愛知医科大学

概要

  • 入試
    偏差値駿全国56
    共テ59
    全統62.5
    再受験寛容
    定員全体115
    一般65
    共テ前期15、後期5
    推薦公募20、地域枠10
    編入試験なし
    配点一般500数150,理(2)200,外150
    面接,小論文
    共テ前700国100,数200,理(2)200,外200,面接
    共テ後800国200,数200,理(1)100
    地歴公民100,外200,面接
    過去問

解説

  • 愛知県長久手町に位置する単科医科大学であり、医学部と看護学部を有する。
  • 1971年に設置された新設医科大学である。
  • 1980年に医学研究科、2000年に看護学部、04年に看護学研究科を開設し、2学部・2研究科体制の医科大学となった。
  • 長久手市は愛知県で最も平均所得の高い市町村である(参考)。これは多分に愛知医科大学勤務もしくは出身医師の年収が加算されたものと考えられる。
  • 難易度的には長年藤田医科大学と同程度の水準で推移しており、よく比較される対象となっている。2校ともに2000年代後半から難易度は上昇傾向である。
  • 藤田と同様に、私立医学部の中では真ん中より少し下の位置づけである。なおかつ関西圏からの距離も遠くないため、大阪医科薬科大学関西医科大学の併願校として選択される。
  • 一般入試は毎年他医学部に先駆けて共通テスト直後に行われるため、その中堅的な難易度もあってか、多くの生徒が受験をする。
  • 2000年代よりこの「first implementation」は継続しており、本学の入試により医学部入試が幕開けするという名誉ある地位を築いている。1次試験の日程が早いといっても、入学手続き期間は他大学の結果を待てるぐらいの時期なので、無駄な入学金を納めなくても済むのがありがたい。メルリックス学院は、愛知医大の面接の難易度が私立医学部で最も難しいと指摘している(メルリックス学院当該ブログ12)。
  • 立地は、名古屋駅から地下鉄東山線で藤が丘駅まで26分+大学まで名鉄バスで15〜20分(タクシーで10分弱)である。
  • 2014年に新病院が完成し、2018年3月にはキャンパスの再整備が終わり、環境は良くなっている。県内では藤田医大病院と愛知医大病院のみである高度救命救急センターとドクターヘリを有する。

入試の変更点

2025年

  • 一般入試65名→70名。
  • 共通テスト利用後期入試の廃止。定員5名→0名。

2019年

  • センター後期入試の追加。定員5名。
  • 公募推薦25名→20名。

2018年

  • 理科の時間120分→100分
  • 1次試験会場:大学→名古屋市
  • 愛知県地域特別枠の出願資格が限定された。「愛知県内に所在する高等学校又は中等教育学校の出身者」または「出願時において本人又は保護者が愛知県内に居住する者」

2017年

  • 愛知県地域特別枠が地域枠A,Bの2方式に分かれた。
    • A方式
      推薦入試の試験日と同日に、同じ問題で実施され、定員は5名である。出身地の縛りはなく、1浪まで出願可能。
      「全体の評定平均値」が3.7以上で、かつ、英語、数学、理科に関しても3.7以上が求められる。愛知県及び愛知医科大学が修学資金を貸与する。
    • B方式
      定員5名で、1次試験はセンター試験である。
  • 国際バカロレア入試が新設され、若干名の募集がなされる。

国際バカロレア入試

「国際バカロレア資格(International Baccalaureate Diploma)」取得者を対象に、書類選考、適性検査、面接の総合評価により選抜するもの。全国の私立医科大学に先駆けて国際バカロレア資格取得者を積極的に受け入れ、積極的な勉学姿勢を持った学生を確保し、アドミッション・ポリシーに掲げる「地域医療に奉仕し、医学・医療における国際貢献にも参画できる医師の育成」を目指す。
 本入試では、平成27年4月から平成29年3月までに国際バカロレア資格を取得し、平成29年3月31日までに18歳に達し、資格取得に際し同学部が指定する条件を満たしている者に出願資格が認められる。

