私立医学部の偏差値

  • 何か医学部専門予備校経営者もいませんかね⁉️ -- [6a845072] 2018-04-10 (火) 12:19:37
  • 大手は人気落ち着いたとか言ってるが、全然簡単になってないよね -- [d28e5fbe] 2018-04-10 (火) 17:10:27
  • おーい!みんな医学部定員2021年までは減らない現状維持だよ!2020年から増員分が削減される予定だったからラッキー。それ以降は働き方改革次第。昨日医師受給分科会で決定です。詳細は厚労省ホームページ。 -- [85e88dbf] 2018-04-13 (金) 12:56:27
    • 偏差値下がる? -- [d28e5fb0] 2018-04-13 (金) 14:59:51
  • 何だ定員増じゃないのか。 -- [79525d86] 2018-04-13 (金) 16:19:13
  • それ以降は削減される模様 -- [d28e5fb0] 2018-04-13 (金) 16:15:07
  • 2022年以降は働き方改革次第。日本医師会と厚労省で働き方改革会議立ち上げています‼️ -- [85e88dbf] 2018-04-13 (金) 17:05:02
  • 定員増もなく医学部難易度さらに上昇 -- [db74786c] 2018-04-13 (金) 19:11:12
  • 医学部定員削減濃厚 医師過剰だって 人気下がるかものね多少は -- [d28e5fa7] 2018-04-14 (土) 19:45:18
  • まあ定員据え置きでも、医師数に関しては国試合格率絞れば調整出来るからな -- [0148090a] 2018-04-15 (日) 09:58:10
  • 20年後は医師過剰になり、医学部も歯学部と同じになるらしいね。日本医科大学≒日本歯科大学、大阪医科大学≒大阪歯科大学、20年後の偏差値?? -- [3160225a] 2018-04-15 (日) 13:30:27
    • 過剰になるの都市部だけ。でも20年後は全国老人だらけ。とくに地方はひどい医師不足になるよ。 -- [b6a76f1e] 2018-04-15 (日) 16:18:22
    • それまで待ってらんないでしょ -- [0142631d] 2018-04-15 (日) 23:50:45
  • 今年少し難易度下がったのかな?大手は人気落ち着いたってどこも書いてるけど -- [85e88dbf] 2018-04-15 (日) 15:33:57
    • 志願者数が減っただけで全然難易度下がってないと思うけど -- [db74786c] 2018-04-15 (日) 17:12:22
  • プロメディカス 2019年 偏差値 -- [7ec7c64e] 2018-04-17 (火) 21:58:35
  • プロメ -- [7ec7c64e] 2018-04-17 (火) 21:59:32
    • 日医は上がってるな -- [7efe02c7] 2018-04-18 (水) 15:33:42
  • 全然下がってない むしろ上がってないか? -- [d28e5f67] 2018-04-17 (火) 23:07:56
    • 上がってはないね。 -- [729d1d6c] 2018-04-18 (水) 08:58:38
  • まあ来月の駿台偏差値見ましょう‼️医学部偏差値は駿台が参考になると思います‼️ -- [6a84502a] 2018-04-18 (水) 13:43:17
  • ここ数年下位校ほど偏差値が上がり、上位校はあまり上がっていない。上位校はほぼ横ばい、下位校は少し下がっていると予想。 -- [79525d86] 2018-04-18 (水) 14:12:30
  • 変わらないに1票 -- [d28e5f47] 2018-04-18 (水) 17:14:20
  • 確かに2015年ピークに下位は少し偏差値下がりました。また駿台私大医学部志願者指数と志願者平均偏差値は2008年指数100平均偏差値52.6。2015年指数149平均偏差値52.9。2017年指数131平均偏差値52.6です。こちらの今年情報も気になりますね‼️ -- [6a84536b] 2018-04-19 (木) 13:20:22
  • そんな小さな差は関係ない。体重が0.3kg減っても痩せた実感がないのと同じ。 -- [7add9c5d] 2018-04-19 (木) 14:11:05
  • まあ偏差値が大幅に下がったらもう入学した医学生や医師はつらいだろう。これから受験の人は下がって欲しいだろうけど -- [729d1d6c] 2018-04-19 (木) 14:44:15
  • まあ40年前は医学部蹴って歯学部行く人も珍しくなかった。(今の受験生は信じられだろうけど)医学部も20年ぐらいたったらどうなるかは分からない。 -- [79525d86] 2018-04-19 (木) 15:34:59
    • 追伸 本当です。新設私医蹴りの旧設私歯進学多数。当時は偏差値45以下の医大多数。旧設私歯は58〜50位なので、そんな選択もあった。今じゃ考えられませんね。 -- [7e0c516d] 2018-04-22 (日) 18:23:40
      • . -- [7615931e] 2018-05-18 (金) 09:52:43
  • 医学部の評価≠入試の偏差値。偏差値マニア≠受験の勝者。受験の勝者≠優れた医師。もっと大きく目を開こうよ。 -- [7add9c5d] 2018-04-19 (木) 15:56:23
  • もちろん研究医や大学の教授目指すなら国立、それも旧帝や医科歯科じゃないと厳しいだろうけど、そんなマニアックな進路を希望する人少ないもんな。 -- [729d1d6c] 2018-04-19 (木) 18:07:37
    • だいたい私立医を馬鹿にする人は非医クラの人(特に老害)が多い。まあ医クラの人なら大学で判別する人なんか少ないよ。どこの私立でも難しい事を分かってるからね。 -- [729d1d6c] 2018-04-19 (木) 18:11:46
      • . -- [7615931e] 2018-05-18 (金) 14:00:21
  • まあ‼️少しでも簡単になればラッキーですよね‼️期待してます‼️‼️‼️少しでも良いですね! -- [6a845309] 2018-04-19 (木) 18:28:22
  • 医学部定員削減でまた難化するよ -- [d28e5f3a] 2018-04-19 (木) 18:54:45
    • 削減に伴って進級、国試難化も予想されるので、それは無い -- [cf946beb] 2018-04-20 (金) 12:27:18
  • 定員削減でどう転ぼうとその頃までこの掲示板に居るのはヤバイw -- [9988896a] 2018-04-20 (金) 14:18:20
  • メルおじさんによるとますます私立医学部は難化するらしい -- [db74786c] 2018-04-21 (土) 14:55:52
    • 医専は年がら年中難化っていうだろ。 -- [79525d86] 2018-04-21 (土) 17:15:48
    • 関西圏の私立医は上がり続けるだろうけど、医学部志向の弱い首都圏の底辺私立は下がる気がする -- [729d1d6c] 2018-04-21 (土) 18:54:04
      • 関東も医学部志向は強いぞ。 -- [7efda0a6] 2018-04-21 (土) 21:34:47
      • 関東は今は東大志向が強い。景気が悪くなれば医学部志向になる。そうでなきゃ理一と慈恵を併願する人なんて現れない。関東の人は何が何でも医学部という人は少ない -- [729d1d6c] 2018-04-24 (火) 09:13:40
  • 定員削減っていつからですか? -- [7dc90668] 2018-04-21 (土) 21:56:22
    • 2022らしい -- [db74786c] 2018-04-21 (土) 23:05:02
  • メルおじさんは私大医学部受験の潮目が変わったってコメント。。。。あと医学部志願者は一般で減少、センターで増加。総合では志願者減少。でも医学部難化との事。潮目が変わるって、、、、引き潮になったのかな? -- [85e88dbf] 2018-04-23 (月) 00:45:21
    • これ以上難化とはな 上位層が増えたとか? -- [cb83c8ea] 2018-04-23 (月) 11:10:57
  • 河合塾データでは医学部志願者の中でセンター80%台減少みたい90%台と70%台は変化無し。国公立医学部医学部合格者センター平均88%ですから合格者の主体層が減っています。私大医学部はどうなのか?メルおじさん分析注目。 -- [85e88dbf] 2018-04-23 (月) 15:28:21
  • 合否のボトムラインを目指す人には影響があるかもしれないけど、本来は受験するならB判定以上で余裕をもって合格者平均の位置で合格を目指すものでしょ?そうれなら受験者数の若干のh現象なんてあまり関係ないんじゃないの。本来そうあるべきでしょ>? -- [7add9c5d] 2018-04-23 (月) 17:01:34
  • 週刊現代5/5・12号記事「AIが完全予測 給料が下がる仕事、上がる仕事」より抜粋:AIやロボットが人間の仕事を奪っていく。真っ先にそのターゲットになっているのは、意外なことに医療界だ。「日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業」の著者でエコノミスト中原圭介氏が指摘する。「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかにされました。たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけでAIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。よりミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが普通になる。医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気を見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。中原氏が続ける。「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」今後20年間の給料下落率は全210職種の中で歯科医師が最大で-72.752%と予想されます。そして医師の給料下落率も驚くことに・・・・・。 -- [ca15a38e] 2018-04-23 (月) 20:42:02
    • 慶應以外の私立医の偏差値が50以下になる時代が来るか? -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 00:49:02
      • 慈恵日医、そして医学部志向の異常に強い関西圏の医学部は高値安定がずっと続くだろうけど、それ以外は景気に左右される -- [729d1d6c] 2018-04-24 (火) 09:12:13
    • AIが医師の仕事を代替できるほどになったら、殆どの仕事はなくなるんじゃないの?文系職は特に。 -- [8222ad70] 2018-04-24 (火) 09:34:15
      • 実際、なくなると思うよ。 -- [729d1d6c] 2018-04-24 (火) 09:49:19
  • ↑君のおつむが心配です。 -- [d37cc246] 2018-04-24 (火) 01:05:06
  • 医師は30年後も先生と呼ばれるか -- [729d1d6c] 2018-04-24 (火) 09:08:45
    • 呼ばれると思うよ。今の歯科医師でも先生って呼ばれてるから。 -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 09:42:28
  • AIに仕事奪われるようになったら就職大氷河期になり、2008年時のリーマンショック以上の不景気になるのかな? -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 09:56:20
    • それ以上になるでしょ。存在自体が消える職業も出てくるから。歯科医とかも消える可能性あるし -- [729d1d6c] 2018-04-24 (火) 10:14:30
  • サラリーマンもダメ、医師もダメ、公務員もダメって時代になるかも。エリートサラリーマンが多い開成、官僚が多い筑駒、医師が多い灘、そういう時代になったらこの辺りの高校の進学先が気になる。 -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 10:04:24
  • 日本の借金を考えると大学卒業して40年も45年も公務員として安泰か不安になるし。 -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 11:41:11
    • 大間違い。日本の借金って政府が国民から預かっている金でしょ?いわば家庭内の貸し借りみたいなもの。政府が紙幣を刷れば返済できるから心配いらない。ギリシャ等の対外債務とは意味が違う。これ経済学の常識。 -- [7add9c5d] 2018-04-24 (火) 13:00:35
      • いつまでも家庭内の貸し借りでおさまるかは分からない。国の借金は1000兆円を超えており、絶え間なく増え続ける利子の他(今は超低金利でもっているが)、財政赤字によって毎年40兆円ほど積み上がっている。さらにこれから日本は少子高齢化が進みますから、GDPが増えて税収が上がることも考えにくい。どんどん少子高齢化が進む日本が -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 15:32:05
      • どこまで膨らもうが家庭内での貸し借りでしょ。一家の総資産は変化ないから血相を変えて騒ぐことではない。もしも借金が対外債務なら資産が減少するからギリシアのようにデフォルトの危険が高まる。幸いにも日本は今のところは世界トップの対外純資産を持つ貸方だから。ただし国際競争力を失うと一気に失速する懸念はある。それと国民からの借金とは別だよ。https://www.globalnote.jp/post-14758.html -- [7add9c5d] 2018-04-24 (火) 16:30:06
      • それよりも少子高齢化で老人の数が膨張し、医師不足がもっと深刻になり、一方で若い労働人口が減少してGDPが細り、税収が減れば老人医療を国家が支えきれなくなるだろう。そうなると医療報酬は圧縮されるかもしれない。そっちの方が心配だろうな。 -- [7add9c5d] 2018-04-24 (火) 16:40:13
      • 歯科医院や整骨院なんか保険診療から外せばいいんだよ。そんな所に診療報酬はいらん。 -- [79525d86] 2018-04-24 (火) 17:08:03
  • 米国の対外純資産て結構な額だけど、円として戻ってきたときに輸出企業の業績悪化につながるようなことはないのかな? -- [6c3dba51] 2018-04-24 (火) 17:49:03
  • メルおじさんの分析コメントがわかりずらい。ウーン❗センター枠は医学部以外も増えてるから‼️医学部受験にセンター枠志願者増加関係あるのかな⁉️まあ今後もコメント注目 -- [85e88dbf] 2018-04-24 (火) 18:15:18
  • 2020年には医師削減に向かうといってたのになぜ、2020、2021と定員維持になったのか?将来の医師需給割合からいっても供給過多まですぐ、なのに対応があまりに遅い!誰が医者潰しの一貫として行っているとしか思えない。医師余りの時代になってきているのに東北医科薬科、国際医療福祉など設立意義も曖昧でその設立趣旨に合わない説明も行われているような不可解な大学も設立されている!森友加計ともに徹底的に叩きだし膿を出しきるべきだ! -- [316165a9] 2018-04-25 (水) 11:52:19
