私立医学部受験総論
- 俺が見た学費安い私大コメントの荒れ具合 -- 浪人生?[6ab5a22f]
- 慶應:今は研修医集団感染で荒れているもののそれ以外の時期は最も平和 -- [6ab5a22f]
- 慈恵順天堂:基本的に平和 -- [6ab5a22f]
- 順天堂は今年は割と平和だったけど例年の見てるとかなり荒れてる笑 特に去年の不正入試の時はやばかった。それ以前から良く荒れるスレだったけど -- [3c71543c]
- . -- [6fefb8ee]
- 日本医科:学歴戦争勃発中。日医と旧6どっちが上かの議論が多い。恐らく最も荒れている。一人の名物荒らしがいる時に特に荒れる -- [6ab5a22f]
- 国際医療福祉:学歴戦争勃発中。仮面浪人してでも地方国立行くべきか否かの議論が多い。多数の自称在学生による仮面浪人批判や国際持ち上げが加熱 -- [6ab5a22f]
- 岩手医科:意外と人気 -- [cad1bb83]
- 岩手医科:留年放校の異常な多さへの嘆きで荒れている。一部の怠け者を除いて、6年生で放校は可哀想すぎる。課題山ほど出してもいいから何か救済策を。 -- [6ab5a22f]
- 首相ブレーン医師 コロナ感染でルール逸脱の“優遇入院”か https://www.news-postseven.com/archives/20200331_1551622.html -- [6ab5a22f]
- 国際医療福祉大学は安倍の友達や厚労省の天下り医師のための大学で、教授がコロナにかかった時もルール逸脱の優遇入院したとの記事。国際はきな臭い噂多いけど真実はどうなんでしょうね -- [6ab5a22f]
- 読み返したら「天下りのため」ではなく、「天下りが多い」だった。訂正 -- [6ab5a22f]
- 大きな疑問がある。国際医療福祉大学の医学部開設と附属病院建設は、かつて国会で「第二の加計学園」問題として取り上げられたことがある(本誌2017年9月8日号既報)。 同大学は厚労省や文科省OBが要職を占める「天下り王国」と呼ばれ、安倍政権は国家戦略特区として38年ぶりに医学部新設を認可。全国的に病院の病床数を減らすなかで付属病院に大幅なベッド数の増加を認めた。 地元・成田市が医学部誘致のために巨額の補助金を出したことも加計問題と構図が似ている。 これ真実ならコロナの支持率低下で安倍失脚したら授業料上がるのかな -- [6ab5a22f]
- 何割の大学がweb授業か調べてる人、わかったらここに書いてちょ。 -- [7e794040]
- コロナ関連では岩手医科大学の圧勝だったみたいだね。いまだ感染者なし。 -- [999cd476]
- コロナで開業医はどこも閑古鳥です、医療崩壊はICUのみです。危険だけど尊敬される医療スタッフの志願者は果たして増える⁉️なんか自衛隊、警察官、消防士、救急隊員と同じタイプの志願者が増える気がします。偏差値競うタイプは敬遠しませんか? -- [3dc29a85]
- 今年受験自体が中止になったら来年度の競争激化はやばいだろうな。 -- [cad1bb83]
- 萩生田光一文部科学相は29日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症による休校長期化を受け、来年の大学入試について日程や出題範囲を見直す検討を始めたと明らかにした。全国高等学校長協会に対し、日程を全体的に遅らせることや出題範囲の限定、追試験の活用などについてのアンケート調査を28日に依頼したという。調査結果を踏まえ、高校や大学関係者と協議した上で、「大学入学者選抜実施要項」で6月中に公表すると明言した。萩生田文科相は「個人的には少し余裕を持たせてあげたい。チャンスを増やすことを含め、現場の皆さんの声を聞きながら早急にまとめていきたい」と述べた。一方、慎重論が広がる「9月入学」については、学校再開を受け「直ちに導入について結論付けるということはない」とした。ただ、感染症の第2波などで再び全国的に休校が長期化した場合を念頭に、「さまざまな方策を選択肢に入れておく必要がある」と含みを持たせた。 -- [6fefac44]
- 海外医学部怖すぎて草→ https://twitter.com/ma_love_am/status/1275633714060423170?s=21 -- [6566ca50]
- そもそも今年はコロナの影響でまともな実習ができておらず、各学年1年据え置きが望ましいと思うのであるが。 -- [7e794040]
- https://img.honto.jp/item/1/324/470/28220678_1.webp -- [b6fbf728]
-- [b6fbf728]
- 2019年度新専門医研修、「東京のみ」「東京・神奈川のみ」で完結する研修プログラムの定員を削減―日本専門医機構 -- [b40c1062]
-- [6fefa888]
- 「知事・市長の給料が高い自治体」2019 -- [b40bac6c]
- 受験シーズンに緊急事態出そう。どうなることやら。 -- [7045d982]
- 今日の菅が可能性を示唆してたけど国民皆保険終了か -- [729674fd]
- 医師はなんとなく来てたじじばばからの金回収できなくなるから志望者減りそう -- [729674fd]
- いや、むしろアメリカみたいに医者の給料上がるだろ笑 -- [729674fd]
- 今年の入試会場は受験生間の座席の距離を多めにとるかね -- 多浪生?[b4016886]
- 東海の最新コメ見れないんだがおま環? -- [1b8f645b]
- 近畿って進級緩々になったの? -- [67058cba]
- 緩くなったし、元々、他大学よりも緩めだった -- [b6fbf90f]
- そうなのか。でも今まで結構留年多くなかった? -- [67058c98]