検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 関西医科大学
/
関西医科大学
最新の20件
2021-01-24
コメント/帝京大学医学部
コメント/聖マリアンナ医科大学
コメント/国際医療福祉大学
コメント/東京医科大学
コメント/東北医科薬科大学
コメント/東海大学医学部
2021-01-23
順天堂大学医学部
コメント/藤田医科大学
コメント/北里大学医学部
コメント/杏林大学医学部
コメント/日本医科大学
コメント/自治医科大学
コメント/慶應義塾大学医学部
コメント/関西医科大学
東北医科薬科大学
コメント/川崎医科大学
コメント/昭和大学医学部
コメント/金沢医科大学
コメント/近畿大学医学部
コメント/私立医学部の進級と留年
Total:8063/Today:11
関西医科大学
鼻かまないでずっとすすってるやつなんなん!(`o´)まじうるさい!!ゆるせん!! -- [6ea3d8c8]
2020-03-01 (日) 00:48:12
数学8英語8.5物理7.5化学8.5どう? -- [3c87ccea]
2020-03-01 (日) 05:19:31
そのレベルで後期受けるんじゃねぇよ...賢すぎる -- [316ad678]
2020-03-01 (日) 08:26:01
ガチなら間違いなく他所に抜けそう -- [7e232bbd]
2020-03-01 (日) 10:40:53
みんなイキってるけど、前期正規じゃないやつらがイキってると思うと、なんか草 -- [9d937da7]
2020-03-01 (日) 08:59:56
それは思う(笑)。あれだけ数学易化した大医で満点続出とか300超え確実とか言われてたけど、蓋開ければ7割あれば正規だったし(例年よりは確かに上がったが) -- [b43fb508]
2020-03-01 (日) 10:38:44
前期正規やけど後期も受けた!、っていう人いてる? -- [db4ba1b5]
2020-03-01 (日) 09:06:06
何のために? -- [7089edb4]
2020-03-01 (日) 10:44:08
友達に2人います。 -- [31624a25]
2020-03-06 (金) 23:38:30
3人でした。 -- [31624a25]
2020-03-06 (金) 23:38:55
1人は藤田と愛知、1人は福岡、1人は藤田と近大と兵医と愛知と福岡ですと久留米 -- [31624a25]
2020-03-06 (金) 23:40:44
数学5英語⒎5化学6物理7はどうですかね? -- [3c975c28]
2020-03-01 (日) 10:26:02
関医か国際医療福祉大学どっちが難しいですか? -- [77e7df1c]
2020-03-04 (水) 00:17:00
国際でしょう。 -- [3c975c28]
2020-03-04 (水) 02:30:51
関医だろ -- [dc64133d]
2020-03-04 (水) 05:34:06
同じくらいだと思う 生物選択だと関医 -- [7ef79d97]
2020-03-04 (水) 07:36:02
国際なんて超新設だろ。兵医より下。 -- [31628115]
2020-03-04 (水) 15:37:26
学費が安いから関東の国立併願組は受けるし駿台偏差値は簡易より上でしょ。 -- [31624870]
2020-03-04 (水) 16:13:24
駿台、河合とも関医の方が上だが? -- [31628115]
2020-03-04 (水) 17:55:00
今は国際より簡医の方が上なのは明らか。駿台偏差値で見てもはっきりしてる。それより、国際はあんな学費安くして採算が合うのか謎。後少ししたら、学費やっぱ上げますって言うと思う笑 -- [316ad724]
2020-03-08 (日) 23:07:15
入学金振り込んだ方で、入学許可証届いた方いますか?? -- [b6f9f404]
2020-03-04 (水) 18:10:25
入学金だけでなく、前期の学費も振り込みましたがまだ届いてません。 -- [7ef7049b]
2020-03-04 (水) 23:58:52
リアクションがないので、ちゃんと振り込めたか不安ですよね -- [6ab40e08]
2020-03-05 (木) 07:36:14
何百万も振り込ませておいて、領収証一つよこさないというのは明らかな怠慢.一般社会ではあり得ないですよ. -- [74fe5421]
2020-03-05 (木) 08:37:12
合格通知書とともに同封された書類には、3月中旬ごろ入学の案内とともに郵送されると書いてあるね. -- [7089edb4]
2020-03-05 (木) 15:01:31
後期の小論文ってどんな内容でしたか? --
KKK
?
[dbc8c648]
2020-03-05 (木) 11:24:17
前期受かったので正規蹴ります -- [ca20335e]
2020-03-05 (木) 11:55:56
国立の前か? -- [964250b2]
2020-03-05 (木) 12:23:45
はい -- [3162d36b]
2020-03-05 (木) 13:02:07
おめでとう!そしてありがと! -- [9642435f]
2020-03-05 (木) 13:20:46
いいなーおれも国立受かってたら回せるけど自信ない、、 -- [31622eb0]
2020-03-05 (木) 16:35:42
2025の万博で実現したい医療について述べよ -- [b49005b1]
2020-03-05 (木) 16:15:39
結局後期合格最低点いくらぐらいなんやろ -- [2434814e]
2020-03-05 (木) 16:59:00
7割超えるか超えないかぐらいだと思う -- [7ef58297]
2020-03-05 (木) 17:07:54
7割かーー -- [2434814e]
2020-03-05 (木) 17:16:32
6割ぐらいじゃね? -- [316235e8]
2020-03-05 (木) 17:23:28
翌日の近医と比べるとだいぶ出題穏やかだった気がするよね -- [2578d132]
2020-03-05 (木) 17:27:41
国公立受かったので一枠空けておきます、一人でも希望者が入学できることを陰ながら祈ってます。 -- [3c8ea486]
2020-03-06 (金) 09:41:27
同じく 国公立前期受かったので一枠空けます.希望者が入学できますように -- [74fe5421]
2020-03-06 (金) 11:58:31
同じく 国公立前期受かったので一枠空けます.希望者が入学できますように -- [74fe5421]
2020-03-06 (金) 11:58:31
2人ともありがとう! -- [96424494]
2020-03-06 (金) 12:00:31
ここの後期二次と大医後期一次被ってんな?関西勢かわいそ.... -- [316255d5]
2020-03-06 (金) 14:29:06
大医は昭和とも被るし、受験者数少なくなるね -- [316240e6]
2020-03-06 (金) 14:37:17
取り敢えず国立受かったんだけど、大医と関医の後期も出してるから受けるか迷う…。多分ここの後期は一次通過してるはず -- [7ea14340]
2020-03-06 (金) 14:56:59
?? 国立受かってるのに何故受けるんです? -- [316255d5]
2020-03-06 (金) 15:15:08
いや、実績の為にね。兵庫に住んでるから近いし、せっかく受験料払ったから受けようかなと -- [7ea14340]
2020-03-06 (金) 15:33:34
なるほど。受験生の立場としては出来るだけ受けて欲しくないが、自分又は予備校の実績を増やしたい気持ちはわからなくもない -- [316255d5]
2020-03-06 (金) 15:48:54
確かにそれで後期の合格者の枠取られるなら受けないであげて欲しい気もするな -- [6f69cd08]
2020-03-06 (金) 16:38:03
まあ勿論そうだと思いますが、どうせ辞退するのでご安心を -- [b490f678]
2020-03-06 (金) 22:34:58
一次の枠とられるのが問題なんですよ.... -- [316821f1]
2020-03-06 (金) 22:44:28
前期合格してましたので正規蹴ります。家も決めて関西住む気満々でしたが残念です… -- [31681485]
2020-03-06 (金) 18:51:25
地方に行くんですか? -- [6f69cd08]
2020-03-06 (金) 18:59:30
今年は国公立の合格者多いかもしれないですね。 -- [7046b7be]
2020-03-06 (金) 22:03:08
根拠は? -- [766a1425]
2020-03-06 (金) 23:42:23
関医正規組の中には、やはりセンター試験最後ということもあって国公立も安全策で少しレベル落として受験する人が多そうですからね.合格者多いのではないでしょうか. -- [74fe5421]
2020-03-07 (土) 00:37:12
なるほど!解説ありがとう -- [766a1425]
2020-03-07 (土) 00:45:34
おそくなりましたが、国公立受かったので前期の枠まわします!! -- [9d937da7]
2020-03-07 (土) 04:30:46
おめでとう!そしてありがとう! -- [766a1425]
2020-03-07 (土) 09:23:20
サイト鯖落ちしてんの? -- [7c919f82]
2020-03-07 (土) 10:05:45
見れないよね〜 -- [b4900273]
2020-03-07 (土) 10:07:49
落ちたわ -- [b4900273]
2020-03-07 (土) 10:09:34
ミスしまくったのに受かった、、、 -- [7adcc383]
2020-03-07 (土) 10:13:53
私も数学酷いミスたくさんしていたんですが、一次通っていました。大阪医大も出願しているのでどちらを受けるか迷っています。 -- [3c56ae7d]
2020-03-07 (土) 10:38:48
全く同じです。英語9数学6物理7化学8って感じです。大医補欠と後期奈良しか残ってません、、、 -- [7adcc383]
2020-03-07 (土) 11:03:24
ここ受かった方、通って良かったと思える予備校あったら教えてください〜 -- [316821f1]
2020-03-07 (土) 17:11:24
駿台京都校大阪校おススメです。竹岡石川大森先生など豪華です -- [316239b5]
2020-03-07 (土) 21:14:12
後期1次通った人数多くね? -- [d2eb949a]
2020-03-07 (土) 19:31:28
半分くらい合格するのかな? -- [7ed4cf4c]
2020-03-08 (日) 16:12:46
後期ってもっと削られるんじゃね -- [b6fbfa05]
2020-03-09 (月) 08:43:48
現実の私大入学者は補欠ばかりで、正規合格者の偏差値を自分達のものと詐称する 慶應ですら、、、 --
医学部受験の真実
?
