私立医学部の偏差値

  • 歴史もあるし関連病院も多いし。病院も建て替えるし。都会だし。 -- 2017-07-03 (月) 12:37:16
  • 河合塾医進塾で合格者平均偏差値掲載。過去のものがないので比較しようが無いですが。。。。医学部専門予備校の方に聞いた時2016年は河合塾全統一記述合格平均が岩手63 金沢63 独協 61.7 川崎 61.7って聞いたから上がっているのか???でも偏差値出し方(私大理系か理系か?配点に合わせたあとのいわゆる評価偏差値なのか???)が不明ですから分かりません。ただ河合塾慶応塾で昨年慶応医学部合格者平均71強なので今年は75アップか???何か情報有れば教えて下さい。 -- 2017-07-03 (月) 14:02:55
  • 河合塾医進塾医学部合格者平均偏差値は昨年よりかなりアップした様です。。。。。何故かボーダー偏差値変わっていませんね。獨協、岩手、川崎大幅アップ。 -- 2017-07-14 (金) 13:02:18
  • その医進塾の偏差値貼ってよ。会員登録必要な駿台も貼ってあるし問題ないはず。 -- 2017-07-15 (土) 02:04:17
  • 今までは内部資料でしたね。東大理科1.72位 北大医学部 69 福島県立63位です。早稲田、慶応理工70位です。本科生のみのデータです。。。。私大難しいですね。やはり地方出身は地域枠狙った方が良いです。都会出身は大変ですね。。。。。 -- 2017-07-15 (土) 09:41:30
  • 2010のセンター基準80%であったが、基準に到達した受験生が殆どおらず、旭川医大版に、北海道の中学ないし高校出身者でAO40名。2011年度からは基準が75%に下げられた。とある。私立医セ利で75%で合格できるところは、あるか? -- 2017-07-17 (月) 12:32:02
  • 旭川医大AO学力低く有名。北大総合理系と同じかややした。。。旭川東高校でセンター8割あれば間違い無し。。。。未だ中学なら田舎に住むのがベスト。国立が難易度格差凄い!地域枠と一般枠。帝大と新設田舎地域枠との格差は昭和時代の国立と新設私大の違いと同じですよ。。。。。。医学部狙うなら地方に住むこと。簡単で安い国立医学部出現は基本的には良いことだと思います。 -- 2017-07-17 (月) 21:09:20
  • 3000万以上払って難しい私大狙うか。350万の国立に簡単に入るか? -- 2017-07-17 (月) 21:11:50
  • 同じ医者になるんだから無理して高くて難しい大学狙わなくても。。。。。。って思います。同じ日本の医者なれるんだし。。。簡単で安い国立。姪っ子がその作戦で昨年医学部合格しました。 -- 2017-07-17 (月) 21:16:04
  • 中堅〜下位私立医の英数理2利用セン利のボーダーが大体どこも87~88%くらい。旭医AOの傾斜配点も考慮すると、これに加え残りの国語社会で4割弱とれば基準の75%を超えてしまう計算になる。6割とれば80%を上回る。そして個別試験は運ゲーの面接小論のみ。私立のセン利受かる人なら国社ほぼノー勉でも可能性ありますね。 -- 2017-07-17 (月) 22:11:28
  • 上記発言どおりなんですが。。。何せ住所、それも高校入学時からの住所が大事!小学校から旭川で親が旭川で働いてるなら完璧!!!高校入学時から住所変えて田舎に住むコスト(家族含め)考えても、、、私大学費考えたら安いもんです、っていうか私大は難しいの、都会に住んでいたら医者になれない、、、 -- 2017-07-17 (月) 23:21:20
  • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ -- 2017-07-17 (月) 23:34:38
    • 老害は早く消えてください。 -- 2017-07-17 (月) 23:36:36
    • 入学よりも卒業が難しくなった -- 2017-07-18 (火) 07:56:17
    • ジジイが受験板に粘着www -- 2017-07-18 (火) 08:26:46
  • 地域で働く医師を育成する大学医学部の地域枠について、厚生労働省は、原則として大学がある地元出身者に対象を限定するよう、都道府県に求める方針を決めた。卒業後も、そのまま地域に定着する傾向が強い地元出身者をより多く確保してもらい、医師が都市部に偏り、地方で不足する地域偏在の解消につなげる狙い。今月末にも、奨学金を出す都道府県に通知し、大学と連携して2018年度から実施するよう求める。地域枠は、以前から一部の大学で独自に設けられていたが、国は08年度から医学部の定員増によって拡充に乗り出した。16年度の募集人員は計1617人に上り、医学部定員の約6分の1を占める。現在は、地域枠の半数が地元出身者枠となっている。 -- 2017-07-18 (火) 08:35:43
    • 旧帝、旧6以外は全部地域枠だけにすればいいんだよ。都会からも受験可能にして。 -- 2017-07-18 (火) 08:46:22
      • 全部地域枠だけにしたら、医師は全員バカになるな。 -- 2017-07-18 (火) 11:39:50
  • 医学部目指す時、まず最初にやるべき事は住所変更です。。。。英語でも数学でも、ましてや理科でも有りません。 -- 2017-07-18 (火) 12:54:34
    • 和歌山県立医大、知り合いがセンター7割8分と形ばかりの面接と小論で合格。理不尽だよな。 -- 2017-07-18 (火) 16:13:33
      • 地域枠だからね。一般じゃないよ。 -- 2017-07-18 (火) 16:14:35
      • 難関国立医>中堅国立医≒難関私立医>駅弁国立医≒中堅私立医>底辺私立医≒駅弁国立医地域枠 -- 2017-07-18 (火) 16:17:30
  • 高校の同級生が長崎医受かったけど、大医1次落ちだったよ。旧6受かるレベルでも案外受からないもんだね -- 2017-07-18 (火) 16:22:20
    • 私立医学部では慶應、慈恵の次に難関だからな。 -- 2017-07-18 (火) 19:19:08
  • 底辺私大と地域枠が同レベルは正しいけど、地域枠はホボホボ現役生 -- 2017-07-18 (火) 20:56:32
  • 地域枠で合格したら、また住所変更だね。 -- 2017-07-19 (水) 10:10:00
  • 関西で大阪医大と和歌山県立医大両方合格したら、ほとんど和歌山県立医大行くよな。国語と社会プラスして7割8分なら、英語、数学、理科で8割5分程度か。ほぼ川崎医科ぐらいだな。つまり川崎医ぐらいの学力で、大阪医大より人気がある関西圏の国公立の医学部に行けることになる。 -- 2017-07-19 (水) 10:25:46
    • ほとんどの人は手遅れだろ。中学生以下じゃないと。 -- 2017-07-19 (水) 10:28:49
    • 7割8分なら歯学部(国公立)以下だね。オマケに地域枠は実質的にセンターのみだし。笑 -- 2017-07-19 (水) 10:36:19
    • 国語はともかく、センターの社会は頑張れば高得点とれる。センター7割8分はちょっとレベル低すぎ。(国公立医学部としては) -- 2017-07-19 (水) 10:41:34
    • 阪大工レベルじゃない?センター7割8分って -- 2017-07-19 (水) 10:58:04
      • 阪大工レベルって言っちゃうのははさすがに馬鹿にしすぎ。東工大とか京工レベルかな、センター78%は -- 2017-07-19 (水) 11:10:18
      • 阪大工にしても京大工にしても2次があるからね。かたや地域枠は……。 -- 2017-07-19 (水) 11:19:48
      • 京工は香川医とか鳥取医の一般合格レベルあるよ。センターも86%平均だし -- 2017-07-19 (水) 17:38:54
  • 地域枠は実質的にセンターのみなのが -- 2017-07-19 (水) 11:21:21
  • 和歌山県立医大、一般だと8割8分ぐらい?センター1割も下で、2次試験も実質ない。差がありすぎ。 -- 2017-07-19 (水) 11:25:12
  • 東工大はセンターは600点で二次受験資格。 -- 2017-07-19 (水) 14:58:00
