18:30:03
  • ぶっちゃけ今までが高すぎただけだと思う。聖マリ帝京東海あたりが偏差値55くらいになって、元の定位置に戻るだけ。日医とかは偏差値65くらいのままでしょ。 -- 2017-12-08 (金) 18:33:36
  • 順天は今後どうなるかな。 -- 2017-12-08 (金) 18:47:35
  • 世の中はお金で出来ています。金の事しか考えないし自分でも『俺は金の事しか考えない』って公言する医者っていうのが1番信用出来る。医者にとってみたら金稼ぐのは患者からしか無い。つまり『金の事しか考えない=患者の事しか考えない』『金を持続的に沢山稼ぎたかったら患者に信頼される医者になるしかない』とある有名な産婦人科医の言葉です。 -- 2017-12-08 (金) 18:49:27
    • ブラックジャックだな -- 2017-12-08 (金) 18:54:23
  • 医学部受験サイトで医学部たたいて何になる。医学部に自分が入れなかったか、御子息が医学部断念したかわからないが、これから医者になろうと頑張ってる受験生にとっては大きなお世話だろうよ。私立医のスレなので多くは親から話は聞いてるだろう。それでもやるというのだからそっとしといたらいい。散った夢は自分の中で消化すればいい。ここに書いても今の境遇は変わることはない。 -- 2017-12-08 (金) 19:00:12
    • 医学部をたたいているわけではなくて,現状や今後の見通しを共有して,底辺医への進学に警鐘を鳴らしている。 -- 2017-12-08 (金) 19:05:01
    • 底辺医や医専の言いなりになって医学部を持ち上げていればいいのか?それこそ受験生の利益にはならないと思うが。 -- 2017-12-08 (金) 19:07:48
      • 医師の質が、偏差値によって決まる?(大笑い) -- 2017-12-08 (金) 19:22:21
      • 底辺とか言ってるのは医大を偏差値だけで評価している証。そういう偏狭な思考だと人や人生を資産や社会的地位だけで評価しがち。赤ひげもブラックジャックも名医なのに。難易度が高い医大に行くのはいいけど、偏差値だけでなく志をも磨いて医学部を受験するべきじゃないのかな。底辺とかいう不遜な人にまともな人格者はいない。 -- &new{2017-12-08 (金) 20:12:53
      • 天野篤先生も3浪で私立医出身です。 -- 2017-12-08 (金) 20:23:19
      • 例外を出されても困る。てか日大は中堅。底辺医卒はだいたい藪。 -- 2017-12-08 (金) 21:06:53
      • 志とか人格者とか、私立医にそんなもん求められてないだろ。自惚れるなよ。俗世から離れて清廉潔白な医師になりたいなら、ど田舎国立に行きなさい。 -- 2017-12-08 (金) 21:10:53
      • 崩壊してるな。医学部受験失敗のなれの果てか。惨めだな。 -- 2017-12-08 (金) 23:01:24
    • だからそんな事は医者である親と相談したらいいんじゃないの?他人が親以上のことをする必要あるの? -- 2017-12-08 (金) 19:19:40
    • 旨味とかコスパとか言った人間のせいで少し荒れただけです 笑 -- 2017-12-08 (金) 19:41:36
  • 大きく下がる、あまり下がらない、色々意見はあるが、慶應70、慈恵、日医65〜67.5、日大、東邦60〜62.5、聖マリ、東海55〜57.5ぐらいで落ち着くかな? -- 2017-12-08 (金) 19:01:29
  • 慶應は別格で,慈恵日医もまあ安泰か。あとの大学は学費次第。 -- 2017-12-08 (金) 19:02:43
  • 政府が開き直ってさらに医学部新設を許す可能性もある。 -- 2017-12-08 (金) 19:17:31
    • それはない。 -- 2017-12-08 (金) 19:20:15
      • その根拠は? -- 2017-12-08 (金) 19:21:53
    • ない。ない。打ち止めです。 -- 2017-12-08 (金) 19:22:00
      • 医学部 ますます難関に -- 2017-12-08 (金) 22:40:50
      • 断末魔の叫びだな(笑) -- 2017-12-08 (金) 23:13:38
  • 国は本来医療費の増加をもたらす定員の増加や医学部の新設は反対だろ。 -- 2017-12-08 (金) 19:30:28
    • あのね、医師が不足だから医学部を新設して定員増しているってことを理解できてる?いま足りてないのよ。余るとか言ってるのは将来の予測。政府は医師の将来の生活高水準を維持させるために、現時点で偏在して不足している医師の養成を抑制してどうする。反対と騒いでいるのは医師の利益団体である医師会。 -- 2017-12-08 (金) 20:34:51
    • 数がいれば安く買い叩けるから、結果医療費削減になるんだよ。ホント頭悪いな。 -- 2017-12-08 (金) 21:02:44
      • 安く買い叩けるほどの過剰な医師数を維持するのにどんだけ無駄金かかるかわかってる?医師過剰による役割の重複でどれだけ無駄な費用がかかるかわかってる? 頭悪いのはお前。 -- 2017-12-08 (金) 21:21:58
      • 6年で1人あたり1億ぐらいですかね? -- 2017-12-08 (金) 21:25:28
      • 予算を増やさずに養成させればいいだけの話。1人頭いくらかかるとかいう話は、定員あたりいくらの予算をつけているかという話であって、余分に養成したらその分等しく予算が増えるという話ではない。 -- 2017-12-08 (金) 22:58:47
      • 2割3割多く養成して半分の給与で働かせたら、人件費は大幅に削減できる。保険点数下げればそれが出来てしまうんだよ。医療業界はお上のさじ加減一つ。 -- 2017-12-08 (金) 23:04:42
      • というか、そういう魂胆で定員増やされてるんだけどな。 -- 2017-12-08 (金) 23:12:17
      • ↑私立医にもひかからないやつは、考えも浅はかやな。 -- 2017-12-08 (金) 23:23:52
      • 悔しいな(笑) -- 2017-12-09 (土) 01:03:03
  • 私立医学部に、旨味とか言ったやつがいたから荒れたんだろw旨味なんかないからw -- 2017-12-08 (金) 19:39:24
  • 早慶理工との学費を比べて、旨味とか言って自分の道はこれでいいと納得させないと生きていけないんだよ。旨味とか言ってるやつはそもそも、どこ行っても納得できないよ -- 2017-12-08 (金) 19:40:46