[b431aecd]
2020-03-08 (日) 17:06:18
補欠ばかりってのはどこの情報なんすかねぇ。俺の主観的なデータやけど、私立専願の大医特待少なくとも3人知ってる。 -- [b6fbfa0d]
2020-03-08 (日) 19:32:54
前期静岡枠の方いますか? -- [3162a0d5]
2020-03-08 (日) 19:37:34
いい部活教えてください。ゆるめな部活 -- [3162076c]
2020-03-09 (月) 11:54:31
それな、ゆるいのがいい -- [6f69cd08]
2020-03-09 (月) 12:29:28
もはや部活に入らないのが今のトレンドだぞえ -- [7ade7a48]
2020-03-11 (水) 09:34:35
どうせ落ちたと思ってたから確認すらしてなかったけど後期一次通過しててワロタ。数学4割ぐらいしかないのに。 -- [7ee2039b]
2020-03-09 (月) 13:51:14
まあ静岡枠だからかな -- [7ee2039b]
2020-03-09 (月) 13:55:45
英語何割? -- [dc6b0949]
2020-03-09 (月) 21:07:51
国立受かったから辞退するわ〜 受け取ってくれ〜 -- [cba850c1]
2020-03-09 (月) 17:44:00
おめでとう! -- [964258e4]
2020-03-09 (月) 18:29:53
補欠140番台なんですけど厳しいですかね?一応番号ついてるんですが… -- [6aa7984e]
2020-03-09 (月) 18:45:55
死ね -- [7e3cf240]
2020-03-09 (月) 20:53:48
番号無しやけど150番以降やったら受かる気せんなあ。 -- [7eb358b4]
2020-03-09 (月) 23:47:19
そんな大きい数字まで番号ついてるん? -- [6ea30c12]
2020-03-09 (月) 20:11:41
そんな番号までほんとについてるかなー? -- [766a1425]
2020-03-09 (月) 21:04:32
ないないwww -- [dc6b0949]
2020-03-09 (月) 21:07:21
明日から補欠回り出しますかね? -- [85ce30e0]
2020-03-09 (月) 23:42:12
とても初歩的な事なのですが、補欠が回るのは最初は電話で通知されるんですよね? -- [ddbbab08]
2020-03-10 (火) 08:59:46
そうですよ! -- [85ce30e0]
2020-03-10 (火) 11:13:26
硬テどうですか? -- [7b017f5d]
2020-03-10 (火) 12:03:46
まだ電話こないですね〜💦 -- [3bbe47f0]
2020-03-10 (火) 17:14:39
番号一桁ですがまだ来てません -- [dc6252c3]
2020-03-10 (火) 18:21:10
番号なしの人いますか? -- [6aa7984e]
2020-03-10 (火) 21:43:04
はーい 番号なしでーす -- [766a1425]
2020-03-11 (水) 17:21:03
関西医科は今日もまだ補欠回ってないですか? -- [856a4b33]
2020-03-11 (水) 12:13:14
後期の一次合格者の人数が以上に多いのはなぜか推測できる人いますか? -- [856a4ac2]
2020-03-11 (水) 13:09:02
メルリックスによると後期の募集人数が6名から10名に増えたことから去年の2倍近く一次合格が多いみたいです。 -- [7046b7be]
2020-03-11 (水) 18:28:03
実は前期の補欠じゃ人数足りない状態か問題が簡単で同じ点数に複数人いたか大阪医科の後期一次に優秀な人行かせないため? -- [856a4ac2]
2020-03-11 (水) 13:30:20
関医正規です.国立前期の入学金振り込みならびに書類送付を本日完了しましたので、受け取りが完了されたのを確認後に回しますので、今しばらくお待ちくださいませ -- [74fe5421]
2020-03-11 (水) 16:55:20
国公立合格おめでとうございます!そして、ありがとうございます。 -- [85ce30e0]
2020-03-11 (水) 17:01:56
おめでとう!! -- [6fef98af]
2020-03-11 (水) 17:04:04
ありがとうございます.まだ入学の詳しい書類が届いていないので、その中に入学辞退の書類が入っているのでしょうかね?いずれにしても明後日以降には入学辞退の書類を関医に請求することになろうかと思います. -- [74fe5421]
2020-03-11 (水) 19:30:11
おめでとうございます! -- [7046b7be]
2020-03-11 (水) 18:26:08
今年、何で補欠の回り遅いんだろ? -- [b4ddf0f4]
2020-03-11 (水) 18:31:54
そもそも私立日程自体が去年より遅いし、例年より国立併願者が多いからでは?ただ併願者が多いから結局私立の補欠はかなり回りそうだけど。 -- [6fef98af]
2020-03-11 (水) 18:35:17
例年より国立併願が多いからなんで補欠の周りが遅いん? -- [31628f84]
2020-03-11 (水) 18:51:42
そうだと思います。後、予備校の人いわく今年は例年と比べて私立全敗者が多いそうです。おそらく例年なら受けに来ないだろう国立併願者・私立上位者が受けにきてるからだと思います。ただ、みんな進学先は一つなので結局あとあと補欠は回りそうです -- [6fef98af]
2020-03-11 (水) 19:04:15
番号は何番あたりですか? -- [856a49ec]
2020-03-11 (水) 21:33:37
早く連絡ないかな?何か落ち着かん -- [b4ddf0f4]
2020-03-11 (水) 18:56:57
2016みたいになるかな? -- [7a13b4fb]
2020-03-11 (水) 20:02:30
補欠連絡今、ありました -- [7eb35a85]
2020-03-11 (水) 20:30:57
一般ですか? -- [6fef99c1]
2020-03-13 (金) 17:23:09
コメント欄復活してる! -- [dc60add5]
2020-03-13 (金) 17:26:12
併用と一般の両方に補欠ついてるってどういうことなんですか? -- [dc60add5]
2020-03-13 (金) 17:27:27
併用ってセンターと一般の両方に出してるってだけですよね? -- [dc60add5]
2020-03-13 (金) 17:28:20
後期の結果出てるけど明らかに補欠の人数多くない? -- [dc60add5]
2020-03-13 (金) 17:35:25
在校生の方、部活の雰囲気教えてください -- [31620b3a]
2020-03-13 (金) 17:46:47
後期静岡枠、正規来たけど国立受かったから辞退するよー。辞退の電話ってすべきなの? -- [7ea174f6]
2020-03-13 (金) 18:27:55
国立の手続き終わってから電話したら良いかと。私は一般正規ですが国立後期発表前に振込ですので入学金入れなきゃですから羨ましい。泣 -- [7adcc383]
2020-03-14 (土) 19:42:12
確かにそれは思った。100万程浮いたしね。 -- [7ed37ea6]
2020-03-15 (日) 11:44:21
その代わり前期で正規がなかった分、大阪医大関西医大の後期受けたから受験料はかかったけど -- [7ed37ea6]
2020-03-15 (日) 11:45:05
↑京医か理靴笋wwやるなwww -- [b6fbf50d]
2020-03-15 (日) 17:52:20
1つ疑問なのは地域枠正規の人で一般第一の人って補欠番号通知ってくるんですかね。何はともあれお互い入試終わって良かったです。 -- [7adcc383]
2020-03-15 (日) 12:45:16
きてる人もいるようです -- [7c919f82]
2020-03-15 (日) 12:48:14
わざわざありがとうございます! -- [31628424]
2020-03-15 (日) 13:20:04
元のコメ主だけど一般枠補欠順位1桁だわ。どこまで回るのか知らんが。 -- [b490f678]
2020-03-15 (日) 19:37:16
今日は回ってない? -- [77196327]
2020-03-13 (金) 23:09:18
4月の合宿研修はどういったものか教えてください -- [7e216713]
2020-03-14 (土) 00:09:49
中止だよ -- [b7ab423d]
2020-03-16 (月) 17:00:01
そろそろ補欠補欠の回転上がって欲しいぞ。 -- [7e842f7e]
2020-03-14 (土) 00:49:35
静岡県の枠の補欠って前期と後期それぞれで番号振ってるのかわかりますか? 前期の静岡県枠の補欠の方の中で偶数番号もってる方いますか? -- [7956e952]
2020-03-14 (土) 18:11:10
あ -- [7957654c]
2020-03-15 (日) 20:34:02
今日から回り出しますかね? -- [dc60add5]
2020-03-16 (月) 08:47:04
繰り上げの現状ですが一般前期1桁台、センター併用30番台ということでいいでしょうか? -- [856ae669]
2020-03-16 (月) 09:48:55
そうだと思います。 -- [dc60add5]
2020-03-16 (月) 13:24:26
関西医科は夜にしか補欠回って来ない感じですか? -- [dc60add5]
2020-03-16 (月) 15:42:37
コレなおってる?詳しい人修繕頼む。 -- [7e840ae1]
2020-03-16 (月) 16:18:45
回るの遅すぎて不安‥ -- [316805e7]