    • 政治家になりたいのかな?それとも官僚?東大法学部が近道だよ。 -- [b6fbff2f] 2018-04-25 (水) 13:52:03
      • 東大文一入って上級試験とか旧帝医並みの難易度で無理 -- [d292912e] 2018-04-25 (水) 14:00:25
  • まあ、国立医学部なら問題ないっしょ。 -- [6ab54586] 2018-04-25 (水) 13:32:45
  • わざわざ、3000、4000万もかけて医学部行く意味が少し減ったってことかな -- [6ab54586] 2018-04-25 (水) 13:33:30
  • 出口(国家試験)で何とでもなるから、って考えてるんだろうね。 -- [79525d86] 2018-04-25 (水) 14:14:10
    • 医師過剰にはならないが、医学部卒業しても医師になれない人が大量に出るかもね。歯科医師のように。 -- [79525d86] 2018-04-25 (水) 14:21:05
      • . -- [d28e603a] 2018-05-19 (土) 15:06:10
  • 今から2,3年前に私立医学部に入学した人が一番可哀そうだな。10年後では2ランクくらい上の医大に行けそうな気がする -- [6ab54586] 2018-04-25 (水) 14:30:22
    • 私立医学部は2ランク上でも下でも私立医学部。そんな小さなことを気にしてどうする。 -- [7add9c5d] 2018-04-25 (水) 14:49:27
      • 気になるでしょ。2ランク変わったら、私立ぎりぎりの人も国立いけるかもしれない。 -- [99e04d6a] 2018-04-25 (水) 19:50:58
      • 卒後、経験値もないのにすぐに後を継ぐようなうんこちゃんならどこでもいっしょ。 -- [316015b3] 2018-04-25 (水) 20:05:32
      • そんな頃の医学部なんて行ってもしゃーないやん。 -- [76f1dede] 2018-04-25 (水) 20:24:26
  • 医療費半分は人件費です‼️厚労省医療費見たら分かりますがこの20年間医療費は2倍です。一方GDPは横這い‼️医療従事者はこの間1.5倍です。医療は公定価格ですからデフレ下の圧倒的勝ち組でした。遅くても10年後には医療費横這いになりますが医療従事者は増えます‼️そこで起こる事は容易に想像出来ます‼️結果医学部人気沈静化。 -- [85e88dbf] 2018-04-27 (金) 00:14:04
    • 医学部入るのは簡単になるが、進級、卒業、国試は難しくなると予想。歯科医のように入学者の1/3は医師になれない時代がくるかも。 -- [79525d86] 2018-04-27 (金) 14:12:02
      • 近畿圏の医学部はしばらく難しいかな。 -- [729d1d6c] 2018-04-27 (金) 19:36:03
      • 医学部入試も簡単にはならんやろね。だって他の職種の先の見えないこと。国家試験も極端に難化させると、増員して医師確保の対策をした意味がないから著変なし。どちらにしても、医学部行くにはそれなりの頭がないといけないし、ここしばらくは変わらないでしょう。医学部志望してるほんの一部しか入れないのだから、枠外からの辛いコメントはいつの時代も同じ。 -- [99ba6e1f] 2018-05-09 (水) 13:24:02
      • 医師でも結構厳しいって言ってる人いるぞ。他職に比べればマシだが、今みたいに医師免許があればほとんど誰でも年収1000万超えという時代はなくなるかもだって -- [729d1d6c] 2018-05-10 (木) 10:44:51
    • これどっかの美容整形の先生が言ってたな。 -- [729d1d6c] 2018-04-27 (金) 19:36:37
      • . -- [7c55b1ad] 2018-05-21 (月) 03:11:26
  • 人口減少時代。税収は年々へり、社会保障関連費は年々増え続ける。医師に限らずサラリーマンも公務員も全てダメになる日本の未来。 -- [79525d86] 2018-05-09 (水) 11:35:04
  • 東大などの都市部の国公立はある程度の難易度を維持するが、30年後には早稲田や慶應などの難関私立大学、一部の私立医学部などは定員割れするかも。これから18歳人口は減り続けるからね。 -- [79525d86] 2018-05-09 (水) 11:41:22
    • 早慶の定員割れ?あるわけないでしょ。30年前と今とでは子供の数は半分になったけど、早慶の難易度は変わっていない。何故か?定員の数も半減したから。その分、学費を上げて調整したわけ。少々学費が上がっても志願者は減らないってこと。医学部もそうだと思うよ。 -- [7add9c5d] 2018-05-09 (水) 19:33:27
      • 早慶なんて現役で行くとこやろ?昔も今もやりやすい。 -- [31625789] 2018-05-09 (水) 19:52:33
      • そうね。その現役は私立医学部には行かない。 -- [99c38507] 2018-05-09 (水) 19:59:17
      • 1浪、2浪の医学部生はまだ、何とかなるが、1,2浪の早慶生は大企業からは相手にされない。 -- [31625789] 2018-05-09 (水) 21:33:54
      • 実際早慶行くなら難易度考えても私立医行ったほうがまだ得だわな。 -- [729d1d6c] 2018-05-10 (木) 10:46:30
  • 1990年の社会保障関連費は約11兆円、今は30数兆円、2040年頃には50兆円以上が予想されている。今の若者はかわいそう。 -- [79525d86] 2018-05-09 (水) 11:46:05
    • 外国人実習生が日本で沢山働いているから、そのうちいろんな国の人が日本に移住するようになれば、人口減少回避できる -- [db6b59ea] 2018-05-09 (水) 13:28:54
      • . -- [d28e60ad] 2018-05-18 (金) 00:08:27
  • 出生数は2016年に初めて100万人を割ったが、将来的には55万人ぐらいまで減るらしい。大学受験で苦労する人はごく少数になりそうだ。 -- [79525d86] 2018-05-09 (水) 23:26:32
    • そもそも結婚せずに生涯独身が増えてるもんな。医者で生涯独身はほとんどいないが(女医は別) -- [729d1d6c] 2018-05-10 (木) 10:53:05
  • 皆さんご存知の通り、医学部で入りやすいのは地方国立地域枠です。その次が地方国立です。偏差値上位の人間が面接や出身地域で不合格になるから難易度は高く出ます。一般枠でも面接点数が出身地域で違う様です。地方国立は受験生出身地域で難易度異なりますが大学のある地域から受験する場合センター8割弱でも多数合格してます。実際私大医学部最低ランクより難しい地方国立は皆無です。やはり医者目指すなら安くて簡単な地方国立が一番、出身地域関係無く -- [3ba980d8] 2018-05-13 (日) 14:28:22
    • 皆さんご存知の通り、医学部で入りやすいのは地方国立地域枠です偏差値上位の人間が面接や出身地域で不合格になるから難易度は高く出ます。一般枠でも面接点数が出身地域で違う様です。地方国立は受験生出身地域で難易度異なりますが大学のある地域から受験する場合センター8割弱でも多数合格してます。実際私大医学部最低ランクより難しい地方国立地域枠は皆無です。やはり医者目指すなら安くて簡単な地方国立が一番、出身地域関係無く受験出来るお -- [3ba980d8] 2018-05-13 (日) 14:30:39
  • 地域枠も拡がる様です、、、、 -- [3ba980d8] 2018-05-13 (日) 14:31:48
  • 国立地域枠は -- [3ba980d8] 2018-05-13 (日) 14:34:45
  • 何度もすみませんです。国立地域枠は奨学金も豊富です‼️ -- [3ba980d8] 2018-05-13 (日) 14:36:57
  • 医学部合格するには勉強するより田舎に引っ越す方が先だね。 -- [99c128a8] 2018-05-13 (日) 17:54:27
    • 田舎に住んで推薦地域枠で受験すれば、センター7割6分〜7割8分、形ばかりの面接だけで駅弁医合格出来る。医学部易しくなり、地域枠増えれば将来は7割ちょっとで合格出来る様になるかも? -- [99c128a8] 2018-05-13 (日) 18:00:50
  • 日本企業、過去最高益。 -- [31616d3f] 2018-05-13 (日) 20:55:02
    • リストラにおびえながら、なんとか乗り切ったと思いきや早期退職の催促。第二の人生の保証もない。企業にとっては立派な歯車になったかもしれないが、その後の人生が全く読めない。 -- [65028389] 2018-05-14 (月) 00:25:26
    • 今は円安もあり企業業績も良いが、ずっと続く訳がない。サラリーマン人生は40年以上もあるし。 -- [79525d86] 2018-05-14 (月) 01:10:06
  • 来年も医学部も相対的に入りやすくなりそう。受験生、良かったな! -- [31616d3f] 2018-05-13 (日) 20:56:23
  • 地方国立とは言え私大医学部より簡単とは時代変わりましたね‼️ -- [b6fbfd2e] 2018-05-13 (日) 21:34:34
    • 簡単だと思うならそっちにはいればいいこと。現実問題国立に入れる力がないから私立選んでるんだろ。誰が好き好んで学費が10倍、留年率、国試浪人率の高い私立選ぶ? -- [6f573c13] 2018-05-14 (月) 08:22:12
      • でも、駅弁には(経済力あれば)行かないよね。留年や国師は駅弁も一緒。都会に戻り、離れゴマになり、寂しく暮らすこと考えたら、下位でも私立。一生地方なら国立でOK。一歩進めば国立は全部地方枠にすべき。近いうちにそうなる。 -- [cadb7406] 2018-05-14 (月) 13:04:10
    • 一般入試は今でも超難関だよ。推薦地域入試は簡単だが受験資格がある人は限られている。 -- [79525d86] 2018-05-14 (月) 09:53:45
  • 日本企業過去最高益の一方で、医学部過去最高倍率 -- [7451a6ae] 2018-05-13 (日) 21:48:35
  • 国立医はこれからますます一般入試と推薦入試の格差がひろがりそうだ。枠が少なくなる一般入試は難易度が上がり、枠が拡大する推薦入試は難易度が下がりそうだね。 -- [79525d86] 2018-05-14 (月) 08:57:38
  • 今年は 志願者減だが合格者も減った。よって過去最高の倍率を記録しております。易化する気配は全くなし -- [d28e5b35] 2018-05-14 (月) 20:22:56
  • 今年から地方国立に変えました。現住所関係無い大学にします。一浪だから大丈夫みたいです‼️ -- [3ba980d8] 2018-05-14 (月) 21:12:33
  • 国立は私大医学部と違い、少しずつ難易度も倍率も下がって来ました。合格者センター平均も大学発表では低下傾向が増えて来ました‼️ -- [3ba980d8] 2018-05-14 (月) 21:14:50
  • すいません‼️ここで書くのは間違いですよね。深謝します。 -- [3ba980d8] 2018-05-14 (月) 21:17:04
  • まあ国立医学部も上から下まであるからね。未だに国立は東大レベルと言う人もいるけど、下位層のいわゆる駅弁医であれば、センター8割台中盤+中堅私立医レベルの二次力で充分合格が可能。実際中堅私立全滅で駅弁医受かる人も珍しくなく、問題の相性次第では地方国立の方が受かりやすいことも考えられる。国立の名に臆せず積極的に併願狙うべき。 -- [316168fb] 2018-05-16 (水) 16:29:56
  • 上位私立医は中堅以上の国立の滑り止めになってるから、駅弁医志望だとなかなか受かりづらい。よく御三家順天が駅弁医より難しいとされるけど、実際昭和や東医あたりも微妙なレベルだと思う。最近は駅弁医より、上位じゃなくても東京の私立がいいという人が増えていて、首都圏の旧設私立の難易度は今後も下がりにくいと思う。医学部ならどこでもいいという人は、むしろ国立併願にした方が合格の可能性が広がるかもしれない。 -- [316168fb] 2018-05-16 (水) 17:57:34
  • 人によるが国語、社会の負担がねぇ。二兎追うもの一兎も得ず、になりかねない。3教科だけなら私立合格できたが、国語や社会を勉強したために私立も国立も不合格だと目も当てられない。 -- [79525d86] 2018-05-16 (水) 18:54:53
  • 順天堂は御三家ではありません。間違えないように! -- [1b5eda5b] 2018-05-16 (水) 21:51:18
    • . -- [d28e5ccf] 2018-05-22 (火) 12:18:00
      • . -- [3cee7d15] 2018-05-28 (月) 21:32:14
  • 医学部はここ数年前に比べ入りやすくなった。これは駿台もそう言ってる。なのに、高止まりとか、煽る人、受験生でないだろ。普通、受験生なら優しくなるのは大歓迎なはず。 -- [014b06cc] 2018-05-17 (木) 23:06:05
    • 全体平均で偏差値がー3くらい下がれば医学部が入り易くなった感があるけど、繰り上げが数人くらい増えた程度じゃ高止まりと変わらないよ。 -- [b6a76f1e] 2018-05-18 (金) 00:52:12
      • 繰り上げはむしろ減った -- [d28e5b86] 2018-05-18 (金) 01:06:00
    • 下がりかけても推薦増やしたりして偏差値釣り上げてくるからな -- [d28e5b86] 2018-05-18 (金) 01:05:12
    • ここみてる程度なら、医学部易化になったとしても恩恵を受けられる人は少ないのでは。こんだけ志願者がいて、こんだけ受け皿から外れる人がいて易化なんてなかなか言えないのではないの?トップクラスの人で、医学部から東大、京大に流れてくれれば、その分は楽だろうけど。 -- [99ba6e1f] 2018-05-18 (金) 13:24:35
  • てか、こんだけAIで騒がれてるのに易化しない方がおかしいだろ。投資した学費回収出来ない可能性だってあるのに。行くなら国立医学部一択。 -- [afb104a1] 2018-05-18 (金) 17:58:19
    • 親が開業医でもなければ私立医の数千万の学費は回収出来んかもしれないな。 -- [6ab54e85] 2018-05-18 (金) 18:03:00
      • 私立医の学費なんかはした金だよ。 -- [79525d86] 2018-05-18 (金) 18:25:04
    • 私立医学部のスレにしがみついてる奴が、国立一択と言っても何の説得力もない。 -- [316016ab] 2018-05-18 (金) 20:55:59
    • 国立一択の人はアピールはいらないので黙って国立を一択してくださいね。 -- [b6a76f1e] 2018-05-19 (土) 00:09:55
  • なんだかんだ言って、私立医の偏差値は下がらないね  -- [7451a6ae] 2018-05-18 (金) 18:43:38
