東京医科大学
- 31(水) † 国際医療福祉大学:D 岩手医科大学:追加合格あり 獨協医科大学 埼玉医科大学:一般100番台後半、後期10番台 杏林大学医学部:前期130番台後半、共テ30番台 東京女子医科大学:96番 北里大学医学部:補欠全回り、2次落ち 順天堂大学医学部:一般A 聖マリアンナ医科大学:前期180番台後半 東海大学医学部:一般40番台後半 近畿大学医学部:前期60番台前半 大阪医科大学:一般後期4番 兵庫医科大学:一般A130番台前半 川崎医科大学 産業医科大学:補欠全回り、追加合格 福岡大学医学部:一般44番、共テ利用17番 久留米大学医学部:前期50番、後期4番 金沢医科大学:一般前期104番、一般後期8番 -- [99cc2672]
- 終わったー! -- [998be533]
- ドイツ語とフランス語どっちがいいのかな? -- [3162e1d1]
- より英語と近くて、発音が日本人にとって(英語よりも)理解しやすい点でドイツ語がいいと思う -- [7c8e5c98]
- 補欠なしの人18人も回ったんや!! これからよろしく! -- [b6fbf70c]
- 72acd600さん残念だったね -- [85d11200]
- 今年も裏口入学が居ませんように…。 -- [7ecca322]
- 医療関係者、受験生なら知っとる人多いけど、ここは何十年も前から(親・祖父母)縁故裏口で有名やで。佐野貴徳君は税金利用して裏口をするという虎の尾を踏むだから表面化したに過ぎないんやでww。自腹裏口(特に卒業生の子息)はいまだに多く裏口の老舗として頑張っとるでw。 -- [795e59df]
- 知ってるよ。昔からそうだった。うちの知り合いも、爺さんの代から、おじさん達もみな東医で、1次受かると親達が忙しくなるって言ってた。がしかし、サノ事件の前の話だから、今はどーなんだろ?? -- [da29fa28]
- そりゃ今も普通にいるよ。自分の金でやる分にはばれないしな。定員の半分くらいは何らかの下駄はいてると考えていいと思うよ。 -- [3162d839]
- 1年ってどれくらい留年すんのかな -- [b74acee1]
- 東医に自転車置き場ありますか?また利用したい場合申請が必要ですか? -- [3a5dc62d]
- 補欠回ってこねーぜ!ありえんぜ! -- [6fef9893]
- 不正入学おめでとうございます!! -- [3a006e08]
- 繰り上がりなしとか信じられねーぜ!裏口とかありえんぜ! -- [77f3fe5e]
- 繰り上がりなかったぜ!来年とか無理だぜ! -- [6fef981a]
- ブラックな部活教えてくださいーーーー -- [7c9031be]
- まだ、電話来ねーぜ!入学式待ち遠しいぜ! -- [77f3fe5e]
- ここ進級がそこまで厳しくない分落ちこぼれに対する扱いは酷いぞ。とにかく友達は選べ。成績下位層に関わるな。 -- [7ea60eaa]
- 二次落ちでも諦めねーぜ!ここからだぜ! -- [b6fbfd07]
- てんちむの弟がいる学校 -- [5ccb32d2]
- 今年は裏口の方 いらっしゃいましたか?いないことを願います.... -- [7ea6e6ef]
- 今日も補欠待つぜ!予備校探しとかありえんぜ! -- [6fef9a57]
- そろそろ回ってくるんじゃない? -- [014bff0a]
- 共通利用は88あれば回ってきますかね例年 -- [99a319e7]
- 学費に関しては、正規合格2440万、東医奨学金(東医で働けば返済不要)が月20万、年240万、もらえるのは5年なので1200万もらえる。つまり、6年間の学費は1240万で通うことが可能です。しかも返済不要の条件が新宿で働くことであって、地方勤務ではないです。東医、選択肢としてどうでしょう? -- [99d1aabd]
- 急に宣伝し出してどうしたww -- [99e2bab6]
- 正規じゃなくて特待生だろ。基本3000万 縛りつきの奨学金使っても1800万 これって学費安いトップ私立とあんまり変わらないね。 -- [7e33dff5]
- 例年センター、共通何パーまでまわってきます? -- [99a319e7]
- 毎回楽しみにしている多くの皆様、お待たせしました。大好評の本学定期配信です。https://www.youtube.com/watch?v=hZ6g3oE5AkM -- [795e6e56]