  • 医学部の偏差値は下がらんよ。 -- 2017-12-08 (金) 21:03:43
    • バブルの時が今とそっくりじゃ。当時はそれまでの医学部ブームが去り経済学部や工学部の電子工学科が人気があったんじゃよ。でもな、バブルが弾けたらじわじわと医学部の人気が上がって行きよった!オリンピックが終わったらまた医学部人気やて!心配するな -- 2017-12-08 (金) 23:40:41
  • 整骨院や歯医者なんか健康保険から外して、もっと医師の報酬上げろよな。 -- 2017-12-08 (金) 23:20:20
    • 年金も削減して医師の報酬2倍ぐらいにした方がいい。医師は重労働なんだしね。 -- 2017-12-08 (金) 23:25:11
    • 歯医者は -- 2017-12-08 (金) 23:25:22
    • 歯医者は別にして、整骨院はかなり問題になってるね。 -- 2017-12-08 (金) 23:26:13
    • 歯医者も補綴や保存(歯を被せたり、つめたりすること)は自費で十分。これだけでもかなり税金がうく。整骨院は直ぐに健康保険から外すべき。少しでも医師の報酬にまわすべき。 -- 2017-12-08 (金) 23:46:40
    • 院外処方薬局の調剤料やで、問題は!指示通りに薬を袋につめるだけですごく儲けてるんじゃよ -- 2017-12-08 (金) 23:53:28
  • 削減できるところは削減して、特に命にかかわる仕事をしている医師の報酬をもっと増やすべきだよ! -- 2017-12-09 (土) 00:02:29
    • 医師の報酬を増やすよりも医師の過重労働を軽減するのが先決事項だろな。 -- 2017-12-09 (土) 00:24:47
  • 日大医学部はマジで鬼畜だよ。夏休みはあるが明けにテストあるから実際はない。異常な量のテスト。受験の方が楽だった。東海の友達は大学が24時間空いてるから23時まで毎日勉強してるって。楽な私立医なんてないよ。マジで覚悟して入学して来な。 -- 2017-12-09 (土) 00:37:55
  • 新カリキュラムはマジで医大生を鬱にさせるよな。なんで厚生省はこんなにも苦しめるんだ?30年前の3倍忙しいぞ -- 2017-12-09 (土) 00:44:43
  • 受験生に今言えるのは、大学を偏差値を選ぶ前に入ってからの事を考えた方がいい。医学部のテストは受験よりも過酷だから。とにかく進級しやすい所がいいと思う。偏差値なんてマジで気にするな! -- 2017-12-09 (土) 00:46:35
    • それな。 -- 2017-12-09 (土) 01:04:28
  • 出たw日大医学部w全国で一番鬼畜カリキュラムの医学部。受験生は少し頑張って東京医大頑張って。天国と地獄が別れるぞ笑 -- 2017-12-09 (土) 00:56:40
    • あのさあ、、、君みとまっち知らんのかいな低学年よ。 -- 2017-12-09 (土) 19:43:45
  • 底辺どもが必死で医学部は大丈夫を熱弁してるが…現役生の心は離れている、その事実は変えられない。 -- 2017-12-09 (土) 01:05:30
    • というか君の方がそろそろ本気で医学部をあきらめたらいいじゃないのか?ええ歳こいて未練タラタラでみっともないぞ。別の道でひっそりと生きるのも悪くないし恥ずかしいことではない。そろそろ成仏してくだされ。 -- 2017-12-09 (土) 01:40:06
    • というか「現役生の心は離れている、その事実は変えられない」だから何なの?イミフ。 -- 2017-12-09 (土) 01:45:27
      • 議論になっとらん -- 2017-12-09 (土) 10:54:16
  • まそんな簡単にはならないよ -- 2017-12-09 (土) 01:55:07
    • w現役生の心が離れたら何か問題ある?心から医師になりたい人だけが医学部を受験すればいいわけで。 -- 2017-12-09 (土) 16:52:35
  • 無駄に医学部に詳しいおっさんが登場してるな。あんな風にならんようみんな頑張って受かるんやで。 -- 2017-12-09 (土) 08:22:02
  • 福島孝徳先生や天野篤先生のようなスーパードクターになりたい!底辺医学部の学生だけど。 -- 2017-12-09 (土) 08:39:05
    • 今、もう知ってる人は天野先生にかからないよ。榊原の先生や天野先生のバイト先にいる旭川の先生にかかるよ。実際議員さんはそう。福島先生は前からかからないよ。かかるのはマスコミの影響受けた人。 -- 2017-12-09 (土) 19:39:46
  • 阪大の澤先生に憧れる -- 2017-12-09 (土) 10:54:46
  • みんなどこ受ける? -- 2017-12-09 (土) 13:11:26
    • 市大、大医、関医、近畿 -- 2017-12-09 (土) 19:13:35
  • 日大東海近畿あたりは世界ランキング高いし、大学も生き残るだろう。 -- 2017-12-09 (土) 18:42:27
    • 日大や近畿が潰れるならほとんど全ての大学が潰れてしまうがな。 -- 2017-12-09 (土) 19:32:14
    • 潰れようが生き残ろうが別にどうでもいいんじゃね?卒業まで面倒見てくれたらいい。 -- 2017-12-10 (日) 02:40:55
  • 2020から定員減だから簡単にはなりません -- 2017-12-09 (土) 20:09:47
  • 東京一極集中の世の中。地方国立より東京私立という価値観が更に進むと思う。 -- 2017-12-09 (土) 22:25:38
    • 関東に限らず地元の大学に行って欲しいっていう親が増えてるね。 -- 2017-12-09 (土) 22:38:34
    • 非医学部なら例えば早慶を目指して政治と経済の中心である首都東京に出るというのは解るけど、医学部はあんまり関係ないんじゃないの?要するにどこで医業をしたいかどうかであって。 -- 2017-12-10 (日) 02:50:35
    • 集中しすぎても食べていけないだろう。東京私立でいいと思えるのは、せめて日医-慶応かな。関東地区にレベル低い私立多すぎ。価値もへったくれもない。 -- 2017-12-10 (日) 04:16:11
    • 地方からすれば、バカ高い生活費を払ってでも行きたいと思う東京の大学は東大だけ。 -- 2017-12-10 (日) 05:09:55
    • 地元の国立医蹴ってでも行きたい医学部は慶應医だけだよね。 -- 2017-12-10 (日) 05:14:24