  • 国際バカロレア資格
    国際バカロレアとは、1968年にスイスのジュネーブで設立された非営利団体である。その後、その団体の教育プログラムも指すようになった。
    もともと世界各国から人が集まる国際的な機関や外交官の子供が母国での大学進学のため、様々な国の大学入試制度に対応し、1つの国の制度や内容に偏らない世界共通の大学入学資格及び成績証明書を与えるプログラムとして開発された。
    日本では、2016年4月現在、37校がIB認定校となっている。

入試傾向

  • 毎年第3もしくは第4火曜日に一般一次試験が実施される。第3火曜日となる場合は私立医学部最初の一般入試となる。
  • 比較的難しい問題が出題される。
  • 特に生物は難問ぞろいで、見たことの無い実験考察問題には苦戦させられるであろう。→2014年以降は典型問題化している様子。
  • 化学に関してはしっかり勉強すれば点が取れるので、差をつける絶好のチャンスである。
  • 数学は標準的で得点しやすい。
  • 例年、正規合格ラインは約75%(約350点)、補欠繰上合格ラインは61〜63%程度(305〜315点程度)。
  • スマホ、タブレットなどの電気機器は休憩時間、使用不可。
  • 問題用紙は全て回収される。

英語

時間80分
配点150点
大問7〜8
50問程度
  • 飢駭段犬龍欄補充
  • 驚姥譴龍欄補充
  • 係豢臉綾
  • 乎姥譴鯤弧に沿って挿入する
  • 皇絞呼媛髻Ф欄補充と正誤
  • 此↓残絞呼媛
  • 垢歪絞犬任△襪、全てを読む必要はない。
  • 此↓擦脇匹濆みが必要。

数学

時間80分
配点150点
大問3
形式記述
  • 私立医大にしては珍しく記述式である。
  • 大きな問題用紙に直接書き込む形式である。
  • 気賄えのみを書く小問集合。
  • 供↓靴浪當までしっかり書く。

物理

2017年

例年通りの難易度であった模様。

  • 物理、やりやすかったけど途中ミスるとその後全部死亡っていう問題だったね。大門三つとも。
  • 物理の第3問の後半のλあたりから、よく分からんかった。
    出典:コメント欄2017年1月24日

化学

時間2科目100分
配点2科目200点
大問3
  • 制限時間が120分から100分になり、大問は4つから3つへ減った。

生物

2013年以前は問題自体の文章量が多く、読むだけでも一苦労であったが、2014年以降は比較的典型的な問題が出題されるようになった。

面接

一般、センター利用ともに面接官3人の個人面接15分。
どちらも考え方や性格を判断するような一ひねりした質問が多い印象である。以下、センター利用型に見られた質問。

  • 他人と意見が食い違ったときにどうするか。自分の選択が正しいと思うときは。
  • 人生とはなにか。
  • 孤立したときにどうするか。
  • 幸せとは何か。
  • 文字の書かれた紙を渡されて、それについて考えること。
  • 絵を見せて、これはどういう意味か。

小論文

60分600字。
与えられたテーマについて指定語数で論述するという定番の形式。近年の出題テーマは以下のとおりである。

  • 顔というテーマについて述べる。
  • 人と人とがかかわることのリスク。
  • 「動物園の動物は幸せか」に類似している題材を立て、自分の意見を述べる。
  • 3年間交際し、結婚の約束をしている恋人と別れる決心をした。お別れの手紙を書く。
  • 自分の中のもう一人の自分というテーマについて述べる。
  • 将来設計について、10年、20年後の目標を立て、それに到達するうえで困難な問題を挙げ、解決方法を述べる。

合格ライン

正規/補欠

例年、正規合格ラインは約75%(約350点)、補欠繰上合格ラインは61〜63%程度(305〜315点程度)。

  • 大学の公表と予備校解析では、例年平均が200強、1次合格者で280以上位・・6割でやっと通過、8割以上は皆無(いても名大京大との併願などおためし受験数名)。ここで皆さん言うほどにはできていない。採点は厳しいようだ。 合格不合格は6割のところでのだんごレースだよね。