2020-03-16 (月) 16:26:41
センター最後だから去年よりは確実に回りにくいね。ここ国立併願めちゃ多いし。まあ、このまま動かないなんて事はないだろうけど(番号有りは回り切ると思う)。 -- [6f6c14fc]
2020-03-16 (月) 17:07:18
根拠は?国立併願がとても多いならその人達が受かれば逆にとても回るのでは? -- [dc60add5]
2020-03-16 (月) 18:03:55
国立併願者には、「私立受かってるけど国立行きたいからもう一年頑張る」って人が一定数いる。けど今年はセンター最後だからその人たちが席を譲ってくれない。もちろん、そもそもの受験者の国立併願割合は上昇してるだろうし、国立も安牌狙いが増えただろうから一概に言えない。俺は回ると思いたい派。 -- [7e840ae1]
2020-03-16 (月) 19:56:50
国立は来年もセンターと同じで記述無くなったから変わらんだろう。 -- [3c975c28]
2020-03-16 (月) 20:21:09
「だろう」にどれだけの人が賭けるのか -- [7e840ae1]
2020-03-16 (月) 20:30:56
記述なくても目標平均が5割になったりリスニングの配点が増えたりする以上は変わるだろ、、 -- [b490f678]
2020-03-17 (火) 03:15:11
日本全国で考えた場合医学部に受かる人数は昨年と変わらないわけだし、一人で2か所入学できないんだから、関医みたいに国公立併願が多い学校で、国公立後期発表以降にかなり回らなきゃおかしいでしょ. -- [3b54cfd4]
2020-03-17 (火) 15:42:41
今日も関西医科回らずですか? -- [856a44f2]
2020-03-17 (火) 21:19:15
補欠が回らないとかあるのかな?毎日とても不安です。 -- [b4ddf0f4]
2020-03-17 (火) 21:31:51
なぜ一ミリも動かんのじゃ。そろそろ動いてくれ。下宿探しも入学辞退もできんやんけ。 -- [7e84b505]
2020-03-17 (火) 22:29:37
もしかして補欠回って来た人口外禁止みたいなんある?笑 -- [dc60add5]
2020-03-17 (火) 23:58:15
もしかしてこれが原因とかある? -- [b4ddf0f4]
2020-03-18 (水) 00:10:46
もしかしてこれが原因とかある? -- [b4ddf0f4]
2020-03-18 (水) 00:10:47
http://www.kmu.ac.jp/news/20200317news.html
-- [b4ddf0f4]
2020-03-18 (水) 00:11:10
絶対これが原因ですね。国公立の後期の発表が終わってから回し出しそうですね。 -- [dc60add5]
2020-03-18 (水) 08:07:51
このURL有り難いです。もしこれがなかったら、31日直前まで入学手続き書類を待ってたかもしれん。 -- [b6fbf425]
2020-03-18 (水) 18:53:58
ガーーン!これはある‼補欠繰り上がりまさかの4月18日あたりになると他の大学授業始まってんですけど‼ -- [3c975c28]
2020-03-18 (水) 00:26:46
福岡も24ぐらいからスタートらしいから、他の医学部も新年度はじまるの遅い可能性あるよ -- [31629511]
2020-03-18 (水) 00:33:29
例えば兵庫医大の入学式終わって授業始まってるのに関西医大から繰り上がり合格きたら皆さんどうしますか? -- [7ec84325]
2020-03-18 (水) 08:18:26
兵庫だろ。返金されない分位なら、まあしょうがないとなるけど、全額でしかも下宿払ってまでとなるとキツイ。 -- [b6fbfa2c]
2020-03-18 (水) 08:52:17
間違いないですね。それに医者になったら大学の偏差値的上下なんか全く無意味ですよ。 -- [dc60add5]
2020-03-18 (水) 09:35:07
そうだけど、進級の厳しさが雲泥の差 -- [7ee281c5]
2020-03-18 (水) 13:33:30
授業開始が延期なら入学辞退期限も延期してほしいですね。 -- [3c6bf4d8]
2020-03-18 (水) 10:33:27
辞退予定ですが、入学書類を待っていたら届かず。先ほど大学に連絡して届くことに。同じ状況の方沢山いると思います。 -- [72bf6ed4]
2020-03-18 (水) 10:48:52
辞退延期はないそうです。 -- [72bf6ed4]
2020-03-18 (水) 10:49:45
郵送だと補欠の周りが遅くなってしまいますね。けど、コロナとかで仕方ないのかな〜? -- [b490028f]
2020-03-18 (水) 11:04:05
補欠20番台前半今来ました。第一志望受かっていたので蹴らせてもらいます。 -- [7b0108d2]
2020-03-18 (水) 11:02:04
おめでとうございます。一般前期ですか? -- [6fef9948]
2020-03-18 (水) 11:03:58
一般前期です。みんなほんとに最後まで頑張ってね! -- [7b0108d2]
2020-03-18 (水) 15:35:03
ほんとにおめでとう。1人でも回ってくれたら少しは不安がなくなる、、、 -- [b490028f]
2020-03-18 (水) 11:04:53
一般前期の補欠番号って何番までついてると思いますか?または今何番台お持ちですか? -- [dc60add5]
2020-03-18 (水) 13:24:30
よろしければ曖昧な表現でも良いのでよろしくお願いします。 -- [dc60add5]
2020-03-18 (水) 13:34:33
俺は70台前半やから、70台はいると思う。 -- [b6fbfa28]
2020-03-18 (水) 13:56:20
辞退延期がないということは流石に4月15日まで回るとかはないか。でも4月始めは回りそうやね。 -- [7ee281c5]
2020-03-18 (水) 13:32:43
一般前期です.先ほど大学に連絡して入学辞退届を郵送していただくことになりました.その際受験番号や進学先を聞かれました.これで間違いなく1枠回せると思います.辞退届延長はないと言っていました. -- [7089edb4]
2020-03-18 (水) 14:16:51
一般前期30番台前半回ってきました。 -- [7be16280]
2020-03-18 (水) 15:40:13
おめでとうございます -- [b490028f]
2020-03-18 (水) 15:47:53
ありがとうございます。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 -- [7be16280]
2020-03-18 (水) 18:34:20
いつ頃ですか? -- [b6fbfa25]
2020-03-18 (水) 15:55:18
3時ごろです。 -- [7be16280]
2020-03-18 (水) 18:26:41
なんでコメ欄消すねん。 -- [b6fbfa22]
2020-03-18 (水) 16:53:13
どういうこと? -- [b490028f]
2020-03-18 (水) 19:14:41
定期的にこのページの編集でコメ欄消してる奴がいる。 -- [b6fbfa32]
2020-03-18 (水) 21:09:53
今日は回ってますか? -- [856a4526]
2020-03-19 (木) 15:36:49
50番代きましたよ -- [b4093956]
2020-03-19 (木) 16:00:40
70台きたあああああああああ -- [7e84e9b6]
2020-03-19 (木) 16:32:33
事務係から自宅に電話が来た。やったぜ。 -- [7e84e9b6]
2020-03-19 (木) 16:33:28
関西医科大学様、一生付いていきます。 -- [7e84e9b6]
2020-03-19 (木) 16:34:16
おめでとう -- [998e39bf]
2020-03-19 (木) 17:00:58
よかったな!行きたい所に行けることがなにより!おめでと〜 -- [7e5adb40]
2020-03-19 (木) 17:24:12
皆さんおめでとうございます!自分は番号なしなので回ってくことを期待して待っときます! -- [856a4526]
2020-03-19 (木) 16:50:43
50台の人がいつ頃かかってきたか分からんけど、かなりなペースやと思う。多分今日明日めっちゃ回るんちゃう。 -- [7e84e9b6]
2020-03-19 (木) 16:56:24
それを期待して待っときます! -- [856a4526]
2020-03-19 (木) 16:59:30
一次落ちで近畿に振り込んでるけど、一次落ちに回る可能性あるかな? -- [d292912e]
2020-03-19 (木) 17:01:23
2016年みたいなことが過去にあったから無いとは言い切れないね -- [b49004b7]
2020-03-19 (木) 17:22:42
流石に無理。 -- [b41b1fcc]
2020-03-21 (土) 17:52:50
ここの大学は補欠合格者の学内の張り出しってあるんですか? -- [77196327]
2020-03-19 (木) 17:06:47
本当に? -- [6aa7984e]
2020-03-19 (木) 17:10:14
静岡県地域枠追加合格5番だったものです。国立に合格しているので辞退させていただきました。 -- [b6fbf528]
2020-03-19 (木) 19:34:45
貴重なコメントありがとうございます。そして他大医学部合格おめでとうございます。厚かましいかも知れませんが前期か後期か教えていただけたりしますか? -- [316284b4]
2020-03-20 (金) 12:30:21
ありがとうございます。前期の補欠合格5番でした。 --
b6fbf528
?