    • 東工大はセンターは600点で二次受験資格。合否決定は二次試験のみ。二次は英語配点低く理科数学で決まる。それでも合格者平均はセンター83%以上です。阪大工学も合格平均80% 合格者平均センター78%は北大理系、、、それでも二次の方が大変。。。。。 -- 2017-07-19 (水) 15:02:07
  •  予備校ボーダー偏差値はともかく旭川医大AOは北大総合理系と同じかややしたレベル。旭川医大一般枠で東工大4類レベル。 -- 2017-07-19 (水) 15:07:36
  • 弘前のAOも酷いだろ。 -- 2017-07-19 (水) 15:44:51
  • センター国語で高得点取れたら、私立医より駅弁医の方がよほど入り易いよな。 -- 2017-07-19 (水) 16:29:46
  • 先ずは国立目指します。社会頑張ります、、、、国語は運試し。国立は今後学費安くなりそうだし。。。。 -- 2017-07-19 (水) 18:00:30
  • 島根大医医地域枠はセンター500〜600点で受かる 900点満点 -- 2017-07-27 (木) 05:25:22
  • 都会で医師なるのは大変、、、、先ずは田舎へ移住 -- 2017-07-27 (木) 15:09:52
  • 島根なら一般でも740〜750あれば十分。あとは中堅私大レベルの2次力で受かるよ -- 2017-07-27 (木) 17:03:02
  • 国立目指してダメなら医学部無理、、、国立より簡単な私大無いです。。。。。 -- 2017-07-27 (木) 20:46:14
  • 国立が難しいのはセンターも含め、1発勝負なところ。いくつも何回も受けられる私立とは違う。 -- 2017-07-28 (金) 07:44:09
    • いくつも受けられるから、成績上位の人間は、合格を総なめにする。だから、逆に、やや下の成績の奴はどこも受からないという、厳しい現実がある。だから、中堅私大に正規合格する奴は、本当に優秀です。 -- 2017-07-30 (日) 00:17:45
  • 私立一括りにすればね。慶應に行きたい人や慈恵に行きたい人みたいに志望校があればそこに落ちてしまったら国立と同じくまた来年になっちゃうもんね。 -- 2017-07-28 (金) 09:09:57
  • 結局ある程度のレベルの私立に見通しのつく受験生や国立専願でも自信のある受験生は、多くが国立もそれなりの大学を受けるので、下位国立の受験生のレベルはたかが知れている。私立の括りでなく個々で見ると、全ての国立より明らかに簡単な私立は多分10校もない。 -- 2017-07-28 (金) 11:36:00
  • ところで今後難化するのでしょうか? -- 2017-07-28 (金) 18:32:03
  • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ -- 2017-07-28 (金) 21:41:57
    • 誰やあんた?いつの話や? -- 2017-07-28 (金) 22:01:14
    • 時代遅れも甚だしい。呆れるな。 -- 2017-07-30 (日) 00:14:54
    • おそらく私は貴方と同じ年代だが、よく勉強された方が良いかと。今の中堅旧設私大と、新設国立とは学力に変わりはないですよ。変わってるのは学費だけです。衷心から申し上げますが、井の中の蛙になってはいけません。 -- 2017-07-31 (月) 01:22:38
    • 時代のせいにするな、悪いのは怠けてる若者だ -- 2017-07-31 (月) 03:09:53
      • あんた本当に頭が年遅れてるよ。錆びすぎ。大丈夫ですか?アホバカ爺にはなるな!別に誰も怠けちゃいない。この時代でも安定しているのは医学部だから(他学部と比較して)、阪大や京大、東工大に壱ていた人間が、またその中の比較的裕福な家庭の子息が(地頭が良い)私大を受けだしたんだよ。私はおそらくあんたより、年上だろうが、文章を見る限りでは、あんたより頭は柔軟だ。 -- 2017-08-07 (月) 01:26:57
  • まあ、みんな適当な事いってるが、そもそもセンター必須の国立と比べようがない -- 2017-07-29 (土) 17:36:47
    • 私立行くやつがみんな私立専願なわけない。大体センター必須と言えど底辺国立はセンター8割前半でも受かる。私立の学費減額と評価上昇、都会志向の潮流で、中堅以上の私立や底辺国立まで一括りにした私立<国立の構図は崩れつつある。 -- 2017-07-29 (土) 21:51:51
      • 中堅私立医≒駅弁医ぐらいだよな。 -- 2017-07-29 (土) 22:48:35
      • てゆうか、もうそんな古い構図は崩れているよ。中堅私大の2次力は駅弁国立と同等か、学生によっては私大の方が上の子もいるよ。 -- 2017-07-30 (日) 00:10:58
  • 駅弁とは言っても幅があるし私大とは言ってもハイレベルなところは大多数の国立より上でそんなのは昔から変わらないことだろ -- 2017-07-30 (日) 00:19:37
  • 実際、駅弁医学部≒中堅私立医学部ぐらいだが、世間のイメージは駅弁医学部>>私立医学部(慶應医学部は除く)だよ。 -- 2017-07-30 (日) 08:14:47
  • 駅弁(横市山梨京都府立医大etc) -- 2017-07-30 (日) 09:36:34
    • 裏側にある大学(福井、島根、鳥取、など)や四国や東北にある田舎の大学が駅弁のイメージ。 -- 2017-07-30 (日) 10:26:09
    • 医学部受験で駅弁と言ったら一般に言う駅弁から旧六とか大都市周縁のレベル高めの大学は除くんじゃない? -- 2017-07-30 (日) 11:19:35
    • 横市、府立医はどう考えても駅弁じゃないだろwww -- 2017-07-30 (日) 16:16:38
  • ヤハリ河合塾より駿台偏差値が信憑性あるということでしょうか? -- 2017-08-01 (火) 01:13:03
    • 間違いない。河合だと弘前と東北が同じだからな(笑) -- 2017-08-01 (火) 10:49:53
      • 弘前と東北は受験層が同じだろう。 -- 2017-08-07 (月) 01:17:38
  • ところで北海道では医師過剰時代到来https://www.hokkaido-np.co.jp/article/122905?rct=n_medical -- 2017-08-01 (火) 14:02:52
    • 将来やってくるの間違いだね。文章をよく読んでね。 -- 2017-08-01 (火) 14:06:24
    • 旭川医大側の本音は地域枠で学力が低い学生が入ってくるのが嫌なんだと思うよ。センター150点ぐらい下だからな。 -- 2017-08-01 (火) 14:21:15
      • 地元でしっかり頑張ってくれるなら、無試験でもいいぐらい。 -- 2017-08-01 (火) 18:22:47
  • 旭川医大、私立医になったら、学力高い学生入ってくるかも? -- 2017-08-01 (火) 23:17:12
  • 先日北海道新聞に旭川市立病院資金ショートって載っていました。旭川医大学長医師余る発言関連有るのでしょうか?旭川市立病院は経営厳しく昨年秋から旭川医大が支援していました。 -- 2017-09-06 (水) 23:36:00
    • 国立の旭川のとこでやれば?ふつうにここ私立医受験のスレだし。あきらめたら、ひっそりとしといたらいい。今年が勝負の年だよ。 -- 2017-09-07 (木) 00:47:28
  • ところで駿台合格者平均偏差値まだですね。。。。。 -- 2017-09-08 (金) 21:21:09
  • センター(国立、順天堂、東医、杏林)→順天堂→昭和→東邦→日医→慈恵→慶応→医科歯科。これが、東京の医学部受験のモデルプラン。センター90%とれれば、東医・杏林確実。その実力あれば、昭和・東邦はまず大丈夫。御三家と順天堂と医科歯科は運次第。頑張ろう!多分、センター90%の実力あり、これだけ医学部受ければ、日医と順天堂のどちらかは最低補欠で引っかかるはず。 -- 2017-09-09 (土) 13:23:32