    • まあ、今の地方国立医レベルではろくな私立受からない。首席でも慶應は無理だろう。そもそも選択肢がないので地元国立マンセーになる。かわいそうだからそっとしといてやれ。 -- 2017-12-11 (月) 01:06:00
  • 関東地区にレベル低い私立多すぎ。価値もへったくれもない。…これって偏差値が低いの?それとも医術が低い?慶応を除けば関東も関西もドングリの背比べ。大差ないんじゃない。貴方が言うレベルの高い大学に入ってから言おうね。笑 -- 2017-12-10 (日) 08:15:45
  • 授業料の安い国立を蹴って高い私立に行くなら慶応だけは当たり前。偏差値や伝統を考えても旧帝上位レベル。そこに皆んな入れないから苦労してる。 -- 2017-12-10 (日) 08:20:39
  • https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171207-00000072-sasahi-life -- 2017-12-10 (日) 08:41:21
  • 私立の医学部も出来るだけ地元の大学に行きたいよな。 -- 2017-12-10 (日) 08:59:36
    • 学費が高い関東の底辺医は最悪だよね。ただでさえ関東は生活費も高くつく上に学費まで高いと大変。 -- 2017-12-10 (日) 09:04:46
  • なんか話がずれてるぞ。首都圏人が別に国公立に拘って浪人を重ねずに首都圏の私立医に進むってことだろ。 -- 2017-12-10 (日) 12:19:14
  • 関西だって最下位有るじゃん。関東だの関西だのアホみたい。受かった中で選ぶしかないじゃん。 -- 2017-12-10 (日) 19:41:23
  • 出来るだけ上位に受かりたい。これは皆が思ってること。結果底辺しか受からないなら、諸々割り切って行くしかない。割り切れないんなら行かなければいい。 -- 2017-12-11 (月) 01:08:44
  • 勤務医の平均収入1470万円。40年働くとして生涯年収は約6億円。一方上場企業のサラリーマンの生涯年収は2億7千万円。私立医学部でも十分旨味があるよな。まして親がウハウハ医院持ってるならそれこそサラリーマンとは天と地ほど差がある。 -- 2017-12-11 (月) 10:58:43
    • 早慶理工も大学院まで考えたら結構学費かかるしね。私立医学部も学費下げる大学も増えてきたし、費用対効果を考えても私立医の人気が高くなるのも納得だよね。 -- 2017-12-11 (月) 11:11:17
    • 学費の安い私立医なら普通のサラリーマン家庭でもなんとかなるようになったよね。 -- 2017-12-11 (月) 11:46:31
  • 相続税の上昇も私立医人気の要因。金はかかるけどどうせ遺産を残しても国に持っていかれるなら子供の教育に使おうという人が増えてる。 -- 2017-12-11 (月) 11:14:37
    • お金を子供にあげたら贈与税がかかる。相続税より高い。学費という形で子供に贈与したら税金はかからない。 -- 2017-12-11 (月) 11:29:57
    • 遺産分与の一環です。大金持ちには大した効果はないが、やらないよりはやった方がいいと言うことです。世の中には私立医学部の学費など安いと思っている人は腐るほどいます。 -- 2017-12-11 (月) 11:39:10
    • 国立には入れない理由を書き並べても、虚しいだけだよ。 -- 2017-12-11 (月) 11:56:02
      • 私立を選択できる人も増えてきたという話。曲解せずに素直に受け取ろうよ。 -- 2017-12-11 (月) 12:01:04
      • 学歴は大差があるから合格出来るならどんな金持ちも国立に入れるよな。 -- 2017-12-11 (月) 12:03:08
      • ↑今の時代大差ではない -- 2017-12-11 (月) 12:14:15
    • 高給とりサラリーマンは、生涯賃金4億越えるし、役員になれは6億以上の可能性もある。親が医師でなくても、私立医学部充分行ける。核家族化が進むなか、どういう家族でありたいかとか、一緒にいたいかという問題。理3や医科歯科に行けるひとは、難関乗り越え親孝行 -- 2017-12-11 (月) 12:43:23
      • なのは間違いない。でも、全員は無理だから、ひとそれぞれになる。 -- 2017-12-11 (月) 12:44:41
      • 4億も6億も生涯賃金なくても十分私立医行けるだろ。 -- 2017-12-11 (月) 12:50:35
      • 都心中高一貫は、親の生涯賃金、平均で4億は越えると思うよ。 -- 2017-12-11 (月) 17:43:35
  • 新設医大ができだして40年。そういう人の子供が受験期を迎えたころから医学部の志願者増えだしたよな。歯科医の子供もほとんどが医学部志望だし。 -- 2017-12-11 (月) 11:59:21
  • 流れがまた古臭い感じになってきたな。 -- 2017-12-11 (月) 13:08:21
  • 流れがちっとも偏差値の話ではないな。w -- 2017-12-11 (月) 18:41:39
  • 金の為に医学部受験する層消えろ、俺は真面目に医療がしたいんだ!!! -- 2017-12-11 (月) 18:44:00
  • いずれにせよ、医学部人気の落ち着きは有り難い話しですよね。やる気出ます。ガンバろう! -- 2017-12-11 (月) 20:59:57
  • 私立は偏差値もあるけど相性や試験当日の運が大きいかも. 去年一浪受験してここでお世話になったものです. 上の駿台2017-5月の表でいうと僕は上から68の慶応, 67, 66, 65の2つ, 64の2つ, 63, 62の一つ, 滑り止めのつもりで61の一つの計10校と国立1校受けました. 1次合格いただいたのは, 66の1校, 65の1校, 64の1校, 滑り止めの61の1校の4校です. 結局国立も滑り止めもダメでしたが, 64の1校から補欠合格いただきまして晴れて医学生として勉学に励んでます. 10校受けて1校しか受かりませんでしたから, 受験はかなり運だと思いました. わりと試験で解けた気がした上位の2校はダメでしたから, 私立でも倍率は数十倍ですから合格ラインギリギリに数十人いると思います. ささいなミスまさにケアレスミスが命取りになるんだと思います. 励ましになってませんが, 残り1カ月です, みんな頑張って同じ医学の道に進みましょう. -- 2017-12-11 (月) 22:56:52
    • 模試はどれぐらいの偏差値でしたか? -- 2017-12-11 (月) 23:14:25