[b6fbf521]
2020-03-20 (金) 19:14:47
回答ありがとうございます!前期の静岡枠での合格を待っているのでとてもありがたい情報を頂きほんとに感謝です、、 -- [014808fb]
2020-03-20 (金) 21:02:05
一般後期ですいつくらいから補欠は回り出すと思いますか? -- [7957db94]
2020-03-19 (木) 20:58:38
どのくらいまで一般後期は回ると思いますか? -- [7957db94]
2020-03-19 (木) 20:59:30
70番台までまわってるんだ. 毎年同じ感じじゃないですか. 番号ありは全員OKですね. 番号無しもあと10日あるんでまちましょう. 枚方の物件押さえるのは今は大変ですが, 取り敢えず1年くらいの仮住まいのつもりでかりて, 2年目以降に住み替えるののがいいと思います. -- [dae5b3d6]
2020-03-19 (木) 23:47:50
今日は回ると思いますか? -- [dc60add5]
2020-03-20 (金) 11:22:24
回さないと連休で振り込みが遅れるから回すでしょ -- [b6fbfa26]
2020-03-20 (金) 13:30:51
今日は祝日だからな、、週明けの可能性大 -- [b6fbfb23]
2020-03-20 (金) 13:32:13
3/19に補欠繰り上げした人の中で -- [316820fa]
2020-03-20 (金) 20:20:05
3/19に補欠繰り上げした人の中で手続きの書類、家に届いた人いますか? -- [316820fa]
2020-03-20 (金) 20:27:01
/12の夜に電話が来たものです。中1日おいて/14に書類が届きました。電話で意思確認→翌日書留速達発送→翌々日着の流れだったかと。 -- [ddbbab08]
2020-03-21 (土) 08:11:41
全然届かないのは何でなん。前日朝出したらそろそろ届くはずじゃねえの。 -- [b6fbfa08]
2020-03-21 (土) 15:28:15
メルリックスのTwitter情報だけど昨日の時点で前期の番号なしまで回ってるらしいよ -- [b49004d9]
2020-03-21 (土) 14:30:25
そうなんですね!情報ありがたいです^^ -- [3c6bf4d8]
2020-03-21 (土) 15:09:56
これからも、みんなで本当の情報を共有しましょう -- [b49004d9]
2020-03-21 (土) 15:47:22
先程補欠連絡きました!番号なしです。 -- [3c6bf4d8]
2020-03-21 (土) 16:33:58
前期一般ですか? -- [6fef9948]
2020-03-21 (土) 16:36:55
はい、前期一般です。 -- [3c6bf4d8]
2020-03-21 (土) 16:38:10
前期番号なし補欠きました‼️ちなみに、後期一般3番でしたが、前期の方のくりあがりだそうです‼️ -- [7ef1c0f1]
2020-03-21 (土) 17:03:15
番号なし補欠来ました!第一志望だったので本当に嬉しいです! -- [856a4410]
2020-03-21 (土) 17:22:13
おめでとう -- [b6fbfb24]
2020-03-22 (日) 00:47:29
番号なし補欠って何人いるんだ? -- [b41b1fcc]
2020-03-21 (土) 17:53:33
補欠197人だったので番号ありが80までなら120人弱でしょうか -- [3bbe47f0]
2020-03-21 (土) 17:57:18
2016の事があったから、多少多めに番号なし取ってるんだね。 -- [b41b1fcc]
2020-03-21 (土) 18:18:45
でも今までの回り方見たらまだまだ回るね。 -- [b41b1fcc]
2020-03-21 (土) 18:21:52
地域枠補欠って前期しか回らないの?後期補欠も一番からついてるの? -- [dc94162f]
2020-03-21 (土) 18:24:18
↑地域枠後期番号あり補欠 -- [dc94162f]
2020-03-21 (土) 18:28:27
後期の地域枠の補欠、一桁台で番号付いてます! -- [dba2ea4f]
2020-03-21 (土) 18:32:57
ありがとうございます。地域枠前期後期交互に繰り上げていくのかな。。。 -- [dc94162f]
2020-03-21 (土) 18:38:43
補欠番号なし連絡出れなかったら17回も着信ありました。夜8時です、他の人に連絡遅くなってしまい申し訳ありません。 -- [3c975c28]
2020-03-21 (土) 23:09:47
入学されますか? -- [7046b7be]
2020-03-22 (日) 09:25:52
19日に電話が来た人で、入学手続きの手紙来た人おる?まだ来んのやけど月曜日来るんかな。 -- [b6fbfa10]
2020-03-22 (日) 10:14:04
後期正規合格者・補欠上位者いますか。まだ動きはないのでしょうか? -- [b40457f5]
2020-03-22 (日) 11:07:34
後期一般1桁だけど何も無いね。まあ地域枠蹴ったからそもそも来ないかも知らんが -- [b490f678]
2020-03-22 (日) 11:12:24
後期の大阪府地域枠ですか? -- [7c91864d]
2020-03-22 (日) 11:40:44
僕は後期の静岡 -- [b490f678]
2020-03-22 (日) 13:17:59
情報ありがとうございます -- [7c91864d]
2020-03-22 (日) 13:23:02
後期の繰り上げを待たれているのですか? -- [b40457f5]
2020-03-22 (日) 11:45:03
昨日、前期の番号なし繰り上げ合格頂いた者です、後期は番号一桁前半でしたが前期のくりあがりでした。今日国立後期合格したので、手続き終了後辞退させて頂きます。 -- [7eb32319]
2020-03-22 (日) 13:57:34
おめでとう -- [6fef983f]
2020-03-23 (月) 14:40:29
もしかしてH県のK君? -- [b6fbf426]
2020-03-23 (月) 16:45:07
おめでとうございます -- [7046b7be]
2020-03-22 (日) 17:04:39
後期の繰り上げはまだですかね -- [6ab40d62]
2020-03-23 (月) 11:29:22
3/21に前期の補欠くりあがった方にお聞きしたいのですが、入学書類は今日届くんでしたっけ? -- [3c6bf4d8]
2020-03-23 (月) 14:38:18
今日は回ってませんか? -- [b49004bb]
2020-03-23 (月) 17:56:23
番号なしだけど回っとらん -- [d3014972]
2020-03-23 (月) 17:57:08
先週の補欠合格者の締め切り日が、まだだからですかね? -- [b49004bb]
2020-03-23 (月) 18:02:20
それかもね。まあちょびっとは回ってるのかもだけど -- [d3014972]
2020-03-23 (月) 18:04:02
関医入学予定で今日国際補欠回ってきた 入学するって言っちゃったけど迷う -- [3ed263d9]
2020-03-23 (月) 18:13:19
大学の格重視なら関医。学費重視なら国際。てか補欠待ちしの関医板で相談したら間違いなく関医蹴って国際行くことすすめられるぞw -- [7ec7cf7f]
2020-03-23 (月) 18:22:53
関医は格あって立地良いけど国際に比べ学費が1000万ほど高いのでなかなか…。安易に相談せずもう少し考えて結論を出します、ありがとうございます -- [d453b022]
2020-03-23 (月) 18:48:13
格なんてあるのかよ 笑ける -- [d2ae1b38]
2020-03-29 (日) 20:54:23
番号なし補欠連絡来ました -- [73a293a3]
2020-03-23 (月) 18:35:58
おめでとう -- [6fef982e]
2020-03-23 (月) 20:49:59
番号なし来ました。コロナの影響で書類の発送遅れてるらしいけどどうなんでしょう。入金がちょっと不安です -- [d37c4164]
2020-03-23 (月) 20:02:23
今日で後期の発表最後ですが、、 -- [7046b7be]
2020-03-23 (月) 20:54:37
今日で後期の発表最後ですがまだ回りますかね? -- [7046b7be]
2020-03-23 (月) 20:55:41
関医も国際も私立医だから関西圏では国公立医連中や患者に裏でバカにされてしまいますね -- [014bf6bc]
2020-03-23 (月) 22:03:38
私立医を敵対視してますが、何かありましたか? -- [99be9a00]
2020-03-24 (火) 01:37:30
後期回ってる? -- [7957654c]
2020-03-23 (月) 22:31:40
後期はね、26からなのよ。 -- [b6fbf327]
2020-03-23 (月) 22:38:01
なに情報ですか? -- [7956e952]
2020-03-24 (火) 11:55:40
ここ出席厳しいですか? -- [745ba404]
2020-03-23 (月) 22:43:37
合格した者ですが全員入ってるわけではないにしろ新一年生のLINEまだ15人しかいないのでまだまだ期待して待ってて良いと思います!皆さんに補欠が回ってくることを願ってます! -- [dc60add5]
2020-03-23 (月) 22:58:53
有難うございます!期待が持てます。 -- [7046b7be]
2020-03-24 (火) 00:49:29
昨日の夜に一般番号無し補欠来ました。別のとこ行くので回しました。センター併用の方はセンター9割弱で不合格なのでそんなに補欠順位は高くない方だと思うので結構後ろの方まで届くと思います -- [0e0c31e0]
2020-03-24 (火) 10:24:48
おめでとう🎈 -- [6fef99de]
2020-03-24 (火) 10:25:39
3/21前期番号なし補欠のくりあがり(番号なし上位?)合格頂いて、翌日後期国立合格したので辞退させていただく予定なのですがまだ書類が届いてなくて、昨日は、入学予定の大学の手続きに追われてました‼️すいません。今日必ず辞退の電話をしておきます‼️でも、そんな方もいらっしゃるのではないかと思います‼️それとこのサイトのコメントから後期手続きされない方を数えて後期の順位良かったので3/19後期の手続き締め切りだったのでてっきり後期のくりあがりかと思ったのですが、ハッキリと前期と言われてました‼️このサイトの情報に支えられました。吉報をお祈りします。 -- [7eb36900]