    • そう上手くいってればみんな浪人なんかしないし最後の売り手市場の医学部受験予備校がこんなに繁盛しないがな -- 2017-09-09 (土) 13:28:58
  • センター90%って全国に6200人しかいないけど。。。。。。東大受験生で定員とほぼ同数3000人が90%超えです。。。。医学部定員 -- 2017-09-11 (月) 20:13:15
  • は約一万人 -- 2017-09-11 (月) 20:13:44
    • 1万人のうち上位20%くらいにいないと、医科歯科、最低でも私立御三家とは、いえない。その場合は、90%はいるという話し。 -- 2017-09-11 (月) 21:50:00
      • 医科歯科だと上位3%ぐらいじゃないと厳しいでしょ。離散、脅威の次に難しいんだから -- 2017-09-12 (火) 15:51:41
  • やはり東大ってすごいんだね。地方国医の人はやたら理気詫祥気納かったとか言うけど -- 2017-09-12 (火) 15:49:42
  • http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result/東大京大理系合格者と国立医学部合格者センター分布出ています。僅かですが東大京大理系が上です。東大京大は医学部と違って2次勝負なんで、、、それ考慮すると国立医学部>>>東大理科1ってのは違うかも???このグラフの東大京大理系って東大理科1、2京大理学工学の合算ですから、このグラフより理科1はずっと優秀。まあ東大京大以外の旧帝大理系と国立医学ならば医学部>>>旧帝(東大、京大以外)理系は正しいと思います -- 2017-09-12 (火) 18:51:42
    • 理気任皀札鵐拭100%近い化け物がいるのか・・・。理靴畔僂錣蕕覆い犬磴 -- 2017-09-13 (水) 11:24:49
  • 東大理系合格トップは理科1である年結構有りますよ。。。。。当然平均点や最低は理科3がトップですが、。。。 -- 2017-09-13 (水) 13:49:06
  • 東大ホームページにしっかり記載されています。 -- 2017-09-13 (水) 13:49:41
  • そもそも頭良いやつが皆医者になりたいわけじゃないからな -- 2017-09-13 (水) 14:07:56
  • だから理契犬篌鹽垠の医学部の学生は理気鯒麓にしないもんだよ。彼らは理気両絨盟悗寮┐気分かってるからね。逆に東大進学者が少ない地方だと、回りに理機↓兇某奮悗垢訖佑ほとんどいないか、又はいたとしても合格平均より低いラインで受かってたりするから、その人よりは自分の方がセンター取れてたし国医>理気任靴腓辰萄覚する人も多いよ -- 2017-09-13 (水) 14:11:06
  • 地方の進学校でも理Iが凄いのはわかる。地底医と同程度だと思う。 -- 2017-09-14 (木) 03:29:22
  • 2次は明らかに東大に勝てる。センターがね…ネックだよね -- 2017-09-14 (木) 15:33:21
    • 2次で東大に勝てたらセンター悪くても旧6は狙えるよ -- 2017-09-14 (木) 15:48:12
  • 東大勢はセンター対策せずに9割オーバー余裕で取ってくるからな。理宜膤癖振僂離譽戰襪任癲対策すれば千葉、九大、東北ぐらいは余裕で受かると思うよ。実際に理宜圓辰臣里蟾腓い鮓てたら分かったけど。 -- 2017-09-14 (木) 15:47:13
  • 私立医学部のスレに東大は関係無いね。東大や国立医学部の難易度は大手予備校の偏差値見ればいいんじゃないの? -- 2017-09-14 (木) 17:21:39
    • 基本的にはそうだけど、偏差値だけでも分からないんだよなあ -- 2017-09-14 (木) 18:02:09
  • 78%じゃ名古屋、東北レベルだろ -- 2017-09-15 (金) 12:57:17
  • 駿台偏差値出ましたよ! -- 2017-10-04 (水) 13:50:03
    • 会員じゃないと見れない -- 2017-10-04 (水) 14:20:50
      • 誰か貼ってくれよ -- 2017-10-04 (水) 15:32:45
  • さがれ -- 2017-10-04 (水) 15:18:07
  • こんな感じだな  慶應72 慈恵70 順天69 東医67 大医66 日医61 -- 2017-10-04 (水) 17:16:24
    • でたらめ書くな。 -- 2017-10-04 (水) 17:27:27
    • 慶應72 慈恵70 日医70 東医65 大医66 帝京58 順天39+寄付金 -- 2017-10-04 (水) 17:37:37
      • デタラメばかり -- 2017-10-04 (水) 20:17:00
      • 川崎73 -- 2017-10-04 (水) 20:28:06
      • 川崎 寄付金2500万必須 断ると合格取消し -- 2017-10-04 (水) 20:45:40
    • 日医21とかじゃない?笑笑 -- 2017-10-04 (水) 23:02:24
  • 帝京96 -- 2017-10-04 (水) 20:41:20
  • 川崎、獨協、金沢、埼玉が57.判定模試偏差値では数年ぶりの低値です。6月より下がってます。逆に慶応慈恵順天昭和国際東京医大アップ、、、他にも下がっているとこ有りますが、、、、何せ57は久しぶり。。。。。。2極化ですね。。。。。 -- 2017-10-05 (木) 00:32:19
  • あと日大、近畿、愛知、藤田が落ちて岩手、東北医科薬科アップ。。。国立も国立医学部最低63,64が増えました。何せ二極化。他学部は京大理系東工大、早慶理工が微増。あと文系人気ですね。。。。。 -- 2017-10-05 (木) 00:39:26
  • 下げ魔人大暴れ -- 2017-10-05 (木) 10:30:57
  • 国立見ると関東の医学部が軒並み上がってる。特に横市が千葉や府立医レベルになってる。 -- 2017-10-05 (木) 10:32:12
  • 医学部の定員は2007年に比べて約1800人増加した。東北医薬と国際医福が新設され関東の私立は2極化しボトムダウンが必至。西日本は依然として医学部志向が強く激戦。 -- 2017-10-05 (木) 11:03:20
  • 今後、景気回復就職好転、受験人口減少、医師数アップ、開業医経営悪化、公務員定年65歳延長等で医学部人気落ち着いて行くと思います。しかし国家が社会保障を担うシステムである限り、また日本人の安定重視文化ある限り医学部難易度暴落は無いのでは、、、、確かに私の母校でも今春進路指導で医学部では無く東大へと方針転換しました。 -- 2017-10-05 (木) 12:36:01
    • 公務員定年延長って公務員人気になるの? -- 2017-10-05 (木) 12:40:57
  • すいませんが誰か駿台の最新のやつ、全部貼ってもらえませんか?? -- 2017-10-05 (木) 12:44:26
  • 公務員定年65歳延長再来年です。捉え方はそれぞれでしょうが、、、、今はまだ再任用制度ですが再来年から定年65歳延長です。周りでは大変皆さん喜んでますよ -- 2017-10-05 (木) 12:52:01
    • 公務員の定年延長に伴い大手企業も再雇用ではない定年延長を余儀なくされる。医師は勤務医でも70歳近くまで働けるが体力勝負なので東大、京大などの非医の志願者が増加する傾向は強まりそうです。 -- 2017-10-05 (木) 13:06:22
  • 俺は早く定年してたっぷり退職金と年金もらうほうが良いなぁ。 -- 2017-10-05 (木) 13:02:38
    • 将来年金支給は75歳になりそう。定年も70〜75歳になるのかな? -- 2017-10-05 (木) 13:29:19
  • 駿台57 河合でいうと60くらいか -- 2017-10-05 (木) 13:49:23
  • 川崎46 -- 2017-10-05 (木) 22:10:35
  • 下がらない下がらない -- 2017-10-06 (金) 02:17:20