      • 河合模試で瀬戸内中国B判定, 四国A判定, 都心私立御三家E判定, 軍隊C判定でした. -- 2017-12-11 (月) 23:27:45
    • 慶應受験するほどの受験生が偏差値61の医学部落ちたのか。医学部全然易しくなってないじゃないか。 -- 2017-12-11 (月) 23:19:43
      • 61落ちたって杏林だろ。慶應は記念受験レベルだな。 -- 2017-12-11 (月) 23:30:18
      • 私立の中堅〜下位って忖度があるみたいで普通に61の滑り止めなんて8割りくらい出来たつもりでしたが落ちましたからね〜. 面接でなんか印象悪かったのかも知れません. -- 2017-12-11 (月) 23:31:28
      • それは負け惜しみ。まあ杏林落ち慈恵、新潟合格の伝説ブログがあるからねえ。 -- 2017-12-11 (月) 23:34:17
      • 杏林じゃないよ. 杏林は現役の時に受けて落ちましたから受けませんでした -- 2017-12-11 (月) 23:38:29
      • 川崎は? -- 2017-12-12 (火) 00:18:29
    • 64っていうと順天か関医に合格したのね。 -- 2017-12-11 (月) 23:24:06
      • 補欠ね -- 2017-12-11 (月) 23:28:48
    • 東海か久留米落ちて関医補欠で受かったって話だろ。別に珍しくもない。 -- 2017-12-12 (火) 00:00:02
  • 2014年の過去スレより//•5月の全統記述の偏差値が61、9月が69、11月が63で、正規合格が近大、金沢、繰り上がり合格が久留米、日大、一次合格のみが獨協、兵庫でした。愛知、聖マリ、福岡、関医、大医は一次落ちでした。ちなみにセンターは3教科で86.5%、全教科で80%でした。ご参考までに。 -- 2014-05-08 (木) 13:11:45 -- 2017-12-12 (火) 08:20:16
    • 上の補足コメ//•↑7受験生の父親です。関西在住で獨協は二次試験を受験しておりません。聖マリは獨協の帰りに受験しただけで対策はほとんど講じていなかったそうです。今にして思えば獨協と聖マリの受験を止めて大阪医大の対策に専念していればよかったと悔やまれます。本人は英語が苦手で理科は物化とも偏差値MAX73位でしたが、最初の愛知一次でつまずいて自信を失い金沢、兵庫も手応えがなく一校でも多く受験したいとあせっていたようです。福岡は受験疲れも出て、化学で致命的なミスをしたようです。-- 2014-05-08 (木) 22:31:43 -- 2017-12-12 (火) 08:50:27
  • 貴重な情報有難うございます! -- 2017-12-12 (火) 08:41:57
  • 合格には偏差値以外の色々な要素が絡むってことね。まあその偏差値で近畿や日大に通ったなら上出来じゃね。 -- 2017-12-12 (火) 10:01:31
    • 現役か浪人かわからないけど63で4校合格は立派。ある程度受験校は絞って十分な対策をする必要性を痛感。 -- 2017-12-12 (火) 12:03:30
      • そのあたりは微妙だよな。イセンでは出来るだけ沢山受ける様に言われるし、またその方がチャンスも多い気がするし。あるレベル以上の受験生は絞って十分対策した方がいいのかな? -- 2017-12-12 (火) 12:46:20
  • 河合の偏差値はあてにならないよ。65でも全落ちが結構いる。 -- 2017-12-12 (火) 10:12:55
    • 人による。3回記述65は一つの目安になるがセンター受ける人は私立医の対策が不十分になりがちで危険。逆に受験校を絞って追い込みをかければ65でも上位校突破も可能。 -- 2017-12-12 (火) 12:36:43
    • 現役か浪人かでも大きく違う。現役で65ならセンター頑張って普通に国立に受かる人も多い。浪人(特に多浪)には変に模試慣れしてる人がいるので65では安心できない。また河合の在校生は問題慣れしてるアドバンテージがあるので3〜5ポイント割引いた方が良い。 -- 2017-12-12 (火) 12:47:00
    • 子供が一浪時の河合記述は、64 66 67でした。近畿、金沢医、愛知合格 獨協は二次棄権。聖マリ、藤田一次不合格。子供の友達も似たような偏差値で、藤田、金沢医合格、兵庫、愛知不合格でした。65で一校だけ補欠合格の人もいました。一次試験、二次試験の移動でかなり疲れたようです。 -- イチロー? 2017-12-12 (火) 16:35:53
      • やはり浪人生なら全統記述65が必要条件のようですね。 -- 2017-12-12 (火) 18:09:00
  • ホント、浪人してる人は模試慣れしてる多いよね。気をつけてないとね。 -- 2017-12-12 (火) 12:53:57
    • 河合でも駿台でもいるよね。何で受からなかったのか不思議なくらい高偏差値の多浪生。 -- 2017-12-12 (火) 13:15:50
  • 3年前河合で2浪し都内旧設2校に合格しました。最後の記述模試は72でした。駿台全国は第2回しか受けず59でした。 -- 2017-12-13 (水) 07:46:49
  • 東海や帝京のように複数日受験のできるところは絶対に全部受験することをお勧めします。ほとんどの合格者はそれでひっかかっていますから。 -- 2017-12-13 (水) 10:32:41
    • その2つは色々特殊だからね。下位層が殺到するから偏差値は低いが、高倍率だからその中でも絶好調だった奴しか受からない。1日しか受けないなら結構な難易度になるから、滑り止めにしようとしてる人は注意した方がいい。北里や聖マリあたりの方が合格安定するよ。 -- 2017-12-13 (水) 12:54:41
      • 2次と重なるとやはりそっちを優先するしなぁ。全部は受け難い。 -- 2017-12-13 (水) 12:59:48
  • •加計学園 獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000006-mai-lifeここの推薦は入学辞退が出来るので、殺到して居ます。 -- 2017-12-13 (水) 12:53:19
    • ここ、医学部受験スレなんですけど。 -- 2017-12-13 (水) 13:37:16
  • 河合塾入試動向より〜 医学科では 2017 年度入試まで3年連続で志願者の減少が続いているが、2018 年 度入試も落ち着いた様相となりそうである。私立大医学科では、志望者前年比 94%と国公立大以上に減少率 が高い。2017 年度入試まで2年連続の医学部新設もあり、国公立大とは対照的に志願者は増加を続けていた が、来春は競争が緩和されそうだ。 -- 2017-12-13 (水) 19:26:53