  • 何言ってるの?駿台の資料、合格者平均偏差値、かなり低くなってるよ。殆んど数ポイント下がってる。 -- [014264ae] 2018-05-19 (土) 00:08:49
    • 偏差値が低くなっても、入れない人は入れないし、偏差値が高くても入れる人は入れる。 -- [316016ab] 2018-05-19 (土) 00:21:36
    • 対して下がってなくね? -- [6f66ccb1] 2018-05-19 (土) 11:56:38
  • 河合は何で下がらないの? -- [d28e7b35] 2018-05-19 (土) 00:48:35
    • 2.5刻みだからじゃない? -- [3162587f] 2018-05-19 (土) 11:01:20
  • 別に駿台の合格者平均偏差値も大して下がってないが -- [31616723] 2018-05-19 (土) 03:10:49
  • 何より自分の成績の安定が先やな。 -- [99c38507] 2018-05-19 (土) 12:15:13
  • 医学部受験易化とか、天気概況的なコメントは不要。自分の志望大学がどうなのかが重要。賢いやつは易化と言われれば、余計に気を引き締めてくるし、難化といわれてもそれに動じない対策はしてくる。 -- [99ba6e1f] 2018-05-19 (土) 13:32:02
  • 私立正規貰ってたけど、蹴って翌年国立目指してる知り合いがいる。そいつの父は勤務医だから何とか私立行かせれば良かったのにと思う。実際、医者家庭なら、国立と私立で得られるキャリアに差なんかないし、1年でも早く医者なるべきなのにね。親医者ならその辺は分かるだろと思ったけどな。親が医者じゃない俺でも分かるのに。世の中には不思議な選択をする人がいるもんだ -- [316240ce] 2018-05-20 (日) 14:40:39
    • 国立と私立両方受かったなら地方国立vs地元私立でもない限り国立が圧倒的優勢だろうが、学費払える私立蹴ってもう1年となると、少なくとも旧六くらい受からないと意味ない気がするな。まあ実際学費が3000万円台中盤以降とかになってくると経済的な問題も結構絡むんだろうが。 -- [01426257] 2018-05-20 (日) 16:28:22
    • そりゃ旧帝いけるならそっちがいいわな。 -- [729d1d6c] 2018-05-22 (火) 09:41:39
    • 勘違いしてる人多いけど、開業医以外だと違いあるぞ。何気に医者同士で出身聞きあったりすることがあるらしいで。その時に露骨に馬鹿にされたりなんかは当然ないけど、内心でどう思われるかは明白だわな。 -- [7ee4a738] 2018-05-24 (木) 11:01:37
  • 勤務医で、年収1500万円、子供三人となると私立医学部は厳しいよ。退職金で住宅ローン一括返済出来ないからね。そういう意味では俺らは恵まれているよ。あと、8ヶ月、チャンスを掴もう。 -- [014b078e] 2018-05-20 (日) 16:54:05
    • 勤務医なら学費はじいちゃんが出してくれるのかな? -- [79525d86] 2018-05-20 (日) 19:42:08
      • . -- [d28e6071] 2018-05-29 (火) 18:58:21
  • 私立医は、コスパ悪い。地方国立より上位私立医の方が僅かに難しいのに、学費も約8倍になる。しかも医学部を知らない一般人には、私立医は金で入って医師免許をとる大学だと思われる。たとえ、日医や慈恵、順天であってもそう思われる。コスパが悪い。 -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 20:57:05
  • あと、一般人には慶応はもちろんだが、順天堂の知名度が割と高い。慈恵や日医を知っている一般人は殆どいない。あと、一般人にとって、慶応医学部の私立医はどれも同じような感じだから偏差値なんか気にせずに入れる医大に入った方がよい。格とか旧説とか偏差値とか気にしてても、一般人からして見れば、学費が高い私立医学部なのだから。 -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 21:03:24
    • 慶応医学部以外の私立医 -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 21:04:15
  • 特に、私立文系の連中は、私立医のこと何も知らない。慈恵や日医などが、名前も知らないし、難易度も早慶理工くらいだと思ってるし、なんかコスパ悪いなって思ってしまう。一方で、国立医なら例え佐賀大学とか宮崎大学であっても東大クラスだと思われる。ここら辺なら私立医学部上位の方が明らかに難しいのに。一般人はここら辺知らなさすぎる。 -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 21:10:31
  • 何が言いたいかっていうと、普通に学費順で入学優先順位決めた方がいいと思う。大阪医科とかはマジでコスパ悪い。てか大阪医科受かるなら、徳島大学とか受かると思う -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 21:15:11
  • 別に一般ウケ狙って医学部行くわけじゃないからなあ -- [01426030] 2018-05-20 (日) 21:46:17
    • まあそうなんだけどね、なんか気にしてしまう… -- [6ab552b3] 2018-05-20 (日) 22:05:55
  • まあ駿台偏差値来月発表します。河合塾より医学部は駿台偏差値が参考なりそう❗注目 -- [b6fbfd30] 2018-05-20 (日) 21:51:54
  • 駅弁医と中堅以下の私立医は河合でもいいと思う -- [01426030] 2018-05-20 (日) 22:00:01
  • 駿台良いのは国立と私立が単純比較出来る事。合格ラインが繰り上げ合格ラインに設定されている事、この2点が良いでしょうか⁉️難点を言えば地方国立一般枠では首都圏から受験の合格ラインが掲載されてる、地元から地方国公立受けると面接で加点あり一般枠であっても地元生徒圧倒的有利です、、、、このラインがでれば完璧❗ -- [85e88dbf] 2018-05-21 (月) 17:57:38
    • 河合塾の合格ラインは繰り上げ合格ラインじゃないの?正規合格ライン? -- [79525d86] 2018-05-21 (月) 18:02:14
      • 多分、繰り上げ合格ラインだから、駿台と同じ -- [014b0217] 2018-05-21 (月) 20:06:16
  • 2040年度の社会保障費190兆円に。医療費は2018年度の1.7倍の67兆円に。医者思ったほど悪くないんじゃない? -- [79525d86] 2018-05-21 (月) 18:20:57
    • . -- [6f59f1b2] 2018-05-26 (土) 20:00:26
  • 離散に入れば解決だ! -- [7ef54b26] 2018-05-21 (月) 22:15:58
  • 現時点では年収では圧倒的に医学部だな。 -- [79525d86] 2018-05-21 (月) 23:20:27
  • 敢えて安定しない東大に行くのは相当意識高いからすごいと思う -- [729d1d6c] 2018-05-22 (火) 09:42:17
  • 東大卒でも1/3以上の人が年収500万円以下には少しびっくりした。 -- [79525d86] 2018-05-22 (火) 13:33:38
    • まあ敢えて挑戦を選んでる人もいるけどな -- [7ee4a738] 2018-05-24 (木) 10:53:09
  • 今の社会保障100兆円は国家予算より少し多いですよね。社会保障費は保険料と税金でまかなわれます。労働人口は6000万人なので今は労働者一人当たり年間160万負担です。企業なら労使折半なので一人年間80万負担です。2040年に社会保障費190兆円なら、その時は労働人口5000万人になってますから一人当たり負担380万労使折半ですから一人当たり190万負担します。労働者一人平均所得420万円ですから社会保障引かれると230万ここから税金引かれると200万円切ります。GDPの5割は個人消費ですから経済破綻します‼️政府は充分解っていてインフレと効率化で乗り切るつもりです。結果医療従事者の所得減少です。今でも兆候あり開業医は年収なだらかに下がってます。厚労省医師数統計にありますが8年前から開業医数減少してます。無床診療所は増えてますが開業医は減少してます‼️つまりパッと見た目診療所院長ですがただの雇われ院長が増えてます。今後加速度的に医師世界も二極化します。この場では不適切内容で申し訳ありませんが現実をお伝えしたく記載しました -- [b6fbfd30] 2018-05-21 (月) 23:22:23
    • で、何が言いたいの?医学部志望を減らしたいの?理工学系に行って普通に働けと言いたいの?医師免許あれば、サラリーマンより食べて行くには苦労しないと思うけど。リストラ、早期退職、転落の第二の人生もあまり関係ない気がするけど。 -- [65028389] 2018-05-22 (火) 01:32:19
    • 何かよく分からないが、190兆円の仕事があるんだよね?良いんじゃない? -- [79525d86] 2018-05-22 (火) 08:12:28
    • 日本は働けるだけ年寄りになっても働いて、死ぬ時は病院じゃなく在宅でお金がかからないようにってことだから、第二の人生の減収で苦しむより、医者で平均以上を稼ぎながら、趣味に時間とお金を費やして充実した老後を送りたい。 -- [99ba6e1f] 2018-05-22 (火) 13:56:46
    • ちなみに友人が今年某私立医の補欠が回ってきたけど、その時そいつは電話を持っておらず、そのまま次に飛ばされたらしい。そんでそいつは今旧帝非医在籍中。 -- [729d1d6c] 2018-05-29 (火) 18:55:45
      • でも後悔はしてないらしいな。医者もどうなるか分からないって言ってたし -- [729d1d6c] 2018-05-29 (火) 18:56:30
  • 社会保障費が増えればその分どんどん赤字国債を発行すればいいんだよな?今までもずーとそうしてきたんだし。 -- [79525d86] 2018-05-21 (月) 23:54:19
  • 医学部に行く恩恵は男性より女性の方がより大きいよな。産休とって職場復帰しても以前と同じ収入が得られる(普通のサラリーマンだと例え東大出てもそうはいかない)。あと、女医は生涯未婚率が高いと言われるが、マイナー科を選べばぜんぜん問題なし。女子の医学部受験生が増えてるのはよく分かるよ。 -- [729d1d6c] 2018-05-22 (火) 09:49:02
    • むしろ女性の方が苦労するよ。女医が増えすぎるとマイナー科ばかりになるからな。 -- [7ee4a738] 2018-05-24 (木) 10:54:52
  • 昨日医師需給分科会医学部定員2022年から減少です‼️2021年受験組です、早めに頑張らないと。焦ります。 -- [85e88dbf] 2018-05-22 (火) 12:15:39
    • 2021年か。確か2021年からセンターなくなるだよな。 -- [79525d86] 2018-05-22 (火) 14:38:00
      • 20年から -- [729d1d6c] 2018-05-22 (火) 16:00:11
    • 決まってないよ。減らすとしても西日本の国立大一部数人から十人程度。うちら私立医学部希望には無関係。無意味にあせる必要ない。ここで医学部はドンドン難関にとか根拠のない煽りいれる奴何?受験生じゃないだろ? -- [31616d71] 2018-05-23 (水) 21:28:25
  • このままなら皆手取り激減です。国滅んでどうするつもりです‼️社会保障大幅抑制 -- [b40f949f] 2018-05-22 (火) 20:26:12
  • 2021受験の人は浪人できないね -- [7451a6ae] 2018-05-23 (水) 00:30:01
  • 最近の偏差値は載ってないのかな? -- [31616775] 2018-05-23 (水) 03:33:14
    • そろそろ河合のがでるはず -- [01480504] 2018-05-24 (木) 08:43:51
  • 国立は安かろう悪かろうだから。お金がない人が国立に行く時代だね。 -- [6a9a2927] 2018-05-23 (水) 04:14:10
    • 首都圏民が新設地方国立に行く場合に限った話だけどな。それでも新設私立よりは駅弁の方がいい気がするけど。 -- [316168d0] 2018-05-23 (水) 07:46:51
      • 御三家や順天までだろうな。国立を蹴れるのは。関西人なら大医もあり得るか。 -- [7ee4a738] 2018-05-24 (木) 11:05:17
  • 若干易化しそうなのに、定員減で再び難化 いたちごっこ -- [7451a6ae] 2018-05-24 (木) 20:39:38
    • 煽りお疲れ様 -- [31616f7f] 2018-05-24 (木) 22:13:30
  • 最新版 河合塾偏差値 慶應義塾大学72.5 東京慈恵会医科大学・日本医科大学・順天堂大学70.0 昭和大学・東京医科大学・東邦大学67.5 -- [b6fbf708] 2018-05-25 (金) 01:27:11
    • 全く変化しませんね -- [d28e592f] 2018-05-25 (金) 01:59:40
      • 日医以外は -- [d28e592f] 2018-05-25 (金) 02:00:10
  • 日大あがりました -- [d28e79a9] 2018-05-25 (金) 15:59:33
  • 2017駿台全国二回 合格可能80偏差値 慶応 76 慈恵 73 順天堂 68 日医 67 昭和 65 -- [5fd73c45] 2018-05-25 (金) 18:20:55
    • 駿台全国も今年の入試結果踏まえたやつだと上がってそうだな。駿台市谷の張り出しみると順天蹴り日医進学の方が多いしな。 -- [7efe4682] 2018-05-25 (金) 18:42:17
  • これ見ると日医より順天行くべき。 -- [5fd73c45] 2018-05-25 (金) 21:48:18
    • 順天堂の医学生のオナニーブログ見てもなw。順天は留年者非公表だし、大量の仮進生は休み無しで勉強。授業は成績順の座席で全員春休みに講義のブラック大学。しかも千葉の田舎に1年間幽閉される。OBの頭も... -- [7d00c5be] 2018-05-25 (金) 22:07:39
      • 別に日医順天堂どちらに肩入れするわけでもないけど、こういうの見るとネットの情報なんてあてにならないよね。順天堂についてはほぼデタラメしか書いてないし、春休み授業してるのはむしろ日医の話じゃんw -- [b4eb39f1] 2018-05-26 (土) 07:02:32
      • 春休みに本郷で講義やってるの本当だし、仮進生は大量にいるのも本当。日医は春休み講義ない2月末から休み。 -- [7ef5430c] 2018-05-26 (土) 12:08:13
      • え、春休みに授業されたことないよ笑 -- [b6fbf008] 2018-05-27 (日) 01:53:34
      • 仮進級なんて制度がある分一発留年より楽だし、ほとんどの科目は翌年再試験受ければ通してもらえるんだけどな。まあここで言い合いする意味もないし、受験生には実際の先輩の声を参考にしてほしいと願うばかりです -- [b6fbf008] 2018-05-27 (日) 01:55:53