  • 駿台全国判定模試: 慶應義塾大70, 東京慈恵会医科大 68, 自治医科大65,順天堂大A方式65, 順天堂大B方式 65, 日本医科大前期 65, 大阪医科大前期 65, 産業医科大<セ> セ65, 昭和大 医 医 I期 64, 昭和大<セ> B方式 セ64, 関西医科大前期 64, 防衛医科大64, 国際医療福祉大63, 東京医科大63, 東邦大62, 東京女子医科大61, 近畿大前期 61, 杏林大60, 帝京大60, 日本大A方式 60, 日本大N1期 60, 岩手医科大59, 東北医科薬科大一般枠 59,東北医科薬科大修学A 59, 東北医科薬科大修学B 59, 北里大59, 東海大A方式 59, 藤田保健衛生大前期 59, 兵庫医科大59, 久留米大59, 福岡大系統別 59, 聖マリアンナ医科大58, 愛知医科大58, 獨協医科大57, 埼玉医科大前期 57, 金沢医科大前期 57, 川崎医科大57 -- 2017-10-06 (金) 02:36:18
    • 日大と帝京が同じってwそれだけで信憑性がないでしょ。 -- 2017-10-06 (金) 10:30:18
  • やや変化があったね。貼ってくれた人ありがとうございます -- 2017-10-06 (金) 07:36:48
  • 模試の偏差値は志望順位が反映されにくいから実際の難易度とは異なる。特に繰上り合格については複数校受かった人の進学状況によって大きく変わるよ。中堅以下は私立医の少ない西日本の方が偏差値以上に難しい。 -- 2017-10-06 (金) 08:12:50
  • 駿台全国模試 -- 2017-10-06 (金) 10:59:30
  • 駿台全国模試 -- 2017-10-06 (金) 11:05:59
  • 駿台全国模試72慶應68東京慈恵会67防衛66順天堂・大阪医科65日本医科64自治医科63昭和・関西医科61国際医療・東京医科・東邦・日本・近畿60北里・杏林・東京女子59帝京・兵庫・久留米58聖マリアンナ 藤田57東北医科薬科・藤田・金沢56岩手・埼玉55獨協53川崎 -- 2017-10-06 (金) 11:07:18
  • それは6月発表の駿台全国模試偏差値 10月2日駿台全国判定模試偏差値発表されました -- 2017-10-06 (金) 16:24:11
  • 値下げしたニチイの偏差値あがらないの。なんのために値上げしたのか。 -- 2017-10-06 (金) 21:14:32
  • 情報撹乱するためにわざと嘘の偏差値貼るの??どれが本当? -- 2017-10-06 (金) 21:52:12
  • 医学部ジリ貧なってきましたよね 良かったのか、、、それとも苦労して医者になる意味が減って来たのか、、、、 -- 2017-10-07 (土) 12:28:20
  • 40年前の偏差値に戻るのかなぁ。底辺私立医で偏差値40ぐらい?川崎が後偏差値10ぐらい下がればそうなるが。 -- 2017-10-07 (土) 12:52:27
    • 上位ほど偏差値はあまり上がらず、下位校は大きく上がったからな。下位校は偏差値大きく下がり、上位校はあまり下がらないと予想。二極化するだろう。 -- 2017-10-07 (土) 13:00:33
  • 偏差値表の1,2の差なんか当てにならない。冷静に考えて慶應>慈恵≧日医だろ。学費値下げて御三家の称号蹴ってまで順天に入学する意味が見いだせない。 -- 2017-10-07 (土) 13:22:13
    • お疲れ笑 -- 2017-10-07 (土) 23:24:12
      • 一生偏差値だけで生きていけ。 -- 2017-10-12 (木) 10:43:12
  • みんな、子どもの頃から、偏差値に追われて生きてきたからなぁ。ある意味、仕方ないけど、社会に出た何の意味もない。 -- 2017-10-12 (木) 14:29:27
    • 偏差値に憑りつかれて感じが痛々しい。ただの合格の目安なのに医大の評価と混同している。nearsighted。 -- 2017-10-12 (木) 15:01:09
      • 偏差値≒医大の評価 -- 2017-10-12 (木) 15:05:30
      • ↑受験生≒世間知らず -- 2017-10-12 (木) 15:38:43
      • 例えばだけど某旧設総合大の医学部は偏差値に対して評価がとても高い。そういった例もあるぞ。 -- 2017-10-12 (木) 23:35:40
      • 日大は話題多いな、人気あるんだな。-- 2017-10-19 (木) 16:28:33
  • 医学部も二極化ですか。。。。。。医者の世界も二極化になってきました。。。。。 -- 2017-10-12 (木) 18:18:30
  • 河合塾で日大の偏差値下がって元の65.0になった。 -- 2017-10-13 (金) 23:21:53
    • 定員多いと模試で偏差値出にくい -- 2017-10-14 (土) 07:07:39
  • 10月10日河合塾偏差値更新、確かに下がりましたね。国立私立共に少しだけ低下。。。。。 -- 2017-10-17 (火) 12:58:26
  • 昨日駿台偏差値全国模試版出ました。岩手、福岡55 聖マリアンナ、獨協、金沢、埼玉54,川崎53でした。秋は春より下がりますが、、、、2014年10月発表駿台偏差値全国模試版よりも下がっています。10月2日発表駿台偏差値判定模試版も下がっています。本当に易化なら大歓迎 -- 2017-10-24 (火) 12:25:13
  • 易化していたとしても、定員数があるからいっしょ。 -- 2017-10-24 (火) 13:50:04
  • 【第2回駿台全国模試】 【73】慶應 【70】慈恵 【65】順天 【64】日医・大医 【63】自治医 【62】昭和・関医 【61】東医・国際医療・産業医大 【59】東邦・日大・近畿 【58】女子医 【57】北里・杏林・東海・帝京・愛知医科・藤田・兵医・久留米 【56】東北医科薬科 【55】岩手・福岡 【54】聖マリ・埼玉・獨協・金沢医科 【53】川崎 -- 2017-10-24 (火) 17:29:53
    • 第2回駿台全国模試(後期は除く)】 【78】東大理三 【76】京大 【74】阪大 【72】医科歯科 【71】名大 【70】東北大 【69】九大・千葉・神戸 【68】北大・京府医・阪市・奈良県立医・広島 【67】筑波・横市・岡山 【66】金沢・長崎・名市 【65】新潟・三重・岐阜・熊本 【64】札幌・富山・信州・浜松・滋賀・徳島・和歌山 【63】群馬・山口・高知・鹿児島 【62】弘前・福井・愛媛・香川・大分 【61】旭川・秋田・山形・福島県立医大・鳥取・島根・佐賀・宮崎・琉球 -- 2017-10-31 (火) 08:04:04
  • 偏差値なんて気にするな。例えば今は順天>昭和>日大だが少し前までは日大>昭和>順天だった。それにこの3校の違いなんて医学部全体から見れば弘前と秋田と山形の違いみたいなもの。 -- 2017-10-24 (火) 20:43:27
    • やっぱ日大は名前がやだなぁ。医学部って言ったって所詮ポン大だもんね。 -- 2017-10-24 (火) 21:22:06
      • こんだけ知名度あってなんだかんだの名門医学部が入りやすいっていうのは素晴らしいこと。学費下がって激難化する前に入るべし -- 2017-10-25 (水) 00:41:28
    • その通りだが日大を出すとと論点がブレるね。今の日大は大学の格と偏差値が乖離してこのスレにはアンチが多いから。昭和と順天の差が秋田と山形ぐらいというのは同意。 -- 2017-10-25 (水) 08:42:54
    • 昭和が変わらない感じ笑う -- 2017-11-01 (水) 19:53:42
  • 入学定員も今年に比べ来年は1人減のみ(文科省)です。易化傾向は非常に喜ばしいのですが。。。。まあ頑張るのみですね!!! -- 2017-10-24 (火) 21:06:58
  • 私立で新潟より難しいとこって日医以上のレベルなんだろうか -- 2017-10-25 (水) 12:33:37
  • 国医はセンターがあるから、私立の同じ偏差値の医学部よりは難しいよ。 -- 2017-10-25 (水) 13:02:37
  • センターあると言っても国社だけだからなあ。いずれにせよ必要な二次力は同じなわけだし、駅弁医レベルだと安全校になる私立医も限られてくるな。 -- 2017-10-25 (水) 13:17:40