  • 要するにオワコンってことです。こりゃ底辺医はランクダウン必至だな。 -- 2017-12-13 (水) 19:28:08
  • 元に戻るだけで簡単にはならんでしょう。ただ今が異常なだけ。競争率10倍をきることはないだろうし、難関のままだろう -- 2017-12-13 (水) 19:40:20
    • 元に戻るということは簡単になるということだろ?疲れてるのか? -- 2017-12-13 (水) 19:48:42
    • そもそも、ここ3年は易化してるわけで -- 2017-12-13 (水) 19:49:23
  • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ -- 2017-12-13 (水) 19:48:49
  • 1970年代や80年初頭の難易度はありえないあれもまた異常 -- 2017-12-13 (水) 19:50:13
  • おいおい、また同じくだりやんのかw -- 2017-12-13 (水) 19:56:03
  • 希望的観測 -- 2017-12-13 (水) 20:18:05
  • 1970年代より易しくなってる医大は日大と女子医ぐらいじゃないか?当時は慶應や慈恵でも情実縁故枠があったからいろいろ微妙だけどね。 -- 2017-12-13 (水) 20:48:30
  • 金沢医大で1980以降に学費の値上げがあって志願者減があったらしいが、値上げした理由は何?診療報酬マイナスとか? -- 2017-12-13 (水) 22:32:20
  • 金沢医大で1980以降に学費の値上げがあって志願者減があったらしいが、値上げした理由は何?診療報酬マイナスとか? -- 2017-12-13 (水) 22:32:22
  • もしまた値上げしたら偏差値下がるだろうね -- 2017-12-13 (水) 22:32:47
  • ビジネス上、今の授業料を3倍4倍アップの、つわもの医学部、出てきたら、おもろい。 -- 2017-12-13 (水) 22:51:00
  • 東海と帝京は全然違う。大学本体の世界ランキングとか大学としての機能もそうだけど、卒留も東海は数人だけど、帝京は30人とかでしょ?日程被るなら東海受けた方がいい。 -- 2017-12-13 (水) 23:17:25
    • 激しく同意。 -- 2017-12-13 (水) 23:21:37
    • 世界ランキングがどれほどの意味があるかは知らんが、これらはほぼ同程度じゃない? -- 2017-12-14 (木) 00:03:49
      • 帝京医は本当にやめておいた方がいい。あと川崎医大も、聖マリも名前で弄られる。加えて埼玉医大と金沢医大も良くない。ここらへんの私立医はなるべく避けるべき。 -- 2017-12-14 (木) 02:39:52
      • 近畿はどう? -- 2017-12-14 (木) 10:10:59
      • 東邦や東医はどう? -- 2017-12-14 (木) 10:48:39
      • 帝大、東海、近畿、東邦、東医の中では帝京がいいな。だって名前がカッコいいもん。帝国大の帝に京都大の京だろ。 -- 2017-12-14 (木) 11:06:45
      • ↑帝大→帝京 -- 2017-12-14 (木) 11:07:50
      • ↑5要するに医学部は中堅以上 -- 2017-12-14 (木) 11:14:30
      • 中堅以上にしとけってことね。 -- 2017-12-14 (木) 11:15:19
      • 東医か近医にしとけ -- 2017-12-14 (木) 15:33:52
  • 4800万くらいまでなら今なら上げられるぞ -- 2017-12-13 (水) 23:26:57
  • 帝京は負の歴史が大き過ぎる。少し上の世代の帝京の評価は最悪、国試最下位も常連だし。 -- 2017-12-14 (木) 02:44:26
    • 帝京=とんねるずの匂いがするから?w -- 2017-12-14 (木) 11:09:20
    • それ言ったら聖魔、京倫も最悪だぞ。倒壊。柴三郎も。柴三郎は替え玉という提供の十八番先駆者。 -- 2017-12-14 (木) 17:38:32
    • 帝京、川崎の二択になったら帝京。 -- 2017-12-15 (金) 00:06:26
  • 学費 偏差値 -- 2017-12-14 (木) 15:49:52
  • 去年三浪で新設入ったけどなんだかんだ都内地方関係なくできれば旧設行ったほうがいいよ。おれは久留米や岩手も含め旧設全滅で新設入ったけど関連病院やOBの違いはでかい。新設でも近畿とか東海とか総合大学はこれから伸びるみたいだけどね。東海キャンパスキレイだったよ -- 2017-12-14 (木) 19:07:04
    • 久留米行ったらもう九州で生きていくしかなくなる。 -- 2017-12-15 (金) 00:10:40
      • 全国どこでも受けまくるくせに、こだわりあるんだな。心配しなくても向こうが合格を決めてくれる。受かったとこに行くしかないんじゃね?今年がラストチャンスだよ。 -- 2017-12-15 (金) 00:44:58
  • これから病院経営大変になるからなあ。総合大学なら他学部なら取れるけど。私立への給付型奨学金も追い風。 -- 2017-12-14 (木) 19:29:54
    • 東海は一般学部の学費が高いので有名だけど、これは医学部に流すためって大学が認めてる。 -- 2017-12-15 (金) 00:04:44
      • 東海は病院建て替えで黒字化してる。文系の学費が異常に高いけど工学部中心に理系全般に流れてるんだよ。だから難易度の割に世界ランキングも高い。 -- 2017-12-15 (金) 02:09:41
      • メガ大学のメリットだな。でも日大は各学部が独立してるから、こういう融通がきかないらしい。 -- 2017-12-15 (金) 14:58:56
  • 県内医師数増5513人 16年、全国総数最多31万9480人 厚労省調査 -- 2017-12-16 (土) 17:20:52
    • 医師、増加しすぎ。人口減りまくるんだからこれ以上新設医大増やさないで欲しい。 -- 2017-12-16 (土) 17:21:43
      • どんどん増えて誰でも入れるようにして欲しい! -- 2017-12-16 (土) 18:35:53
      • 高齢化社会で深刻な医師不足だから医学部の定員を増やしているのですよ。救急医の過重労働や小児科や産婦人科は全然足りていません。僻地の医師不足(医師偏在)も喫緊の課題です。あなたは都会の開業医の所得水準を高止まりさせたいからそういう意見になるのでは? -- 2017-12-16 (土) 23:57:12