出典:当サイトコメント欄2019年1月28日

2013年度

 一般入試の志願者数は前年比+400人以上。
 面接時に面接官が、2013年度は物理の平均点が生物化学に比べてかなり低かったと言っていた。面接は1人25分。出願時の願書に「医師を志望した理由」「将来の医師像」(A4サイズ指定様式に横書きで各3行以内厳守)を書く。面接当日に志望書を書かされることはなかった。
 色々な受験者からの話を総合すると、正規合格/補欠の境目以下の点数の受験者には就活並みの圧迫面接がなされ、その結果で順位が大きく変わる。面接官からの様々な突っ込み(志望動機への批判)を想定し、志望動機を入念に用意しておくと安心。
 一般入試の結果は、最高点438点、合格最低点(補欠繰上者最低点)307点(前年度比+30点)、合格者平均点343.70点(500点満点、リンク)。

入試の所感

愛知医科大学の入試の所感

補欠の繰上り

  • 2013年度入試より、補欠繰り上がり状況をホームページで公開している。
  • 2010年度は、一般入試で172人の補欠が回った。
  • 2011年度は、20〜30人しか補欠が回らなかった。これは、正規合格者を増やしたためと思われる。
  • 2012年度は、一般49位、センター2位までしか繰り上がらず。
  • 2013年度は、一般95位、センター13位まで繰り上がり、2010年並みの最終合格者数となった(2014補欠繰り上がり状況大学別経過)。

入試結果

参考:https://www.aichi-med-u.ac.jp/su11/su1107/su110706/index.html

一般入試

年度募集志願受験1次合2次受正規補欠繰上総合格志願倍率入学
2025約70
2024約652212199
2023約6513921327402130152+598921965
2022約652040198940939818821013732563
2021約65224421791819427566
2020約6523602304432420183236592429.865
2019約65238223144284191642541373017.965
2018約651976187540237416090+120582189.165
2017約652133200041539014698+1416621210.165
2016約652186212142440114993+1591753246.563

センター試験/共通テスト利用

年度方式募集志願受験1次合正規補欠繰上総合格倍率入学
2025共利15-
共利地域枠5-
2024共利前期15872278(+80?)4037+65-
共利地域枠541-
共利後期577-
2023共利前期158098032643839+252664-15
共利地域枠5474739620612-6
共利後期511611468624+617-5
2022共利前期15603594303060-16
共利地域枠5414181725-8
共利後期55757538-6
2021共利前期15713705315081-15
共利地域枠535355813-5
共利後期563625813-5
2020セ利前期15955947352661-15
セ利地域枠5333351015-5
セ利後期568655510-5
2019セ利前期15966954375491-15
セ利地域枠536365813-5
セ利後期569675611-5
2018セ利15877868321143-16
セ利地域枠534345510-5
2017セ利15778778312152-16
セ利地域枠574747310-7

入学者現浪比

現役1浪2浪3浪4浪以上入学者数
以降不明
201543
38.9%
25
22.1%
24
21.2%
12
10.6
9
8.0%
113
201440
37.0%
29
26.9%
24
22.2%
非公開非公開110
201346
41.1%
31
27.7%
18
16.1%
10
8.9
7
6.2%
112
201246
41.8%
26
23.6%
19
17.3%
11
10.0%
8
7.3%
110
201145
41.7%
30
27.8%
16
14.8%
7
6.5%
10
9.2%
108
201043
40.2%
27
25.2%
17
16.0%
10
9.3%
10
9.3%
107
200942
39.3%
16
15.0%
21
19.6%
14
13.1%
14
13.1%
107
200841
39.4%
28
26.9%
16
15.4%
11
10.6%
8
7.7%
104

合格者得点

受験倍率合格最高点合格最低点合格平均点共利前合格平均点共利後合格平均点共利地域合格平均点
2024
20236.1418251286.3578.0/700651.5/800587.7/700
20226.1414281
20217.9406262
20209.5387281
20197.7399264