  • 新潟はセンター逃げ切りだから2次力はそこまでいらんよ。日医の方が断然上 -- 2017-10-25 (水) 14:08:04
    • どうしても日医が上にしたいのね。卒後は、明らかに新潟有利だよ。 -- 2017-10-25 (水) 14:22:21
      • 新潟で働くならね。 -- 2017-10-25 (水) 14:28:16
      • 新潟は旧六で全国区 -- 2017-10-25 (水) 14:30:35
      • nO -- 2017-10-25 (水) 17:25:09
  • 卒後新潟県や近隣で一生を過ごす→新潟 卒後都内や関東→日医 ただそれだけ。それ以上も以下もない -- 2017-10-25 (水) 18:00:21
    • じゃあ、僕は日医がいい。実際は難しいから、日大→東邦→東医→昭和→日医→順天堂→慈恵と、全部受験します。 -- 2017-10-25 (水) 18:23:48
    • まあ、都内で大学生活を送りたい人でお金があれば日医くらいだろう。国立の新潟や信州でても都内にいる人もいるし、国立出たからと言って冷遇されることはまずない。開業一直線ならどこでもいいが。聖マリでもいいと思う。 -- 2017-10-25 (水) 23:29:51
    • もう日医が一番でいいよ 凄い凄い -- 2017-10-26 (木) 08:28:07
      • 下げ魔人乙 -- 2017-10-26 (木) 15:46:48
  • 新潟と日医なら微妙だけど、群馬と日医なら何の迷いもなく日医がいいな -- 2017-10-26 (木) 15:47:21
  • これは、B判定なの? -- 2017-10-27 (金) 22:11:59
  • 順天堂vs.日医、最近おとなしいね。 -- 2017-10-30 (月) 19:57:06
    • 学費下がったから終結だろ。 -- 2017-10-31 (火) 08:02:23
  • 大医って順天より1000万以上学費高いのにあの高偏差値は何なん?旧制医大でもなく日大と同じぐらい高いのに…モンスターやな。 -- 2017-11-01 (水) 08:38:26
    • 学費2000万以下にすれば慶應レベルになるのかな? -- 2017-11-01 (水) 08:53:25
    • 題意の受験生はレベル高いよな。上位200名(正規合格)は京大阪大医レベル。まぁ正規合格入学者はほとんどいないが。 -- 2017-11-01 (水) 09:03:54
    • 上位200名の内、2次試験欠席する人50人ぐらいはいる。何で大医受験したのかな? -- 2017-11-01 (水) 09:08:05
  • 大阪医科は関西の受験生の多くが受けるから合格者平均偏差値が高いけど、入学者平均偏差値は低いと思う。流石にあの国家試験合格率は酷い。 -- 2017-11-01 (水) 10:58:59
    • 入学偏差値はあまり関係ない。大医は進級が優しすぎる -- 2017-11-01 (水) 11:18:06
  • 女子なら地方国医と大医だと大医選ぶ人もいる -- 2017-11-01 (水) 11:17:18
  • 大医は名門かどうかは別にして関西の受験生の間では関東でいう慈恵のような存在になってる。関西には私立医大が少ないから大学の評価以上に押し上げられている感じはするが。 -- 2017-11-01 (水) 11:31:55
  • 大医は全く行く気もないのに模擬試験感覚で受験する人いるからなぁ。 -- 2017-11-01 (水) 11:35:28
  • 京医阪医志望の学生は大医を模試感覚で受けるね。灘の生徒も受験するし。関西人はわざわざ私立受けるために東京行くのが面倒なんだろう -- 2017-11-01 (水) 11:37:19
    • 京大受けるやつも滋賀受けるやつも滑り止めは大医一択だからな。たかだか私学受けるのに東京まで行ってられないという人が多い。慶應は別格だけど慈恵に進学するメリットはないと考える人が大半。 -- 2017-11-01 (水) 11:50:13
      • 滑り止めならいいけど、行く気もないのに模試感覚で受けないでほしいよな。 -- 2017-11-01 (水) 12:04:01
      • 大医など滋賀和歌山にかすりもしなかった受験生ばかりだよ。再受験して和歌山行くやつもいるくらいだから。学費も3100万円とかかるからボンばかり。 -- 2017-11-01 (水) 19:26:12
      • 3000万なんてはした金だろ -- 2017-11-01 (水) 20:13:02
      • その発言がすでにバカボンなんだよな〜。 -- 2017-11-02 (木) 22:34:36
    • 関医の方が学費安いし良いように思うんだが。何で大医一択? -- 2017-11-01 (水) 12:13:05
      • 安いといっても380万ケチって大医より簡易選ぶ人は少ないよ。地方の人ならともかく大阪近郊の人は大医一択なんじゃないかな。それに地方の人なら慈恵や順天という選択肢もあると思う。 -- 2017-11-01 (水) 12:22:18
      • 普通に関医併願いるよ。同じような私立行くのに400万以上も高い金払って医者になるのは馬鹿らしいからね。 -- 2017-11-01 (水) 19:14:01
  • 東京や横浜民は地方国立蹴って慈恵順天っていうのは有りそうだけど、関西人が地方国立蹴って大阪医科ってのは殆ど無いんじゃないかね。 -- 2017-11-01 (水) 13:08:48
    • いらんこと考えるよりも、どこか早く受かったほうがいいと思うよ。 -- 2017-11-01 (水) 13:21:07
    • 上でも書いてる人いるけど、女子なら普通に地方国医蹴り大医いるよ -- 2017-11-01 (水) 17:09:14
  • 関西私立医はお買い損だな。特に大阪医科と近畿は。 -- 2017-11-01 (水) 13:10:18
    • ええよな。関東方面は大学多いし、底辺グループもそろってる。 -- 2017-11-01 (水) 13:23:47
  • 都市部はしりませんが、地方では、一般人の感覚では国立優位です。国立ですか私立ですかという感じです。私立の優劣は問題にされることはあまりないです。 -- 2017-11-01 (水) 13:17:43
  • 都市部も基本は国立優先だよ。ただ地方の下位国立だとレベル、立地とも都市圏の国公立や上位私立と比べて見劣りするし、卒後都市部で働きたいとなると、将来性を考えて地方国立は受けずに都市圏の国公立、私立だけ受験する人は多い。学力的又は経済的に上位私立厳しい人は普通に地方国立受けるけどね。 -- 2017-11-01 (水) 15:12:24
  • 博士号の問題あるからな 下手に地方行って東京の医大入局したらとれないよなあ -- 2017-11-01 (水) 15:34:08
  • まだ子供中学1年、、、周りにこれから医学部入りやすくなるよって激励されてますが。。。。確かに河合塾医進塾見ると国立受験生減ってます。。。。3年前ピークですかね。。。このまま下がり続けて欲しい -- 2017-11-01 (水) 17:11:13
  • 現在高2だけど、周りは確かに医学部と東大理機Ν胸嵋召同じぐらいになってるな。4〜5年前は医学部が多かったって担任の先生が言ってたのに -- 2017-11-01 (水) 17:15:06
    • 関東の受験生?関西は相変わらず医学部志望が多い。 -- 2017-11-01 (水) 17:46:57
  • これから40〜50年を考えた時、一流会社のサラリーマンになるか、医師になるか、官僚になるか、どれがいいか誰にもわからない。 -- 2017-11-01 (水) 17:51:53
  • 医師免許への過剰な期待は消えつつあるね。。。。何でもかんでも偏差値良ければ医学部、人生は医学部入学で8割決まり医師免許取得で人生一丁アガリって偏った風潮は無くなりつつ有りますね!良いことです -- 2017-11-01 (水) 21:06:02
    • そのとうりだが、医師免許以外魅力ある資格ないのも確かだよなぁ。 -- 2017-11-01 (水) 21:15:44
