私立医学部の偏差値

  • みなさん、もういい加減、偏差値云々なんて議論止めませんか? -- 2016-07-31 (日) 23:38:00
    • まあ、気にするなっていっても気になるのが偏差値だろう。 -- 2016-08-01 (月) 07:21:49
    • ここは私立医学部の偏差値って板だろうが。偏差値気にしないんなら来るなや。馬鹿かお前は。 -- 2016-08-01 (月) 09:11:21
      • その通りですね! -- 2016-08-01 (月) 11:09:31
    • 物事は、もっと大きく捉えたいものだね。 -- 2016-08-01 (月) 09:24:50
  • できるだけ偏差値高いとこ目指すのは、悪いことだと、思わない -- 2016-08-01 (月) 10:59:42
    • 大いに結構。ただし、受験生は偏差値を頼りに医大を評価しがち。複数校に合格して1校を選ぶときに一番偏差値が高い医大が必ずしもベストとは限らない。いまの底辺校が30年後に上位になったり、その逆も然り。冷静に慎重に良く考えるべき。 -- 2016-08-01 (月) 13:34:21
      • 立地がよければ、底辺とは無縁!! -- 2016-08-01 (月) 13:58:40
      • 立地で決めるようなバカにはなるな。 -- 2016-08-01 (月) 19:42:00
  • 愛知、福岡、北里、聖マリ、藤田、獨協、金沢、岩手、東海の過去問を解いて、相性の良さそうな所を受験しようと思っています。少なくても8校くらい受験しようと思っていたら、多すぎると言われました。きちんと学校の対策をしないと駄目だと言われ。 -- 1浪? 2016-08-01 (月) 14:00:49
  • 文章が途中ですいません。↑塾の先生に言われました。浪人したら、受験を沢山受験した方がいいと聞きますが、どう思われますか。第一回の全統はマークも記述も偏差値65だったので、第2回は、もう少し頑張らないといけないと思っています。 -- 1浪? 2016-08-01 (月) 14:06:45
    • 受験校の数だけで言えば、そのくらい受けてもいいのではないかと思いますよ。 -- 2016-08-01 (月) 15:12:00
    • ただし、願書を出しても、体調や疲労度を勘案して、何校か受験を見送る作戦も必要。 -- 2016-08-01 (月) 15:13:23
  • あと、お金持ちならいいけれど、一般庶民の場合は、合格したら合格したで、次々に、入学手続きと手続きと初年度納付金の締め切りがやってくる。 -- 2016-08-01 (月) 15:14:42
  • 大体、偏差値の逆順で締め切りが来るので、入学する権利を留保するためには、百万万単位の金がかかる。 -- 2016-08-01 (月) 15:15:43
  • 親に土下座してでも、少し余分にキャッシュを用意してもらい、また、出願から手続き納金終了までのスケジュール管理も手伝ってもらうこと。 -- 2016-08-01 (月) 15:16:54
  • 一校あたり、出願、受験料納付、一次試験、一次発表、二次試験、合格発表、学納金納付、手続き書類提出、とある。 -- 2016-08-01 (月) 15:19:11
    • それ、国立でも私立でも、どこでもあるやろ。 -- 2016-08-01 (月) 16:28:37
  • 健康診断書を要求するところもあり、一日どこかの医院に受けにいくことになったりもする。 -- 2016-08-01 (月) 15:20:05
  • 1ー3月に、これを8校分自分でやったら、勉強に手がつかなくなるぞ。 -- 2016-08-01 (月) 15:20:56
  • その程度のスケジュールを管理できないなら、諦めた方がいいぞ。 -- 2016-08-02 (火) 01:28:21
  • ならやってごらんよ。まじ大変だから。上の人の場合、宿や交通機関の手配もある。入学手続きには住民票や戸籍抄本が要る。 -- 2016-08-02 (火) 08:14:37
  • スケジュール展開してごらん。どこかバッティングして、一人じゃこなせないところが出てくるよ。 -- 2016-08-02 (火) 08:16:38
    • 親が協力してくれるでしょ。 -- 2016-08-02 (火) 14:51:51
  • 金の納付もややこしい。おれおれ詐欺のせいで、口座の持ち主以外が高額の金を動かすのは、いろいろお作法がある。 -- 2016-08-02 (火) 08:22:58
  • 一人でできるる奴はご自由に。 -- 2016-08-02 (火) 08:24:17
  • とらぬ狸の皮算用にならぬように、受かるよう試験の準備をしてるほうがいい。 -- 2016-08-02 (火) 13:32:59
  • 本当に勉強しか出来ないやつばかりなんだな。そりゃあ、入ってからああいう状態になるわけだ。 -- 2016-08-02 (火) 15:37:38
    • 勉強できないと医学部は入れないし、入っても底辺じゃしんどいもんね。 -- 2016-08-02 (火) 16:34:19
  • 俺は、7校出願、1校棄権(疲れて発熱)、2校正規だったが、予想以上に以上にきつかった。 -- 2016-08-02 (火) 17:13:14
  • 都内在住で受験も都内だけだったので、全国行脚する人よりははるかに楽だったはずだが。 -- 2016-08-02 (火) 17:15:21
  • 親でもなんでも使って少しでも負荷を減らし勉強と休養時間を確保する算段をしたほうがいい。 -- 2016-08-02 (火) 17:17:24
  • 合格発表から手続き締め切りまで、3営業日、とかいう大学もあり、金を動かすのは親に頼ることになる。振り込みのナントカ証明書が必要でネット振り込みではNGとかもある。 -- 2016-08-02 (火) 17:32:53
  • 特定の大学名を出すのもどうかと思うが、順天堂の面接の資料を揃えるのも大変で、物置をひっくりかえすことになったし。 -- 2016-08-02 (火) 17:34:20
    • 順天は簡易の健康診断書がいるだけ。別にどうということはなかった。健診も指定はなくあらかじめクリニックに連絡して待ち時間もほとんどなし。英検などの認定書や賞状もそんなに苦労はなかった。今から必要なものをチェックしておればどうってことない。 -- 2016-08-02 (火) 18:09:56
  • 皆様、ありがとうございます。現役の時推薦で合格確実と塾の先生、学校の担任に言われ調子に乗り勉強もおろそかにして、浪人となりました。皆様の意見を聞けて感謝しています。 -- 1浪? 2016-08-02 (火) 19:08:42
  • これぐらいの処理能力がないなら、いろいろ諦めてと言っているのだよ。 -- 2016-08-02 (火) 19:15:49
  • 親と二人でWチェック!間違えたら一生に関わるからね。理三の佐藤お母さんが言っていたが、受験場の校門まで送って見届ける。万全を期して皆の助けを借りた方がいい。 -- 2016-08-02 (火) 21:30:06
    • 親も協力的だが底辺の私医大には非協力的だったぞw -- 2016-08-02 (火) 22:14:57
      • 金銭面ね -- 2016-08-03 (水) 00:49:05
    • うーん、こんなとこが国立医と私立医の違いかな。国立医の奴は何から何でも自分でするしな。 -- 2016-08-03 (水) 00:14:31
  • 国立医は一応前後期2校でしょ。私立医は6〜10校位受験する。各学校の願書がばらばら、志望動機まで書かなくてはならない。志望動機も面接の時に質問される事が多々有るので、説得力の有る事を書かないとならない。以上の事を考えても私立医の方がボリュームが有ります。 -- 2016-08-03 (水) 00:32:52
    • だからさ、国立組はせいぜい2校でびしっと決める。私立医みたいに10も受けて受かったところを品定めすることもない。 -- 2016-08-03 (水) 01:49:27
  • ホテルや移動手段の手配。早い人達はそろそろ宿泊を抑えてると思う。 -- 2016-08-03 (水) 00:35:37
  • 10校有れば仮に全部受けられたら一次と二次で20の手配をしなければならない。勿論20は無いけれどね。 -- 2016-08-03 (水) 00:38:11
  • 一人で出来ないと何にも出来ないやつが多すぎるのはこういうことか -- 2016-08-03 (水) 01:35:36
  • 悪いけれど、医学部入試だよ。究極、インチキや法律違反をしないで受かればいいんで。 -- 2016-08-03 (水) 07:48:30
    • 何が悪いの? -- 2016-08-03 (水) 13:12:35
  • 宿の手配やスケジューリング全部自分でやって、全落ちになって多浪になっても、誰も誉めてくれないよ。 -- 2016-08-03 (水) 07:50:02
  • A君は入試のスケジューリングやお金の振り込みを両親に手伝ってもらった、現役だけどキモい!B君は全部自分でやって、7浪目に突入、男らしくてステキ。彼女になりたい!!! -- 2016-08-03 (水) 07:53:20
  • なんてやつは、居ないよ。 -- 2016-08-03 (水) 07:54:44
  • 何故全部自分一人でやらないと駄目なんですか?家族は皆で助け合っていくもの。一人ですると言う方は誰も家族に手伝ってくれない孤独な方。お察しします。 -- 2016-08-03 (水) 11:53:04
    • こいつ感覚だいじょうぶ? -- 2016-08-03 (水) 13:33:22
  • お前らはしないんじゃなくて、出来ないんだろ??だから諦めてと言ってるのだよ -- 2016-08-03 (水) 12:03:24
  • 結局のところ、たくさん受けないとどこに受かるかわからないレベルなら父ちゃん母ちゃんに応援を。上位私立に受かる実力あって国立併願できるレベルなら自分でどうぞということだよね。 -- 2016-08-03 (水) 13:35:31
  • 人それぞれではなかと思いますが、いかがでしょう -- 2016-08-03 (水) 14:14:43
  • そそ!人それぞれ。一人でやるもよし。助けてもらうもよし。他人の事をとやかく言わない。 -- 2016-08-03 (水) 14:24:29
  • 最終の確認、責任は自分ってこと。 -- 2016-08-03 (水) 16:15:53
  • まあ、人それぞれであることは否定しないけれど、順調に受かる人以外、精神的にも追い込まれるし、負荷は少ないほうがほうがいい。 -- 2016-08-03 (水) 17:49:35
  • あと、親子関係が悪いやつがいたら、表面だけでもきっちりと修復しておくこと。特に、普段コミュニケーションできていないやつやつ。 -- 2016-08-03 (水) 17:51:12
  • 苦労して私立に受かってから、一年以上口をきいていない父親に、私立なんて許可した覚えない、とか言われないように。 -- 2016-08-03 (水) 17:52:35
  • 母親の立場からいうと宿や指定券の手配は率先してやってあげたいし、しました。それからうちは娘なので、試験場の最寄り駅まで、送りました。試験当日に痴漢にあったりさたら大変ですからね。 -- 2016-08-03 (水) 18:44:24
    • 私立医は、学校の前までタクシーでくる奴結構いる。親が同伴は普通。試験中親だけでランチ。同学の親が多くて、引くらしい。 -- 2016-08-03 (水) 22:08:59
  • 情けない。そこまでしないと受からないと思ってるってことだろ。恥ずべきことであり自慢することではない -- 2016-08-03 (水) 22:26:10
    • 入試は結果が全て。合法的であれば手段はどうでもいいんだよ。イキがって多浪になるのはうましか。 -- 2016-08-04 (木) 07:24:01
  • 都心の子は地下鉄乗り継いでどこにでも一人で行く事に慣れてるけど地方の子は慣れてないから仕方ないか。 -- 2016-08-03 (水) 23:18:32
  • 人それぞれ他人の家庭の考え方にとやかく言わない。一人でやるも、助けてもらうも何方も悪くない。そんなことで非難する方が常識人と如何なものかと思う。 -- 2016-08-04 (木) 05:23:41
  • 根本的に手伝ってもらおうがもらわなかろうがどっちでもいいんだよね。ただ出来ないのは自分の能力不足なわけだから、わざわざ公言するのやめたら?恥ずかしいしって話しなわけだよ。 -- 2016-08-04 (木) 08:34:10
  • この程度の人間が受験してるんだもんな...そりゃあ、合格後もああなるわなー -- 2016-08-04 (木) 08:36:10