2020-03-24 (火) 11:04:46
おめでとう🎉 -- [6fef99ec]
2020-03-24 (火) 12:23:12
おめでとうございます -- [7046b7be]
2020-03-24 (火) 13:32:01
大阪府地域枠蹴った人っていますか? -- [7c91864d]
2020-03-24 (火) 13:42:28
昨日繰り上げ合格の連絡来たら大阪府内ならいつ届くんやろ -- [73a293a3]
2020-03-24 (火) 14:56:30
番号一桁なのに回ってきません。 -- [77f2d414]
2020-03-24 (火) 17:49:36
愛知医科蹴る予定の人いますかね🤚 -- [31602b04]
2020-03-24 (火) 18:00:42
ただ今、番号無し補欠電話ありました。 -- [7046b7be]
2020-03-24 (火) 20:26:57
おめでとう -- [b6fbfb22]
2020-03-24 (火) 20:31:55
私もただいま電話きました -- [766a1425]
2020-03-24 (火) 21:07:24
一般前期ですか? -- [b6fbfb22]
2020-03-24 (火) 21:10:02
そうです -- [964250c4]
2020-03-24 (火) 21:50:57
おめでとう -- [6fef9899]
2020-03-31 (火) 17:12:27
おめでとう -- [6fef9809]
2020-03-30 (月) 18:02:24
一般前期です。皆さんにも -- [7046b7be]
2020-03-24 (火) 21:13:23
番号ありは何番まで回ってるんですか? -- [77f2d414]
2020-03-25 (水) 10:51:34
前期の番号ありはもう回り終えましたよ -- [b490046e]
2020-03-25 (水) 10:56:12
過去の投稿遡って見ろよ -- [766a1425]
2020-03-25 (水) 12:28:07
今日は回ってませんか? -- [7957654c]
2020-03-25 (水) 17:16:16
ただ今、一般前期の番号なし補欠電話きました。 -- [766c2dd5]
2020-03-25 (水) 19:54:46
おめでとう🎉 -- [6aab48f2]
2020-03-25 (水) 20:00:15
今年はすごく回ってますね! -- [3c975c28]
2020-03-25 (水) 20:58:57
そうですね -- [6fef9839]
2020-03-26 (木) 11:45:43
明日回すようにします。 -- [3c975c28]
2020-03-25 (水) 20:59:51
後期回ってる? -- [7eff1c90]
2020-03-26 (木) 10:39:15
これ一般前期が底を尽きたら後期から補欠だすの? -- [316289f4]
2020-03-26 (木) 15:24:10
おそらくそのはず。 -- [b49005a8]
2020-03-26 (木) 15:31:20
えっ、そうなの? -- [b43fb508]
2020-03-26 (木) 16:10:53
後期 静岡県枠の情報ありますか? -- [3168225d]
2020-03-26 (木) 16:01:01
後期はいつから回るの? -- [6ab40a31]
2020-03-26 (木) 16:31:24
今年は何人ほど回るんやろな、 -- [31623165]
2020-03-26 (木) 16:52:12
他では後期回ってるとこあるよ! -- [6ab40a31]
2020-03-26 (木) 17:17:02
後期の補欠って番号あるの? -- [7957654c]
2020-03-26 (木) 17:26:28
あるよ〜 -- [3162394c]
2020-03-26 (木) 17:29:57
後期回ってくれー -- [316abcfd]
2020-03-26 (木) 20:26:46
絶対に回る! -- [6fef9904]
2020-03-31 (火) 16:59:00
地域枠ってやばいかな? -- [2a7e6390]
2020-03-26 (木) 21:01:33
先程地域枠後期補欠まわってきました -- [7c91864d]
2020-03-26 (木) 21:03:58
大阪府地域枠ですか? -- [31680023]
2020-03-26 (木) 21:07:54
大阪府地域枠です -- [7c91864d]
2020-03-26 (木) 21:52:09
返信ありがとうございます! そしておめでとうございます!! -- [31680023]
2020-03-26 (木) 21:57:04
ありがとうございます!進学しますのでこれから精一杯頑張ります! -- [7c91864d]
2020-03-26 (木) 22:08:56
20時45分頃一般前期番号なし補欠まわってきました。 -- [0e0a4441]
2020-03-26 (木) 21:05:39
おめでとう -- [b6fbfb28]
2020-03-26 (木) 21:07:36
おめでとう -- [6fef9803]
2020-03-29 (日) 22:14:34
一般前期今補欠合格連絡きました。国公立合格してるので辞退致しました -- [b6a61b52]
2020-03-26 (木) 21:16:35
藤浪新型コロナかかってもうた。ムッチャショックや🤯 せっかくノーコンレッテル剥がれかかった矢先よって、今年は甲子園一軍登板観に行ったろ思とったのに。 --
関医OBタイガースファン
?
[b6fafe02]
2020-03-27 (金) 08:13:49
今年はペナント中止かも -- [6fef9884]
2020-03-27 (金) 13:28:55
後期動かないですね。どうなってるのでしょう💦 -- [b40457f5]
2020-03-27 (金) 10:43:10
昨日関西医科地域枠後期の補欠が回ったそうです。 -- [b49003ba]
2020-03-27 (金) 12:04:32
何県の地域枠? -- [3c270c2f]
2020-03-27 (金) 23:24:32
後期一般回らないかな〜 -- [b40457f5]
2020-03-27 (金) 12:25:11
補欠順位はどれくらいですか? -- [7957654c]
2020-03-27 (金) 12:38:56
15くらいです -- [b40457f5]
2020-03-27 (金) 13:45:31
ぼかすけど、さっき5-8のどれかが回ってきたよ。辞退したけど -- [b490f678]
2020-03-27 (金) 18:31:42
後期一般ですか? -- [6ab40b31]
2020-03-27 (金) 18:35:39
一次落ちに連絡きました!!! -- [3162d22a]
2020-03-27 (金) 19:15:34
流石にそれは悪質。。以前あったけど面接追加招集の後合格出してる。 -- [3162812e]
2020-03-27 (金) 19:31:52
おめでとうございます!よかったですね!面接はいつしたんですか?笑笑 -- [7046b7be]
2020-03-27 (金) 19:35:16
今年はそれがないように前期番号なしを例年より多くとって、後期の補欠も多く取ってる。番号なしも回りきるか分からないけど -- [b43fb508]
2020-03-27 (金) 23:31:17
今頃国公立から追加来てんけどわろける -- [73a293a3]
2020-03-28 (土) 09:23:20
おめでとう -- [6fef99a7]
2020-03-31 (火) 13:21:05
おめでとうございます -- [6fef9835]
2020-03-31 (火) 18:28:33
おめでとうございます!☺️ -- [b40457f5]
2020-03-28 (土) 15:50:40
入学式の案内などを受け取った方はいらっしゃいますか?送付が遅れているのは知っているんですが少し不安で… -- [7ec11f17]
2020-03-28 (土) 16:24:47
まだ来てないです^^;; -- [3c6bf4d8]
2020-03-28 (土) 16:52:16
4月20日入学式ってこと考えるとせめて10日ぐらいには届いて欲しい -- [31623d6d]
2020-03-28 (土) 17:22:12
大学に確認したところ4月に入ってから案内は郵送すると言われました。はっきりした日にちは教えてくれませんでした。 -- [3bbe47f0]
2020-03-28 (土) 22:41:55
情報ありがとうございます^^ -- [3c6bf4d8]
2020-03-28 (土) 23:43:58
昨日は回らなかったのかな💢 -- [b40457f5]
2020-03-29 (日) 09:57:24
補欠の入金が27日までやったからなぁ -- [73a293a3]
2020-03-30 (月) 09:18:13
まあ、週明けからじゃない? -- [b6fbfb28]
2020-03-30 (月) 09:23:55
15:00頃、後期の静岡県枠の補欠回ってきましたが辞退しました。 -- [db4be2cf]
2020-03-30 (月) 15:32:02
情報ありがとうございます。補欠番号はどれくらいですか。 -- [73a3cd81]
2020-03-30 (月) 16:20:39
一桁前半です -- [db4be2cf]
2020-03-30 (月) 17:44:09
おめでとう -- [6fef9809]
2020-03-30 (月) 16:21:21
24日に補欠合格した者です。入金して誓約書など送りましたが、大学側からなにも送られてこないです。他の方はどうなっていますか? -- [766a1425]
2020-03-31 (火) 12:20:36
21日に繰り上がった者ですが、こちらも何も送られてきていない状態です。 -- [3c6bf4d8]
2020-03-31 (火) 15:46:20
誓約書の期限はいつになっていましたか? -- [766a1425]
2020-03-31 (火) 16:45:14
4/4が提出期日でした。 -- [3c6bf4d8]
2020-03-31 (火) 18:37:50
同じです。ありがとうございます。同じ人がいて安心しました! -- [766a1425]
2020-04-01 (水) 01:27:26
部活なにがおすすめですか -- [7b017f5d]
2020-03-31 (火) 15:08:52
昨日午後に後期10番台中盤の繰り上げあったらしいよ -- [3bbe47f0]
2020-03-31 (火) 17:43:04
20番台あるかも -- [6fef9835]
2020-03-31 (火) 18:16:43
国立蹴って来る人いる? -- [31600e94]
2020-03-31 (火) 20:29:04