  • 関東は医学部じゃなくても魅力ある大学や企業が沢山ある。関西はほとんど無いから医学部人気も続きそう。 -- 2017-11-01 (水) 21:31:02
  • 企業はどうなるかわからない。神戸製鋼、電力、三菱重工、メガバンクもリストラ多数。普通の公務員も給料が低い。医者も今後は今までのようにはいかない。公衆衛生医なんてどうだろう? -- 2017-11-01 (水) 23:39:16
  • やっぱり医師免許は最強の資格。親がウハ病院あるなら跡継ぎに、なければ頑張っていい病院の勤務医になるなり、技官になってもいい。医師免許あればやり直しも可能。サラリーマンは勤めてる企業がダメになったり、リストラになったら悲惨。 -- 2017-11-02 (木) 00:21:24
  • 今は就職も売り手市場で医学部人気も下がっているが、先はわからんよ。医学部不人気の今こそ医学部がいいんじゃないかな? -- 2017-11-02 (木) 01:16:52
  • 弁護士があの状態でもやはり弁護士は弁護士として存在感があるし、医者の待遇が落ちても医者はお医者様ではあると思う。それは国民皆保険が出来る前からずっとそう。 -- 2017-11-02 (木) 02:18:54
  • AI診断がバリバリになったら医師免許証なんてピンクチラシより見向きもされなくなるよ -- 2017-11-02 (木) 04:29:21
  • AIでほとんどの仕事が減るのかな。ただで金貰える生活保護が最強かな? -- 2017-11-02 (木) 08:43:07
  • 皆さん将来的に医師は弁護士や歯科医師以下になると確信されているみたいですね。 -- 2017-11-02 (木) 09:39:18
  • 偏差値気にしてないで自分に見合った大学へいちにもはやくはいって医師になること -- 2017-11-02 (木) 09:57:33
  • 普通のサラリーマンはなぁ−。やりがいがあり、感謝されて金が貰える職業は医師以外あまりないと思うけど。でも医師免許証はピンクチラシ以下になるなら医師になるのは止めた方がいいのかな? -- 2017-11-02 (木) 10:05:48
  • 医師免許証、交付登録するだけで6万かかった。ピンクチラシ以下になると大損だ。 -- 2017-11-02 (木) 10:31:15
  • 資格に頼って生 -- 2017-11-02 (木) 23:22:56
  • 医者はオンリーワンでは無くなりつつ有る。素晴らしい仕事では有るけどワンオブゼムですね。。。。。 -- 2017-11-03 (金) 05:18:32
  • 医者になれないか、あるいはならなくて無茶苦茶後悔してる人はたくさんいるけれど、医者になって心底後悔してる人は周りに一人もいない。サラリーマンになってやりたくない仕事をしたり、早期退職、リストラ、倒産、転勤、単身赴任、第二の人生が読めない。いろいろ不安要素が多すぎる。医師には免許があるから、いろんなスタイルの働き方があるし、収入も決して悪くない。臨床が嫌なら研究や保健所などの事務職もある。第二の人生で極端に困ることもなければ、収入が激減することはない。それをわかってるからいまだに志願者が多い。偏差値や倍率が低くなっても難関の学部に変わりはない。-- 2017-11-03 (金) 13:06:40
  • 某有名美容外科医が医師は将来歯科医みたいになるって豪語してたが、その根拠があまりに不十分だったな。医師がそんな状況になったら、他の仕事はどうなるのやら -- 2017-11-03 (金) 18:05:26
  • 俺も東京住んでたら理橘椹悗靴討襪もしれんな -- 2017-11-03 (金) 18:06:28
  • 日本の高度成長期はどんな職業でも良かったんだろね。医師は多少落ちてもやはり恵まれた職業であることは間違いない。 -- 2017-11-03 (金) 18:31:32
    • まあ人間に携わる仕事だからね。この世の最高等生物が人間である以上、医学部より難しい学部は出現し得ない -- 2017-11-03 (金) 18:49:22
  • 医師はウルトラブラックだけど、ステータスがあるからな笑 -- 2017-11-03 (金) 18:57:15
  • 個人的に思うけど、東大とか京大行ける学力あるなら、そっち行くべきだと思うぜ。私立は知らん笑 -- 2017-11-03 (金) 18:58:57
  • 日経平均見てみ?大企業なら、年収1500万くらい定年前に普通に貰える。実際、俺の親父もそう。今後もこれが続くか分からないし、医師免許が歯科医師みたいになる可能性もある。先の事なんて誰も分からない。医学部行くなら国立やな。もちろん金銭面だけを考慮した場合。 -- 2017-11-03 (金) 19:01:48
  • まあ、医学部じゃなくても、東大や東工大クラスの理系行けば、まともな企業で働けるけどね。こればかりは、人それぞれの価値観やな。 -- 2017-11-03 (金) 19:03:41
    • 入社した時は一流企業で、これで一生安泰と思っても、倒産してしまうこともあるしな。 -- 2017-11-03 (金) 19:26:17
  • あ、ここ、私立医と国立医両方の掲示板なのかな?私立医下げみたいな発言してすまない。悪気は無かった。ただ、医学部行くなら国立だと思うぜ。金銭面的にも勿論そうだが、一般人からしてみれば、国立か私立だからね。順天と日医どっちが上かなんか、一般人からしてみればどうでもいいしね。 -- 2017-11-03 (金) 19:09:24
  • 親がウハ病院あるなら私立医でも行く価値高いしなぁ。またそんな家庭なら3000万ぐらい屁でもないんだろうね。 -- 2017-11-03 (金) 19:16:24
  • 医師が現在の歯科医みたいになる確率と、トヨタが倒産する確率で確率が低いのは医師が歯科医みたいになる方が低いと思う。大企業は何があるか分からない -- 2017-11-03 (金) 19:37:41
    • 古くは日本興業銀行、北海道拓殖銀行、山一証券、最近はタカタ、東京電力、東芝、等々ほかにもいっぱいあるが、入社した時はこんなことになるなんて想像出来なかっただろうね。 -- 2017-11-03 (金) 19:47:37
    • 確率の問題じゃない。大手に入って、リストラになれば転職すればいいだけの話。医師になりたければ医学部行けばいい。 -- 2017-11-03 (金) 20:42:16
    • さすがにトヨタが倒産する確率よりは医師が歯科医みたいになる確率が高いわ(笑)トヨタが倒産すれば日本経済が完全に終わるし、医師にももちろん影響を及ぼすぞ(全ての日本人に影響を及ぼす) -- 2017-11-04 (土) 18:30:34
  • 借金まみれで私立医学部に来るのはどうかと思うが、親が金持ちなら私立医は投資としてはかなり優良物件だと思う。国立医の方が良いのかもしれないけどやはり難しいしな。 -- 2017-11-03 (金) 20:22:26
  • ここのスレの医学部上げ怖いな。人それぞれ、考え方価値観があるっていうのに。まあ、医学部の掲示板だから当たり前か -- 2017-11-03 (金) 20:43:45
  • 医学部のスレなんだから、医学部上げは当たり前だね。俺はやりたい事が出来る大学に行けばいいと思う。 -- 2017-11-03 (金) 20:44:44
  • 医師になりたければ医学部行けばいいだけの話。大企業と比べる必要性も、そもそもない。 -- 2017-11-03 (金) 20:45:55
    • 大企業と比べる気持ちもわかる。お金に問題がない時、私立医学部と国立非医学部にダブル合格した時、迷う受験生結構多い。 -- 2017-11-03 (金) 20:50:22
  • 医学部のスレに行けば、医学部が最強。東大のスレに行けば東大が最強なんです。誰も自分が目指している大学を批判されたくないからな 笑 -- 2017-11-03 (金) 20:47:55
  • 医学部と、難関大理系、どっちがいいかなんか比べる意味がそもそもナンセンスだね。自分が行きたい場所に行けばいいだけの話。それが自分にとって一番最強なのだから。 -- 2017-11-03 (金) 20:49:29
  • 好きな方行けばいいだろ笑 人それぞれやで! -- 2017-11-03 (金) 20:53:08