  • やっぱり歴史的に昔から偏差値高い日医の方がいいよ。今週の週刊ダイヤモンドでも日医は私立御三家の1つで旧帝大と並ぶブランドって持ち上げられてる。 -- [7efe8547] 2018-05-25 (金) 22:12:26
    • それは言い過ぎだな。普通旧帝大と並ぶブランドは慶應医のみだよね。 -- [79525d86] 2018-05-25 (金) 22:14:41
    • いや、東京じゃ阪大以下の旧帝も地方大。 -- [b912952e] 2018-05-26 (土) 14:54:53
      • 医クラ界だと理掘∈絨紂京医は御三家です。医科歯科は入れません -- [729d1d6c] 2018-05-27 (日) 16:06:06
      • . -- [d28e603d] 2018-05-29 (火) 22:16:42
  • なんだかんだ受験生って模試の偏差値見て動くから日医が70〜72.4に復帰したってことは去年よりも成績上位層さらに増える予感 -- [7d00c5be] 2018-05-25 (金) 22:33:06
  • 順天堂の留年数が公表されています。 -- [b41096d1] 2018-05-26 (土) 08:50:27
  • まあ、現段階では、慶応、慈恵、順天、日医でいいんじゃね?進学優先順位に関しては。まあ世間では慶応医学部以外どこも無名で学費高いと思われてるけど。どこも学費同じなんだし自分の好きな所行けばいい。10年後、偏差値変わってるだろうし -- [afb104a8] 2018-05-26 (土) 09:24:03
    • 日医順天ならもう日医だな。市谷張り出しみても。 -- [7e235617] 2018-05-26 (土) 12:37:40
      • たしかに昨年度からは日医>順天になった感じはするね。 -- [31629022] 2018-05-27 (日) 03:29:37
      • 留年、国試、経営状況しってたら日医行かない。 -- [5be97451] 2018-05-31 (木) 09:09:24
      • . -- [d28e5cce] 2018-06-01 (金) 14:18:41
  • 慶応以外、どこもドングリなんだから争ってないで国立行けってマジで思う -- [afb104a8] 2018-05-26 (土) 09:26:30
  • 地方国立いきたくないな。帰ってこれないリスク大。 -- [b912952e] 2018-05-26 (土) 14:02:07
  • 地元の国立医が1番いいね。 -- [99c128a8] 2018-05-26 (土) 14:08:35
    • 理3合格確実なら、このサイト見てない。 -- [b6fbf706] 2018-05-26 (土) 16:54:52
  • 河合の最新偏差値まだでてなくない? -- [6aa1689f] 2018-05-27 (日) 23:34:40
  • 河合の最新偏差値 http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks10.pdf  -- [b41096d1] 2018-05-28 (月) 10:52:25
  • 東北医科薬科が?河合は信用できないね。 -- [b41096d1] 2018-05-28 (月) 10:55:09
    • 学費300万の枠で定員40人しかいないなら難しいだろ。立地も仙台だし。 -- [7e235617] 2018-05-28 (月) 10:57:55
  • 志望動向はどうでしたか? 前年比で減ってましたか? -- [d28e79b1] 2018-05-28 (月) 16:32:00
    • . -- [d28e5cd3] 2018-05-30 (水) 12:58:37
  • ウーン‼️河合塾偏差値見ました。国立と違って私大医学部難しい❗北大医学部と岩手医大同じなんですね‼️二次偏差値平均値は私大医学部が上でした‼️歴史得意なんで古典頑張ってセンター頑張ります‼️ -- [0e09a100] 2018-05-28 (月) 19:54:11
    • . -- [3cee7d15] 2018-06-04 (月) 19:32:16
      • . -- [3cee7d15] 2018-06-11 (月) 17:07:02
  • 私立医 絶賛難化中 易化は有り得ないな -- [d28e593c] 2018-05-28 (月) 23:12:46
  • 北大医学部と岩手医科が同じなんですねとかWWWWWWWWWWWWWW -- [7c9a3080] 2018-05-28 (月) 23:52:55
  • 河合塾の、久留米って65で本当にあってますか?? -- [7effc38e] 2018-05-28 (月) 23:56:14
  • 駿台の偏差値ってHPから見られなくなった?? -- [7e235617] 2018-05-29 (火) 00:21:29
  • 私立医更に難化 -- [cb83c8ea] 2018-05-29 (火) 08:43:33
    • . -- [3cee7d15] 2018-06-04 (月) 20:47:56
      • ! -- [014bf6f9] 2018-06-11 (月) 18:08:04
  • 私立医の偏差値は全く当てにならない。正規合格者の平均偏差値であり進学者の平均偏差値だから数ポイント低いと見たほうがいい。また、国立医と比較するのは適当ではない。 -- [3c2e7a33] 2018-05-29 (火) 10:23:18
    • . -- [d28e5ccf] 2018-06-13 (水) 00:16:54
  • そう思うんじゃん?岩手医大と北海道大医は偏差値同じなんだよなー -- [7e984460] 2018-05-29 (火) 10:37:22
    • . -- [67525ac2] 2018-06-13 (水) 13:31:15
  • 私立医学はマイナス10ポイントぐらいかな。河合塾の偏差値なら慶應医学部で62.5、慈恵医で60.0だな。駅弁医より下だな。 -- [79525d86] 2018-05-29 (火) 11:16:09
    • マイナス2.5ポイントくらいが適当だと思うよ。駅弁医レベルじゃ慈恵なんて逆立ちしても受からん。 -- [014b16f8] 2018-05-29 (火) 11:46:27
  • 岩手と北医が偏差値同じってソースどこ? -- [7ec7915d] 2018-05-29 (火) 12:03:17
    • . -- [3cee7d15] 2018-06-04 (月) 19:25:26
  • 北大医学部より旭川医大後期や弘前が難しいって?⁉️有り得ない。。。。。。大体旭川医大一般前期合格平均センター82%(大学発表)合格平均より高いボーダーラインって?⁉️受験生馬鹿にするの止めてくれ‼️ -- [85e88dbf] 2018-05-29 (火) 13:00:26
  • 河合塾発表偏差値検証しました。例えば旭川医大一般前期について見ると、ボーダーラインセンター84%、大学発表の合格平均センター82%、合格平均より高いボーダーライン、、、駿台の方がマシかな⁉️ -- [85e88dbf] 2018-05-29 (火) 13:05:23
    • . -- [7615931e] 2018-06-01 (金) 17:05:21
  • 人口190万の札幌駅近くに、100年の歴史を有する旧帝医より、人口30万台で人口減少が続き、駅から遠く離れて、昭和50年台に初めて卒業生を出した医学部の方が偏差値高いのか? -- [7975c64c] 2018-05-29 (火) 18:22:30
  • まぁ北海道大学は旧帝大のなかでは1番易しいしね。 -- [79525d86] 2018-05-29 (火) 18:39:34
    • さすがに議論の土台が違う。阪医と近医が同じようなもんだぞ -- [729d1d6c] 2018-05-29 (火) 18:49:43
      • . -- [7615931e] 2018-06-01 (金) 10:40:51
  • 北大医67.5、旭川医70.0、阪大医70.0、近大医67.5。北大医>旭川医、阪大医>近大医。、 -- [79525d86] 2018-05-29 (火) 21:10:34
  • 北大医67.5、旭川医70.0、阪大医70.0、近大医67.5。北大医>旭川医、阪大医>近大医。、 -- [79525d86] 2018-05-29 (火) 21:10:35
    • 北大医は65じゃないの??? -- [7e2143bb] 2018-05-30 (水) 00:41:25
  • 昨日発表河合塾偏差値 北大医学部65=旭川医大前期65 名古屋大学医学部=弘前大学医学部=近畿大学医学部=67.5 阪大医学部=旭川医大後期=東北医科薬科=70 -- [85e88dbf] 2018-05-29 (火) 22:47:25
  • 川崎医大=熊本大学医学部=62.5 -- [85e88dbf] 2018-05-29 (火) 22:48:23
  • 駿台も5月29日発表。河合塾と全然違うよ!2015年の全国判定模試と比較してください! -- [85e88dbf] 2018-05-30 (水) 01:26:26
  • 河合塾は合格者50%不合格者50%のボーダーラインが基準、駿台は合格者偏差値の平均が基準。受験者数も河合塾が多い。私立医学部のように蹴る人が多い受験は河合塾の方が良いのでは?駿台は中堅私立医以下の受験生はあまり受けないし。 -- [79525d86] 2018-05-30 (水) 06:47:41
    • 駿台偏差値は、優秀な国立受験生が併願する上位私立医は偏差値高くでやすい。 -- [79525d86] 2018-05-30 (水) 07:11:17
    • 駿台は合格可能60%の予測ラインだよ。合格者平均ではない。 -- [bc742516] 2018-05-30 (水) 23:48:35
      • . -- [3cee7d15] 2018-07-02 (月) 18:54:30
  • 駿台全国模試は難しいから難関国立志望者以外はそんなに受けないからな。そいつらが滑り止めにする上位私立医や、国立の第二候補として志望校欄に書く駅弁医の偏差値がやたら高く出る。逆に下位私立医は志望者があまり模試を受けないから低く出る。 -- [014b16f8] 2018-05-30 (水) 07:59:38
    • . -- [7615931e] 2018-06-01 (金) 13:16:28
  • 河合は河合で問題が簡単過ぎて難関国立受験生があまり受けないから、上位医学部、特に上位国立医の偏差値がガバガバ。まあどっちもどっちだな。 -- [014b16f8] 2018-05-30 (水) 08:04:28
  • 駿台の更新はどこでみられますか? -- [7e235617] 2018-05-30 (水) 08:53:17
  • 私立医学部の偏差値は、駿台全国を基準にして、上位私立(昭和、関医以上)はマイナス2、中堅私立(近畿、日大以上)はマイナス1、それ以外の私立医はそのまま、が実際の偏差値かな。私見です。 -- [79525d86] 2018-05-30 (水) 10:34:35
    • . -- [7615931e] 2018-06-01 (金) 11:50:18
  • 東北医科薬科大の難易度は河合塾と駿台で大きく異なっているが、河合塾では上位グループにランクされているが、駿台では下位グループに入っている。どちらが正しいのかな。東進のランキング表を見たが、東北医科薬科は掲載されてなかった。ただ、東進の難易度ランキング表には、かなり違和感を感じた。川崎医大や帝京大学医学部は自治医科よりも難易度が高くなっている。 -- [316805d7] 2018-05-30 (水) 10:37:57
    • 河合の高偏差値は謎。どこの私立でもいえることだが重複合格した人の進学先を参考にするのが最も現実的。例えば山形の地域枠蹴って東北医科薬科に行く人はいないから駿台の方が信憑性はあると思う。 -- [7ac4f744] 2018-05-30 (水) 10:48:58
      • そういう進学の優先順位を重視した考え方は微妙だな。両方受かったらどっち行くかと実際の難易度は別問題。東北医科薬科は国医一般枠ギリ落ち勢が行くから、難易度は東北の駅弁医一般枠よりやや下。当然地域枠との難易度の関係は微妙になる。進学の優先順位を用いた比較は受験生全員が併願してないと成り立たない。 -- [014b16f8] 2018-05-30 (水) 12:12:39
      • 受験生じゃなくて合格者だわ -- [014b16f8] 2018-05-30 (水) 12:23:44
      • 大半は安い方へ進学する。 -- [b9e3446b] 2018-05-31 (木) 18:35:17
  • 駿台医学部偏差値、医学部は国立私立共に低下です。東大東工大難化しました。非常に喜ばしい傾向です。 -- [85e88dbf] 2018-05-30 (水) 11:22:34
  • 東大東工大受験生にとっては悲報だね。東大狙いの人もあまり難化すると医学部狙いに変更する人もいるのかな? -- [79525d86] 2018-05-30 (水) 11:47:28
  • 駿台偏差値 どれくらい下がった? -- [d28e5919] 2018-05-30 (水) 16:10:31
    • 駿台判定模試の偏差値は半数近くの大学が1ポイントずつくらい下がってるな。変わってないとこ、上がったとこもあるけど。 -- [31629f0b] 2018-05-30 (水) 17:12:44
    • どこに載ってる?? -- [7d00c5be] 2018-05-30 (水) 20:22:46
      • . -- [d28e5ccf] 2018-06-02 (土) 16:22:29
  • 上位校は駿台判定ではなく駿台全国見るべき。駿台偏差値は、模試での志望動向に左右されるので併願校固まってないこの時期は信頼性低い。現役はこれからだし第2回全国がいいよ。 -- [bc742516] 2018-05-30 (水) 21:37:16
  • 旭川医大の半数は、2次なしのセンター75で合格。私立医のセン利で75で合格は無理。 -- [b6fbf207] 2018-05-31 (木) 00:52:12
    • 地方はそんなもんだよ。 -- [5be97451] 2018-05-31 (木) 09:10:38
  • 駿台どこにもなくね? -- [240c3d5b] 2018-05-31 (木) 08:52:36
  • 知ってる人いたら慶応から昭和くらいまでのっけてほしい -- [240c3d5b] 2018-05-31 (木) 08:53:25
  • 駿台全国判定 慶應68 慈恵66 日医(前)66 自治医65 防衛医65 順天AB64 大医(前)64 関医(前)63 国際医療福祉62 昭和(鬼)62 -- [3c2e7a33] 2018-05-31 (木) 12:18:08
  • 全体的にやや下がってるが、本当に当てになるのは全国模試。特に上位医大はそう。 -- [6ab54e96] 2018-05-31 (木) 13:21:55
  • てか、駿台と河合の東北医科の扱い逆で草 -- [6ab54e96] 2018-05-31 (木) 13:22:40
    • どっちも正しい。河合は上位層が受けていて、駿台は上位層があまり受けなかった、それだけのこと。 -- [b6a76f1e] 2018-06-01 (金) 02:43:07
  • 今の時期、上位層は私立を志望校に書かないから低い。夏以降、急上昇だよ。 -- [b9e3446b] 2018-05-31 (木) 18:31:24
    • 昨年の同時期の偏差値と比べて下がってるって話よ -- [014b0a85] 2018-05-31 (木) 20:22:50
    • 夏以降急上昇だよ?って、受験生でないからかいなら、ここから去ってくれ! -- [76151c42] 2018-06-02 (土) 23:01:33