  • ↑そういうアナタは東大医学部?まさか、駅弁じゃないよね。 -- 2016-08-04 (木) 08:56:00
    • そのまさかですけど? -- 2016-08-04 (木) 13:09:25
      • 東大医学部でもここに興味あるの? -- 2016-08-04 (木) 21:30:17
      • 理3じゃなくて、駅弁学生ってことでしょ? -- 2016-08-04 (木) 21:36:19
      • 東大医学部だと国試落ちるよ -- 2016-08-05 (金) 14:57:07
    • じゃあ、ご両親が、協力的だったなら、東大理3に合格されたのじゃないですか?佐藤3兄弟のように。細々とした手続きしている時間を勉強時間に当てれば -- 2016-08-04 (木) 17:16:55
      • 別に、この程度の管理で勉強に支障はでないんだってば。本当に伝わらないなー。これが能力か。 -- 2016-08-04 (木) 21:36:10
      • ひねてますね?放任で育ちましたか -- 2016-08-04 (木) 21:46:49
      • ここ、親が書き込みしていいの? -- 2016-08-05 (金) 07:44:14
      • って言うかここの書き込みのほとんどは受験生以外だよ。 -- 2016-08-05 (金) 08:24:55
    • 発達心理学理論上でも、親が子どもの手助けをするのは良い事なんです。現役なら、17か18だし。親、特に母親に充分愛された子どもは大人になっても人を信頼し、また、愛情深くなり成功するんです。親が仕事などに、忙しすぎて無関心だった子どもは、人を信頼できなくなり反社会的な大人になるといいます。溺愛より無関心がよくないんです。 -- 2016-08-04 (木) 17:34:43
      • もうええから。どっか、別のとこで。 -- 2016-08-04 (木) 18:33:44
      • どんな人達? -- 2016-08-05 (金) 09:03:06
    • 年長者に上手に甘えられるというのも才能だよ -- 2016-08-04 (木) 17:40:37
  • 来年の日程ではどこが穴場になりそうですか? -- 2016-08-04 (木) 10:54:07
  • スポーツドクターになるには、おすすめの大学はありますか? -- 2016-08-05 (金) 10:39:39
    • 慶應大学にスポーツ医学総合センターがあります。   -- 2016-08-05 (金) 11:15:39
    • 日大とか順天とかは? -- 2016-08-06 (土) 13:55:35
      • 錦織はけがした時、日大病院に通ってました。 -- 2016-08-11 (木) 18:41:36
    • スポーツ医学なら、聖マでは? -- 2016-08-07 (日) 00:17:42
    • そりゃ東海でしょ。 -- 2016-08-07 (日) 01:22:18
    • テレビで順天のスポーツは見た気がする。順天は箱根駅伝もやってるし。 -- 2016-08-07 (日) 02:50:45
    • 東海もよく見る。 -- 2016-08-07 (日) 02:51:20
      • 野球、ラグビー、柔道、駅伝その他。湘南校舎には日本代表がごろごろいるよ。 -- 2016-08-10 (水) 00:15:37
    • マジレスすると、東大、慶應、筑波、順天堂 -- 2016-08-10 (水) 07:18:43
    • 筑波は、教育大時代から、オリンピックメダリスト多数輩出していて、隠然たる力を持っている。スポーツ医学にもプラスの影響。 -- 2016-08-10 (水) 07:21:09
    • 順天堂は、初代スポーツ庁長官に鈴木大地を送り込むことに成功したのが大きい。 -- 2016-08-10 (水) 07:22:20
      • 順天堂出身、スポ健の講師から教授になっていた。 -- 2016-08-10 (水) 07:23:43
      • 俺の在学時は准教授だった。どうせ名前だけで大学になんか来ないんだろうと思っていたが、医学部用の体育の実習を担当していた。酒々井キャンパスね。 -- 2016-08-10 (水) 07:26:09
      • 俺はスキーかなんか取って水泳は選択しなかったが、チョッと後悔している。 -- 2016-08-10 (水) 07:27:59
      • 医学部と関係あるの?そろそろ日体大出てくるかな? -- 2016-08-10 (水) 08:44:23
    • 結論は、東大、慶應、筑波、日大、東海ですね。 -- 2016-08-11 (木) 18:41:36
  • 週刊誌によると来年の狙い目の学部は医学部だってね。志願者92%で医学部新設+定員増。数年後には歯学部状態かな? -- 2016-08-10 (水) 22:13:23
    • はあ?医学部は万年狙い目なんじゃないの? -- 2016-08-11 (木) 18:48:41
    • そうなるといいね。医師になれる確率が高まって、でも医師は相変わらず不足していて。絶対に狙い目です! -- 2016-08-11 (木) 19:54:59
  • 早慶理工と私立医大底辺が難易度で同等なんてありえない(´;ω;`) -- まるまん? 2016-08-24 (水) 14:31:32
    • そうです。底辺の私立医大でも早慶理工より難しいのが現実ですね。 -- 2016-08-24 (水) 14:48:28
      • そんな事ないよ。東北医薬、薬大並の入試問題で理科大落ちたやつでも受かって行ってる。羨ましい。 -- 2016-08-27 (土) 17:12:47
      • そいつラッキーだね。たしかに入試問題は簡単だったけど、得点率も高かったはず。俺は9割くらい取れた自信がある。センターは85%位だったけど。理科大落ちた人は受験日かなり不調だったんじゃない?一期生で医学部以外を受けた連中は俺も含めて早慶にも合格していますよ。 -- 2016-08-27 (土) 17:33:46
      • いえいえ、落ちたところまで言いませんよ。俺も早慶理工落ちたけど秘密にしてる。 -- 2016-08-27 (土) 17:39:22
      • 逆もありで早慶の学生で私立医大が全滅だった人も多いだろうな。ただし私立医大の受験生は早慶理工など医学部以外はあまり受けていないともいえる。だから太郎が多い。 -- 2016-08-27 (土) 17:48:48
      • 一期生全員に聞いたのですか?笑 -- 2016-08-27 (土) 17:49:06
  • 私立は慶応以外は駅弁医大にも及ばんよ。 -- 2016-08-24 (水) 14:34:23
    • そうです。慶應以外の私立はもちろん国公立の駅弁医大より下なのも事実ですね。 -- 2016-08-24 (水) 14:50:45
  • 甲斐性なしの親を持つと大変ですね -- 2016-08-24 (水) 16:38:10
  • 進級や慈恵の板にも国立信奉を装った医学生でもない医学科なんか逆立ちしても、入れない元ヤンみたいな奴が暇に任せて無教養な書き込みしてる。医学生が、羨ましいだなあ。 -- 2016-08-24 (水) 22:02:46
  • 医学部は偏差値に価値があるのでなく、医師免許に価値があるんだ。他学部のシグナリング効果とはワケが違う。 -- 2016-08-24 (水) 22:58:36
  • 価値があるというより、医師としての最低条件 -- 2016-08-25 (木) 07:12:03
  • 医学部は医師国家試験受験資格を得る為の機関 -- 2016-08-25 (木) 09:27:26
    • 全くその通り。卒業してどこの医局に入るかが大事。俺の先輩で川崎卒をなかったことにしている人がいるw -- 2016-08-25 (木) 11:00:20
  • 東大法と帝京法、卒後の平均年収は大差があるだろう。でも東大医と帝京医にはさしたる差がないのでないか?データはないけど -- 2016-08-25 (木) 16:43:19
    • 体感的には、圧倒的に帝京が高い。帝京:病院経営者や開業医の跡継ぎ(すでに病院医院のベースあり) -- 2016-08-25 (木) 21:08:22
    • 東大医は、問答無用で東大医学部教授になる奴が偉い、次いで、他の上位医学部の教授になるやつが偉いという価値観だから、バイトもそこそこに、大学にこもって研究に没頭する奴が多い。 -- 2016-08-25 (木) 21:09:39
      • 東大医はたくさん国試落ちてるが、国試落ちても教授になれるの? -- 2016-08-25 (木) 23:57:33
      • 国試落ちても次の年に通れば、教授になれる。要は医師になってからの努力次第。 -- 2016-08-26 (金) 00:38:59
      • 一度国歯落ちたら経歴に大きな傷が付くが。 -- 2016-08-26 (金) 11:36:34
      • 確かに経歴には傷がつく。現役、国試ストレートの東医生と浪人国試落ちの東大理三生と比べたら、教授になるのにどちらが近いかといわれれば東大生である。臨床施設、研究施設を含めたバックグラウンドがあまりにも違いすぎる。医師になったらいっしょとよく言われるが、それは開業医や小さなとこの勤務医レベル。一般的に先進的で実績のある優良基幹病院で部長や病院長まで考えてるならそれなりの大学に行かないと厳しい。それが現実。 -- 2016-08-26 (金) 12:48:36
      • なぜ、東医?ここでは帝京と比較してたんじゃないの? -- 2016-08-26 (金) 13:36:33
      • 帝京ならなおさらってことだろう。 -- 2016-08-26 (金) 13:45:54
  • 国歯→国試 -- 2016-08-26 (金) 11:37:49
  • ことし三月 某私立医大(慶応慈恵ではない)の現役学生が東大理�に合格した。でももう2年終わったし蹴って3年に進級した。みんな信じなかったら成績通知持ってきた。確かに理�の最低点よりよかった。理�のなかでも5番以内でなんで○番はいないんだ?言われてといるらしい。 -- 2016-08-30 (火) 21:37:40
  • 東大帝大にコンプもってるのを抑圧するために私立医大を馬鹿にしていうる駅弁の君。今からでも遅くない。来年もう一度帝大に挑戦してみては? -- 2016-08-30 (火) 21:40:32
  • はーい。帝京大に挑戦しまーす! -- 2016-08-30 (火) 23:27:24
  • オヤジが帝大、息子は帝京って奴 結構いるよな。 -- 2016-08-31 (水) 16:56:19
    • 旧帝と新帝ね。 -- 2016-08-31 (水) 17:12:06
  • http://www.keinet.ne.jp/rank/17/ks10.pdf -- 2016-09-08 (木) 23:21:59
  • 河合塾偏差値更新。帝京が偏差値62.5に落ちてる。 -- 2016-09-08 (木) 23:22:31
  • ほんとだ。立地いいのに、留年商法のせいで、人気ないのか? -- 2016-09-09 (金) 11:35:59
    • 聖マリ北里などと同じレベルだからこんなもんじゃないか? -- 2016-09-09 (金) 12:45:16
  • 入試方法と日程の変更の関係もあるじゃないのか?pdfの表上での偏差値は前回(一学期?)の時から62.5だったと思う。 -- 2016-09-09 (金) 12:33:02
  • ここだけは嫌だという御三家。川崎医大、帝京、聖マリアンナ。 -- 2016-09-09 (金) 15:06:37
  • それが、これ見てみ。https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2016medi.pdf合格者偏差値、聖まりすげえぞ。北里よりずっといい。 -- 2016-09-09 (金) 15:35:22
  • 聖マリや帝京は受けても申告しない人が多いからあてにならない。 -- 2016-09-09 (金) 15:41:47
  • オレもそうだったけど進学した大学より偏差値が下の大学は申告しない。落ちてればもちろんだが受かっててもね。 -- 2016-09-09 (金) 16:15:49
    • 確かに。進学校の生徒は聖マリや北里の試験会場であってもお互い友達には言わないと約束するそうですから -- 2016-09-09 (金) 16:48:42
  • そうなると聖マリはますますと不利なんじゃない?去年の偏差値は最下層だったんだから。でも、合格者偏差値は北里、杏林、東海ぬいて日大に、0、1差にせまってる。 -- 2016-09-09 (金) 16:19:05
    • 受ける大学中で聖マリが、一番偏差値高かった人しか申告してないってことでしょ? -- 2016-09-09 (金) 16:23:25