  • 川崎医と京理ってどっちが難しい? -- 2017-11-14 (火) 18:32:02
    • 京大理。阪大理と同じぐらいかな? -- 2017-11-14 (火) 18:33:42
    • 駿台偏差値では京大理64だから香川大医と同じぐらいある。川崎正規なら京理レベルあるかもだけど、補欠だとせいぜい阪大工とか東工大レベルだよ -- 2017-11-14 (火) 18:41:28
    • 川崎偏差値53なんだけどw -- 2017-11-15 (水) 14:50:06
      • 私立と国立は単純比較出来ない -- 2017-11-16 (木) 15:55:20
      • なら余計川崎が有利になるはずなのに、低いのはなぜ? -- 2017-11-18 (土) 13:31:33
  • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ -- 2017-11-14 (火) 18:48:06
    • それは何年前の話だ? -- 2017-11-15 (水) 01:01:15
      • 2、3年前の話かな? -- 2017-11-15 (水) 11:55:46
      • あほか! -- 2017-11-16 (木) 01:08:22
  • 開業医ならうまくいけば年収1億も夢でないのではないかな。 -- 2017-11-15 (水) 00:27:54
  • あまり報酬もらっても損だよ -- 2017-11-15 (水) 01:22:21
  • 医者で年収1000万は嫌だな。30歳になるときには最低2000万は稼ぎたい。 -- 2017-11-15 (水) 10:49:08
    • 医学部に合格できるなら30歳まではただでもいい。 -- 2017-11-15 (水) 11:50:53
    • 20代で2000万とか夢見すぎ。美容外科いけば可能かもしれないが。少なくとも普通の勤務医で都内だと700万が良いとこだよ -- 2017-11-15 (水) 17:18:32
  • 勤務医では2000はきついよ 役職ついて1500 -- 2017-11-15 (水) 11:57:19
    • 1500でも結構厳しい -- 2017-11-15 (水) 17:19:27
  • 3年目で2000万稼いでいる人もいるが、メチャクチャバイトしまくりきつい。 -- 2017-11-15 (水) 12:11:06
  • それな!毎日当直で風呂入ってないくせー -- 2017-11-15 (水) 20:16:51
  • 河合塾医進塾で全統マークから見た医学部志望動向有りま した。対前年比、国立前期97%国立後期93%私大一般96%でした。。。。。今年も医学部人気落ち着きつつ有りますね。非常に良いことです。皆さん頑張りましょう。受験生の保護者より。 -- 2017-11-15 (水) 23:39:47
    • それはよかった、景気動向が関係しているのかな -- 2017-11-15 (水) 23:50:27
  • んなわけなかろう -- 2017-11-16 (木) 23:07:15
  • 確かに今まで人気異常だったからね。。。。。。ちょっと皆さん冷静になったんでしょうね。。。。 -- 2017-11-17 (金) 16:48:55
  • 今までだったら底辺医大しか行けなかった人でも、10年ぐらいたったら大医や日医には行けるようになるかなぁ? -- 2017-11-17 (金) 16:53:22
  • このまま景気回復、就職売り手市場続けばなるかもね、、、医学部も留年増えてるし大変だから敬遠されつつ有るのでしょうか? -- 2017-11-17 (金) 17:44:17
  • 景気にあまり左右されないから医学部人気はすぐには消えない。なんせ、医師免許があれば一般企業より収入はいいし、いろいろな働き方もある。女性ならバイトでも十分家計のたしになる。リストラ、早期退職、転落した第二の人生なんかもほぼ無縁。みんなが気になる結婚も好条件となるし、きれいな嫁さんもらってる人が多いのもこの職種の特徴。企業の浮き沈みよりははるかに安定している。だから医学部が少しでも易化すれば恩恵にあずかる人もおおいであろう。ただ昔みたいに開業すればどんなやつでも儲かるとかいうことはなくなった。 -- 2017-11-17 (金) 20:32:03
  • ここに貼るのは申し訳有りません。ただこれが現実です。 -- 2017-11-18 (土) 12:30:26
  • ここに貼るのは申し訳有りません。ただこれが現実です。厚労省医務技監、新ポストで厚労省は事務次官と医務技監の2トップになりました。新任医務技監鈴木先生(慶応医学卒)のコメントです。 -- 2017-11-18 (土) 12:31:50
  • 「2025年問題」後の“引き戦”も視野に - 鈴木康裕・厚労省医務技監に聞く◆Vol.2 2018年度同時改定、カギは「予見可能性」 インタビュー 2017年8月16日 (水)配信聞き手・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長) 51件 ツイート ――日本の医療が抱える問題としては、2025年に向けてどのように提供体制を構築していくかという問題もあります。  70歳を超えると、患者自己負担が3割から2割になります。仮に医療費自体は変わらなくても、公費負担は増えるわけです。その上、2025年には団塊の世代が全員、後期高齢者になります。恐らくそこから5年、10年が日本の医療、介護のニーズのピークになるでしょう。ニーズの急増にどう対応するのか、財源はどう確保するか、これは全省的な課題であり、総力戦で取り組まなければなりません。  さらに厳しいのは、医療、介護のニーズがピークを迎えた後、今度は減少してくる点です。言葉は適切ではないかもしれませんが、“引き戦”になるわけです。ニーズが増加する時代は、財源をどう確保するかなどは、いわば交渉ごとになります。しかし、医療費が前年度より減少する時代は、相当につらい。既に設備投資した費用をいかに回収するか。医師や看護師は今は非常に有効求人倍率が高いけれども、将来はどうなるか――。  将来直面する諸問題をうまく乗り切るためには、その基盤をここ2〜3年できちんと作らなければいけません。 -- 2017-11-18 (土) 12:32:14
  • 女性は特に医師になる恩恵は大きいよね。出産後でもすぐに職場復帰できるし、離婚しても子連れ無職になる心配もない。つまり離婚のハードルも低い。普通の専業主婦だとどれだけ旦那と喧嘩してもなかなか別れられないしな。 -- 2017-11-18 (土) 13:35:42
  • 女医さんは公私共に大変なかたが多いよ。。。。 -- 2017-11-18 (土) 19:51:59
    • 具体的にどんな感じなの?女医は -- 2017-11-18 (土) 20:06:09
    • 予備校でもほぼ婚期逃して焦ってる奴はよく見かけたね -- 2017-11-18 (土) 20:07:01
  • 10年後、偏差値かなり低くなりそう -- 2017-11-19 (日) 01:43:18
    • 今は将来不安の再受験ブームとかで歴史的高値だね、本来関係ない奴まで医学部に殺到している。 -- 2017-11-19 (日) 02:57:02
    • 企業辞めて再受験する奴もいるからね、人生の過剰防衛がすぎる -- 2017-11-19 (日) 03:01:50
    • 歯学部が薬学部に負けるようになってから、しきりに医学部も偏差値下がると言われて10年くらいたつがいまだその傾向はない。 -- 2017-11-19 (日) 04:22:23
  • 今の私立医ブームは少子化で子供1人にかけられる金が増えたから。祖父母世代はバブル期で稼いで金持ってるし。 -- 2017-11-19 (日) 04:27:06
  • 実際少しずつ下がってきましたよ。。。。駿台偏差値見てください。 -- 2017-11-19 (日) 09:30:45
  • 貼って下せえ -- 2017-11-19 (日) 14:01:09
  • 偏差値が上がっても受ける人は受けるし、偏差値下がってもほんとに得すると予想されるのは受験生の上層部だけで、下がったことで再挑戦する人もいるかもしれない。いずれにしても、ここをみている下層から平均的な層の受験生にとっては何も変わらない。受験生がこんなに多ければ仕方ない。 -- 2017-11-19 (日) 15:10:17