  • まあ国も人工知能含め研究者を支援するようですし。。。優秀=医学部って構図は行き過ぎだと国も考えている様です -- [801c0637] 2018-05-31 (木) 22:48:56
  • 駿台貼ってくれて有難うございます!2015,2017今年と徐々に下がってますよね!もっと下がって欲しいですよね!下がって良かったです。バンザイ!!!自分もつられて偏差値下がら無いよう頑張ります -- [801c0637] 2018-05-31 (木) 23:25:17
    • 君何浪だよ笑 -- [b6fbf223] 2018-05-31 (木) 23:28:08
  • 1下がってもねえ 5くらい下がらないと意味はない -- [db6893b0] 2018-06-01 (金) 00:39:32
  • 去年の見ると産業医異様に高いのな -- [7ef7103e] 2018-06-01 (金) 00:43:08
  • 多少上下あるが、変わりないね。 -- [5be97451] 2018-06-01 (金) 09:13:43
  • 低下傾向は嬉しい限りです❗今月の駿台全国模試偏差値注目 -- [3dc52683] 2018-06-01 (金) 12:02:06
  • まあ、偏差値が下がることは朗報でしょう。高校2年の自分が受ける頃には、、私立医学部=理科大レベルだとありがたい。笑 -- [76151c42] 2018-06-03 (日) 22:56:33
    • 高二でここにいるのは終わってる。 -- [316230ae] 2018-06-04 (月) 22:38:52
      • そんな意地悪言うな! -- [014265d0] 2018-06-04 (月) 23:43:45
  • 上位10校 68慶應 66慈恵 日医 65産業医 防医 自治医 64順天 阪医 63関医 62昭和 国福 -- [3d7dd886] 2018-06-04 (月) 18:46:15
    • 防医は私立? -- [79525d86] 2018-06-04 (月) 23:44:59
  • 産業医大はセンター必須やからな国立の偏差値と比較可能 -- [7e55b1dc] 2018-06-05 (火) 02:40:48
  • 産業医の65(駿台)は国立だと 新潟大 岐阜大 三重大 滋賀医科大 熊本大 和歌山県立医科大 -- [3d7dd886] 2018-06-05 (火) 09:01:08
    • . -- [3cee7d15] 2018-07-02 (月) 16:54:13
  • 駿台全国では? -- [29b9185c] 2018-06-05 (火) 09:16:31
  • 来年度の私立医学部入試日程 既にわかってるのは 国際医療福祉大学 北里大学 昭和大学 帝京大学 聖マリアンナ医科大学 東海大学 福岡大学 獨協医科大学 杏林大学 慈恵医大 慶應義塾大学 自治医科大学 近畿大学 関西医科大学 東京医科大学 -- [ca90c19e] 2018-06-07 (木) 22:29:34
    • 慈恵の2次の日程間違ってる。他も違うとかあるかもしれないよ -- [3162ae48] 2018-06-11 (月) 15:08:53
  • 今の下位私立医はほぼ完全に理科大上位と同レベル。私立医乱れ打ちで浪重ねてる人は「医学部受験」なんて見せかけのハードルに甘えず死ぬ気で勉強した方がいい。下位私立医落ちたらもう行き場はマーチしかない。 -- [31629a9a] 2018-06-08 (金) 18:37:50
    • は?? 何言ってるの?? -- [771a3845] 2018-06-10 (日) 22:50:36
  • 岩手医科落ちて、弘前大学医学部や、秋田大学地域枠行った友達いたよ。私立は今難しい。地域枠は難易度低いと感じましたね。 -- [dba05348] 2018-06-12 (火) 13:44:37
    • まあ倍率高いしねぇ 駅弁地域枠くらいだと厳しい人もいる -- [b6fbf225] 2018-06-12 (火) 22:21:13
    • 駅弁地域枠だとセンター77〜78%ぐらいだから、国語と社会があることを考慮しても下位私立医ぐらいだな。 -- [79525d86] 2018-06-13 (水) 00:50:49
      • . -- [3cee7d15] 2018-07-09 (月) 20:05:28
  • 【天才かよ❗❗😂】慶應 【凄い❗😄】慈恵 【やるなあ😀】日医・順天・大医 【まあまあかな😲】昭和・関医・防医・自治医 【普通に受かるでしょ😑】東医・東邦・国際医療・日大・近大・産業医 【親に感謝しろよ😏】東北医薬・北里・杏林・東海・東女・愛知・藤田・兵庫・福岡・久留米 【馬鹿すぎんだろ😩 一生の恥だな🙀】帝京・聖マ・岩手・埼玉・獨協・金沢医科・川崎 -- [b6fbf80c] 2018-06-12 (火) 18:17:17
    • 帝京≒聖マ≒岩手≒埼玉≒獨協≒金沢≒川崎≒東大非医かな? -- [79525d86] 2018-06-12 (火) 19:41:48
      • 冗談も休み休み言い賜え。東大非医≒国立旧六。私立底辺医は良くて慶応非医辺り。 -- [3c2e7a33] 2018-06-12 (火) 21:09:41
      • 東大非医は地方旧帝医レベル。千葉医除く旧6医より難しいよ -- [7d00c5be] 2018-06-12 (火) 21:21:48
    • 貴様、何様や?  -- [771a3845] 2018-06-13 (水) 01:11:03
    • 北里も馬鹿すぎに入れてやれ。 -- [b4348054] 2018-06-13 (水) 10:05:30
  • ドラゴン桜で、偏差値30の龍山高校から沢山の東大理1合格したのはやはりドラマだから? -- [79525d86] 2018-06-12 (火) 22:15:21
    • 時代が違うんだよ。そういう狙い目の時もあった。今は京大が狙い目 -- [6aa169b2] 2018-06-12 (火) 22:38:43
      • 今は東大より京大か国立医の方がお得ってことか。 -- [79525d86] 2018-06-13 (水) 08:50:05
  • 確かに地方国立地域枠って旧帝工学よりは簡単ですよね!センター78%二次面接無しで合格って昭和時代の新設医学部レベル。二次入れたら今の国立地域枠は千葉農学部くらい。。。。実は地方国立医学部は面接点が出身地で違って大学の地域に住んでると一般枠でも有利です。実際厚労省の医師受給分科会でも地元枠創設決まりました。首都圏居住で無いなら地元国立一本化が普通ですよね!高くて難しい私大は首都圏の皆さん頑張って下さい! -- [3dc5124a] 2018-06-13 (水) 12:44:28
  • スイマセン二次面接のみで。。。。の間違いです。謝罪して訂正します。 -- [3dc5124a] 2018-06-13 (水) 12:47:20
  • まぁ私立医は難易度高くても何回(何校)も受験できるのが大きい。 -- [79525d86] 2018-06-13 (水) 16:41:41
  • ジュセリーノは2018年6月21日に日本の東海地方でマグニチュード10.6の巨大地震を予言した。にわかには信じがたいことだが、過去にも彼が日本の地震を公に予知して的中させているという実績がある。 -- [240c408e] 2018-06-18 (月) 09:23:39
  • 駿台全国模試偏差値でました。 -- [1b5eda5b] 2018-06-26 (火) 22:43:17
  • 駿台全国 -- [1b5eda5b] 2018-06-26 (火) 22:46:17
  • 川崎と日医がアップしたのみ 全体的に下がってます‼️‼️‼️判定模試と全国模試共に下がってます‼️やはり易化ですよね、皆さん朗報です。頑張りましょう -- [b6fbfd32] 2018-06-26 (火) 23:16:43
  • 2019年度駿台全国模試 74慶医67慈恵66日医、防医65順天堂AB、大阪医科63自治、昭和62関医 -- [7e98c5af] 2018-06-26 (火) 23:18:44
  • すいません、慶応もアップです。慶応日医川崎アップ、他はダウンか変化無し。総合的には下がってます。 -- [b6fbfd32] 2018-06-26 (火) 23:19:25
  • 【2019年度第1回駿台模試偏差値・私立】 【74】慶應 【67】慈恵 【66】日医・防医 【65】順天・大医 【63】昭和・自治医 【62】関医 【61】近大・産業医 【60】東医・東邦・日大・国際医療 【59】北里・杏林・愛知 【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫 【57】聖マ・久留米 【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡 【55】埼玉・獨協 【54】川崎 -- [77f572fa] 2018-06-27 (水) 11:09:29
  • 日医やっぱり上がったんですね -- [31629d3e] 2018-06-27 (水) 15:15:11
  • はたして易化してるのかな・・・・・ -- [db6893b0] 2018-06-29 (金) 20:51:19
  • 59〜61の中間層が減って二極化が拡大した感じ? -- [b6fbf701] 2018-06-29 (金) 21:47:17
    • 中間層(中堅)は62〜60だね。 -- [79525d86] 2018-06-29 (金) 22:24:27
      • 63までだね。 -- [316207a6] 2018-07-02 (月) 22:14:48
  • ここの偏差値表が最新版に更新できないやん。 -- [76f17423] 2018-06-30 (土) 23:53:56
  • まあ。駿台生徒のデータでは3年前ピークで少しずつ易化してる。これを全体像として考えるか?はまた別です。 -- [6f59eb0a] 2018-07-01 (日) 19:30:43
  • 倍率見れば 易化なんてありえんだろ -- [d28e79a3] 2018-07-02 (月) 16:56:36
  • 河合塾医進塾もデータ更新されました -- [6f59eb0a] 2018-07-02 (月) 16:58:28
  • 久留米なんか70になったぞ どこが易化してるの? -- [d28e58db] 2018-07-03 (火) 11:32:41
    • これはおかしい -- [79726ee7] 2018-07-05 (木) 00:02:37
      • 自分の考えと違うと、直ぐにおかしいと言う。コンピューターが弾き出した結果だから、良く考えて志望校出さないとね。 -- [3162a155] 2018-07-05 (木) 01:08:39
      • いや、駿台との乖離が大きすぎ。河合ではそうなったんだろうけど、 -- [79726ee7] 2018-07-05 (木) 01:32:44
      • 禿同 -- [72ab19a6] 2018-07-05 (木) 11:34:29
  • 誰か河合塾医進塾のデータお願い。貼ってー! -- [dae5d9b5] 2018-07-04 (水) 11:06:06
  • 慈恵日医順天久留米70か -- [31616e5c] 2018-07-04 (水) 19:22:13
  • http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/deviation/deviation2.php -- [31616e5c] 2018-07-04 (水) 19:22:29
  • 久留米の河合塾と駿台の乖離具合はどうなってんだ -- [7ee9923d] 2018-07-04 (水) 20:12:34
    • 都会の人間の密度の違いでしょ。都会人が思う志望校の違い。 -- [771a3845] 2018-07-04 (水) 23:29:10
  • 大医駿台全国65, -- [79525d86] 2018-07-04 (水) 20:28:02
  • 慈恵日医順天久留米 久留米は慈恵と同じなのか -- [db6893b0] 2018-07-04 (水) 20:40:01
    • 親戚の兄ちゃんが久留米だが、第2回全統記述で総合70越えだった。因みに正規だった。2年前の話だよ。 -- [771a3845] 2018-07-04 (水) 23:33:44
  • 第1回全統記述模試の偏差値は久留米67.5だよ。 -- [7ef5d0fd] 2018-07-04 (水) 21:25:58
  • 久留米は年齢による点数調整が少ないから偏差値が高い。つまりほぼ偏差値通りに受かるということ。比較して年齢差別のある中堅〜下位校は偏差値50後半くらいの人間が二次加点でポンと受かったり推薦の人数が多かったりするケースもあるから見かけ上の偏差値は下がることが多い。 -- [7eed1058] 2018-07-04 (水) 22:30:20
    • だから御三家+順天堂を除く医学部は本当に偏差値通りにはいかない。なぜならその中での難易度はほとんど変わらないから。 -- [7eed1058] 2018-07-04 (水) 22:34:33
      • 大医や関医、昭和が川崎や埼玉とほとんど同じ難易度とは思えないが。 -- [79525d86] 2018-07-04 (水) 22:38:14
    • 九大が67.5で久留米が70ってのは凄いね。九大蹴って久留米なんて人もいるのか。 -- [dc9dc0f3] 2018-07-05 (木) 12:40:37
      • だから、一般的に私学プラス3ポイントが国立の偏差値になる。となると、九大プラス3ポイントと考えると九大は70.5-71ポイントが妥当だと思う。 -- [dae5d9b5] 2018-07-06 (金) 19:50:19
      • それにしたって久留米が高すぎじゃね?九大と殆ど差がないことになるぞ。 -- [b40bd2b1] 2018-07-06 (金) 20:02:37
  • ↑ 同じじゃないでしょ?偏差値60越えレベルだと、偏差値5ポイント違うと全然違う。 -- [771a3845] 2018-07-04 (水) 23:25:33
  • 河合塾医進塾の偏差値を見てると、確かに国立大は、私立にプラス3ポイントを加えたら、いい感じに仕上がるな。 -- [3162a155] 2018-07-05 (木) 01:16:45
  • 河合塾の偏差値はあまり変わってないね。 -- [79525d86] 2018-07-05 (木) 11:13:21
  • やっぱり私立って裏口あるんだな 昔から何も変わってない 所詮はやっぱり私立って感じだわ -- [014b05f2] 2018-07-05 (木) 18:32:09
    • いや、国立もあるけど馬鹿なの? -- [240c413d] 2018-07-05 (木) 18:47:24
      • 現代で国立の事例を知ってるならそれを示してくれ -- [6a9a32a1] 2018-07-05 (木) 20:23:00
      • ほんとに知ってるならそれは大きく取り上げられるべき問題だし、ほんとは知らないならこういう場所で無責任な事を言うべきではないんじゃないかな -- [6a9a32a1] 2018-07-05 (木) 20:26:04
      • 国立大学はみんな正々堂々と入学しているという先入観は怖いね -- [b6fbf713] 2018-07-06 (金) 07:35:55
      • 俺国立だけどあるよ。流石に大学名までは言えないけど。私立ばっか言われて可哀想と思ってる。 -- [719653e0] 2018-07-07 (土) 00:24:54
    • http://www.geocities.jp/mugichagoku/kokuritsuura.html -- [7ef5cf55] 2018-07-05 (木) 22:33:02