      • そうかもね。薬学部に進学したけど聖マリと帝京は落ちましたとか。 -- 2016-09-09 (金) 17:02:52
  • 川崎 偏差値46って… -- 2016-09-09 (金) 17:27:04
    • 東北医薬もおかしいだろ?信用出来ない。河合は。駿台の方が信用出来る。 -- 2016-09-10 (土) 13:36:17
    • これ駿台全国模試のデータだけど何言ってるの? -- 2016-09-10 (土) 14:11:51
      • どの資料かわからへん。俺見てるの下に河合塾って青いロゴの表示あり。 -- 2016-09-10 (土) 14:19:52
      • 上にも貼ってあるけどこれ https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2016medi.pdf -- 2016-09-10 (土) 14:52:53
      • ありがとう -- 2016-09-10 (土) 17:01:12
    • 去年のと比べると慶応以外軒並み合格者平均偏差値が下がっているんだが、これって医学部が易化してるってことなんか? -- 2016-09-11 (日) 11:28:55
  • 高偏差値で不合格だった人のデータが排除されると偏差値が低く出る。医学部の場合はサンプル数が少なく必ずしも偏差値順に合格するわけではないからそういうことをされると紛れが大きい。 -- 2016-09-09 (金) 17:35:26
    • 特に河合は合格者数が不合格者数を上回る値を基準にして偏差値を算定してるからね。聖マリや北里が最底辺になってるのはそのせいだと思う。 -- 2016-09-09 (金) 17:36:17
  • コネ合格も含んでるから低く出てんだよ -- 2016-09-10 (土) 13:44:18
  • 高偏差値で不合格だった人は、二次を受験していない人のように思いますが。河合の入試結果調査は、一次試験のみの合格ですか -- 一浪? 2016-09-10 (土) 13:55:58
  • 医学部はこれからどんどん易化していくよ -- 2016-09-11 (日) 11:50:09
    • だといいなあ -- 2016-09-11 (日) 14:29:43
  • 偏差値46で医学部入れるもんなんだ -- 2016-09-11 (日) 13:46:40
    • それなら早慶理工に行った方がいいわ。 -- 2016-09-11 (日) 14:23:48
      • わたしの塾の先生、東大理学部卒、彼いわく「俺のようになるな!国家資格をとれ!医師免許は最強だぞ」と -- 2016-09-11 (日) 16:23:20
      • それは人それぞれ。東大理で塾講師は東大理の底辺かもよ。もっと活躍してる人は沢山いるはず。要するに塾講師に誇りを持っていたら東大理のほうが格上かもよ?それは価値観によるよ。 -- 2016-09-11 (日) 16:29:49
      • 頭がいいだけで、資格が最強だからって理由で向かないのに受けるのやめて。受かったけど蹴ったぜって自慢するのやめて。結構そんな奴がいる。 -- 2016-09-11 (日) 17:07:21
  • 偏差値46ただし、4500万かかります -- 2016-09-11 (日) 14:38:15
  • 川崎46か。 ホントに46で医者になれるの? -- 2016-09-11 (日) 14:47:25
    • 実際受かってる奴いるよ。一部だがね。 -- 2016-09-11 (日) 15:08:35
  • 川崎受けようかな -- 2016-09-11 (日) 16:29:51
  • 去年をピークに今年どこも偏差大幅に落としてるから、来年はもっと入りやすくなるんじゃない?医者の将来がそんなに明るくない事を受験生が本能的に感じ始めたんだろう。最難関時代を突破された皆さまご苦労様。そしてこれから医師を志望される方、おめでとう。 https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2014medi.pdf https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2015medi.pdf https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2016medi.pdf -- 2016-09-11 (日) 16:36:37
  • 駿台合格者平均偏差値、慶応73.2→71.3、慈恵67.3→64.7、日医64.9→61.8、順天64.2→62.1、昭和62.8→59.8、東邦60.3→57.8、女子医60.0→56.1、東医59.1→57.0、など医科は大幅易化。イカッタネ〜。 -- 2016-09-11 (日) 16:49:35
    • 国公立も東大をはじめ、偏差値落ちてる。 -- 2016-09-11 (日) 17:00:49
  • 来年は克服大新設や既存大学の地域枠による微増でもっと易化するわな -- 2016-09-11 (日) 16:51:31
  • ほんとに易化するかねー?? -- 2016-09-11 (日) 16:55:14
  • もう医学部人気は終了なの? -- 2016-09-11 (日) 17:18:24
  • 医学部楽勝 よかったね -- 2016-09-11 (日) 17:40:51
  • 「〜医師になれる、最も確実な方法〜」 だってさ  http://www.kawasaki-aipha.com/ -- 2016-09-11 (日) 21:39:20
    • これは川崎学園の系列の予備校なのか? -- 2016-09-11 (日) 21:59:35
    • うさんくさそう、ここ -- 2016-09-11 (日) 22:27:18
  • •週刊誌によると来年の狙い目の学部は医学部だってね。志願者92%で医学部新設+定員増。数年後には歯学部状態かな? -- 2016-09-11 (日) 22:21:33
    • 毎年そう言い続けるんじゃない?客室乗務員や弁護士同様仕事の割りに高収入だから。看護師の方がよく働き重労働。もっと給与を上げるべき。 -- 2016-09-11 (日) 23:13:21
    • その中だと医師が一番割りに合わなくない? -- 2016-09-12 (月) 02:22:40
      • 医師も色々 -- 2016-09-12 (月) 06:30:08
  • 少子化だって言ってるのにな... -- 2016-09-11 (日) 22:40:43
  • これから1年ごとに偏差値−3になるね。 -- 2016-09-11 (日) 23:01:33
    • なるはずないやろ! -- 2016-09-11 (日) 23:28:35
      • ジョークの分からんやつ?それともツッコミ? -- 2016-09-12 (月) 00:35:05
      • おもろなさすぎてジョークってわかる奴、少なそう。だからツッコミされたんとちゃうか -- 2016-09-12 (月) 12:20:33
  • それな -- 2016-09-12 (月) 13:04:17
  • でも偏差値が下がったのは、初めてだよね -- 2016-09-12 (月) 13:17:48
    • 入試問題も簡単になってる。早慶の方がはるかに難しい。国立二次試験も難易度高い。東北医薬センター並。医学部の問題がこんなに簡単でいいのか?威厳が感じられない。 -- 2016-09-12 (月) 14:50:15
    • 簡単に医者になる方法=あと数年待つ -- 2016-09-12 (月) 17:04:26
  • 医学部大幅易化 -- 2016-09-12 (月) 14:17:55
  • 人気がなくなったら、太郎も再受験差別なく入れるようになります -- 2016-09-12 (月) 15:04:48
  • 来年は50切る医学部が何校出るかな -- 2016-09-12 (月) 15:06:59
  • 自分の医学部合格時代前後の偏差値表を大切に保管しておくといいよ。私大偏差値が昔並みに戻った、或いは今の歯学部並みに落ちた時に、子供に「お父さんてこんな低偏差値の大学しか行けなかったの?」と素直な疑問をぶつけられた時に、「いやいや、お父さんが受験した時代はね・・・」と話すにも証拠が必要でしょ。 -- 2016-09-12 (月) 17:14:25
  • 厚労省の発表で医師過剰が明らかになったからでは?三十年前の各学年300人に一人から100 人に一人医者になれるからね。 -- 2016-09-12 (月) 17:48:12
  • 誰でもウハクリの時代は終わった。でも、頭の悪いオイラには、朗報だ。もっと偏差値落ちろ(笑) -- 2016-09-12 (月) 17:50:48
    • 同感 偏差値どんどん落ちてくれ -- 2016-09-12 (月) 17:52:56
      • 地方ではどこの医大出身かすぐ広まる。ヤブ医者大学出身だと閑古鳥。どこでもいいなんて言うな。上を目指せ。駅弁は人気がある程度安定している。 -- 2016-09-12 (月) 18:27:11
  • 国医大120名増でますます偏差値が下がる予定 -- 2016-09-12 (月) 18:14:14
    • 黒衣もだけど地域枠での定員増とかもあるから、簡単になるだろうね。川崎6人増らしい -- 2016-09-12 (月) 18:19:54
  • 定員一万越えないかな!俺、頭いまいちだけど、コミュ力あるから、医師過剰時代でも、絶対勝ち抜ける自信あるわ。まじでどんどん偏差値落ちて欲しいー -- 2016-09-12 (月) 18:39:50
  • 成田以外、来年の定員増の情報ないの? -- 2016-09-12 (月) 18:49:41
    • 例年10月中旬から下旬にかけて発表されます。 埼玉1増らしい -- 2016-09-12 (月) 19:02:08
  • アンケート 来年の私立医学部入試は易化、変わらない、難化 のどれになるでしょう? -- 2016-09-12 (月) 19:39:45
    • 変わらない -- 2016-09-12 (月) 20:21:42
    • 狙い目と言い過ぎて、難化 -- 2016-09-12 (月) 21:28:40
    • 今年易化の反動で難化。 -- 2016-09-12 (月) 22:36:07
    • 2014年をピークに徐々に易化。しかし医学部全体のボーダーラインは変わらず、中堅校以下の差はますます詰まる。 -- 2016-09-12 (月) 22:41:32
    • 変わらない。今年かなり易化したし医師免許以外に魅力的な国家資格はないからね。 -- 2016-09-12 (月) 22:47:23
    • 難化、学費下げる医学部がここにきて増えてきたことと、やはり今年易化した反動があるから。 -- 2016-09-12 (月) 22:54:34
    • 易化 医者じゃなきゃ食っていけないと思ってた人が、文系でも食っていけることに気が付いたから -- 2016-09-12 (月) 23:43:29
    • 私立下位は選ばない方がいい。私立中堅以上、国立は現状維持。 -- 2016-09-13 (火) 00:06:31
  • 医者は経験が重要だから今入れば逃げ切れるぞ。 -- 2016-09-12 (月) 23:40:24
  • 定員増、医学部新設、難易度低下、などで今まで医学部諦めてた人も受験するようになる。志願者はかなり増えそう。難化はないと思うが、これ以上の易化もなさそう。 -- 2016-09-13 (火) 00:39:40
  • 早慶非医を辞退したことに全く後悔してないけど、もし実際にすごく下がったら嫌な気持ちになるかもしれない -- 2016-09-13 (火) 01:00:19
  • 俺は早稲田政経卒で再入学したよ。 -- 2016-09-13 (火) 01:25:42
    • 早稲田政経➡サラリーマンの方が生涯賃金、手取りで上だったんじゃね?無駄に回り道して。 -- 2016-09-13 (火) 02:15:49
      • 定年し、第二の人生は何?バラ色かな?それともギャップのある人生かな?予測不能だな。 -- 2016-09-13 (火) 02:57:00
      • サラリーマンってどうして思うの?起業してCEOになれよ。 -- 2016-09-13 (火) 06:29:29
      • 起業してもほとんど3年以内にぱー。夢をかなえることができるのはほんの一握り。CEOなれるならふつうに医学部受かるわな。 -- 2016-09-13 (火) 08:38:46
      • うちは父が社長で従業員を使い、昔からいい暮らしをさせてもらっている。社長業は魅力ある。 -- 2016-09-13 (火) 09:19:11