いるよー -- [73a293a3]
2020-03-31 (火) 23:32:36
やはりいるんやな。さすが関医 -- [31600e94]
2020-03-31 (火) 23:36:38
福井大蹴っていきま〜す -- [7089edb4]
2020-04-01 (水) 20:11:34
ここのレベルなら四国や山陰の医学部蹴りは毎年いるでしょ。 -- [b43fb508]
2020-04-01 (水) 23:47:14
岡山蹴って行くよ -- [d3014972]
2020-04-02 (木) 12:59:38
↑岡山蹴るのは流石にありえん、ってかもしそんなことしたら人生投げ捨ててる -- [7ade7a48]
2020-04-03 (金) 13:36:28
釣りだろうけど、もし本当だとして、なんで市大や神戸じゃなくて岡山受けたの?岡山と関医で関医選ぶということは関西に住みたいからでしょ?なら関西圏の国立受ければ良いのに。 -- [b43fb508]
2020-04-03 (金) 16:20:28
徳島蹴りは聞いたことある。鳥取や高知あたりなら蹴る人いるでしょ -- [7ee4da5a]
2020-04-04 (土) 10:33:32
岡山以外の中四国の大学なら大医関医の方がいいな。 -- [7ee4da5a]
2020-04-04 (土) 10:35:50
福島蹴りました -- [99beea86]
2020-04-04 (土) 12:02:29
新一回生のみなさん、コロナで暇してると思うんで、入学したとき部活とかでドキドキワクワク胸膨らませてると思うんで、よかったら、ラグビー部のHPやら、Twitterやら、インスタなんか覗いてみてくださーい。なんなら、HPにチャットくれたら返事でも返しちゃいます。 HP
https://kmurfc.wixsite.com/website
Twitter
twitter.com
Instagram
instagram.com
-- [31681e52]
2020-04-01 (水) 23:45:35
策士で草。 -- [b6fbfa10]
2020-04-02 (木) 07:56:46
アットホームでホワイトっぽいな。 -- [999cd476]
2020-04-02 (木) 09:23:07
でも練習おキツいんでしょう? -- [b6fbfa04]
2020-04-02 (木) 12:11:24
学費と学舎と立地で大医蹴ったけど、ぶっちゃけどっちが良いんかね。 -- [b6fbfa13]
2020-04-02 (木) 15:51:35
こっちが綺麗だからいいと思う -- [d3014972]
2020-04-02 (木) 15:53:15
今そこかいなw -- [3c8ebaa8]
2020-04-02 (木) 18:17:52
いや、勿体ないって言われたからそんなに変な選択やったかなと。 -- [7e848d8f]
2020-04-02 (木) 20:50:18
去年手続き過ぎてから辞退した人いたな -- [014b0346]
2020-04-03 (金) 19:42:19
入学式中止と授業開始5/11になりましたね^^;; -- [3c6bf4d8]
2020-04-03 (金) 23:39:53
これはゴールデンウィークや夏休みなくなるかもですな -- [73a293a3]
2020-04-04 (土) 11:24:19
何処に書いてるん? -- [b6fbfa22]
2020-04-04 (土) 17:30:21
大学HPに記載されています。 -- [7eff07b0]
2020-04-04 (土) 18:47:08
ここって親が開業医の方どのくらいいるのですか? -- [99beea86]
2020-04-04 (土) 09:57:35
案外両親医者率も低いよ(私大医の割には)。 -- [7ee4da5a]
2020-04-04 (土) 10:32:21
4/21に健康診断して授業はじまるまで実家に帰りますか? -- [99beea86]
2020-04-04 (土) 12:04:19
医学部運動部の選び方 置いときますね。 他にあれば随時追加して下さい。 ‥敍に練習がない (割と土日に予定が詰まるのだるい、せめて夕方に入ってない所がいい) ⊃与瑤多すぎない (30人超えてくると未経験者はレギュラーに入れないことがザラなので、レギュラーの人数と部員の人数を確認すること) 人数が多すぎない2 (グループ化して仲良くないとこもあるから注意) だ菁擇亮舛鷲活の質、未経験スポーツは先輩をよく見ろ (マジ大切、カラーが合わないとこ入るとしんどい) ァ嵒活を選ぶ」感覚が大切 -- [31622de4]
2020-04-04 (土) 23:42:21
Δ泙困修發修睇活に入るべきかよく考える。過去問や資料目当てで易々と入部したらのちに後悔する。 -- [7ade7a48]
2020-04-05 (日) 00:47:39
でも部活入ってなかったってだけで社交性問題ありって思われるのも損 -- [3c97de06]
2020-04-05 (日) 03:00:33
いい先輩がいるとこに入りたいよな・・・ -- [3c97de06]
2020-04-05 (日) 03:01:30
致命的なコミュ障でもない限り部活に入らなかったからって社交性に難があると思われることはない -- [7ade7a48]
2020-04-06 (月) 12:42:47
同期と集団で入らないこと。団体で入ったら部活の中でのいざこざを普段の生活にも持ち込むことになるから、普段の友達と部活の同期は絶対に分けるべき -- [31622de4]
2020-04-05 (日) 17:48:35
先輩はいつかいなくなるから同期をちゃんと見るんやで -- [7c6223f8]
2020-04-05 (日) 09:37:58
パソコンとかタブレットって必要ですか? -- [7ef539bf]
2020-04-05 (日) 17:20:54
必要ですよー iPadにapplepencilが無難にいいと思います -- [0e846cae]
2020-04-05 (日) 22:56:46
コメントの返信ありがとうございます。 -- [3c5b8a8d]
2020-04-05 (日) 23:08:00
すみません途中で送ってしまいました。アドバイスありがとうございます。 -- [3c5b8a8d]
2020-04-05 (日) 23:08:44
ノートpcでダメなん? -- [b6fbfa07]
2020-04-06 (月) 13:46:23
緊急事態宣言されたらもしかしたら同級生に会えるの来年になる可能性もある? -- [73a293a3]
2020-04-06 (月) 00:50:49
パソコンのことラグビー部のホームページにのってたで! -- [3d2ed070]
2020-04-06 (月) 15:41:23
ノートpcの方がいいって!! -- [3d2ed070]
2020-04-06 (月) 15:53:54
部活は部の雰囲気見て入るのがベストですね!! -- [cad7d221]
2020-04-06 (月) 17:48:54
部活は部の雰囲気見て入るのがベストですね!! -- [cad7d221]
2020-04-06 (月) 17:48:55
部によって様々な特徴があるので -- [cad7d221]
2020-04-06 (月) 17:49:50
4/22提出のレポート課題って、ワードで作成してプリントアウトして持参って事なんですかね?> < -- [7eff0467]
2020-04-06 (月) 18:49:40
あとパソコンでレポート用紙2枚に作成って何字くらい書けばいいか分かる方いれば教えて頂きたいです。線は無くても良いんですかね? -- [7eff0467]
2020-04-06 (月) 19:22:32
表紙をつけるかどうかも気になります、、、 -- [7eff0467]
2020-04-06 (月) 19:43:38
何部がおすすめとかありますか? -- [3d2ed070]
2020-04-08 (水) 22:02:53
経験者が少なくてすぐ試合とか出れそうなとこで楽しそうなとこがいいです。 -- [3d2ed070]
2020-04-08 (水) 22:54:24
、 -- [3d2ed070]
2020-04-09 (木) 00:57:59
今年はレポート課題が増加すると思われるので、打ち込みやすいPCをお勧めします。 -- [99831d0a]
2020-04-10 (金) 13:45:40
内部情報やけど現時点では普通に夏休みある -- [6fef9909]
2020-04-10 (金) 17:17:42
まあ情勢で変わるらしいが -- [6fef9909]
2020-04-10 (金) 17:18:01
G.W.明けから始まることがムリゲーっぽいけどなぁ、どこも・・・ -- [3c8ebaa8]
2020-04-10 (金) 23:30:50
それな -- [7ee9af1e]
2020-04-11 (土) 08:00:13
オフ期間長いとこがいいぞ!! -- [014bf5bc]
2020-04-12 (日) 00:15:40
来週の身体検査はクラスターの原因にはならないのでしょうか? -- [db4b8525]
2020-04-14 (火) 13:24:19
自分クソデブやから健康診断恥ずかしいわ -- [73a293a3]
2020-04-14 (火) 16:09:05
硬式テニスどうですか? -- [7b017f5d]
2020-04-14 (火) 23:13:42
今日、書類届いたけど地域枠って最悪、奨学金貸して貰えないことってあるんかなぁ… -- [3c5b8a8d]
2020-04-15 (水) 12:36:32
健康診断延期か、リベラルサブユニットみたいなん、何選べばええんや -- [73a293a3]
2020-04-15 (水) 12:50:17
今、何割くらいの大学がweb授業になったか調べています。こちらの大学はweb授業になりましたか? -- [3a5d7ab8]
2020-04-15 (水) 18:48:06
自分で調べろ。クソッタレ。こんな所が -- [7e849321]
2020-04-15 (水) 21:18:12
情報元の調べに、なんの価値がある。 -- [7e849321]
2020-04-15 (水) 21:19:30
でも、むしろこんな事はTwitterで聞くのもどうかと思うし、ここで調べるぐらいが丁度良いんじゃね? -- [7c92afab]
2020-04-15 (水) 23:49:19
4月中はweb授業予定 -- [7eb618a6]
2020-04-16 (木) 09:49:05
答えてくださり、ありがとうございました! -- [3a5d7ab8]
2020-04-16 (木) 18:09:26
だれが何のために調べてるん?変質者かなにかか? -- [766a1425]
2020-04-16 (木) 13:24:16
ただのちょっとした調査じゃない?そんなに過剰反応するのもおかしいと思うが -- [7c92aec5]