  • 医学部は、まあギリギリいいとして薬学部は怖いよな。AIでオワコンになる確率かなり高い。絶対に辞めておけ -- 2017-12-16 (土) 17:24:18
  • 薬学部行くんだったら絶対に工学部にした方がいい。特に男な。 -- 2017-12-16 (土) 17:24:58
  • 去年、私立医学部複数校受けましたが、一番学科試験の出来が良かった東邦大学が、なぜか補欠に。一番学科の出来が悪かった東海大が正規合格でした。ちなみに23歳です。今は地方医大に通ってます。参考までに。 -- 2017-12-18 (月) 21:25:08
    • 東邦は、受験者のレベル高いし、高得点勝負。実力通りでは? -- 2017-12-19 (火) 06:09:05
    • 自己採点が甘かったのかな? 地方国立の力だと都内私立の正規合格は厳しい。 補欠でも合格が回って来るかどうか? -- 2017-12-19 (火) 08:18:31
    • 東海正規、東邦補欠、駅弁合格。極めて普通。 -- 2017-12-19 (火) 09:18:32
      • 出来が悪かった、出来が良かった、を消せば極めて普通だよね。 -- 2017-12-19 (火) 11:30:20
      • 上出来でしょう。あの倍率突破するんだから、すごいよ。 -- 2017-12-19 (火) 14:10:21
      • いや出来が悪くて東海の正規が取れて、最高の出来で東邦2次落ちは普通にある。駅弁レベルはそんなもん。 -- 2017-12-19 (火) 15:12:08
  • 二次試験でひっくり返るということでは?東海も最近は難しい。 -- 2017-12-19 (火) 15:15:11
    • 一番可愛そうなのは医学部バブルで入学した2、3年前の受験生なのでは? -- 2017-12-19 (火) 17:52:48
      • それだけに、優秀な学生が多い。 -- 2017-12-19 (火) 18:24:43
  • 私立医志願者前年比94%の大幅減。増えてるのは学費下げた日医と開設2年目の国福、東京会場増設の獨協だけ。医学部おわたな -- 2017-12-19 (火) 16:38:55
    • 毎年6%減ったら20年後は… -- 2017-12-19 (火) 16:48:41
      • 毎年6%減ったら20年後にどうなるか?2017年入試で私立医大の総受験者数が99,649人だったが20年後には7割減の28,898人となる。合格者総数4,973人がそのままだとしたら、かなり入りやすくなるが、まだまだ定員割れしない。大学は受験料収入が減って痛い。医専は浪人生が減って淘汰される。まぁ、そういうことだな。https://www.melurix.co.jp/data/i2017.html -- 2017-12-19 (火) 17:37:40
    • 合格者は「上澄み」。志願者が減っても底の「沈殿物」が減っただけ。上澄みはほとんど変わらない。 -- 2017-12-19 (火) 16:59:35
  • 1980年代の卒業生の子供世代が受験迎え始めたし、多少の減少はあれど大きくは減らないよ。それに5年後から医学部の定員は元に戻るどころか減る。さらに国家試験合格者も2025年から大幅減少ね -- 2017-12-19 (火) 17:07:45
  • 国立私立ともに経済系が伸びてる。景気が良くなればそうなるんだけど、景気が良いと税収も増えるし医療費を支えるためには良い事だろう。 -- 2017-12-19 (火) 17:11:42
    • 2020年以降オリンピック需要が無くなったときが心配。 -- 2017-12-19 (火) 18:26:29
  • 資格職もAIでどうなるか分かんない時代。薬学部も5年前はめちゃくちゃ人気だったが今は、、、。医学部がやや下がるのは当然のこと。行きたい奴だけ行けばよい。 -- 2017-12-19 (火) 17:37:02
  • 上に書いた受験時23歳のものです。東邦大学に関しては学科はかなり出来たのに落ちたので納得行かない感じです。ちなみに日医簡易正規です。日医は面接圧迫でしたが正規合格を頂けたので嬉しかったです。 -- 2017-12-19 (火) 17:45:18
    • 東邦、コネがなかったからじゃないの? -- 2017-12-20 (水) 00:31:35
      • そんなもん必要ない。 実力だけでOK。 -- 2018-01-03 (水) 01:21:28
  • 厚労省ホームページ見てください。医学部地元枠新設含めた法案来年度提出決まりました。医学部定員臨時増員枠で急増しましたが時限立法です。ただし延長可能で延長ですよ。実際来春時限立法期限迎える定員いずれも元に戻りませんでした。来春定員一人削減のみ。国家試験は医師過剰受けて合格率下がる可能性有ります。皆さんご存知でしょうが留年激増しています。今後入口(医学部入学)は地元枠新設も有り広がりますが入ってからは大変そうです。受験人口減少+受験改革あり数年したら医学部競争緩和間違いないですよ。今の中学生は大丈夫そうです。羨ましいけど3年前よりかなり易化してるのは間違いないです。合格目指し頑張ります -- 2017-12-19 (火) 17:47:25
    • 最近、医学部定員を増やした背景を知らないようですね。医師過剰ではありません。偏在が問題なのです。しかし、新しい専門医制度が導入されてきており、国が管轄するようになるので今までのようには行かず、また医局の力が復活しそうです。専門医とるためには、認定施設での研修が必要ですから、医局で動いていかないとなかなかむづかしいでしょうな。 -- 2017-12-20 (水) 00:31:58
  • まあ、今の50前後の私立医学部出身の人に、旨味なんて絞られてるよ医師なんて。当直週一週休1で働いてから収入やや高いだけだし。旨味なんて求めて入る学部ではない。本当に志がないと医学部なんて続かないと言う事だけは言っておく -- 2017-12-19 (火) 18:02:15
  • 少子化で親は少ない子供に集中してお金をかける様になるかな?難関大学、難関学部に人気が集中し、また逆に倒産する大学激増しそう。 -- 2017-12-19 (火) 18:02:54
  • 慶應薬も結構下がってるし、日本は資格よりも能力主義になったんだと思うよ。 -- 2017-12-19 (火) 18:03:49
  • なんか、今までの医学部専門予備校も、授業料明らかにぼったくりだし、胡散臭かったからな。淘汰されて当然だと思う。一年間で500万取るところとかあるしね -- 2017-12-19 (火) 18:05:20
  • 医学部新設あるかもな 静岡あたりに -- 2017-12-19 (火) 19:31:12