      • 頭がいいだけでは事業は成功しないよ。医学部受かるようなやつでも事業が成功するとは限らない。人が使えないとダメ。 -- 2016-09-13 (火) 09:22:48
      • 息が長く、なおかつ発展性のある仕事なんかあるか?そんな独創的な力を持ってるやつはこんなスレには来ないだろう。来るのは浪人ばかりなり。 -- 2016-09-13 (火) 13:41:02
      • 社長には退職がない。親が社長なだけ。浪人生だけが見に来るわけではないぞ。俺は今年の受験生だった。私立医大生。上位校とは言えず誇りを持てない。そんな奴もいるって事。 -- 2016-09-13 (火) 14:14:45
      • 2上、視野が狭い)笑 -- 2016-09-13 (火) 15:08:46
  • お国が医療費削減しようと必死なのに、親世代みたいには稼げないだろう。よって、来年は難化しても長期には、易化すると思う。 -- 2016-09-13 (火) 02:30:25
  • 普通医療費削減しようとすれば医者を減らそうとするがなぁ。 -- 2016-09-13 (火) 06:06:38
  • 只でさえ高齢化で医療費増えそうなのに医師まで増やしてる。これから先医療費は爆発的に増えていきそう。 -- 2016-09-13 (火) 06:40:35
  • 医者が増えれば、国家試験が難しく成る。これだけです。薬学部や歯学部も同様の道をたどって来ました。 -- 2016-09-13 (火) 08:13:37
  • 結局医学部の定員増やそうが減らそうが出口(国家試験)で調整するだけか。それならいくら定員を増やそうと医師は増えないってことか。 -- 2016-09-13 (火) 08:28:18
  • 昔と違って、医者増加=医療費増加ではないよ。包括医療が導入されたから。医者は多ければ多いほど、国民にとっては都合がいい。世界一多いベッドを減らす方が医療費削減になるよ。 -- 2016-09-13 (火) 08:40:16
  • 人口10万人あたりの日本の医師数は200人、OECDの平均は310人。また2020年より医学部定員も削減される事も考えれば心配するほど医師過剰にはならないと思うが。 -- 2016-09-13 (火) 09:16:54
  • 厚労省の需給部会のやり取り見てみ! -- 2016-09-13 (火) 09:24:36
  • 医者減らすつもりないよ!みんな安心して医者目指しな!減らされるのは当分先!まず、医学部に合格ようぜ!上の人、10万人当たりの医師数7年後には、OECD平均になるよ。受験生をビビらすコメント止めようよ。 -- 2016-09-13 (火) 09:30:43
  • 誰も医者を減らすなんて言ってない -- 2016-09-13 (火) 10:27:41
  • 医者が余る論が嘘と分かったから今医学部定員増をしてるんだよ。厚労省は嘘八百 -- 2016-09-13 (火) 11:50:34
  • 2040年に医者余りが問題になったとしても今から24年後の話。そんな先の話をしても仕方がない。 -- 2016-09-13 (火) 12:09:17
  • 医者が必要と言っているのは、現在、団塊の世代の老後特需のお陰、20年後は、大多数の団塊の世代は無くなって居るので、国ははっきり人口減少を提示している。介護施設が足りないと言われているのは、都会での話、地方では、飽和状態で、経営難で多くの介護施設は潰れている。 -- 2016-09-13 (火) 12:56:50
    • 20年後今の受験生はかわいそうにこれからと言う時に仕事が無くなるのか…… -- 2016-09-13 (火) 13:26:13
  • 医学部に行けないやつが、最後の力をふりしぼって医学部のネガキャンか。まあ、数年先の心配するなら数か月先の心配をしとったほうが賢いな。医者になればいろんな選択肢がある。研究もあるし、行政関連の仕事もある。免許もなく、普通の人にまぎれて機械のねじになるなら、やりたいことやったほうがいい。心配せんでも医学部人気はすぐには消えない。むしろここがチャンスとばかりに増加するかもな。 -- 2016-09-13 (火) 13:37:34
    • 厚労省から警察庁まで、行政の仕事もいろいろあるよね -- 2016-09-13 (火) 13:44:23
      • 自治体単位になると保健所もこれにあたる。県で違うかもしれないが通常所長は医者がなる。 -- 2016-09-13 (火) 13:49:34
  • 保健所の所長になるのは難しいですか? -- 2016-09-13 (火) 14:14:21
    • ほとんどが臨床医、研究医なのでなかなかこの道にすすむ人は少なく、後任選びが大変と聞いたことはある。 -- 2016-09-13 (火) 15:06:33
  • とにかく易化は、俺達にとって朗報だ。医学部に行けないのと、医師過剰で収入が減るのとだったら、後者の方がいいだろ?今はチャンスだ。お互い頑張ろうぜ! -- 2016-09-13 (火) 15:26:27
  • 志が高い人、医師になって人の役に立ちたい、等考えてる人にとっては多少収入が減っても関係無いだろう。本当に減るかどうかわけらんが。 -- 2016-09-13 (火) 15:46:28
  • 近大行きたいんだが偏差値今どうなの? なんか今年倍率上がったうえに、合格者数減らしたみたいな感じらしいけど -- 2016-09-13 (火) 17:46:39
  • 医師過剰時代がくるのは間違いない。歯医者の二の舞い。 -- 2016-09-13 (火) 17:49:20
    • 歯と一緒にするな。病気の数自体も全然違う。みんなが歯磨きしだして虫歯が減るような感じで病気は減らない。ちと頭で考えろ。 -- 2016-09-13 (火) 19:32:07
    • 医師の過剰は都市部だけね。しかも金儲けの話。純粋に地方や僻地は医師不足で困っているよ。 -- 2016-09-19 (月) 22:48:31
  • 大分前から医者の収入減ってるよ。以前は、虎の門、聖路加、都立駒込みたいな一流病院でも、週一日研究日貰えてバイトに出られたんだが、今はバイト厳禁。その分収入減った。 -- 2016-09-13 (火) 18:01:41
    • 高給を望むなら僻地がいいぞ。大都市の大病院ほど薄給になる。 -- 2016-09-19 (月) 22:50:39
  • 2年連続の易化が、一過性なのか、本物の「易化」の始まりか?少なくとも損得勘定で早慶理工を選んでくれるやつが増えるのはライバルが減るし悪い話ではない。 -- 2016-09-13 (火) 20:40:47
  • 中学生の弟、頭が?だけど、この調子で易化が、進めば医大に入れるのか(笑) -- 2016-09-13 (火) 20:43:07
    • 医師は、単に頭の良し悪しだけで名医となるわけではない。 -- 2016-09-16 (金) 21:05:26
  • 私立医でも、医者になったら勝ち組だよな? -- 2016-09-19 (月) 16:44:46
    • そりゃそうよ。 -- 2016-09-20 (火) 00:29:18
  • 医者が余るなんて良い時代じゃないか。高給取りじゃなくてもいいから田舎でのんびりとやりたいもんだ。 -- 2016-09-19 (月) 22:11:13
    • 都会は医師飽和、薄給、地方は医師不足、まだ高給、医師一人当たりの患者は多いから激務。田舎でのんびりは無理。 -- 2016-09-19 (月) 23:03:04
      • 人があまり住んでない田舎で開業すればのんびりできるでしょうよw -- 2016-09-20 (火) 00:28:33
  • 煽り抜きに、下位私大医学部って、どこまでのことを言うの? -- 2016-09-20 (火) 00:37:13
  • 河合偏差値で65の私大医は中堅なの?下位なの? -- 2016-09-20 (火) 00:38:00
  • 今時、下位校でも入るの難しい。中堅校受かってる人でも下位校をとりこぼしている人たくさんいる。河合ならhttp://www.keinet.ne.jp/rank/17/ks10.pdfに載ってる。これから言えば、獨協、埼玉、北里、聖マリが下位ランクになっている。関東多いのが印象的。 -- 2016-09-20 (火) 01:01:47
  • 上にあるけど、医学部出て警察庁なんて可能なの? -- 2016-09-20 (火) 01:57:27
  • コメントに対しての回答ってどうやってるの?アンカーうつのじゃなくて・になってるやつ。 -- 2016-09-20 (火) 06:34:54
    • コメントの前にある、黒の点の横の白い○をクリックしてからコメントするとできるはず -- 2016-09-20 (火) 15:00:35
      • これでおk?ありがとう。 -- 2016-09-20 (火) 17:13:22
  • 2030年には47万人が病院でも家でも死ねない「死に場所難民」になるというショッキングな新聞記事がある。朝日新聞横浜総局が特別取材班を立ち上げて、2013年11月から神奈川版で連載した「迫る2025ショック」という特集記事だ。事実、厚生労働省は「2030年には約47万人が、死に場所が見つからない“死に場所難民”になる可能性がある」と警告している。つまり、高齢者が増え、受け入れるベッド数が足りなくなり、自宅や病院、介護施設で亡くなることが難しくなるのだ。それなら自宅で老人を看取ろうとなるだろうが、自宅で人が死亡した場合には、かかりつけ医がいないと「不審死」として扱われ、警察に届けないといけない。つまり、在宅医を確保しておかなければならない。しかし、在宅医は不足して手が回らない可能性が高いというのだ。「2025年問題」には、社会保障費のさらなる膨張と、医療・介護の人材不足という大きな2つの問題が横たわる。今は75%の人が病院で亡くなっているが、これだけ高齢者が増えると病院のベッドだけでは圧倒的に足りなくなるのは目に見えている。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160919-00000024-sasahi-soci -- 2016-09-20 (火) 10:39:29
    • 今66-71歳の方々が団塊の世代。その方々が続々お亡くなりになった20年後からは、高齢者人口もググッと減る。そうすると今度は介護施設・医療施設・医師過剰の時代が訪れる。すでに1980年代に比べて産業の衰退によって国民の平均所得が20%も減少し、国も膨大な借金を背負っている現時点において、こんな難問への処方箋などありもしない。未曽有の事態に向かってお手上げの万歳突撃あるのみ。 -- 2016-09-20 (火) 15:33:07
      • 1980年代に比べて国民所得が減少したのは産業の衰退というよりもバブル崩壊が大きいよ。物価が20年間上がらなかったから相対的には日本国民の生活は苦しくなっていないし。日本の場合は国の借金がいくら多かろうと「家庭内での親子のカネの貸し借り」だから破綻とは関係ないし。 -- 2016-09-20 (火) 17:41:19
  • 近い将来、消費者が減ることにより税収不足に陥り日本経済は破綻すると? -- 2016-09-20 (火) 13:21:28
    • 日本経済が破たんするかどうかはともかく「医師過剰」の予測は正しくもあり、正しくもなし。 -- 2016-09-20 (火) 15:24:44
  • 借金を減らすにはハイパーインフレにするか、国債をデフォルトにするしかないな。 -- 2016-09-20 (火) 16:44:07
  • 公務員や年金受給者は真っ先に破綻。医師やサラリーマンも極一部しか生き残れないか。 -- 2016-09-20 (火) 16:48:31
  • 日本経済が破綻するわけないだろ。国債を保有してるのは日本国民ですから、アメリカとは違います。日本経済破綻なんていうのは財務省とWASPの陰謀に他ならない -- 2016-09-20 (火) 17:11:59
    • 昭和生まれ? -- 2016-09-20 (火) 19:00:07
  • 国債はどんどん増え続け、日本国民の預金は減っていく事を考えればね。その内国債も外国人に買ってもらわないとだめになる。 -- 2016-09-20 (火) 19:06:33
    • 低金利の国債は、投資対象として不可。逆に外人が大量買いしたらその反動が怖い -- 2016-09-20 (火) 19:43:43
  • うーん経済の話なら、名もない浪人の話より専門家の意見が聞きたい。しかも別のスレで。 -- 2016-09-20 (火) 19:29:38
  • オプジーボの薬科と患者数を見ると社会保障は大丈夫か心配になる。 -- 2016-09-20 (火) 19:38:33
    • 薬科→薬価 -- 2016-09-20 (火) 20:03:09