2020-04-16 (木) 16:23:03
何割って正確なデータにしようとしてるクセに手段がガバガバ過ぎて気持ち悪い -- [7e84bcfc]
2020-04-17 (金) 07:59:02
この人全てのスレで調査してるから、ある程度分かるだろ。ここのスレはTwitterより有用だ -- [7c92af8c]
2020-04-17 (金) 12:11:47
KMULASのやり方いつ教えてくれるんやろな -- [73a293a3]
2020-04-16 (木) 16:33:19
ラグビー部ブログ更新止まってて草www -- [3d2ed070]
2020-04-19 (日) 23:12:58
更新されとったでー。忙しかったみたいやわ。 -- [760c2328]
2020-04-20 (月) 12:43:15
レポートって合計4枚やんな?エグない? -- [7e8415e2]
2020-04-21 (火) 17:49:32
講義ビデオ見たけどミニテスト解ける気せん、生物から逃げたツケがここで来たか -- [73a293a3]
2020-04-22 (水) 18:27:01
講義内容しっかり覚えたら4点は -- [7e8479e8]
2020-04-24 (金) 15:17:30
4点と5点取れたわ。これテスト前に一気に勉強すんのは無理やな笑 -- [73a293a3]
2020-04-24 (金) 19:51:06
お知らせホルダーの見方がわからん -- [73a293a3]
2020-04-24 (金) 23:08:01
今日の一限目ってテストだけなん? -- [7e84d724]
2020-04-27 (月) 09:39:06
6月から順次対面授業再開
http://www.kmu.ac.jp/news/20200519.html
-- [6fefff71]
2020-05-19 (火) 20:53:19
★オープンキャンパス ONLINE
http://www.kmu.ac.jp/juk/for/oc/oconline.html
-- [77e5088a]
2020-06-01 (月) 10:47:14
今年の問題で生物合格者どれくらいいるか教えてもらっていいですか? -- [316acaad]
2020-06-15 (月) 18:10:00
生物で正規ですよ -- [6f69cd08]
2020-06-23 (火) 09:09:22
今年220超えて一次試験通らなかった方居ますか? -- [31620795]
2020-06-16 (火) 13:06:41
すごいぞ‼関西医大タワー
http://www.kmu.ac.jp/info/publicity/publication/pdv9br0000000bl3-att/laaes7000000c2o5.pdf
-- [b6a751e3]
2020-06-19 (金) 23:17:49
寄付金とか金に困ってそうだな -- [6fefff63]
2020-06-20 (土) 06:09:53
こんなことできるためには、いかに人件費安く患者多くしかない 疲弊 -- [d2ae1bae]
2020-06-20 (土) 09:10:11
何これ無駄やろ -- [771ade64]
2020-06-20 (土) 10:31:18
阪大の近くには太陽の塔、阪市の近くには通天閣、そして関医の近くには関医タワー。大阪の名門医学部の近くには高層タワーがあるんだな -- [67058cb6]
2020-07-11 (土) 17:06:57
なるほど -- [71c58914]
2020-08-25 (火) 07:24:50
駿台判定模試で大医=関医なのに、駿台全国では負けてて草 -- [72990834]
2020-07-07 (火) 13:31:02
実際はイーブン -- [67058cb6]
2020-07-11 (土) 17:07:18
低レベルな張り合いするな 私大同士仲良くしろよ -- [771ade64]
2020-07-12 (日) 20:58:03
偏差値低い方が入学しやすいってことだからラッキーじゃないか. 大医も関医も所詮医師養成専門学校. 学費をもっと下げてほしいが. -- [0121111b]
2020-08-29 (土) 16:24:15
旧帝国大学
-- [d2e31344]
2020-07-07 (火) 21:38:10
チョン高受験資格無し。当然や! -- [3d1b206e]
2020-07-26 (日) 06:04:42
毎年、人件費や諸物価が上昇し、経費は膨らむばかりなのに、今度のコロナ騒ぎで、枚方市民40万人が市中の医療機関の受診抑制をしたら経営的に更に大変だし、ここに限らず全国の医療機関も大変だと思う。医大で言えば、ほんとは女子医のように学費の値上げをしたいところがほとんどじゃないかな。 -- [795585e2]
2020-08-18 (火) 08:52:20
1年後
https://youtu.be/DPjr16DMhSY
-- [b6a751e3]
2020-08-23 (日) 23:42:49
良い建物だ。青い目の女学生さんが留学して来るかも。オープンキャンパスOnline2020「学長メッセージ」の動画の中の情報で、収入が1部上場企業相当の773億円、収支差額つまり純利益が75億もあるなら、学費は年額44万円にしてくださいって頼もうかな。台所が苦しくてどこかと合併なんてありえないすばらしい経営力だ。卒業までこの調子で頼む。いや、卒後もかな。 -- [795585e2]
2020-08-24 (月) 13:01:15
がっぽがっぽ儲けてまんなぁ -- [3162d2d2]
2020-08-24 (月) 20:59:22
女子医大とは大違い -- [dcd2b145]
2020-08-24 (月) 21:02:10
来年は現役受験生多少減るかな -- [67058ca8]
2020-08-25 (火) 16:57:31
枚方市駅 周辺再開発‼
https://youtu.be/WYYO3oo2WDw
-- [dee6685e]
2020-08-26 (水) 11:51:16
ヘナチョコみたいなヘボ二人はなんなんや?大学デビューカッコ悪〜 --
髪
?
[d2ae1bae]
2020-09-06 (日) 10:00:57
なぜ、ここは、こんな推薦天国医大になったの? 一般で入る生徒の気持ちを大学の馬鹿学務や上は考えたことがあるのか? こんな安易な方法で偏差値水増ししようとしても、お隣の立命や関学の例を見てみろ! 逆に一般学生のやる気を削いでるだけ!わからんのか?馬鹿上層部。箱ものばかり、金が入ったからっていってじゃんじゃん作ってんじゃなくて、その金こそ学生に還元するべきじゃないのか?ああ? 入試方式も細分化させて、非常に分かりにくい。やるんだったら、一般前期、後期、センター併用くらいでいい。 英検と一緒でどれ受けたらいいかわからないし、受験生とまどわせるだけ! こんな受験制度改悪誰が考えた! -- [014be6d4]
2020-09-07 (月) 15:30:14
大学の味方をするわけじゃないけど、君は国立とここと受けて国立受かったら国立に行くでしょ?この大学からしたらうちはやっぱり国立のすべり止めか、とがっかりするでしょ?ならば受かったら絶対にここに来ますという(専願)の生徒に来てもらいたいと思ったかもしれない。大学に意図を聞いてみたら?因みに俺は推薦制度は廃止して欲しいと思っている。俺自身、一般前期を突破して入ったから。 -- [795585e2]
2020-09-07 (月) 15:56:19
俺は、在学中、推薦のやつらとはつるまなかった。推薦はすぐ仲良くなれます、とか嘘いってるけど。 -- [014be6d4]
2020-09-07 (月) 16:01:29
そもそも学費だって下げようと思えばもっと下げられるからなあ。学生に還元されてると言えるのは設備くらい?といっても学生が使う設備なんて知れてる気もするけど。校舎が綺麗なのはうれしいが -- [7ed0cbdb]
2020-09-07 (月) 16:38:15
大学の利権を優先させたな。でも一般枠は激戦や -- [7ed0c5c9]
2020-09-07 (月) 16:18:28
推薦増やしすぎると一般枠で入るのバカらしくなるから、ダブル合格なら大阪医に殆ど取られそう。 -- [7ed0c5c9]
2020-09-07 (月) 16:20:51
例年の男女比から言うと、来年の一般前期の定員が55名だから、合格は男30人、女25人くらい?この人数の少なさは恐ろしい。これを突破してくるやつらはいったいどんな人達なんだろう。神か仏か。 -- [795585e2]
2020-09-07 (月) 16:27:14
大医より難しくなりそう -- [67058eea]
2020-09-15 (火) 16:09:03
実際に入学するのは補欠 -- [ddb9b13d]
2020-09-08 (火) 08:12:02
どちらも一般枠で合格したら今年からは大医行ったほうがいい。 -- [240be41c]
2020-09-08 (火) 08:59:42
入試課の奴らは馬鹿なんかな。外部から発注してんのか、よその大学(関学)の推薦増やしてどうなったか、という結果とか見ないんかな。 -- [014be6d4]
2020-09-08 (火) 14:22:14
正味多浪よりは医学部なら推薦の方が優秀なんで一般が多浪まみれの私立医が推薦増やすのは妥当では -- [cad10634]
2020-09-10 (木) 14:49:30
今年の1年いきりすぎ! -- [316adec2]
2020-09-14 (月) 13:29:45
新歓でめちゃくちゃイキってたな -- [85ce5520]
2020-09-14 (月) 22:10:10
kwsk -- [d2ae1bae]
2020-09-22 (火) 09:48:23
最高に頭悪そう -- [316adec2]
2020-09-14 (月) 13:30:37
皆ご学友でしょう? -- [d2ae1bae]
2020-09-22 (火) 09:48:56
一般が多浪まみれになる大学は偏差値どのくらいなんだ?60台後半なら全く問題なくないか?逆に現役だとしても偏差値60台前半で医学部入ってる方がやばいと思うが。 -- [7bdcd4a9]
2020-09-21 (月) 22:42:20
推薦入試の理科は何で生物の問題だけ?忖度入試のためか? -- [7718336e]
2020-09-29 (火) 07:22:46
それなら、資格に「生物選択者のみ」とすればいいのでは?実は関西で一番不透明な入試だと思われているのに、、、 -- [7718336e]
2020-09-29 (火) 07:24:41
生物選択≠生物ができるだから資格で絞る方が問題起こるんでは。金沢大学も別に物理選択じゃないと資格ないわけじゃないでしょ? -- [7e85e224]
2020-09-29 (火) 15:07:05
推薦増やすんか。まあどっかの大学の指定校推薦(笑)よりはマシか --
日医ス卒率77.2%
?
[6a9a886d]
2020-09-29 (火) 15:33:45
多浪入れたくないんだろうねきっと、推薦もらえるってことは真面目にやってきたんだろうし大丈夫でしょみたいなノリなんかね。 -- [7c257416]
2020-10-22 (木) 23:26:03
8浪とかおるけど優秀ちゃうもんな -- [cad10634]
2020-11-13 (金) 18:14:34
8年も浪人する奴に診てもらいたくない -- [31601d6e]
2021-01-22 (金) 16:03:48
New
そんなこと言うな -- [67058eea]
2021-01-23 (土) 12:58:02
New!
さあ次はいよいよ医用工学部とかを作って欲しい。 -- [795585e2]
2020-10-27 (火) 14:54:53
実際関医の推薦入学者はまじめで優秀なんやで。 -- [b65d612e]
2020-10-30 (金) 11:57:27
流石に推薦があまりにも多すぎる -- [7ade7a48]
2020-11-14 (土) 12:10:58
最近偏差値下がりすぎてるなあ 医学部バブル崩壊したとはいえ学費もっと下げていかないと結局もとの微妙な大学になってしまう -- [b6fbfb02]
2020-11-16 (月) 10:09:51
学費を下げるなら6年間で1200万円くらいにしないとインパクトが無い。ここの経営は抜群だけど、1200は厳しい額だろうな。 -- [77e581c8]
2020-11-19 (木) 17:22:48
二次試験頑張ろう! -- [9d938166]
2020-12-05 (土) 17:21:29
合格!! -- [9d938166]
2020-12-09 (水) 22:39:09
どこの部活が1番いいんやろ、大学やしゴルフかテニスしてみたいけど -- [83d56f0d]
2020-12-11 (金) 19:32:19
バスケ部入りま〜す -- [9d938166]
2020-12-12 (土) 01:18:17
空手部おすすめ --
ハンニバル・レクター
?
[7eb6f6af]
2020-12-16 (水) 15:15:00
コロナクラスター怖くて、S ・ディスタンスがあって、あまりおしゃべりしない折り紙同好会みたいな部活があればいいのに。 -- [b6fbf903]
2020-12-12 (土) 08:40:21
あけましておめでとうございます -- [3c86e2f3]
2021-01-01 (金) 07:39:30
今年、関西医科大合格出来るよう頑張ります! -- [3c86e2f3]
2021-01-01 (金) 07:41:04
試験中は平常心を忘れないようにすれば大丈夫。 -- [77e581c8]
2021-01-01 (金) 10:23:01
お先に合格させていただきましたので枚方キャンパスでお待ちしています -- [9d938166]
2021-01-01 (金) 16:33:09
ありがとう!元気出た!頑張ります! -- [7e9d2afb]
2021-01-04 (月) 15:14:53
今年は日程被ってるとこないから志願者増えるかな -- [67058c8e]
2021-01-07 (木) 16:52:15
他大学の二次があるから、受験数は少ないかも -- [998af724]
2021-01-07 (木) 18:15:25
https://peing.net/iteka_f
-- [7e85e2e1]
2021-01-12 (火) 15:23:52
ここの大学受けない方が良いよ かなり試験できてても理不尽に落とされるから進級厳しいよ -- [85cfd0c0]
2021-01-12 (火) 16:27:31
かなりバカにして落としてきよるから許されへんわ -- [85cfd0c0]
2021-01-12 (火) 16:28:07
入試で0点でも寄付で入学してるお坊っちゃまもおるで いつまで引き合いにするねん やめろや -- [85cfd0c0]
2021-01-12 (火) 16:28:54
アホか -- [d3014972]
2021-01-13 (水) 16:37:37
簡易に不正なんかほとんどないやろ -- [d3014972]
2021-01-13 (水) 16:38:02
簡易、題意はクリーンやけど、憑依はやってるかも -- [b6faf202]
2021-01-13 (水) 19:56:23
枠減るおかげで、大阪医科より難しくなる可能性高い -- [7eb3723c]
2021-01-13 (水) 17:19:01
今まで僅差だったけど、恐らく今年は大阪医科大の方が簡単に入れるだろうなあ -- [240be03f]
2021-01-13 (水) 17:29:32
入学するのはほとんど補欠だろうけど、さすがに30人減ったら難易度爆上がりだわな -- [31623616]
2021-01-13 (水) 19:45:59
前期55は流石に少なすぎるw 改めて思うわ。 -- [7eb3723c]
2021-01-13 (水) 20:21:09
推薦増やして偏差値維持ww 必死やな -- [85cfd0c0]
2021-01-13 (水) 21:30:21
偏差値操作www -- [85cfd0c0]
2021-01-13 (水) 21:31:14
今年は一次日程被りなくて志願者増えそうだし、定員減るから偏差値日医並みかな -- [31623616]
2021-01-14 (木) 20:06:20
自惚れるなw -- [85cfd0c0]
2021-01-15 (金) 19:31:03
あり得るよ。少なくとも見かけの偏差値では -- [67058cb9]
2021-01-18 (月) 11:28:51
ここってお金持ち多いですか? -- [85ce57c0]
2021-01-17 (日) 17:36:01
ピンキリです -- [3c87e4b2]
2021-01-17 (日) 21:54:55
学費安いから関西私立医では一番一般家庭多そう -- [67058cb9]
2021-01-18 (月) 11:28:01
医者の息子ばっかりです。関西の私立では一番安いですが一般家庭には到底払えません。一般受験でお金で点数を買って入る人もいます。 -- [85cfd0c0]
2021-01-18 (月) 13:49:06
親医者率は半分ぐらいでしょ。 -- [67058c98]
2021-01-18 (月) 14:04:14
お金で点数買えんの!!?どうやって!?!? -- [7eb6c8d6]
2021-01-20 (水) 16:20:56
New
えー大医より難しくなんの。 -- [b6fbf405]
2021-01-18 (月) 09:49:31
たろうで目指してたんだけど望み少ないか… -- [b6fbf405]
2021-01-18 (月) 09:50:47
定員30人減ったら近大みたいに一次合格の時点で200人くらいまで絞られるのかね? -- [67058c98]
2021-01-18 (月) 13:15:41
一般家庭でも行ってるよ -- [7956fffc]
2021-01-19 (火) 07:28:49
New
ここより学費安めの私立医いってるけどそれでも関西医大いけるの羨ましいなと思う 今年の一般は大幅に定員減ったから難しくなるだろうな。補欠回るんだろうか -- [7eb6fba3]
2021-01-19 (火) 10:14:38
New
立地含めてそっちの大学の方が良くない?都内でも人気病院だし -- [3c87e4b2]
2021-01-19 (火) 10:44:43
New
どこ?S和? -- [d3014972]
2021-01-19 (火) 14:47:40
New
学費的にT邦じゃない?それより安い医学部でここ羨ましがる要素ないよね -- [3c87e4b2]
2021-01-19 (火) 15:27:51
New
この大学なら、東京で働きたくない人多いと思うよ。関西で完結できるし。by東京民 -- [3c6fd58a]
2021-01-19 (火) 19:09:26
New
皆さん受験票のメールってもう届きましたか? -- [7eb6c8d6]
2021-01-20 (水) 16:20:02
New
年末に出願しましたけど、まだ届いていません。私も気になっていました。 -- [7047bd54]
2021-01-20 (水) 16:54:47
New
ダウンロードできますってメールきたわ ちな出願は12月15くらい -- [31601429]
2021-01-20 (水) 19:14:24
New
別の大学行ってんだけどここってコロナでた? -- [31600fc3]
2021-01-20 (水) 20:46:19
New
出た -- [6a816cb7]
2021-01-23 (土) 17:20:53
New!
普通に学校あるかんじ? -- [85ce57c0]
2021-01-23 (土) 21:46:44
New!
今年は一次合格何人なんやろね -- [67058cbc]
2021-01-23 (土) 17:34:01
New!
定員が減ってるから例年より若干少なめと予想。 -- [da2ac83e]
2021-01-23 (土) 18:13:40
New!
現役生が欲しいんだろうね、浪人生は賢いやつだけでいいや感が凄い -- [7c257416]
2021-01-23 (土) 18:18:45
New!
もう定員の8割は推薦にしたらいいのにね。 -- [b6a71de8]
2021-01-23 (土) 20:08:29
New!
Link:
関西医科大学
(2d)