    • ねーよ -- 2017-12-19 (火) 19:41:00
  • 新設はもうしないよ。宮城も千葉も必要ないのに天下りのために無理やり作ったし。 -- 2017-12-19 (火) 20:37:56
    • 両方とも必要があったから作られたのだけれど、天下りのためって、誰がどこに天下ったの? -- 2017-12-19 (火) 22:53:45
      • https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177554 -- 2017-12-20 (水) 14:48:19
      • ↑爆笑、これ真に受けたわけね。国会で野党がモリカケで見せた爆笑「から騒ぎ」を誌面で煽って「疑惑だー!」「説明責任を果たせ―!」と大騒ぎしながら、根拠は示さず、立証もしない、書くだけ番長の3流マスゴミじゃん。w -- 2017-12-20 (水) 17:15:34
      • マスコミの天下り先にもなってるから報道がされないのですわ. うまいことやってますね. 国福 https://www.j-cast.com/kaisha/2017/06/25300885.html?p=all -- 2017-12-20 (水) 18:13:37
      • いずれも情報源としては4流だな。全国紙すら偏向報道を堂々とやるから真に受けちゃいけない。自分で確認したこと以外は断言は避けるべし。 -- 2017-12-20 (水) 18:24:43
      • ↑ 国福に関しては話題になる前から(およそ5年前)教授陣学生に「医学部設置は確定している」と言っていたよ. これは国福の大学院生に直接言ったことだから間違いない. まだ, 噂にもなる前から学内では医学部設置ありきだったんですよ -- 2017-12-20 (水) 23:27:31
      • 高木さんの政治力は業界じゃ有名な話ですから -- 2017-12-20 (水) 23:30:07
      • あなりこそ自分で確認せずに否定してるだけじゃん(笑) -- 2017-12-21 (木) 00:08:31
  • 医学部定員10000こえたら笑うな -- 2017-12-19 (火) 23:12:04
  • 2年後に臨時増員枠の地域枠が地元枠に付け替えで定員は現状維持又は増員。定員は減らないよ。まだまだ医学部大丈夫。 -- 2017-12-20 (水) 01:31:35
  • 国試合格率も低くなりつつあるのに新設はもうせんだろ、新設するくらいなら地域枠強化した方が医師不足(笑)の解決になるんじゃないかな -- 2017-12-20 (水) 14:14:37
  • 医学部の定員が増えようと国試合格者は減っていくよ。合格率は歯科国試並みになるかな? -- 2017-12-20 (水) 15:38:32
    • その情報はどこから入手しましたか?それとも個人の憶測ですか? -- 2017-12-20 (水) 16:02:35
      • そんな情報漏れるわけない。個人の憶測だろ。 -- 2017-12-20 (水) 16:39:56
    • 国はいくらでも出口調整可能だからなぁ。でも沢山税金使って無駄になるよな。 -- 2017-12-20 (水) 16:44:41
    • 歯科医師は完全に国試で人数調整しているよな。私立は定員削減に応じず、国は仕方なく国試で調整してるらしい。医学部も将来医師過剰になっても私立は定員削減には同意しないだろうね。歯科医師と同じになる可能性は十分ある。 -- 2017-12-20 (水) 22:03:17
      • なんで医学部2校も新設したんだろう??新しく作るのは比較的簡単だが、削減するのは難しいって分かっているのにね。 -- 2017-12-20 (水) 22:36:49
      • 医師過剰になった時廃校されるのは関東圏の底辺医かな? -- 2017-12-20 (水) 22:39:37
      • 医学部が新設されたのは医師不足を解決するため。医師不足(医師の遍在)は深刻だから -- 2017-12-20 (水) 23:17:10
  • ジリ貧 私立医 -- 2017-12-20 (水) 22:05:40
  • 国立の方が簡単じゃない。文科省が統廃合するとかすれば出来る。 -- 2017-12-20 (水) 23:02:25
  • 河合塾だけでなく駿台でも前年比94% 易化 -- 2017-12-20 (水) 23:09:00
    • これからの受験生はラッキーじゃんかw -- 2017-12-20 (水) 23:32:43
  • 歯学部ほど大きく削減する必要はないから。医学部は私立は削減しなくても、国公立の定員半分にするだけで十分。 -- 2017-12-20 (水) 23:13:36
    • 特に地方の国立は定員削減して全ての定員は推薦地方枠にすべきたよね。 -- 2017-12-20 (水) 23:19:12
      • 正しい、地方国立は地域医療のために国税使ってる、そろそろ県立化がいいかも。 -- 2017-12-21 (木) 09:14:37
  • 医師不足を解決するためには新しい医学部を作るのではなく、まずは地方国立医の地元枠を増やすのが先決でした。都会の受験生が大学時代だけ田舎の医学部に行き、卒業後は直ぐに都会に戻るのは原則禁止しないとね。医師不足と言うより医師の偏在が問題なんだからね。 -- 2017-12-21 (木) 10:24:40
    • 医師不足の解消のために国立大に地元枠を拡充することは賛成だけど旧帝大もやるってことね?東京や大阪にも医師偏在地があるけど。 -- 2017-12-21 (木) 10:51:59
    • あと新しい医学部ができて医師数が増加することに既得権益や高所得水準を維持したい医師会は反対だろうけど、定員増は国試合格者数を絞れば調節できるわけで。あと医師免許をエリア別免許にして、更新制度を導入し、すべての医師に一定期間の僻地勤務や外国人対応を義務付ければ、新たに医学部を作らなくて済んだかもね。まぁそんな面倒臭いことをするよりも新設医学部に任せる方が手っ取り早く、既存の医学部にとっても都合が良かったのかもしれないが。 -- 2017-12-21 (木) 11:03:05
    • 全国医学部の半数約40校で定員5人ずつ増やせばすむ話を。結局、森加計と同じ -- 2017-12-21 (木) 12:58:51
      • 人数はそれで合うけど、それをやると全国の40校は新設医学部が導入した僻地医療や外国人対応のための特殊なカリキュラムを導入せざるを得なくなり、医学部全員が一律巻き込まれて英語の特訓や僻地医療の実地研修などを経験するわけだ。ブーイングが出そうだけど国策としてはそれもアリだったかも。医師偏在の対策だから、東京の私立医大はトップで当確だろうな。 -- 2017-12-21 (木) 13:53:18
      • 慶應、日医、慈恵、東邦、女子医、順天、日大、昭和、杏林、帝京、東医の11校で定員を計200人削減して東京で医師になれない国際枠と僻地枠に充てれば東京集中の解消と医師過剰の解決につながったのに。 -- 2017-12-21 (木) 14:26:21
      • 定員数が減ったらあかんやろ。余計なことをしたら受験生は誰も喜ばない。 -- 2017-12-21 (木) 15:07:46
  • 東京の医学部で120人以下のところを120かできれば順天みたいに140とか130まで増員すれば地方医でて戻る人が少なくなり偏在解消するよ -- 2017-12-21 (木) 15:07:20
    • 東京の医学部の半分を地域枠にして一定期間の地方勤務を義務付けるか、または東京の医学部卒業者は初期研修か後期臨床研修を地方で行うことを義務付けるのに一票! -- 2017-12-21 (木) 15:17:44
  • 順天140なんだから帝京も130くらいいけるよ -- 2017-12-21 (木) 16:33:30
  • まあ、明らかに医者が増えすぎだよな。特に都内は過剰。 -- 2017-12-21 (木) 17:26:06
  • 都内で勤務は本当に悲惨だよな。給料少ない。人やばい。開業医しか儲かってない。その開業医でさえも競争社会。いい事あるのか? -- 2017-12-21 (木) 17:27:14
  • 都内で勤務医なんか、ステータスでも何でもない。ただのブラック。親が開業医なら問題ないよ。だから俺も私立医受けるし -- 2017-12-21 (木) 17:29:55
  • ぶっちゃけ、私立医なんて昔から開業医の子供が行く為の学校なんだから、いくら勤務医がブラックだろうが関係ない。 -- 2017-12-21 (木) 17:32:45
  • 私立医学部がコスパ良いっていうのは親が医者な場合限定だからね -- 2017-12-21 (木) 17:35:12
  • なんで、医学部2校も作ったんだろう。意味が分からない。医師が増えすぎたら報酬だって下がるのに。今の医師会の逃げ切りなのか?医学部増やさないで、現状ある医学部で地域枠増やして欲しかった。 -- 2017-12-21 (木) 17:38:04
    • 新設は医師不足解消だろ。僻地で足りてないから。新設は意味が分からなくて、何で現状ある医学部で地域枠増やすはいいんだ?一緒じゃん。w -- 2017-12-21 (木) 17:54:41
      • そりゃ、儲かる診療科、都市部に行くからでしょ。そこはもう過剰なんだよ -- 2017-12-21 (木) 19:15:50
      • 医は仁術ではなく、医は算術という志の低い受験生ってことね。嘆かわしいな。 -- 2017-12-31 (日) 11:34:22
  • 岩手医科大とか全て地域枠で良いよなwどうせ東京戻って開業医コースだろ子供は -- 2017-12-21 (木) 17:39:31
  • ほんと医学部増えすぎ。これ以上増えたらステータス下がるよ。特に首都圏。何校あるんだよw -- 2017-12-21 (木) 17:40:22
    • 東京は人も多いけど医者も多いよな -- 2017-12-21 (木) 17:42:46
    • ステータスの為に医師になるのか?情けないね。 -- 2017-12-21 (木) 18:00:20
      • 大抵の理由が、お金と安定の為に医学部行くと思うよ -- 2017-12-21 (木) 18:08:58
      • ↑面接でもはっきりそう言えれば立派だけどな。 -- 2017-12-21 (木) 18:20:01
      • みんな猫被ってるからね。安定、金が欲しいだけです -- 2017-12-21 (木) 18:50:01
  • 医師や医学部生は医学部増やして欲しくない。逆に受験生は増やして欲しい。そういうことね。笑 -- 2017-12-21 (木) 17:44:15
  • 首都圏の人口考えれば妥当だろ -- 2017-12-21 (木) 17:45:01
    • 明らかに過剰。 -- 2017-12-21 (木) 18:16:21
  • 元号変わってもう2校ぐらい新設するかもね 静岡とか北海道とか新設したかったみたいだし -- 2017-12-21 (木) 17:53:03
    • とにかく東京の医学部の定員は大幅減でいい。その分地方に回してくれ。 -- 2017-12-21 (木) 17:57:15
  • 私立の定員削減は難しい 国立だろうねするなら -- 2017-12-21 (木) 18:02:55
  • もうジャンケンで負けた人が、東北とかの地域医療に携るルール作るべき。都市部に固まりすぎ。 -- 2017-12-21 (木) 18:09:56
  • 国際医療が一番いらなかった。千葉大に地域枠作ればいいよね。増えすぎだよ -- 2017-12-21 (木) 18:11:37
    • 首都圏に医学部増やす意味だよなあ -- 2017-12-21 (木) 18:15:43
  • 高齢化ますます進むし人口一億人切るのに何故増やしたのか? -- 2017-12-21 (木) 18:13:00
    • どうみても医師不足。徹夜徹夜の救命医、休暇を取りづらい産婦人科、僻地の診療所の医師、国境なき医師団、どこが過剰? -- 2017-12-31 (日) 11:39:52
  • 旭川とか札幌医大みたいに地域枠バンバン増やすべき。医学部作りすぎだわ。 -- 2017-12-21 (木) 18:15:01
  • 本当に医師が足りない診療科、地域があるのに首都圏に医学部なんて要らないわな -- 2017-12-21 (木) 18:17:24
  • 第二自治医大が必要 -- 2017-12-21 (木) 18:20:38
  • 首都圏私大の各県からの地域枠もっと拡充すべきだと思う。元々学費の安い駅弁医に地域枠増やすよりよっぽど需要あるだろ。 -- 2017-12-21 (木) 19:30:01
    • 本末転倒じゃないか。 -- 2017-12-21 (木) 22:36:10
  • 簡単な話。設立時の趣旨通り駅弁卒後、地域医療を義務化すれば、偏在解消する。原点に戻ろう。 -- 2017-12-21 (木) 19:45:31
    • 俺の灘の知り合いもそうだが、進学校で駅弁行った層はプライドも高くて都会に出戻りするようだ。 -- 2017-12-31 (日) 20:59:17
  • オマエら勉強しろ -- 2017-12-21 (木) 20:35:34
  • 地方は本当に医師だけでは無く看護師介護士が足りて無い。東京は余りすぎている。 -- 2017-12-22 (金) 01:50:56