  • 社会保障、皆保険制度が立ち行かなくなったら医師も大変だな。 -- 2016-09-20 (火) 19:44:20
  • みんなはもう受験あきらめてるの? -- 2016-09-20 (火) 21:57:35
  • 医学部に入ったら医師になるしかないからね。今のうちによく考えてた方がいいよ。 -- 2016-09-20 (火) 22:40:45
  • 医師免許あっても医師にならなくてもいい。研究者でもok.医師になりたいなら医学部に入らないとダメじゃないの? -- 2016-09-20 (火) 22:46:59
  • 一般学部へ行って民間企業に就職しても、少子化で日本の人口が8,000万人になれば売り上げも減るわけで、もっと深刻じゃないか。そもそも何のために医師になるの?医師という職業にやり甲斐を感じるからでしょうよ。 -- 2016-09-21 (水) 00:53:46
  • この時期に必ず出てくる。経済がどうなの医療崩壊がどうなのと医学部以外の道を勧めるやつ。自分はちゃっかり医学部受験。昔からある情けない手法。医学部いやなら自分だけひっそりと受けなければいいだけの話。 -- 2016-09-21 (水) 01:25:54
    • だよね。まったく同感。純粋に人の命を救う医師の仕事に情熱を持つ人だけが医学部を受験すればいい。経済とか関係ないよね。 -- 2016-09-21 (水) 02:10:29
  • 2016合格者模試平均偏差値(駿台 英数理理):慈恵64.7、大医62.3、順天62.1、日医61.8、久留米58.9、東邦57.9、東医57.0、日大56.9、聖マ56.8、近大56.7、杏林56.3、愛知56.2、藤田55.5、東海55.2、北里54.1、金沢医大54.0、福岡53.9、岩手医科53.6、帝京53.3、独協51.8、埼玉医大51.6、川崎46.1←????? -- 2016-09-21 (水) 20:35:58
    • ↑ここに書いてない慶應も含めてどこも去年の同じ偏差値より2〜3点以上爆下がりしたのは何故だ? -- 2016-09-21 (水) 22:40:32
    • 近大が聖マリより下??駿台の偏差値、サンプル不足で当てにならなさそう -- 2016-09-21 (水) 23:13:18
  • 明らかに近代だよなあ。聖マリ受かって蹴ったやつのデーターだけだろう -- 2016-09-21 (水) 23:58:54
  • 昭和? -- 2016-09-21 (水) 23:59:31
  • 川崎の46. -- 2016-09-22 (木) 00:12:38
  • 川崎の46.1って本当なの? -- 2016-09-22 (木) 00:13:45
  • 東医と聖マリがほとんど同じ偏差値ね。 -- 2016-09-22 (木) 00:22:11
  • 駿台生なら合格者のチャートみれるけど川崎医科大だけ突出して低かったよ。医者になりたければ川崎医科大で決まりだね。河合塾はお金の力で偏差値操作されてるからあんまりあてにならないよ。駿台が合格者の実力と近い。 -- 2016-09-22 (木) 03:38:02
    • 「お金の力で偏差値操作」って根拠はあるの?いい加減な事言ってると、そのうち厄介な事になるよ。 -- 2016-09-22 (木) 04:30:31
  • 河合では川崎は聖マリより偏差値が高い。予備校によって何故こんなに差があるのだろうか? -- 2016-09-22 (木) 06:06:44
    • 母集団 -- 2016-09-22 (木) 06:27:04
    • 河合では高偏差値の受験生が滑り止めに川崎も受けて多く合格する。駿台では低成績者しか受けていない。 -- 2016-09-22 (木) 07:54:14
      • 受けてないんじゃなくて受けてないことにしてるだけ。みんな落ちた大学をきちんと申告しないからね。オレも受かった大学より偏差値が下で落ちた大学2校を申告しなかった。医学部の場合はサンプル数が少なく必ずしも偏差値順に合格しやすいわけではないからそういうことをすると紛れが大きい。つまり高偏差値で落ちた人がのデータが反映されてないってこと。 -- 2016-09-22 (木) 10:20:58
  • 医学部なら何処でもokというレベルの受験生はあまり駿台模試受け無いのかな?川崎の様に問題が易しい大学は駿台模試にはむいてないのかな?難しい問題はからっきしダメでも、易しい問題なら正確に速く解けるとか。 -- 2016-09-22 (木) 09:50:25
    • 医専で浪人している人はほとんど受けない。駿台生以外の私立専願者もほとんど受けない。川崎(低過ぎ)や聖マリ(高過ぎ)は明らかにサンプル不足でしょう。 -- 2016-09-22 (木) 10:26:56
  • 違和感があるのは久留米、聖マリ、川崎だな。 -- 2016-09-22 (木) 10:43:55
  • 医学部バブルは崩壊した。医師過剰と、激務と私立医の卒後の不安を反映してるよね。 -- 2016-09-22 (木) 10:52:14
  • 河合とか模試受けると入試結果をしつこく電話で聞いてくるよね。俺の友達で偏差値40代なのに京大合格と答えた奴いる。笑 -- 2016-09-22 (木) 10:57:34
  • サンプルとかテクニカルな要因はあるんだろうけど、とにかく易化しているは事実。ラッキーだと思って頑張ろう!でも、消費税増延期になったし2018年の診療報酬改定がマイナスになったら、もっと私立医学部、偏差値落ちるな。頭の悪い弟にはメシウマな話やわw -- 2016-09-22 (木) 12:01:02
  • 医者なんて弁護士や歯医者みたいになったらいいねん。後10年もしたらなるかな。 -- 2016-09-22 (木) 12:13:55
    • 知り合いの弁護士も、歯医者も、儲かってますけど。 -- 2016-09-22 (木) 14:26:46
  • 私立医大の駿台偏差値は上位数校以外全くあてにならない。上の数値が如実に示しているじゃん。 -- 2016-09-22 (木) 12:15:53
    • 国立併願者が半分以上受ける大学な。 -- 2016-09-22 (木) 12:36:13
  • 大阪で1番大きな医専メビオでも駿台模試はほとんど受けない。メビオ内の模試で全て事足りるしね。 -- 2016-09-22 (木) 12:26:37
    • 私立医大の偏差値を出すには、駿台は明らかにサンプル不足 -- 2016-09-22 (木) 17:20:28
  • 私立の偏差値なんかどうでもいい。下位から選ぶなんて馬鹿なことをするな。体力が許せば十校くらい受けとけ。東京会場あるなら連泊して数校効率よく受けることもできる。偏差値だけでなく、問題の相性もある。上位は別だが中堅から下位は団子。二次試験が重なるとか不要な心配はまずせずに時間と体力が許せばたくさん受けとけ。二次試験行けるかどうかは向こうが決めてくれる。こっちで判断する必要はない。たとえ前年全落ちでも可能性は全然ある。もう少し頑張れ。偏差値なんかに振り回されるな。 -- 2016-09-22 (木) 13:14:56
  • 川崎はなんだかんだ合格者偏差値毎年最下位な気がする -- 2016-09-22 (木) 13:19:57
    • 断トツで学費高いからな。でも下位数校の難易度は紙一重だよ。 -- 2016-09-22 (木) 14:35:18
    • 埼玉、獨協の方が下ちゃうか -- 2016-09-22 (木) 17:19:01
  • 10校ぐらいは普通に受験する人も多いが、重なると選択に迷うことが多々ある。数年前の大阪の受験生だが -- 2016-09-22 (木) 13:32:46
  • 第一志望の近畿か埼玉で迷って安全策を考えて埼玉にした。結局後期で近畿に合格したが、前期で近畿受けるか最後まで悩んだ。 -- 2016-09-22 (木) 13:38:04
  • このサイト見てるやつは医学部以外受ける気が全くないだろうから、ネガキャンは無意味。週刊誌でも、医学部志望激減って書いてあったから、易化は確実。医学部受験を -- 2016-09-22 (木) 14:08:09
  • 医学部受験を止めようよしてるのはサラリーマン家庭だろ。 -- 2016-09-22 (木) 14:09:11
  • サラリーマン家庭は、私立医に行っちゃだめだよ。 -- 2016-09-22 (木) 14:25:33
  • 平凡なサラリーマン家庭でも、一人っ子で、両親、両家のジジババ、所謂「6つのポケット」 から、500万出してもらって私立医学部に行くらしい。ただ、今後の医師の収入減を予想してコスパ悪いって判断したんじゃないか?俺らみたいにコスパ無関係で私立医学部受けられるのはラッキーだよ。 -- 2016-09-22 (木) 14:35:31
  • サラリーマン家庭って、バカにするけど、総合商社やマスコミなら勤務医より収入ずっと良いよ。 -- 2016-09-22 (木) 14:41:38
    • 無理だよ。リーマンの子はリーマンになりな。 -- 2016-09-22 (木) 23:07:06
  • 上でも少し触れられているけど、非医家庭の私立医進学は孫への教育資金贈与が非課税になった5年前から大幅に増えたらしい。まだまだ景気は上がらないから医学部ブームは続くし5年前の難易度に戻ることは当分なさそう、って某医専が言ってる。 -- 2016-09-22 (木) 15:08:55
  • それは、医専の戦略だよ。サラリーマンは、大企業の部長クラスで勤務医と、給与同レベル。おまけに仕事は、医師より楽。非医家庭は、私立医のコスパの悪さに気づいてるよ。今後医師余りが勤務医の給与下降をもたらすことも浸透してる。医師の仕事より、非医の仕事の方が気が楽だしね。 -- 2016-09-22 (木) 16:38:22
  • 医専は不安を煽るのが仕事だからな。祖父母が生きている間は教育資金が非課税なのは昔から。多少の上下はあっても易化なのは変わらない。医専の話、信じるな! -- 2016-09-22 (木) 16:39:33
  • 医専は信じるものではない。利用するところだ。 -- 2016-09-22 (木) 16:43:24
  • 私立医の難易度は教育資金非課税贈与と新課程への移行措置終了が重なった2年前をピークにして少しずつ易化している。 -- 2016-09-22 (木) 16:54:12
  • 就職難は、非医は解消したが、これから医師が就職難になる。医師国家試験も、難化する。 -- 2016-09-22 (木) 17:01:52
  • 医師免許は国家資格だから勤務医でも定年後も健康なら75歳くらいまでそこそこの所得が見込める。執行役員になれれば話は別だが、一般のエリートサラリーマンに比べると生涯収入は2倍以上違うといわれている。 -- 2016-09-22 (木) 17:06:45
  • 国立医学部も易化しているのを見ると、「医科の易化」の最大の要因は需給部会の医師過剰報道でしょう。医師家庭はブレないけどサラリーマンはコスパ重視だからな。そんないい加減なライバルはいない方がいいよ! -- 2016-09-22 (木) 17:10:16
  • 学生時代からの勉強量と卒後の激務を考えると生涯所得2倍もらっても合わないと感じるのは当然至極かもね。 -- 2016-09-22 (木) 17:14:46
  • 一流企業の生涯賃金は3億、勤務医は4億。医師は退職金ないし、私立なら学費がかかる。累進課税を考えたらあんまり変わらんよ。 -- 2016-09-22 (木) 17:15:42
    • 私立医行かせたらお金かかるが、未来や家族への投資と考えたらそうでもないか。 -- 2016-09-22 (木) 17:47:46
      • 子供としては孫に1500万渡してくれた方が有り難いと言う考えもある。特に女子の場合。医学部が投資先としてサラリーマン家庭から見放されてるんだろ。有り難いことにw -- 2016-09-22 (木) 17:50:15
      • 女子のサラリーマン家庭からの投資は、私立医だったら、慶医くらい。それが、今後の現実。 -- 2016-09-22 (木) 19:16:32
      • 投資?ですか?娘が、医者になりたいというので願いを叶えてやりたかっただけで後々娘から、回収しようなんて気持ちさらさらないです -- 2016-09-22 (木) 20:34:19
      • 続き、うちはサラリーマン家庭です。子どもも3人。子ども達の夢を叶えてやりたくて40半ばから、非常勤で働き始めました。娘も家庭の事情を考えて慎ましくやっていました。そういう堅実(ケチ?)な所が気に入ったと開業医の息子さんに見初められ、来春研修明けに結婚予定です。私たちは、今まで通り地道に生きていくだけですが。 -- 2016-09-22 (木) 20:41:21
      • ドン引きだなぁ -- 2016-09-22 (木) 20:49:04
      • いや、遊びなら派手な金持ちオンナがえが、嫁にするなら賢くてシッカリした子がいいよ -- 2016-09-22 (木) 20:57:02
      • 見初められってところどうなんww変なの侵入してるな -- 2016-09-22 (木) 21:03:42
      • 結婚相手は医療関係じゃないのがいいなあ。個人的には。 -- 2016-09-22 (木) 21:10:47
      • ここは娘自慢する保護者の書き込みするところではない。 -- 2016-09-23 (金) 09:24:51
      • 娘自慢している気はありません。サラリーマン家庭の女子を私立医から排除するような書き込みがあったため、私立医でも、 -- 2016-09-23 (金) 13:31:18
      • 私立医に普通家庭の娘が、通っても大丈夫と書いただけです。 -- 2016-09-23 (金) 13:33:13
      • 何度読み返しても自慢に聞こえる。というか保護者の書き込みはノーサンキュー。しらけたぜ。 -- 2016-09-23 (金) 19:14:26
      • 私立医に非医娘通わして、嫁に出して喜んでるおじさんなんなの??みんなまともに医師になろうとしている。だから、非医 -- 2016-09-23 (金) 19:52:15
      • 非医のおじさん、医療に貢献するために医学部に子供入れるんじゃないの?何か勘違いしてないか? -- 2016-09-23 (金) 20:01:25
      • おじさんではありません。母親です。娘は結婚しても医者は辞めませんよ。メジャー科です。 -- 2016-09-23 (金) 20:07:37
      • 保護者は出ていって下さい。皆ひいてるw -- 2016-09-23 (金) 21:05:50
      • 今時どんな仕事でも女だからと言って辞めるやつはいない)笑 -- 2016-09-23 (金) 21:08:25
      • 非医のおばさん、娘さんが研修終わろうとしているのに、まだこのスレにいて何がしたいのでしょう?そんなに心配なの? -- 2016-09-23 (金) 22:48:42
      • 一番下の子が今年受験なのです -- 2016-09-23 (金) 22:59:06
      • 国公立のスレに行った方がいいんじゃない? -- 2016-09-23 (金) 23:23:30
      • 親バカ? -- 2016-09-24 (土) 08:57:07
      • 子離れしないと -- 2016-09-24 (土) 09:26:14
    • 社長も退職ないよ。 -- 2016-09-23 (金) 01:13:20
    • 貧乏男子医学生より貧乏女子医学生の方が私立医で生きていきやすいよ。ユニクロばかりきてる後輩女子、「みなさん凄いですね!うちなんか学費だけでアップアップです」と恥ずかしげなけくいいら男女問わず先輩に、可愛がられ先輩から服やバックのお下がり貰ってる、男はなかなかプライド捨てられないからな -- 2016-09-23 (金) 22:11:23
      • うちの娘も部活の先輩に本当にお世話になりました。おまえはどうせ金ないんだから出さなくていいよとブメシで言われたそうです -- 2016-09-23 (金) 23:04:18
      • 部飯のこと?部飯は下級生の分は上級生が出すんだよ。おばさんの娘が特別だったわけじゃないよ -- 2016-09-24 (土) 07:38:42
      • それ今は禁止になってる。金の負担が異常になってるから。娘さんはそのかわり複数本のホットドッグ咥えてますよきっと。部活の穴兄弟竿姉妹は常態化してる。 -- 2016-09-25 (日) 10:55:18
  • 医者の平均生涯賃金は開業医10億、勤務医5億。 -- 2016-09-22 (木) 17:19:20
    • 開業医も概ね40歳までは勤務医だけどね。健康なら70歳までは安定して稼げるし。 -- 2016-09-22 (木) 17:21:19
    • お前らお金の為に働くのか?残念だ。 -- 2016-09-22 (木) 17:43:36
  • 新規開業は厳しい。以前ならフツクリでも生涯賃金10億もあったかもしれないが、今は相当ウハクリでないと厳しい。勤務医の時より収入ダウンなんてよく有るからな。まあ、厳しい時代だよ。お互い医師になっても頑張ろうぜ! -- 2016-09-22 (木) 17:47:47
    • ここ3年内に近所の500m圏内の眼科と内科の開業医が医院を閉じた。高齢とかじゃなく余り患者が集まらず、採算が合わなかったみたい。眼科の方はいつの間にかなくなってた。内科の方は、慶応大(医局?)出身を売りにしてて、兎に角話好きで、医者向きに感じたけど、プチハゲ・プチデブでご婦人方の受けがイマイチだった? 逆に近所の外科クリニックは大流行り。クリニックなのに諸検査設備完備。60歳代だけどイケメンの上、物腰が超柔らかく女性ファン多し。開業も当たり外れありだな。 -- 2016-09-22 (木) 20:09:13
      • それ東京とか横浜とか京阪神の話だろ? -- 2016-09-22 (木) 20:25:39
      • それはしっかりとリサーチしないからだよ。オレの従兄は4年前に開業し練馬から熊谷近郊のクリニックに高速で通っている。在宅診療もやってるからたいへんだけど患者はウナギ登りに増えて身体の心配してるくらい。 -- 2016-09-22 (木) 20:46:43
      • ふつうにしてたらふつうに稼げる。勤務医で開業すると全責任は個人にくるから、個人が変人であれば立地が良くても傾いてくる。リサーチしてふつうにしてたら、ふつうに稼げるが、人並み以上に稼げる人は、医療技術も含め他の人には持ってない何かを持ってる人。 -- 2016-09-22 (木) 22:19:28
      • ●10年後には、やりかた次第ではどうにかなるの文言に変わってるような・ -- 2016-09-23 (金) 13:08:14
      • 普通に卒業して、社会を知らずすぐ親の後を継ぐようはふぬけは蓄えた財産を食いつくしてしまう。 -- 2016-09-23 (金) 13:43:39
  • 親が医者なやつ、m3見れるだろ。昔みたいに、どんな開業でも、全部ウハクリと言うわけにはいかないってこと。 -- 2016-09-22 (木) 20:51:47
  • 白い巨塔の中に医者もピンキリというのがあった。医師会費も払えない開業医がいる話。だからウハウハもいれば細々とやってる人もいる -- 2016-09-23 (金) 13:25:40
  • ここまともな受験生見てないよね。浪人と非医のおっさんの溜まり場w -- 2016-09-23 (金) 14:10:51
    • 意外に同期の高校生6人くらいみてた -- 2016-09-23 (金) 15:53:23
    • ほんと -- 2016-09-24 (土) 00:28:33
  • で、川崎がブラックという話はどうなったんだい? -- 2016-09-23 (金) 15:52:20
    • お前はそんなことより勉強しとけ。 -- 2016-09-23 (金) 21:23:49
  • ところでみなさん何浪してるんですか? -- 2016-09-23 (金) 19:24:13
    • 一郎から多郎まで様々だろ。質問の狙いがわからん。 -- 2016-09-23 (金) 20:26:28
  • お前は貧乏なんだから、って言われる女子もかわいそうだなあ。 -- 2016-09-23 (金) 23:55:02
  • 今年中堅私医入ったけどみんな高級車&ブランド品が普通で肩身がせまい... -- 2016-09-24 (土) 04:59:21
    • 地方?都会は、車乗れないから、そんな心配無用。 -- 2016-09-24 (土) 08:47:27
  • 地方では医者がいなくて激務なので、どんどんと飼い -- 2016-09-24 (土) 05:29:40
    • 地方では医者がいなくて激務なので、東京に医者が集まりまくってます。死にたくない人は東京都心で医者をやりましょう。 -- 2016-09-24 (土) 05:32:58
      • 都心の開業は飽和状態。地方貢献して下さい! -- 2016-09-24 (土) 08:48:55
  • 私立医は毎週のように数千円するレストランとか行くから(特に女子は)貧乏な子は肩身が狭いし孤立するよ。 -- 2016-09-24 (土) 09:48:16
    • 本当に貧乏だったら、私立医なんか行かないでしょ!学費貧乏なだけ。 -- 2016-09-24 (土) 10:28:09
    • マーチの女でさえそうらしいねw 大学生活の番組でやってた。横国大の男はもやし料理自炊して食べてて格差社会に笑った。 -- 2016-09-24 (土) 11:02:36
  • 東京医科の2年だけど新宿という立地からか、どこに新しいランチができたとかブランド服自慢とか色々疲れるよ -- 2016-09-24 (土) 12:17:27
    • 大学6年間位、 -- 2016-09-24 (土) 12:53:48
      • 都会でいいんじゃない?親に感謝しなきゃ! -- 2016-09-24 (土) 12:54:30
    • 贅沢な悩み。自分は自分。気にしないこと。 -- 2016-09-24 (土) 14:05:48
  • 開業医が飽和してるなら、自衛隊医官にでもなれば良い。送迎もつくし、勲章も付きます。 -- 2016-09-24 (土) 14:26:04
    • そこまで無理して医師になることもあるまい。サラリーマン楽よ。大企業に入れば、勤務医より年収高いとこ多いし。 -- 2016-09-24 (土) 14:50:22
      • 父が社長ですがいい暮らししてきました。医師より多分収入多いし退職もありません。 -- 2016-09-24 (土) 15:57:08
      • そんな人が、なぜここに居る? -- 2016-09-24 (土) 16:01:35
      • 自営継ぐ必要はないから -- 2016-09-24 (土) 16:13:43
      • 社長の方がいいと思うけど。 -- 2016-09-24 (土) 16:17:04
      • 大企業はいってサラリーマンならこんなとこ来るなよ。ここは医学部志望。サラリーマンが定年退職して何になる。第2の人生は何?免許がないと思うようにはいかぬ。医者になって後悔したやつは周りには一人もいない。医学部に未練たらたらの奴は死ぬほどいる。何を意味してるのかわかるだろう。 -- 2016-09-24 (土) 16:20:11
      • 非医から、医師になるのは、覚悟がいるということ。医学部に入ってから、後悔してる奴結構いる。 -- 2016-09-24 (土) 16:25:13
      • 基本医者は忙しい。過酷な労働でも辞める人はいない。自分が役に立ってると実感できる仕事なら、忙しくても力が出る。利益ためだけではそうはいかない。経験積んで、いっぱい泣いてやっと一人前になる。 -- 2016-09-24 (土) 16:31:57
      • 女性なら非医でもいいと思います。一生勤務医でもいいですから。薬学部よりずっと生涯年収高いです。子育て終わった後もパートで働けます。高時給です -- 2016-09-24 (土) 16:34:31
      • 全部の私立医にそれあてはまる?医師免許さえあれば、パートつとまる?無責任な期待持たせるようなこと、書かないで。 -- 2016-09-24 (土) 16:39:34
      • 医者なら国立でも私立でも同じ。女医の需要も結構あるから、俺の県内ならいろんなかたちの仕事はある。 -- 2016-09-24 (土) 17:01:00
      • 私立下位の医学部行くよりは早慶理工または国立上位、東大理工、東工大に行くな。 -- 2016-09-24 (土) 17:03:12
      • そして、大企業のサラリーマン。非医の美人は、文系に行きなさい、そして、メディアに。 -- 2016-09-24 (土) 17:09:37
      • 医師になりたいやつが早慶理工または国立上位、東大理工、東工大に行ってどうなる?再受験するのか?回り道しなくてもいいだろう。 -- 2016-09-24 (土) 17:14:38
      • 医師が得か事業を起こすか考えてるところ。下位しか受からなかったら早慶理工、東大、東工大に行く。と思う。 -- 2016-09-24 (土) 17:26:06
      • よく分からんが、東大に行けるのに、何で私立下位?国立医受かるでしょ。 -- 2016-09-24 (土) 17:29:31
      • 今の時代、起業しても8割は2年ももたない。医師になりたいなら医学部にしとけ。嫌なら免許とってから起業でも何でもお好きにどうぞ。 -- 2016-09-24 (土) 17:38:06
      • 滑り止めに決まってるだろ?そんなことも分からないのか。 -- 2016-09-24 (土) 17:52:02
      • 滑り止め?行く気がないのに、何で受けるの?受験校は、絞り込む事。医学部に行きたいのか、そうでないのかは、受験前に、結論を出す事。受験の基本! -- 2016-09-24 (土) 18:10:51
      • 進学校はそういう受験してるよ。受かってから考える。 -- 2016-09-24 (土) 18:16:23
      • そういう奴は、行けるなら、東大に行きなさい。進振りで、学部を決めた方がいい。医師になる確固たる思いがなければ、医学部に入ってから後悔する。高額の学費を払う私立医は、親の負担も大きいから、熟慮してくれ。 -- 2016-09-24 (土) 18:24:10
      • 好きにさせて。センターこけるかもしれないし色々受けたいんだよ。受かったらこっちのもの。受かった中から選ぶ。 -- 2016-09-24 (土) 18:24:39
      • このスレあまり参考にならんと思うから、あまり見ないでしっかり勉強して下さい。前途に幸あれ。 -- 2016-09-24 (土) 18:31:50
      • センターこけない奴は、ここに来ない。 -- 2016-09-24 (土) 18:32:24
  • 歯医者の家から医学部ってどうなの?ありですか? -- 2016-09-24 (土) 16:29:59
    • 代々歯医者さんなら継いだ方がいい。新規参入は無理だから老舗が勝つ。高齢化で医者よりいいと思うよ。医者を新規開業するのは厳しいと思う。うちの近くの開成→慶医卒の循環器だけど何でも屋の開業医が潰れた。近所ではやっぱりねという評判。勤務医だと悲惨だよ。年取っても雇われの身でさらにバイトなんかできるか想像してみなよ。 -- 2016-09-24 (土) 17:19:36
      • リアルすぎ。夢ないけど、当たってる。 -- 2016-09-24 (土) 17:24:03
      • 医学部行けるなら医学部行った方がいいね。歯学部の偏差値みろよ。行きたいと思うか? -- 2016-09-27 (火) 07:30:44
    • 今は歯科医で跡継ぎを考えて歯学部に子供入れる人1割もいない。ほとんどの歯科医は子供を医学部に入学させようとしてるね。 -- 2016-09-26 (月) 17:54:07
      • 変な夢見ている歯医者の子がうちの大学にも多いが開業にいくらかかると思ってるんだろう。それなら既存の施設と信用と実績で顧客確保できている歯医者継ぐほうがいいのにね。歯医者の親が夢みすぎ。借金してきている歯医者の子もいるよ。 -- 2016-09-26 (月) 21:41:10
      • 国が現在の歯科医師数を維持するのに必要な国試の合格者数は、およそ1200人と発表している。しかし大きく合格者数を減らしたとはいえ数年前まで2500人の合格者を出し、今でも2000人以上の合格者を出している。おまけに子供のカリエスの数は激減している。歯科医師は現在は良くても、将来に大変な不安を感じています。これは医師の比ではありません。 -- 2016-09-26 (月) 23:03:40
      • 歯科医師は医師と違ってほぼ開業するしか道はないからね。今以上に将来は大変だよ。 -- 2016-09-26 (月) 23:14:56
      • それって数字の計算でしょ?代々の老舗の強みが考慮されてない。歯医者が0になるとでもいいたいのかな。 -- 2016-09-26 (月) 23:16:47
      • いくら代々の老舗でもまわりに次々強者の歯科医院ができれば大変だよ。 -- 2016-09-26 (月) 23:35:16
      • 歯医者は敗者のDNAを持っているからいらないとうちの教授は言ってた。 -- 2016-09-27 (火) 01:52:54
      • 歯学部の定員今でも3000人以上だもんな。国試合格者1200人にしたら残りの人はどうするのかね。 -- 2016-09-27 (火) 07:09:19
      • 百歩譲って実家が勝ち組の歯科医で、歯科医も将来安泰だとしても、歯科医師国家試験はますます厳しくなる可能性が高く、今から歯学部に行っても歯科医師になれるかどうかすらわからないって事だよ。歯科医師の中ではそれが1番のリスクだと認識されている。 -- 2016-09-27 (火) 12:08:09
  • 河合塾の川崎医科の偏差値盛りすぎてて笑うw 駿台生なら川崎医科のヤバさをデータで見れる。 -- 2016-09-24 (土) 16:40:39
  • 代々勤務医の医療系がためで、みんなで医療について語り合いながら一生を送るってのは、どうだろう? -- 2016-09-24 (土) 17:26:58
  • 俺の親、勤務医だけど、年収2800。でも、同級生で有名病院勤務の医師は800。勤務医も格差社会やな。 -- 2016-09-24 (土) 17:36:25
    • 勤務医も、勤めるとこが、あれば良いけど、都心は、医師過剰が心配。 -- 2016-09-24 (土) 17:47:50
  • 現在 人間ドッグ 定期健康診断 中学高校の健康診断は女性の体に触るのは上級施設になればなるほど女医です。知り合いの50代麻酔科女医は子ども2人中学入れた後復帰しパートで相当稼いでますよ。 -- 2016-09-24 (土) 19:21:13
    • 人間dogw -- 2016-09-25 (日) 13:37:22
  • キャリア詰んで、50代で中学生ふたり、子供産むのが遅くなったんだよ。まだまだ学費のために働かなくちゃね。私立医2人とかなったら大変だ〜! -- 2016-09-24 (土) 20:22:39
  • 俺の親は2800とは言え勤務医。なのに3人私立OKって言っとる。大丈夫か? -- 2016-09-24 (土) 20:40:30
    • お金のことより、こんなあほスレにいる君の方が心配だ。お金は、大丈夫だから、勉強しなさい。 -- 2016-09-24 (土) 20:45:32
      • 上から目線だが保護者? -- 2016-09-24 (土) 20:58:45
      • 親には感謝してるけど、狙ってるのは中堅以上だよ。 -- 2016-09-24 (土) 22:47:42
      • 最初から下位を狙うやつはおらんだろう。 -- 2016-09-25 (日) 00:24:35
  • お節介な、医師おじさんだ。 -- 2016-09-24 (土) 21:01:11
  • 受験において足りないのは金でなく、学力という事だな。学力あれば国立も、。 -- 2016-09-24 (土) 21:24:41
  • 実際はいろいろな家の子がいます、が、どうして医学部に?からの流れで両親祖父母の学歴職歴をお互い話すことが多くてちょっとびっくりしました。ま、言えることだけ言っとけばいいんだろうけど。他の学部も同じようなものなのかな -- 普通家庭安めの私立? 2016-09-24 (土) 23:06:52
  • 人気が下火になったとは言えまだまだ人気の医学部。学費を下げるメリットって大学にとって何かあるの?まさか優秀な受験生に来てほしいからなんて青臭い理由じゃあないですよね。何らかの経済的なメリットがないと……… -- 2016-09-25 (日) 15:44:35
    • 優秀な受験生が集まると、大学病院の評価も上がるし、メリットあるでしょう! -- 2016-09-25 (日) 15:47:07
      • 偏差値よくなれば病院の評価が上がるのか?馬鹿じゃないのか? -- 2016-09-25 (日) 15:59:52
      • くだらない。Drは偏差値なんて興味ありません。何もできない学生がきたところで病院の評価はあがりません。京大阪大岡大から優秀な人材を引っ張るためにお金が必要なのです。そのための資金源が学生です。 -- 2016-09-25 (日) 16:01:57
      • では、学費400万の駅弁医学部より2000万の 慶應が病院として人気な訳は?女子医だって評価悪くないよね。受診するのに偏差値なんて気にするかね? -- 2016-09-25 (日) 16:17:27
      • 女子医は卒業生がいいからではなく、学閥不問で有名な医師を全国から引っ張ってきてるから。 -- 2016-09-25 (日) 22:38:45
      • 優秀な医師を引っ張ってきてるんじゃなくて、卒業生では大学がもたないので、外から入られてやられてるだけでしょ。要するに植民地状態ということだろ?教授の出身大学の内訳も公表されてないけどどこの勢力が強いんだろう? -- 2016-09-26 (月) 01:20:30
    • 医師国家試験の合格率が悪いと文部科学省からの補助金に影響があるからでは。 -- 2016-09-25 (日) 16:31:27
  • 一般人は、優秀な学生にだけ医師になって欲しいと思っている。 -- 2016-09-25 (日) 16:41:54
  • 私立医学部っても早慶レベルだよね。今以上国家試験難しくして意味あんのか?医師不足なんだろ? -- 2016-09-25 (日) 16:43:09
    • 一般の評価は厳しい。医師不足でも、学力ないと、医師になれないし、今後は、医師数も削減の見込み。医大も、優秀な医師を輩出できなければ、何らかの行政措置があるかもしれない。 -- 2016-09-25 (日) 16:48:23
    • 優秀か否かって、国家試験じゃあわからんだろ。理3の医師はみんな優秀か? -- 2016-09-25 (日) 17:05:15
      • ↑国立と私立は立場が違うよ。 -- 2016-09-25 (日) 17:13:14
      • 理3の医師に失礼! -- 2016-09-25 (日) 17:15:36
      • 理3も国試すら通らんアホもいっぱいてるからなぁ。 -- 2016-09-25 (日) 18:03:43
  • 上の者ではありませんが医師不足ではない。偏在。むしろ都市部は過剰。国家試験は医師としてやっていくのにmustラインを国が示している。最低限必要な知識のない医師に診てもらいたいですか?東大医学部でもきちんと国試対策していますし、達していない人は落とされています。難易度は早慶レベルではありません。試しに早慶理工の数学を解いてみるといいです。受験層が違うから比較できないだけです。川崎などは団子状態で入りにくさという点で早慶レベルと言われているだけです。 -- 2016-09-25 (日) 17:17:52
  • 家賃光熱費食費で月10万円は行くよ。ギリギリの資金で私立医学部に行くと相当精神的にきついと思う。 -- 2016-09-25 (日) 19:00:51
    • 都内なら交通費も月1万はかかる。大学の近くに住んでもこれぐらいはかかるんだよ。 -- 2016-09-25 (日) 19:02:01
      • 都内下宿で10万は無理。医学書や付き合い考えてなんだかんだで20万はとぶ。バス付き大学は交通費で月2万。 -- 2016-09-25 (日) 19:08:42
      • 追試試験でも1万円ぐらい請求してくるのでキツいですよ〜。私の家は医師家庭なので大丈夫なんですけど、そうでない家庭の子はキツそうにして、私達が気を使ってます。 -- 医大生? 2016-09-25 (日) 19:30:38
  • https://welq.jp/33885 -- 2016-09-25 (日) 19:28:57
  • 追試で金取るのはクソだね -- 2016-09-26 (月) 02:33:50
    • その方が追試験避けようと頑張るからいいよ -- 2016-09-26 (月) 05:12:57
      • 再試商法なんてのもある。うちの大学は科目によって本試では80〜100人落として一人から再試代5000円とって再試は本試と同じ問題で合格させるという商売やってる。再試代100人×5000=50万は大学の貴重な収入源。 -- 2016-09-26 (月) 11:43:18
  • 地方に行けばもっと安くすむのにな -- 2016-09-26 (月) 03:07:20
    • 地方だと車ないとキツくないかw -- 2016-09-26 (月) 04:55:45
    • 私立に限らず地方の大学でて東京の研修医になると看護師に田舎もの呼ばわりされる。出身大学で対応が変わる -- 2016-09-26 (月) 05:48:09
  • それから高飛車な女医はトコトンいじめられる。前期研修医のときは看護師を立てていくことが必須 -- 2016-09-26 (月) 05:52:06
    • 看護師にも階級があるから年上の看護師から研修医はハラスメント受けるらしいね-- 2016-09-26 (月) 07:13:16
  • 早慶の理工学部出身の基礎の教室の万年助教さん、コメント消しまくるのはやめましょう! -- 2016-09-26 (月) 14:55:50
    • 名誉棄損とかの心配で、管理人さんが、適宜対応してくれているのでは? -- 2016-09-26 (月) 19:58:58
  • 早慶の理工と川崎医だとやはり川崎医の方がやや難易度が高いのかな? -- 2016-09-26 (月) 16:38:46
    • なわけないだろ。お前早慶理工の問題みたことあるの?全教科川崎医科()より難しいし合格点も割と高い。全国の難関大受験生が併願するからね。 -- 2016-09-26 (月) 20:00:16
      • そっとしておいてあげようよ。川崎医大の3年生だから。2500万か・・・ -- 2016-09-26 (月) 20:06:45
      • 河合全統記述模試 川崎医 65.0〜67. -- 2016-09-26 (月) 20:06:57
      • 早稲田理工 先進 基幹の一部、慶應理工 学門2 62,5〜64.9 -- 2016-09-26 (月) 20:11:40
      • 河合の偏差値は、少子化のためというより、経営戦略のため、当てにならない。後悔しないために、理工か、医学部か自分の目指すみちをはっきり決めてから受験に臨んだ方がいい。意思の決まっていないうちに、医学部を目指すのは後悔のもと。 -- 2016-09-26 (月) 20:20:42
      • メルリックスの田尻学長は大手予備校の中では河合塾が1番信用できると言ってるが。 -- 2016-09-26 (月) 20:37:41
      • めるおじさんが一番信用できない$$$ -- 2016-09-26 (月) 20:43:23
      • 大手予備校の偏差値が信用できないとなるとここのスレも不要だな -- 2016-09-26 (月) 21:01:07
      • 大手予備校の偏差値が信用できないとなるとここのスレも不要だな -- 2016-09-26 (月) 21:01:30
      • 偏差値が気になるなら、駿台の偏差値を参考にした方が良い。河合より、数値が低くでるから、謙虚に結果を受け止められる。世の中のマスは、駿台模試をうけている。河合は、数値が高くでるから、厄介なプライドを持ってしまうかも。 -- 2016-09-26 (月) 21:22:10
      • ここにも掲載されてる河合塾の偏差値表は削除した方がいいね。 -- 2016-09-26 (月) 21:39:29
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00010000-yomidr-soci -- 2016-09-26 (月) 17:32:45
  • 私立医学部専願の受験生は駿台模試なんかほとんど受けてないだろうな。 -- 2016-09-26 (月) 21:58:59
    • それを言うなら、河合模試なんて、もっと受けてないよ。 -- 2016-09-26 (月) 22:01:39
      • 河合模試の方が受けていると思うけど。サンプル不足は駿台模試の方では -- 2016-09-26 (月) 22:19:03
      • 河合の偏差値信じて大学入った後で、小数点刻みの、駿台の合格者偏差値見たら、河合に騙された〜って思うよ。 -- 2016-09-26 (月) 23:11:20
  • サンプル話はもういい。国立も私立も易化していることが俺たちにとって重要案件。2年早く生まれてたらひどい目に会ってたんだぞ!We are lucky笑 -- 2016-09-26 (月) 22:27:12
  • チャンス、チャンス、チャンス -- 2016-09-26 (月) 22:29:56
  • こんど落ちたら難化するかもしれない。もちろん更に易化 するかもしれない。ただここ数年で一番入りやすいのは事実。医師の将来性?そんなの今はどうでもいい。 -- 2016-09-26 (月) 23:38:57
    • 確かに今度は東北に加え、国際なんとかという新設ができるので器が大きくなったのは朗報。幸いこの二つに興味がある受験生もいるので昨年よりはさらに楽になるかもしれない。とはいっても医学部受験なので金があれば誰もが入れるような昔とは違う。努力すればより志望校に近いところをゲットできる可能性は高い。がんばりましょう。 -- 2016-09-27 (火) 00:58:02
    • 医師の将来性は、大切だと思う。医師は、世襲。もしくは、それに代わるかなりの頭脳が要求される。開業医の新規参入は、難しい。 -- 2016-09-27 (火) 19:54:19
  • 2020年から大学入試が大きく変わるかもしれない。そうすると前年は今年中に決めようとする受験生で難易度上がる可能性がある。来年は1番のチャンスかもね。 -- 2016-09-27 (火) 07:48:52
    • 看護学科なら問題ないが医学科なら既に遅い。国試で人員削減元年 -- 2016-09-27 (火) 08:56:41
  • 新設私立の御三家ってどこになりますか?東北医薬は無しで。 -- 2016-09-27 (火) 10:13:29
    • 近大、杏林、久留米、新設私立の中では偏差値高め。 -- 2016-09-27 (火) 16:39:24
      • 久留米は、新設ではないですよ -- 2016-09-27 (火) 16:58:36
      • 偏差値順なら近大、杏林、兵庫。 -- 2016-09-27 (火) 17:24:21
      • 兵医なの? -- 2016-09-28 (水) 00:14:35
    • 新設私立の中で何とか中堅と言えるのは近大ぐらいやからなぁ。 -- 2016-09-27 (火) 17:15:07
    • 近畿東海福岡かな。 -- 2016-09-27 (火) 17:23:02
      • 3つとも総合大学やね -- 2016-09-27 (火) 17:45:36
      • 福岡はないっしょw -- 2016-09-28 (水) 00:15:55
    • 近畿、杏林、後1つは難しい -- 2016-09-27 (火) 18:38:41
      • 東海かな -- 2016-09-28 (水) 00:15:13
      • 東海はないっしょw -- 2016-09-28 (水) 01:30:13
  • 設置年の新しい大学から3つ選べば、産業医科大学、近畿大学医学部、東海大学医学部 -- 2016-09-27 (火) 11:51:15
    • 産医は新設私立からはずしてあげてw -- 2016-09-27 (火) 15:51:31
      • だめ〜。ていうか、産医のやる仕事って大抵は第1種衛生管理者がいればことたりるんだよね。社員数が2000人以上の場合、お約束で産医雇わなきゃならないから企業としては嫌なんだよね。形だけの月1会議に来るくらいのも多いから。 -- 2016-09-28 (水) 02:00:44
  • 近畿、杏林、東海。 -- 2016-09-28 (水) 11:37:22
    • 杏林だけ母体がちいさく財政難だから却下。東海、近畿はおk。 -- 2016-09-28 (水) 11:50:08
      • 杏林でいいじゃん。 -- 2016-09-28 (水) 13:00:02
  • マグロ、志願者日本一、財務状況、母体である大学に勢いがある近畿は、新設の中では頭1つ抜きでてる。 -- 2016-09-28 (水) 12:50:20
    • なんちゃってうな丼もお忘れなく。 -- 2016-09-28 (水) 12:56:48
  • 近畿、東海ともに太郎差別しない太っ腹ないい大学ですよ。経営がよいことも納得! -- 2016-09-28 (水) 12:57:15
  • 近畿、杏林とも寄付金制度がなく、クリーンな大学。近畿、杏林、東海、でいいかな。 -- 2016-09-28 (水) 13:29:19
    • 東海いい?この中では一番今一つだな。いいとこないの? -- 2016-09-28 (水) 14:00:47
  • 杏林は最近多浪差別してるから嫌だな。それに、近畿は世耕一族、東海は松前一族ともに政治家を送り込んでいるから政治家とも仲良くて安心できる。杏林は・・・蓮舫大学? -- 2016-09-28 (水) 13:52:11
  • 地方だが福岡も安定勢力。将来性込みで抜擢。 -- 2016-09-28 (水) 14:49:26
  • 藤田も学費値下げして、来年以降も値下げして私立医学部で最安値にすると言ってる。将来性ありそう。 -- 2016-09-28 (水) 14:54:52
  • 単科大学だから見劣るが兵庫医大は評判が良い。旧設含めても立地は抜群にいいので研修医のマッチングでも常に上位。 -- 2016-09-28 (水) 15:00:17
  • 東海も寄付金ないし、クリーンよ。 -- 2016-09-28 (水) 16:34:28
  • 藤田や杏林は今では太郎差別してるね。嫌だねー -- 2016-09-28 (水) 16:35:41
  • 憑依は、国試いいよね。 -- 2016-09-28 (水) 16:38:04
  • 川崎、埼玉、獨協、聖マリ、金沢、帝京、愛知、はどう? -- 2016-09-28 (水) 17:14:27
  • 悪くないよ。医学部はどこも入るの難しいし、、出来れば、留年多いとか、キャンパスの環境が整ってるとかも考えるといいよね。 -- 2016-09-28 (水) 18:36:15
  • 愛知は圧迫面接がこわいから、やめとくー -- 2016-09-28 (水) 18:40:06
  • 偏差値低いところで国試が極端に良いところは相当進級がきびしいと思ったほうがいい -- 2016-09-28 (水) 18:45:58
  • 聖マリとか、やばいってこと? -- 2016-09-28 (水) 18:51:37
  • 帝京もやばそう。 -- 2016-09-28 (水) 18:52:36
  • まあ、近大、杏林以外はどうでもいいや。 -- 2016-09-28 (水) 18:59:59
    • 両方とも最近留年商法に新規参入してきたところじゃんwww -- 2016-09-28 (水) 20:15:51
  • 杏林は留年多いって聞いたが、本当なんだな。 -- 2016-09-28 (水) 21:25:29
    • 卒留18、2→3→4がともに2桁、1→2も結構落ちる。5年も今年は少なかったが例年は他大に比べて容赦なく落としてくれる。さらに、新しく医学部長になった検査が鬼畜で絶賛留年増やす方向で頑張ってます!検査部のもう一人も鬼畜で腫瘍とかの問題でいくら調べても答えがわからないb -- 2016-09-28 (水) 22:30:17
      • 追加 講義のプリント配布は多すぎて良くないとのお達しが入ってプリント配布制限がかかってます。多すぎて整理できなくなるからとは表向きの理由で実際は経費節減のため。図書館でのプリントアウト制限も入れようかと言っているくらいお金に困ってまーすw -- 2016-09-28 (水) 22:47:52
    • お前ら浪人やろ?医学部入れないと留年もできないよな。まあ、全部受けとけ。 -- 2016-09-28 (水) 22:46:05
    • 杏林はダメか。 -- 2016-09-29 (木) 00:38:56
  • お、川崎医大の3年生登場の時間だ。 -- 2016-09-28 (水) 22:49:31
  • T京、留年で有名だけど、知り合いに聞いたら、試験は全く普通。地方国立みたいな理不尽な落とされ方はないと言っていた。試験範囲も提示されるし、対策も立てやすい。誰も知らないようなオタク問題は出されないと。学生が怠けるのが多いと言うのが留年多数の理由と聞いた。 -- 2016-09-28 (水) 23:16:21
    • 頭悪いのに都会にあるんだから、そりゃ怠けるよw -- 2016-09-29 (木) 00:37:09
    • T京のスレで、留年が多い留年を熱く言い訳してる学生がいるよ -- 2016-09-29 (木) 01:15:10
    • T京のスレで、留年が多いのを熱く言い訳してる学生がいるよ -- 2016-09-29 (木) 01:16:35
    • でも未だに文系でも入れる軽量入試やってるしな。 -- 2016-10-01 (土) 22:29:18
  • 進級判定分類で新設では獨協、愛知、福岡が優しいとなってますが本当ですか? -- 2016-09-29 (木) 00:09:42
    • 東海も優しいけどなあ。1年の留年ゼロだし。 -- 2016-09-29 (木) 00:38:02
  • 獨協やさしそう。 -- 2016-09-29 (木) 00:42:00
  • 新設医大の中で関連病院が多い大学はどこですか? -- 2016-09-29 (木) 18:16:13
  • 東京近郊だけど、医療モールが乱立してる!医師過剰時代到来。こんなに新規開業医が必要と思えない。 -- 2016-09-29 (木) 19:46:18