入試事件

愛知医科大学が2024年入試において採点ミス

大学生活

立地

  • 名古屋市ではなく長久手町に位置する。
  • 最寄りの藤が丘駅は名古屋市名東区であるが、そこから3.5km離れており、バスに乗る必要がある。
  • 校舎から2kmほど歩くと国道215号線でありその通り沿いは飲食店が豊富である。また、その通りから大学側に出ている中央通り沿いもなかなか。天下一品などがある。
  • 9割以上が車使用者。
  • 藤が丘駅からは名鉄バスを利用する。片道260円であり、1か月1万円程度必要となる。2016年頃まではスクールバスが通っていた。
  • イオンモール長久手までは2kmなので、自転車があればいつでも行くことは可能である。
  • 飲み会は藤が丘駅や東山線の沿線で行われることが多い。

授業

  • カリキュラムの進度は速く、1年次の後半から解剖学実習が入る。

進級

  • 進級は緩めだが、出席は厳しい。2/3以上の出席が求められるのは他の医学部と変わらないが、出欠管理はIDカードと顔写真の毎回撮影にてきっちりと対応されている。
  • 一年生は週に1回テストがあり物理や数学などのどうでもいい教科でも留年するようになって自分が入学した頃に比べ格段に進級が難しくなってるから入学しても勉強は力入れるようにしたほうがいいよ。
    出典:当サイトコメント欄2018年2月8日

医師国家試験

出願受験合格合格率新卒合格/出願
11412911910689.1%94.2%82.2%
11313011810488.1%94.4%80.0%
11214812911790.7%95.4%81.1%
1111371139281.4%85.0%67.2%
11012811410188.6%78.9%
1091221139785.8%80.0%
10812111310290.3%84.3%
10712411310189.4%81.5%

aikoku.png

コメント

過去のコメント

コメント/愛知医科大学2013年3月以前
コメント/愛知医科大学2013年4月〜2014年1月
コメント/愛知医科大学2014年2月
コメント/愛知医科大学2014年3月
コメント/愛知医科大学2014年4月〜12月
コメント/愛知医科大学2015年1月
コメント/愛知医科大学2015年2月
コメント/愛知医科大学2015年3月A
コメント/愛知医科大学2015年3月B
コメント/愛知医科大学2015年4月〜12月
コメント/愛知医科大学2016年1月
コメント/愛知医科大学2016年2月
コメント/愛知医科大学2016年3月
コメント/愛知医科大学2016年4月〜12月
コメント/愛知医科大学2017年1月A
コメント/愛知医科大学2017年1月B
コメント/愛知医科大学2017年2月A
コメント/愛知医科大学2017年2月B
コメント/愛知医科大学2017年2月C
コメント/愛知医科大学2017年3月
コメント/愛知医科大学2017年4月〜12月
コメント/愛知医科大学2018年1月
コメント/愛知医科大学2018年2月
コメント/愛知医科大学2018年3月〜10月
コメント/愛知医科大学2018年10月〜2019年1月
コメント/愛知医科大学2019年2月〜3月
コメント/愛知医科大学2019年4月〜2020年2月
コメント/愛知医科大学2020年3月
コメント/愛知医科大学2020年度
コメント/愛知医科大学2021年度〜2022年度