  • 唐突にすみません。最近の偏差値の情報はないのでしょうか? -- 2017-11-20 (月) 01:59:50
  • 駿台全国模試版10月23日発表 岩手福岡55。獨協埼玉聖マリ金沢54。川崎53。 因みに慶応薬学60。東京理科大薬学57。東京理科大理学部55 -- 2017-11-20 (月) 16:31:32
  • 上記駿台偏差値前期一般枠です -- 2017-11-20 (月) 16:32:18
  • 薬学部より偏差値低い医学部いっぱいあるな。10年であと偏差値10ぐらい減って欲しいよね。 -- 2017-11-20 (月) 19:03:48
  • 同感です。 -- 2017-11-20 (月) 22:39:47
  • 英数理科2でない私立理系(非医)と比べても仕方ない。やはり医学部は難しい。 -- 2017-11-20 (月) 22:57:40
  • 薬学て3教科で、数IIまでだろ。 -- 2017-11-20 (月) 23:38:13
    • 問題も文系並み。偏差値は母集団が違うと比較できない。 -- 2017-11-21 (火) 00:12:15
  • 私立医や駅弁医は河合塾で見ないと。私立医は軒並み偏差値65.0以上。 -- 2017-11-21 (火) 00:57:14
    • いやいや駿台全国が正しい。駿台全国偏差値58(英数理2)程度でも立派。普通なら早稲田理工も東工大も合格できる。 -- 2017-11-21 (火) 05:51:06
  • 医学部の偏差値が下がって来ているのか。そのうち東大で最も偏差値の低い学部が理科稽燹京大で最も偏差値の低い学部が医学部医学科ってなるのかな? -- 2017-11-21 (火) 03:55:22
  • その可能性は高い。そのうち歯学部にも抜かれる。実際アメリカでは歯医者の方が人気高い。 -- 2017-11-21 (火) 08:28:32
    • あほか。歯学部はすでに死に体だよ。 -- 2017-11-21 (火) 08:36:59
  • https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00023685-president-soci -- 2017-11-21 (火) 09:34:52
    • 受験生殺到"医学部バブル"が弾けない理由 -- 2017-11-21 (火) 09:53:31
  • 10年下がり続けるからといっても、10年は待てないよな。小学生低学年の子どもが羨ましい。 -- 2017-11-21 (火) 10:11:18
  • president記事は医学部予備校経営者が書いてます。意味無し、ただのCM -- 2017-11-21 (火) 10:58:45
    • 内容はその通りだと思うけど。医学部の人気は依然として高いんじゃない? -- 2017-11-21 (火) 11:05:29
    • 無名医専だな -- 2017-11-21 (火) 12:55:17
  • 薬学や理学部の方が偏差値高くなったか 驚くな -- 2017-11-21 (火) 12:31:28
  • アメリカでは歯医者の方が人気なのは事実。年収は低いが経費(保険料)が安いから手取りは歯科医が上。医学部人気はまだまだ高いけどピークは国立が2014年私立が2015年です。就職好転文系人気や医師将来性危ぶまれて来ておりジリ貧始まりました。。。。厚労省は医師国家試験合格今年から絞りはじめ医学部は留年急増です。歯科医や弁護士みたくはならないだろうけど。。。。。今までみたくは行かなくなる。。。。結果河合塾医進塾に有るように医学部人気落ち着きつつ有ります。。。。まあ振り子みたく医学部過熱が適性になるだけでも良いですよ -- 2017-11-21 (火) 15:23:10
    • 医学部なんだから、歯はええやろ?虫歯減って、仕事がなくなり、誤嚥性肺炎に関連して嚥下や口腔ケアのほうに手を出してるけど思うように行かず苦境。唯一のものといえばインプラントだが、猫も杓子もやってるからこれまた不発。医歯薬と言われた時代は終わった。医薬だな。 -- 2017-11-22 (水) 00:30:16
      • 例え儲かってても歯医者にはなりたくない。 -- 2017-11-22 (水) 00:56:24
  • 2〜3年前そこそこ実力がありながら、医学部人気加熱のため底辺医しか行けなかった人は悔しいだろうね。笑 -- 2017-11-21 (火) 15:47:24
    • 私立医が国立旧帝になってたなら悔しいだろうが、私立医大の中では大差ないよ。 -- 2017-11-21 (火) 17:21:40
      • 少しでも学費の安い医学部や、底辺医より中堅医の方がいいと思うけど。 -- 2017-11-21 (火) 17:32:37
      • もちろん、それがみんなわかってるからこんな偏差値のスレに群がる。 -- 2017-11-22 (水) 00:46:53
  • 医学部人気のため他学部に行った人は医学部に入りなおすチャンス? -- 2017-11-21 (火) 15:50:38
  • そんな変わらない -- 2017-11-21 (火) 16:20:58
  • 河合偏差値もほぼ変わってない。 -- 2017-11-21 (火) 19:01:11
  • 意味ない偏差値貼るやつウザ過ぎ -- 2017-11-23 (木) 15:14:08
  • あれ?駿台偏差値けされてる? -- 2017-11-23 (木) 16:20:20
  • あと2ヶ月頑張ろう❗ -- 2017-11-25 (土) 07:09:08
  • 志願者は前年比96%(河合全統)。 -- 2017-11-27 (月) 00:26:50
  • 国立のほうが易しいぞ。 -- 2017-11-27 (月) 06:42:34
  • 誤差レベルじゃないの96て -- 2017-11-27 (月) 11:22:49
  • 医学部留年増えてるし国家試験も今年から下がって来たし、、、、ブームは落ち着くのかな?まあでも充分難しいですよ。 -- 2017-11-27 (月) 13:10:18
  • 難しくなりすぎたら志願者へるのは当たり前じゃあないの? -- 2017-11-27 (月) 13:54:52
  • 易しくなりすぎた歯学部は志願者増えてる。歯学部の人気が上がったわけでもないだろうに。 -- 2017-11-27 (月) 14:05:23
  • 今の若者は自分に甘いな、簡単な私立も受からんのか。僕らが受験だった時はもっと大変だったよ -- 2017-11-27 (月) 15:24:55
    • まだいるのか -- 2017-11-27 (月) 18:34:59
    • 昔のおっさんは自分に甘いな -- 2017-11-28 (火) 23:09:02
    • 昔のおっさんはよう医者になれたな。 -- 2017-11-29 (水) 00:35:56
  • 1981年 総入学定員8,280人/18歳人口188万人/医師になる割合227人に1人/18歳人口千人あたり養成数4,41 人。 -- 2017-11-29 (水) 11:56:41
  • 2010年 総入学定員8,846人/18歳人口122万人/医師になる割合138人に1人/18歳人口千人あたり養成数7.25 人。 -- 2017-11-29 (水) 11:57:00
  • 親世代は私立医学部の学費の高さが今の比ではなかったから受験できる人が非常に少なかった。しかも当時は受験人口が今の1.5倍もいたから、国公立医学部に受験生が集中して熾烈だったはず。いまは親世代の可処分所得が増え、私立医学部の学費も下がったので、私立の受験者が激増した。結局、少子化ではあるが私立医学部の受験に限っては親世代よりもいまの方が断トツで厳しくなっているはずです。 -- 2017-11-29 (水) 11:57:35
  • 少子化で少ない子どもによりお金をかけよようとする親が多い。潰れる大学が増えるなか、難関大学や難関学部はあまり難易度は下がらない。 -- 2017-11-29 (水) 12:51:35
    • 御意。 -- 2017-11-29 (水) 15:35:19
  • やはり若者は言い訳しとるな -- 2017-11-29 (水) 16:56:43