      • 私立も国公立も運営者が違うだけで、人が主観で評価する、という点について入試の実態は大差ないからな。私立の方が高い学費のイメージで裏口入学と結び付きやすいけど、地方国立とかでもたまに変な噂は聞く。 -- [316167da] 2018-07-05 (木) 22:58:18
      • これって30年ぐらい前の話じゃないの?それなら四国の新設でもあったよ。でも最近は聞かないぞ。地域枠で低い点で入っているのはよくあるけど -- [72ab19a6] 2018-07-06 (金) 09:19:46
      • 香川も書いてたな。これは一時は相当有名になったらしい -- [72ab19a6] 2018-07-06 (金) 09:23:48
  • どんなに実力があっても、カネとコネで医師になったボンボンという評価が一生つきまとうからな。、私医は学 -- [3d7c5e83] 2018-07-05 (木) 19:14:00
  • 必死であちこちの板で他校を下げて日医アゲでる奴、正直キモい。 -- [6f625411] 2018-07-05 (木) 22:12:43
  • 河合塾医進塾 私大医学合格者平均偏差値出てます。軒並み昨年度より下がってます‼️皆頑張りましょう‼️やる気出ます‼️ -- [6f59eb0a] 2018-07-06 (金) 22:21:27
  • 東京医大のせいで世間の私立医学部を見る目がより厳しくなりました。 -- [afb104a3] 2018-07-06 (金) 22:54:30
  • 久留米の合格者平均偏差値が65なのになんでボーダーが70なんだよ -- [db6893b0] 2018-07-06 (金) 23:25:27
    • 上下の差が大きいという事です。つまり、偏差値が高い九大との併願が多く、九大に合格した人は久留米も合格(不合格の人も複数居たが)。だから、ボーダーは高くなる。しかし、九大トップクラスは抜けるので、合格平均は67.5に落ち着くという事です。 -- [771a3845] 2018-07-08 (日) 01:27:23
  • 正規含めた合格者平均偏差値より上のボーダーラインって?⁉️何?⁉️おかしいよ!もしかして寄付金無し合格ラインですか?⁉️ -- [6f59eb0a] 2018-07-07 (土) 00:11:12
  • 誰か、コネ寄付金なしの偏差値作ってくれ! -- [afb104a3] 2018-07-07 (土) 00:11:46
    • あなた、頭は大丈夫ですか? しっかりとして下さいね。 -- [771a3845] 2018-07-08 (日) 01:21:19
  • 慈恵や順天が70切ったのは注目 -- [db6893b0] 2018-07-07 (土) 13:46:41
    • 東大非医や早慶理工も去年と比較して合格者偏差値落ちてるから単純に去年の第3回全統記述が成績上位層の差がつかなくて偏差値が高く出にくかっただけでしょ。 -- [7ee9d416] 2018-07-08 (日) 01:00:33
  • 生物・医歯系の「私立大学研究ブランディング事業」に選定された大学・・・岩手医、自治医、東医、日大、帝京、慈恵、順天、北里、藤田、大医、久留米、福岡・・・東医は真っ黒確定だが、自治医と慈恵以外の他大学にも胡散臭さを感じる。 -- [99a4b10f] 2018-07-07 (土) 17:05:22
    • もし自治医、慈恵や順天、昭和が補助金欲しさに裏口開けるような大学なのだとしたら局長の息子は東京医大に行ってないことを考えると東京医大より偏差値高いとこは白いのかな -- [708bbf32] 2018-07-08 (日) 21:40:53
      • 自治医や慈恵、順天より東医に行きたかったかのかもしれない。 -- [79525d86] 2018-07-08 (日) 22:04:43
  • 藤田と大医とかは大丈夫そう -- [96f64696] 2018-07-08 (日) 00:46:13
  • 生物・医歯系の「私立大学研究ブランディング事業(研究期間5年間)」に選定された大学、平成28年度(全40私大中):慶応・順天・昭和・東邦・東海・近畿(東医は不採択)、平成29年度(全60私大中):岩手医・自治医・東医・日大・帝京・慈恵・順天・北里・藤田・大医・久留米・福岡・・・結局のところ医学部併設の大学の大部分が選定されてるから、東医にも焦りがあったんだろう。 -- [99a4b10f] 2018-07-08 (日) 01:37:57
    • 逆に言うとここに選定されてない大学は白よりか -- [01426304] 2018-07-08 (日) 06:30:40
  • 確かに河合塾合格平均偏差値は表下見ると微妙に模擬試験種類違います。慶応塾や早稲田塾で合格者平均偏差値公表してますが河合塾生徒配布資料に比べると2-3低いです。合格者平均偏差値を何種類も掲示して受験生徒撹乱してどうする⁉️何故標準化出来ない事を敢えて公表するのか?当然本科生のみや、グリーン生や講習生入れたり、マーク平均入れたりしたらいろんな合格者平均偏差値出ます。何故医進塾で昨年度と異なる模擬試験の合格者平均偏差値を敢えて公表するのか?偏差値ランキングに対する風評対策なのか?⁉️医進塾国公立ページにセンター分布グラフ有ります。東大京大理系、東大京大以外帝大理系との比較グラフです、非常に分かりやすく良いです。、、、私大医学部データも昨年度と同じ計算の合格者平均偏差値欲しかったです、、、、 -- [6f59eb0a] 2018-07-09 (月) 01:46:54
  • なんで国立って私立に対して対抗心燃やしてくるんだろ 私立の人は国立の事なんて1ミリも気にしてないのに -- [6a9a30dc] 2018-07-16 (月) 21:37:08
    • まあ本当に行きたい大学に行けてる人は少ないってことでしょ。特に地方国立とか誰も好きで田舎行ってるわけじゃないしね。結局学費の安さなんて自分が恩恵を得られるものでもないし、いざ進学してみると私立に進学するのに比べて自分が何のメリットを得たのかよくわからなくなる。 -- [31628b8a] 2018-07-19 (木) 14:28:15
      • はあ? -- [7e221aa9] 2018-07-26 (木) 19:35:05
      • はあ? -- [7e221aa9] 2018-07-26 (木) 19:35:06
  • 駿台全国模試の結果はもうでていますか? -- [3162a0f6] 2018-07-19 (木) 09:57:32
    • とっくに出ていますが、このページが編集できないため去年のまま。 -- [7eec494b] 2018-07-19 (木) 10:41:16
      • 管理人も自分で編集しないなら凍結しなきゃいいのになあ。東医の裏口問題はわざわざ自分で個別ページまで作ってるのに。 -- [014802ee] 2018-07-19 (木) 14:11:06
  • 【2019年度第1回駿台模試偏差値・私立】 【74】慶應 【67】慈恵 【66】日医・防医 【65】順天・大医 【63】昭和・自治医 【62】関医 【61】近大・産業医 【60】東医・東邦・日大・国際医療 【59】北里・杏林・愛知 【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫 【57】聖マ・久留米 【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡 【55】埼玉・獨協 【54】川崎 -- [7eec494b] 2018-07-19 (木) 10:41:26
  • 第1回駿台全国模試偏差値【74】慶應 【67】慈恵 【66】日医・防医 【65】順天・大医 【63】昭和・自治医 【62】関医 【61】近大・産業医 【60】東医・東邦・日大・国際医療 【59】北里・杏林・愛知 【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫 【57】聖マ・久留米 【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡 【55】埼玉・獨協 【54】川崎 -- [7eec494b] 2018-07-19 (木) 14:12:40
  • 2018合格者平均偏差値:第2回第3回全統記述模試 慈恵 69.2 大医 68.6 順天堂 68.4 日医 68.3 関医 67.6 昭和 67.4 国福 67.0 東医 66.3 自治医 66.3 東邦 66.1産業 65.5 慶應理工(学1〜5の順に) 67.9 / 66.8 / 68.1 / 68.6 / 67.9 早稲田理工 66.0〜68.5 -- [7bde149e] 2018-07-19 (木) 17:00:21
  • 東京医大毎年10名裏口入学リスト、一次二次合格共に全く縁故も金も関係なく合格し入学する生徒は5人のみらしい。東京地検やりますね❗あとこのタイミングで女子医大に卒業生子女枠が出来るみたい。うーん勉強するのアホらしくなります。 -- [8582f12a] 2018-07-20 (金) 00:31:26
    • いくらなんでもノンコネが5人だけは嘘。それじゃあんな偏差値にはならん。 -- [31628a1f] 2018-07-20 (金) 01:00:58
    • ソースは?さすがにそれはないっしょ。高得点取れたらコネをものともせず正規で受かりますよ。 -- [db6ee6dc] 2018-07-20 (金) 01:16:50
    • ソースくらい出せ -- [7ef544e4] 2018-07-23 (月) 12:48:20
  • 読売新聞、産経新聞、昨日朝日新聞です‼️5人以外はなんらかの縁故は週刊文春 -- [8582f12a] 2018-07-20 (金) 08:19:01
  • 上で偏差値教えてくれた方ありがとうございます(__) -- [3161647c] 2018-07-20 (金) 14:25:07
  • 東京医大一次から複数点数操作常態化です‼️今年も佐野局長以外も一次から点数操作。受験になってない -- [8582f12a] 2018-07-22 (日) 20:47:52
  • 管理人が編集凍結してるのかな?? -- [7d00c5be] 2018-07-24 (火) 22:29:36
  • 東京医大の一件でまともな受験生が少しでも入りやすくなってくれればいいな。 -- [d382aed5] 2018-07-27 (金) 12:39:14
  • 医療系学部以外を有する大学の他学部偏差値傾向 慶応>北里>東邦≒順天堂≒日本≒近畿≒福岡>杏林≒久留米>帝京≒東海 -- [dc2db701] 2018-07-28 (土) 20:12:11
  • 管理人さんはコメントの意見とか反映するんですかね -- [3162a2ba] 2018-07-29 (日) 03:13:45
  • 2年前の偏差値とかもこのページにあってややこしいですが、 -- [3162a2ba] 2018-07-29 (日) 03:14:28
  • ガチンコで無いのがバレたのは大きいね!国立併願組が減りそうです。医学部人気また落ちますね -- [8582f12a] 2018-07-29 (日) 08:57:34
  • 私立も、全ての受験生にセンター試験を必須にするべきだと思う。国立みたいにそこで情実の入る余地のない足切りをしたらいいと思う。 -- [6ea58c15] 2018-07-29 (日) 09:55:12
    • もうすぐセンター自体無くなるんだけどね -- [7ee9d2e8] 2018-07-29 (日) 21:51:01
  • ガチンコとゆう言葉は相撲の世界の隠語であまり入試で使う言葉ではないよ。 -- [6f625411] 2018-08-01 (水) 18:22:51
    • 分かりやすいから良いんじゃないの? -- [79525d86] 2018-08-01 (水) 20:03:16
  • ここの管理人は結構偏ってるぜ。考え方が。 -- [771a3845] 2018-08-01 (水) 23:56:17
  • 女子点数削減❗って。。。。受験で無いね。一人6万で3000人だから 2億ですよ‼️ -- [8582f12a] 2018-08-02 (木) 13:56:12
  • 旧設の医学部はいかさま入試やってる大学多そう。東京医大のように。 -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 08:29:17
    • 女子差別に多浪差別。 -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 08:32:02
      • 来年度入試は、現役男子の優位性が減り、女子・浪人のハンディキャップが減ると予想される。 -- [dc2db701] 2018-08-11 (土) 09:53:57
  • 裏口・寄付金・不正入試は新設医学部の専売特許。 -- [3a5bebfc] 2018-08-03 (金) 08:42:20
    • 東京医大って新設医学部? -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 10:09:07
    • 寄付金無い新設医学部はあっても、寄付金無い旧設医学部は無いよ。 -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 10:11:31
  • 裏口.寄付金.不正入試は旧設医学部の専売特許。 -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 10:46:41
    • ↑旧設落ちた奴の妬み。 -- [771a3845] 2018-08-12 (日) 00:50:05
  • 慶應ですら多浪排除という不正入試している。 -- [79525d86] 2018-08-03 (金) 10:50:12
    • 国立も今ほとんどの大学で面接がある。多浪や再受験者の削減に使っているのは周知の事実。 -- [d382aed5] 2018-08-07 (火) 11:54:16
  • 男子医大作ってほしいなあ。俺は男学生100%のクラスで学びたいわ。 -- [72ab19a6] 2018-08-07 (火) 12:07:54
  • 【2019年度駿台全国模試偏差値・私立】 【74】慶應 【67】慈恵 【66】日医・防医 【65】順天・大医 【63】昭和・自治医 【62】関医 【61】近大・産業医 【60】東医・東邦・日大・国際医療 【59】北里・杏林・愛知 【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫 【57】聖マ・久留米 【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡 【55】埼玉・獨協 【54】川崎 -- [7e216225] 2018-08-16 (木) 15:15:15
    • 駿台全国もいいかげん最新版に更新しようよ。ここはなんでちょい古めの偏差値ばかり載ってるんだ? -- [7e216225] 2018-08-16 (木) 15:15:56
  • 少し下がりましたね、、来春志願者も駿台情報ではマイナス5%みたい -- [8582f12a] 2018-08-16 (木) 23:20:04
    • 下層が早めにあきらめただけで、女子受験者の再チャレンジ、センター試験終了時期なんかを考えるとどこも難化して補欠もあまり動かない気がする。ああだこうだ言ってる東医でも関東人なら受けるだろうし、あまり難易度は変わらないか、やはりむしろ難化する印象さえある。 -- [65028389] 2018-08-17 (金) 00:12:03
  • 東京医大は偏差値上がると思います。理由は今まで受けることができなかった、関東の再受験生が受けれるから。今まで、0,8倍とか、−20点されてたわけですからね。 -- [afb104aa] 2018-08-17 (金) 00:22:10
    • この最底辺医科大学が生き残るにはどこかに吸収合併されるしかない。 -- [79525d86] 2018-08-17 (金) 10:18:24
  • 難しくなるよ -- [dcd179fb] 2018-08-17 (金) 15:51:43
  • 河合塾麹町校梅田さんが日経メディカルオンラインにインタビュー掲載です。医学部難易度は下がりつつある様子。皆さん医学部簡単になると嬉しいはずだが、、、何故か逆コメント多いですよね。医学部難しくなり喜びのは医学部予備校経営者くらいだと思うけど、、、まあ河合塾が言うから本当に簡単になりつつあるのでしょうね、大変嬉しい話しです。やる気満々なりました頑張ろう‼️ -- [8582f12a] 2018-08-18 (土) 12:50:25
  • 今の時期は昔ここ見てた人(元受験生で現医学部生)も結構いるんじゃない?苦労して医学部入ったのに、易しくなるとちょっと悔しいんじゃないの? -- [79525d86] 2018-08-18 (土) 13:02:21
  • うーん、納得です -- [8582f12a] 2018-08-18 (土) 13:49:11
  • 管理人さん最新版に更新お願いします! -- [014805a4] 2018-08-18 (土) 16:19:03
  • 別に偏差値なんて下がったっていいだろ。人気が高いときに入ったことに意味がある。その時に入ったことに価値があるってことだからね。結局大学なんて卒業してしまえばそれまで。医師が誇るべきは偏差値ではなく医療技術。 -- [3161644a] 2018-08-18 (土) 16:19:57
    • そんなことはない。皆行きたい大学、第1志望の大学があるんだし、希望の大学に行けなかった人が、今なら偏差値的に行けると考えたら悔しいだろ。 -- [79525d86] 2018-08-18 (土) 16:39:07
  • 【2019年度、3郎以上、女子、再受験生でも、安心して受けれる私立医】 岩手、金沢、東北医科、国際医療、日本医科、北里、東京医科、東海、大阪医、関西医、近畿、久留米、福岡、川崎 -- [afb104bd] 2018-08-18 (土) 17:41:37
  • 偏差値上がった?下がった? -- [dcd179fb] 2018-08-24 (金) 14:05:03
  • 上の偏差値見ると下がっている。 -- [6a84532a] 2018-08-24 (金) 21:54:06
  • 河合塾全統模試で偏差値67.5以上での合格者割合ランキング 慶應97%、日医78%、慈恵72%、順天堂61%、大阪医科54%、関西医科51%、昭和51%、最下位は川崎医科2% -- [7d00c5be] 2018-09-07 (金) 02:38:39
    • 上位校については70以上の割合も知りたい所だがかなり参考になるデータだ -- [79550c20] 2018-09-07 (金) 21:18:10
    • 地味に高い藤田。学費減額の効果はあったのかな? -- [7ef54af4] 2018-09-07 (金) 21:45:40
    • 入学者でなく合格者の割合だから、どれだけ上位層が滑り止めにしてるかが重要になってくる。周辺に上位校がなく中京圏の受験生が集中する藤田は有利だし、ほとんど実力相応層しか受験しない川崎は不利になる。 -- [31616aae] 2018-09-08 (土) 08:30:39
  • 順天は妥当な感じするけど、慈恵意外と低いですね。川崎は低すぎ… -- [3162c4a9] 2018-09-07 (金) 20:43:39
    • 慶應、慈恵は偏差値を高く出すような試験方式の操作はしないからね。 -- [6f625411] 2018-09-10 (月) 00:03:22
      • 慶應とか推薦ばかりで一般募集68しかないじゃん。慈恵も105しかない。 -- [7e231447] 2018-09-16 (日) 00:16:23
  • 内部データかな  -- [cae5d47a] 2018-09-08 (土) 06:38:51
  • 大変参考になります。有り難うございます。 -- [cae5d47a] 2018-09-09 (日) 01:28:19
  • 慶應に62.5 -- [99a3932d] 2018-09-09 (日) 08:48:51
    • 失礼。誤送信。慶應に65未満がいることに驚き -- [99a3932d] 2018-09-09 (日) 08:50:34
    • あと慶應と慈恵は62.5以上の人でないと受かってないが、それ以外のところは62.5未満でも受かってる人がいるんだな -- [99a3932d] 2018-09-09 (日) 09:01:06
      • 日医は2%、順天は5%受かってるね -- [7ef5d104] 2018-09-09 (日) 19:39:36
      • 日医や順天合格して川崎不合格の川崎もあるのか。 -- [316027f2] 2018-09-09 (日) 20:22:20
  • まあ河合のデータだからどこまであてになるか分からんが…そもそも上位層少ないだろうし、割合だけでなく人数も知りたいところ。 -- [014be748] 2018-09-10 (月) 00:27:51
  • ここの管理人はなぜ偏差値更新できなくてるんだ?? -- [7e23883e] 2018-09-20 (木) 16:35:04
  • 来年は今年より志望者偏差値が下がっているという認識でOK? -- [7c1b58aa] 2018-09-21 (金) 00:21:41
    • 志望者平均を気にするよりも、2000人の受験者の中で自分の成績が確実に上位100人に入るかどうかを気にするべし。 -- [b6a7a984] 2018-09-21 (金) 01:02:10
  • 駿台データでは来春も医学部志願者減ってる様です。医学部人気落ち着きました。 -- [b6faf109] 2018-09-21 (金) 12:57:50
  • 志願者数が減ってたら倍率が余裕で10倍超えてても人気が落ち着いたと言えるの? -- [99c4b7e4] 2018-09-21 (金) 13:22:15
  • これからますます子供の -- [79525d86] 2018-09-21 (金) 13:02:06
  • 15倍が10倍になったところで、最低点はほとんど変わらんがな -- [d28e79e0] 2018-09-21 (金) 20:55:40
  • まあまあ、志願者増えたり志願者平均偏差値アップより良いでは無いですか‼️数年前より確実に医学部入り易くなった‼️でも体感出来る程では無いって事でしょうか。まあ難しくはなって無いからお互い頑張りましょう‼️ -- [d299d66c] 2018-09-22 (土) 15:19:07
    • 偏差値50以下の医学部2つ3つ出てくればいいね。 -- [79525d86] 2018-09-22 (土) 16:48:46
  • 同感です -- [b6faf106] 2018-09-22 (土) 20:37:12
  • 2006年度の受験情報なかなか面白い。 -- [7e23883e] 2018-09-23 (日) 05:39:35
  • 医学部増員が切れたら偏差値上がるんかな? -- [dcd179fb] 2018-09-23 (日) 17:51:43
  • http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks10.pdf -- [db6ee6dc] 2018-09-23 (日) 18:10:43
  • 今までの難易度が異常だったんだよ。あと10年くらいすれば医師過剰で給与削減が始まるし、AIの導入も追い打ちをかけてやがては失業する医師も出るだろう。今更医学部入ってもそんなに明るい未来が待ってるわけではない。目的はカネや名誉ではなく、ただ本気で医療をやりたい人だけが医学部に行けばいい。 -- [3162a0cc] 2018-09-24 (月) 18:09:06
    • AIの導入で一番被害を受けるのは医療現場ではないだろう。それに医師の偏在が問題であって過剰とは言えない。もちろん、だれでも開業すれば成功する時代は終わったが。 -- [65028389] 2018-09-24 (月) 22:14:30
      • まあ確かに何を以って過剰とするかにもよるな。単純な話、仕事を分け合えば過剰にはならんが賃金は減るし、医療費の財源も先細りだから収入は期待出来ない。過剰にならない分野は何かしら訳あり。それか過疎地域行くしか過剰を避ける方法はない。それでもいいから医療に携わりたいというなら大丈夫。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 00:42:15
  • じゃあどんな職業が未来が明るいのか? -- [7ee091f9] 2018-09-25 (火) 09:55:44
    • AIによる自動化の差し迫った脅威に晒されてない職業なら当面は大丈夫でしょ。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 10:44:50
  • 今から医学部入学するのは今から新聞社に入社するよりも暗い未来が待ってることだけは確かだな -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 10:30:47
  • 金融もダメだし先のことは読めないよ。 -- [7ee0bc71] 2018-09-25 (火) 10:50:01
  • 少なくとも、3000万円以上かけて入る意味なんてほぼない。行くなら国立やな350万円。 -- [3c218fb9] 2018-09-25 (火) 11:06:07
  • 3000万が軽く捻出できるならいいんじゃないの。それぞれの家庭の問題。 -- [7ee09aaf] 2018-09-25 (火) 11:19:36
    • 3000万円以上、回収出来ると思うなら行けばいいのでは? -- [3c218fb9] 2018-09-25 (火) 12:04:39
  • どこでもいいから医学部行っとけみたいな時代は終わりだな。奨学金使って借金背負ってまで私立行って返済に追われたり、わざわざ学生時代をど田舎の国立で6年間もひたすら勉強に明け暮れて過ごしても、その分元が取れる保証がない。大都市圏の非医学部に行って普通に就職する方が幸せかもしれない。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 11:28:59
  • 普通の就職も大変だよ。就活も大変だし大企業に入れてもリストラに怯えて…どんな選択しても楽な道はない -- [7ee09bae] 2018-09-25 (火) 14:31:53
  • 後期研修医の募集要項に、これからは医師が過剰になるから診療科は慎重に決めるべきとか書いてる。20年後は歯科医みたいになるだろうね -- [afb104a9] 2018-09-25 (火) 14:32:18
  • まあ、サラリーマンもAIに侵されるけど、私立医学部みたいな大金は掛けてないから他の分野に行けばまだ回収は可能。医学部は医師しか出来ないから医師がオワコンになれば回収は出来ない。 -- [afb104a9] 2018-09-25 (火) 14:34:26
    • まぁ私立医行く家庭は4000〜5000万ぐらい大した金額とは思ってない、回収なんか考えてない家庭も多そうだかね。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 14:52:07
  • 10年後には今の医学部バブルは、何だったんだろう、、とか言ってたりしてね。 -- [afb104a9] 2018-09-25 (火) 14:35:33
  • 将来を考えたら現時点ですらこんなに人気高いのはおかしいからね。多分ただ偏差値高いから受験生が集まってるだけ。最近の人気低下傾向も就職事情の回復なんかじゃなくて医師の将来性を危惧してのものじゃないかな。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 14:50:17
  • 皆が殺到するときはブームの終焉だから勇気を持って引くべきは投機の鉄則。株も土地も医学部も同じ -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 14:54:16
  • 勉強せずに医学部に行けるなんてこれほどラッキーなことはない。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 14:58:27
  • 喜んでいるのはウハウハ病院を持つ医師と、そのどら息子だろうね。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 15:02:51
  • 歴史は繰り返す。40年前の偏差値に戻るだろうね。 -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 15:07:55
  • 40年前だと河合塾の偏差値で37.5の医学部あったよね?はたしてそこまで下がるかな? -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 15:12:32
  • 俺たちがもう死んでいる2100年には、3780万人しか日本人が居ないからね。その頃には医師もロボットやな -- [afb104a9] 2018-09-25 (火) 15:14:25
  • 文科省が大学補助金を大幅削減すれば、大学は学費を大幅に値上げせざるを得なくなるから私立は本当の金持ちしか行けなくなって、受験者激減偏差値爆下げになって昔に戻と思う。財政赤字からもその日は意外と近い。 -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 15:22:14
    • 財政が厳しいなら国公立大学は全て廃止して、私立のみにすれば効果絶大。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 16:13:51
      • 確かに文科省か自民党からそういう案が出てるね。 -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 17:39:42
  • 大昔の偏差値が低い医学部は避けた方が無難。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 15:27:58
    • 例えば? -- [99a4b028] 2018-09-25 (火) 20:27:08
  • 定員削減、地方国立医学部の統廃合、国試合格率引き下げ等やることはいっぱいあるんだけどね。医師偏在を防ぐために地方に医師を定着させる手立ても必要。まあ大体こういうのは遅すぎて手遅れになるのが行政クオリティー。今は直近の医師不足が社会問題だからそれどころじゃないしね。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 17:49:45
  • いずれにせよ、そろそろ眼を覚ます時なんじゃない?医療財政の破綻は医師の給与水準の崩壊を意味するし、それに人口急減による急激な医師の需要減、AIによる自動化が加わって明るい話題が何もない。収入はその辺の中堅サラリーマンと大差なくなるだろうし、あと十数年もすれば数万人単位で医者が余り始める。今や受験業界の医学部信仰だけが突っ走ってる状況。3000万オーバーの高額な学費、悲惨な立地の田舎国立で浪費する若い6年間…その先にいったい何があるというのか。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 18:16:11
  • 厚生労働省もアホだから、2022年ぐらいまで定員減らさないとか言ってるしね。 -- [afb104b5] 2018-09-25 (火) 18:18:24
    • 厚労省の推計は過去のデータに基づくだけでAIの進展は一切考慮してないから全く使えない -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 20:08:02
  • もっと早く減らせばいいのに。明らかに増やしすぎやで。今の半分でもいいくらい。女性、再受験生もどんどん入れた方がいいと思うけどね -- [afb104b5] 2018-09-25 (火) 18:21:43
  • 医学生は定員減らして欲しい…受験生は今のままの定員でいい…まぁ皆自分勝手。 -- [79525d86] 2018-09-25 (火) 18:31:58
  • 残念ながらこのままの定員でいけば受験生にも未来はない。 -- [3162a0cc] 2018-09-25 (火) 19:25:26
  • イタリア統計局の資料によるとイタリアでは医学部卒後5年以内に常勤のポストを得た医師は15%に満たないとの報告がある。日本も都会ではそうなる日が近い。 -- [3dd2195b] 2018-09-25 (火) 19:54:18
  • 今医学部の高学年にいる人は医師過剰になる頃には中堅医師になってるだろうからギリギリ逃げ切れる可能性もあるが、これから入学する人はちょっと本格的にヤバいかもね。2022年以降の定員削減で間に合うかどうか… -- [014bf6d3] 2018-09-25 (火) 20:54:08
  • まあ、医学部の心配するより、他の業種のほうがやばいと思う。AIの進展で仕事がなくなる業種が多いことか。免許を持ってることは大切。何か強みを持っていればどの時代も乗り切れるだろう。医師になりたいと思うなら挑戦すればいい。 -- [99c4b7e4] 2018-09-25 (火) 23:30:49
    • 免許は限られた人しか持ってないから価値があるんで医師が溢れたら無価値だよ。弁護士や建築士なんかがよい例 -- [dc2119fe] 2018-09-25 (火) 23:38:00
      • 苦労されてるんでしょうなぁ。まぁ、頑張ってください。 -- [31602257] 2018-09-25 (火) 23:45:25
    • 下手したらヤバくなるのはAIに脅かされる他業種より人口減少に脅かされる医師の方が先の可能性もある。免許なんて需要がなければ何の強みにもならない。大体AIが普及しても医師の仕事は無くならないとは言われてるが、仕事が減らないなんて誰も言ってない。必要な労働力が減れば医師過剰に拍車がかかる。 -- [014bf6d3] 2018-09-26 (水) 05:02:43
  • これから入学する人はほぼ間違いなくババつかみだろうね。 -- [dc2119fe] 2018-09-25 (火) 23:31:48
  • ここまで不安要素積み重ねてもまだ人気があるのは本当に異常事態だな。みんな「なんだかんだ他の人もまだ医学部目指してるから大丈夫」と相互に安心しあってるだけなんじゃないかな。 -- [014bf6d3] 2018-09-26 (水) 05:19:03
  • 先の事なんて誰にもわからない。日本の人口減だけど、他国の人が移住してきて日本の人口増加するかもしれないし。もう10月、追い込みかけて頑張りましょう -- [31620e53] 2018-09-26 (水) 06:14:56
  • 俺は、いくら医師が過剰になって破綻するといっても、昭和とか慈恵とかは行く価値あると思うけどな。でも川崎とか地方の私立医はもうあれだわ -- [afb104a3] 2018-09-26 (水) 07:31:42
  • 歯科医師過剰でも年収数千万以上稼いでいる歯科医は沢山いるんだし。まぁその人しだいだ。 -- [79525d86] 2018-09-26 (水) 08:40:03
  • 設備投資の借金も凄いけどね -- [dc2119fe] 2018-09-26 (水) 08:56:53
  • 歯科医師は年収500万切るような人も結構いるよ。それに医師数過剰の問題が何とかなっても、すぐ次には医療財政の限界による給与削減やAI導入の問題が待っている。 -- [3162af11] 2018-09-26 (水) 09:12:02
  • 給料なんて最後は労働組合の問題でしょ。医者の政治力の問題。医師会に頑張ってもらおう。パイロットだって日本は高いが世界はそこまでではない -- [6fefa560] 2018-09-26 (水) 11:20:37
  • おそらくご子息が医学部行けなくて御苦労されてるんですね。 -- [99c4b7e4] 2018-09-26 (水) 12:55:46
    • 自分の将来を憂いている医学生ですよ。うちの大学でも教員が将来の医師過剰やAIによる代替の話が盛んに口にするようになった。 -- [31628f54] 2018-09-26 (水) 14:16:02
      • 自信ないなら免許だけ取って別の道に行けばよい。 -- [99c4b7e4] 2018-09-26 (水) 19:00:31
      • 自信一つで医師の賃金低下や人間の限界以上の能力を持つAIを何とかできるというなら是非ともお願いしたい。まあいずれにせよ口で言うほど簡単なことじゃないよ。 -- [31628f54] 2018-09-26 (水) 20:21:22
      • 工学部に行ったらどう?野心がなければ、この世界もやめた方が良い。 -- [3162324b] 2018-09-26 (水) 22:30:47
      • AIによる代替は、ある時点から一気にあっと言う間に進むと思う。 -- [dc2119fe] 2018-09-26 (水) 23:33:34
      • 自信や野心で立ち向かうって竹槍で飛行機を落そうとするようなものじゃね? -- [dc2119fe] 2018-09-26 (水) 23:35:57
      • 君のような凡人でも -- [3162324b] 2018-09-26 (水) 23:55:23
      • 君のような凡人こそ医者に向いている。何とかなるのだよ(笑)。よかったな。サラリーマンじゃ使い物にならんだろう。 -- [3162324b] 2018-09-26 (水) 23:57:36
      • 自信、野心、何とかなるか。幸せですな。 -- [dc2119fe] 2018-09-27 (木) 00:02:42
      • 働きだしたら医者の方がはるかにましなのがわかるよ。会社倒産、リストラ、転落した第二の人生なんかとはほとんど無縁だし、定年もあてないようなもの。自分のスタイルで仕事ができる。趣味に生きてる人もたくさんいる。ブ男、オタクでもそれなりの嫁さんもらって楽しく暮らしてる。まだいっぱいあるけど入ってからの楽しみにしといたらいい。 -- [65028389] 2018-09-27 (木) 00:24:42
      • 逃げきり世代とこれから世代は感覚が全然違いますね。今までなんとかなってきたからこれからもなんとかなるなんてとてもいえない。AIによる代替、医療費削減、人口減少の大波は必ず来るのに現在指導的地位にある逃げきり世代からは有効な対策は何ら示されてません。精神論や他よりまし論ではこれから世代が納得安心することはないと思いますよ -- [dc2119fe] 2018-09-27 (木) 08:06:37
      • 合格すれば、考え方も変わりますよ。医学部散々批判していた太郎ちゃんが2年前に受かって変わりましたから。それかそこはAI時代に飛躍的に発展しそうな仕事につくことですな。恐ろしい時代ですなぁ。人が必要ないわけですから。人を必要とする仕事って何ですかねー? -- [3162324b] 2018-09-27 (木) 08:46:39
      • 合格して後に引けなくなれば余計に心配になるのでは? -- [3a0009ba] 2018-09-27 (木) 10:31:43
      • いっそ再受験してAI作る側にまわった方がいいんじゃないかと思えてしまう。まあ今から再受験しても実年齢四浪か五浪相当くらいになっちゃうが。 -- [31628f54] 2018-09-27 (木) 10:47:22
      • 医師や医学生をしつつAI作る側にまわっていろいろな意味での大成功を狙ってる人は既にたくさんいるでしょう -- [3a0009ba] 2018-09-27 (木) 10:57:51
      • 工学部行ってAIの仕事といっても、ここでウロウロしてる人のレベルでは現実的には難しいでしょう。医師免許もってAIの仕事!!確かにいいかもしれないね。まあ、先駆者はいるわけでやはりここウロウロレベルでは難しいかと。凡人はふつうに医師免許取って、その場の状況に応じて判断するのがいい。まあ、まだ医学部入るのが大変だから、不平不満はしばらく続くでしょうね。 -- [99c4b7e4] 2018-09-27 (木) 12:45:39
      • おそらく医学部受験生がどんどんどんどん続いてくれないと困るわけですね。分かります。 -- [3a0009ba] 2018-09-27 (木) 12:58:42
      • すみません。わかりません。 -- [3162324b] 2018-09-27 (木) 13:09:21
  • おそらくご子息が医学部行けなくて御苦労されてるんですね。 -- [99c4b7e4] 2018-09-26 (水) 12:55:46
  • 医学部神話が続かないと困るのは授業料をぼったくれなくなる受験産業と自称裏口仲介者と大学ぐらいじゃね? -- [3dd2195b] 2018-09-26 (水) 13:07:26
  • 首都圏の安い学費の私立医と地方国医だと仕送り含めると1000万ほどの差。まだまだそれでも地方国医を選択する人が多いけどそのくらいの金額差だったら私立医を選んでも苦しくない家庭もかなりいるよ。ただただ親に感謝だけどね。小金持ちってわりといる。 -- [7ee0b1b3] 2018-09-26 (水) 15:29:54
  • 歯学部は歯科医師過剰になってから女子学生を増やした。それで需給関係はかなり良くなった。医学部も女子学生を6〜7割ぐらいにすればいい。国公立は定員半減、経営上なかなか定員削減しにくい私立は女子学生を増やす。 -- [79525d86] 2018-09-26 (水) 19:07:34
  • 首都圏はまだマシかもしれんが、東北とか九州は20年後に人口が半分近くになる。東京だけ2025年まで増え続ける。 -- [afb104b8] 2018-09-27 (木) 03:22:40
  • そんなの関係ねぇ〜〜〜〜 学ばず,稼がず,パラサイト -- ★ダークマター?[4d51f748] 2018-09-28 (金) 12:52:11
  • 東京医大 志願者爆増 河合模試より -- [dcd179fb] 2018-09-28 (金) 18:57:12
  • 河合塾模擬試験動向見ました。国立医学部は総数15338人から14793人へ4%減少。私大医学部は33847人から33380人へ1.7%減少です。あと9月28日駿台偏差値発表です、国立私立共に医学部偏差値下がりました。医学部人気落ち着ちつきつつあります。対照的に東大理科1や京大理学部、工学、東工大が偏差値アップです。 -- [d299d66c] 2018-09-28 (金) 23:59:34
  • 医学部よさようなら、理工学部がこんにちわ -- [dc2119fe] 2018-09-29 (土) 00:38:04
  • マイナス1.7パーセントでは難易度は変わらないよなあ -- [d28e5f81] 2018-09-29 (土) 01:16:20
  • 河合塾データは私大医学部は総志願者数で第一志願者数では無い、、、、国立は第一志願者数でした。 -- [d299d66c] 2018-09-29 (土) 07:54:19
  • 2年前、3年前と比べるとどれだけ減ったんだろうね。そろそろ時代の終焉も見えてきたのかな? -- [014b0105] 2018-09-29 (土) 10:04:28
  • 数年前のピーク時の20乃至30パーセント減ぐらいじゃない?。医学部バブルの崩壊、易化の傾向ははっきりしているね -- [dc2119fe] 2018-09-29 (土) 13:22:26
    • そりゃ、余るって現役の医師も言ってるくらいだからな -- [afb104ac] 2018-09-29 (土) 13:32:55
  • 工学部や理工学部は現役で行かないと、太郎では優良大企業もとってくれない。最終面接までいけたらいい方。現役ですらすぐに就職せずに大学院に進学する人が多い。心配しなくても、どこも景気は不透明。 -- [99c4b7e4] 2018-09-29 (土) 13:59:52
  • 9月15日に日本経済新聞一面に自治体別一人当たり所得掲載されました。データソースは総務省です。なんと港区は1160万 千代田区900万 渋谷区800万です、、、、パートのおばちゃんや年金のみの年金生活者の年金も所得として計算してます。常勤サラリーマンだけならこの2倍ですよね‼️面白い事に一人当たり平均所得が400万超えると医学部人気下がります。 -- [d299d66c] 2018-09-29 (土) 14:46:12
  • 10年20年後は慶応以外はどこの大学でもほとんど変わらん低偏差値になってる可能性が高いから、どこの大学入ってもいっしょじゃね? -- [dc2119fe] 2018-09-29 (土) 20:44:26
    • 慈恵と川崎が同じ偏差値になっても学費や立地が違う。 -- [79525d86] 2018-09-29 (土) 21:40:35
  • 東大から医学部人気へ、そして東大に回帰ですよね、、、、まあリーマンショックで東大出ても就職無かったからね、、、、今は就職良いし賃金インフレだし、、、、 -- [b6faf107] 2018-09-30 (日) 07:28:13
    • えっ?知らないの?旧帝でても就職なくって、理系の子はほとんど大学院に進学してるよ。 -- [65028389] 2018-09-30 (日) 14:43:24
      • 適当なこと言うな -- [014803a8] 2018-10-02 (火) 14:13:22
      • 就職がいいのは文系だけだね。理系は相変わらず厳しいね。 -- [99c4b7e4] 2018-10-02 (火) 19:25:20
  • 一部を除いて大半の医師には優秀な頭脳は不要。優秀な頭脳は理工学部に行くのが日本全体のため。ようやく正常化しつつあるね -- [dc2119fe] 2018-09-30 (日) 07:42:04
  • 駅弁医学部が定員割れで実質的に無試験で入れるようになればいいね! -- [79525d86] 2018-09-30 (日) 12:18:57
    • そんな形式で入学した医者に診てもらいたくないわ!ある程度高倍率で勝ち抜いた頭脳でないと、どんな診断されるか怖いで -- [b6a7a984] 2018-09-30 (日) 12:55:19
      • いや、実際糖衣ではコネとカネがあれば馬鹿でも実質無試験で入学できていたわけだが -- [dc2119fe] 2018-09-30 (日) 13:09:04
      • まぁ実際は医師過剰になればなるほど国試が厳しくなり、優秀ではない学生は進級試験、卒業試験、国家試験で排除されるんだけどね。 -- [79525d86] 2018-09-30 (日) 15:17:13
    • 医師を一定のレベル以上に保つためには人気を保たなければならず、そのためには待遇を保たなければならない。医療財政が破綻しかけてる現状では医師数を削減するより他にない。 -- [014bf7c4] 2018-10-06 (土) 20:10:54
      • 医学部が簡単になる前に定員を制限すべき -- [014bf7c4] 2018-10-06 (土) 20:12:02
  • 偏差値 -- [316207c6] 2018-09-30 (日) 21:02:27