現在のコメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 65のおれ繰り上がった -- [3162a3c3] 2024-03-20 (水) 17:36:46
    • この人、どの大学のスレにも書き込んでるので嘘だと思います -- [7d0451c8] 2024-03-20 (水) 17:41:13
  • おはようございます\(^_^)/今日も補欠が大回転しますように!みんないつも教えてくれてありがとう! -- [708b8874] 2024-03-21 (木) 06:46:58
  • 今夕の前期共テ発表が動けば、補欠回るよね。ちょうど後期国公立も発表やし。 -- [3d56bedd] 2024-03-21 (木) 09:48:04
  • 共通テスト利用80ちょうどくらいでで補欠の人いますかね -- [3abe892e] 2024-03-21 (木) 11:19:15
  • 今日は繰上げ回るかな?たくさん回りますように!大回転をお願いします! -- [014800a4] 2024-03-22 (金) 08:17:50
  • 繰り上がり待ってます! -- [316295cc] 2024-03-22 (金) 09:53:57
  • 一般選抜・補欠62番が回っているようですよ by 富士学院 -- [85367196] 2024-03-22 (金) 15:12:43
  • ありがとう!動き始めたね! -- [014800a4] 2024-03-22 (金) 15:22:33
  • 共通後期辞退します 学費高すぎて無理でした。  -- [3dc04032] 2024-03-23 (土) 20:49:01
  • 共通テスト利用前期も後期も回らないのなんで? -- [7e9e027f] 2024-03-25 (月) 18:16:39
    • 単純に定員確保してるからでしょ -- [014b0601] 2024-03-25 (月) 18:27:40
    • いつもの年と違うよね。共テ前期もたくさん回ってたのに。 -- [3abc0b7c] 2024-03-25 (月) 20:22:05
  • 繰り上げを辞退した人、合格通知みたいなの来ました? -- [6a823681] 2024-03-26 (火) 16:56:44
  • 地元 繰り上がったので 正規 辞退します -- [9609ba28] 2024-03-26 (火) 17:42:05
  • 何の正規ですか?? -- [b6aaa2b3] 2024-03-26 (火) 18:12:06
  • 一般ですか? -- [b6aaa2b3] 2024-03-26 (火) 18:15:41
  • 失礼しました。 一般です。 -- [9609ba28] 2024-03-26 (火) 18:18:10
  • 合格おめでとう!わざわざ教えてくれてありがとね。 -- [014801b9] 2024-03-27 (水) 08:11:34
  • 補欠86番、約15:00頃に電話ありました。 -- [7a1a190f] 2024-03-27 (水) 16:50:51
  • 合格おめでとうね!教えてくれてありがとう! -- [708b8874] 2024-03-27 (水) 16:59:58
  • 共テ利用今年ヤバすぎる -- [7ed955d8] 2024-03-28 (木) 16:36:08
    • それな!どういうことかと、、、そんなに辞退居なかったのか?それか合格発表後に第3日程で受けた中に正規合格がたくさん居たのか? -- [3d56bedd] 2024-03-28 (木) 17:28:11
      • 第3日程の合格者0、一時補欠0、二次補欠4人だった気がします。 -- [8520b5ca] 2024-03-28 (木) 18:23:37
      • 書き込みに、3月の第3日程で正規合格もらったけどよそに行くので譲りますって人が居たので。15と17日よりも早く受けた人達もいるんですよね? -- [3abc0b7c] 2024-03-28 (木) 18:38:21
      • 私もたまたま、第3日程の合否発表だけホームページで見てて、掲示板に合格した方いたから、合格者いなかったような…とよくわからなくなりました。国立押さえで出してる人多いので、今年は浪人回避で進学する人多いのでしょうね。 -- [8520b5ca] 2024-03-28 (木) 19:35:58
      • 正規で40人合格してて、そこから個人の第3日程で受験した人が居て成績よかったら、補欠の前にどんどん入ってしまうのかなと。合格発表の時の待ち番号は大学内で繰り下げられてるのかなと悲しみしかないです。 -- [3abc0b7c] 2024-03-28 (木) 21:59:24
  • 上に共通後期辞退の人いるのに補欠まわらないのなんで? -- [7ea78d5f] 2024-03-31 (日) 18:32:26
    • 今見たら共テは補欠4位まで回ってたぞ。ホントに年末ギリギリだなw -- [856a3315] 2024-03-31 (日) 21:21:01
      • 共テ後期じゃないやろ? -- [7ea78dcb] 2024-03-31 (日) 22:53:25
      • 辞退した人って地域枠のこといってるの? -- [7ea78dcb] 2024-03-31 (日) 22:54:11
    • 嘘松じゃないの?今年色んなとこでホラ吹いてるやついるし -- [7ed955d8] 2024-03-31 (日) 23:09:07
お名前: