2016年の補欠繰上状況を日付別・大学別に掲載していきます。
補欠総合情報は私立医学部の補欠
2015年の経過は2015補欠繰り上がり状況へ。
聖マリアンナ医科大学:3名/135番
岩手医科大学
東北医科薬科大学:一般枠
杏林大学医学部:一般135番、センター65番
日本大学医学部:1名(8回目)
聖マリアンナ医科大学:9名/132番
金沢医科大学
愛知医科大学:一般93番+82番
岩手医科大学
東北医科薬科大学
杏林大学医学部:一般133番、センター55番
帝京大学医学部
東京医科大学
東京女子医科大学:72番(過去最高)
日本医科大学:200番台後半?
日本大学医学部:極少数名(7回目?)
聖マリアンナ医科大学:15名、123番まで
東海大学医学部:一般100番台中盤?
金沢医科大学
愛知医科大学:一般93番+76番
兵庫医科大学
川崎医科大学
関西医科大学:前期5名(詳細は3/30の関西医科大学の項を確認のこと)
久留米大学医学部:53番
福岡大学医学部:一般26番
順天堂大学医学部:一般
昭和大学医学部
東京慈恵会医科大学:151番
東京女子医科大学:62番(7名発表)
日本医科大学:200番台前半?
日本大学医学部:人数不明。極少数と思われる。
北里大学医学部:
聖マリアンナ医科大学:3/31にHPで発表。121番以上。
東海大学医学部:100番台
愛知医科大学:一般93番+68番、センター25番、地域9番
藤田保健衛生大学:一般96番
関西医科大学
(※大特殊事案:前期試験1次合格者のうち、一部の2次不合格者を除く全員に補欠が回ってしまったために、1次試験不合格者のうち20名に新たに1次合格を追加で出し、31日に面接のみの2次試験を課す。)
福岡大学医学部:一般21番、センター37番
東北医科薬科大学:一般枠
防衛医科大学校
東京慈恵会医科大学:150番
日本医科大学:190番台?
日本大学医学部:12名(6回目)(学内掲示のみ)
東京女子医科大学:55番
東邦大学医学部
聖マリアンナ医科大学:108番/18名
東海大学医学部:90番台
愛知医科大学:一般93番+37番、センター23番、地域8番
藤田保健衛生大学:一般77番、地域11番
関西医科大学:
久留米大学医学部:一般40番台中盤
近畿大学医学部:番号なし
岩手医科大学
東北医科薬科大学:一般枠
杏林大学医学部:122番、センター53番
慶應義塾大学医学部:3名/計43名
順天堂大学医学部:一般
東京医科大学:一般一次補欠
東京慈恵会医科大学:144番
東京女子医科大学:47番
日本医科大学:180番台中盤?
北里大学医学部
東海大学医学部:70番台後半
金沢医科大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学:一般57番、地域10番
大阪医科大学
兵庫医科大学
久留米大学医学部:一般40番台
近畿大学医学部:50番
東北医科薬科大学:B方式
慶應義塾大学医学部:7名/計40名
杏林大学医学部:104番
東京医科大学:一般一次補欠数名
東京慈恵会医科大学:135番
日本医科大学:160番前半
北里大学医学部:30分で決断
東海大学医学部:50番台後半
愛知医科大学:一般第1補欠者92番/第2補欠者12番、センター21番、地域4番
藤田保健衛生大学:一般42番
兵庫医科大学:
近畿大学医学部:一般前期26番
東北医科薬科大学:A方式
防衛医科大学校
日本医科大学:150番台中盤
日本大学医学部:20名(5回目)(学内掲示のみ)
東京医科大学:一般一次補欠数名、センター数名
杏林大学医学部:一般98番、センター43番
北里大学医学部
近畿大学医学部:繰り上げなし
久留米大学医学部:一般28番
福岡大学医学部:一般15番、センター23番
獨協医科大学:一般20番
防衛医科大学校
日本医科大学:150番台前半
杏林大学医学部:一般95番
近畿大学医学部:繰り上げなし
愛知医科大学:一般92番、センター20番
久留米大学医学部:一般17番
杏林大学医学部:一般89番
日本医科大学:140番台後半
東京慈恵会医科大学:113番
東京医科大学:一般一次補欠数人(電話連絡)
昭和大学医学部:鬼
順天堂大学医学部:併用
東邦大学医学部:数名
東京女子医科大学:34番
聖マリアンナ医科大学:90番/28名
関西医科大学:番号なし
愛知医科大学:センター15番
久留米大学医学部:12番
東京医科大学:一般一次補欠、センター数人(電話連絡)
東北医科薬科大学:一般枠
杏林大学医学部:一般73番
東京女子医科大学:29番
愛知医科大学:一般82番、センター12番
藤田保健衛生大学:一般24番、地域10番、センター4番
久留米大学医学部:5番ぐらい
関西医科大学:番号なし
東北医科薬科大学:一般枠
杏林大学医学部:一般70番
順天堂大学医学部:一般
東邦大学医学部
日本医科大学:120番ぐらい?
日本大学医学部:9名(4回目)(学内掲示のみ)
愛知医科大学:一般69番、センター12番
藤田保健衛生大学:地域8番
東北医科薬科大学:一般枠
杏林大学医学部
東京慈恵会医科大学:90番台
東京女子医科大学:25番
東邦大学医学部
日本医科大学:110番台後半
関西医科大学:番号なし(100番以降)
兵庫医科大学:二次補欠
川崎医科大学
東北医科薬科大学:B方式、一般枠
東京慈恵会医科大学:80番台
愛知医科大学:一般66番、センター12番
関西医科大学:一般前期100番
日本医科大学:一般100番以降
兵庫医科大学:二次補欠
東北医科薬科大学:A方式、B方式
慶應義塾大学医学部:一般33名
獨協医科大学:一般10番台後半
杏林大学医学部:一般46番
順天堂大学医学部:一般
東京慈恵会医科大学:73番
日本医科大学:80番台
大阪医科大学
埼玉医科大学:後期
東京慈恵会医科大学:40番付近
東京女子医科大学:1名(計18名)
藤田保健衛生大学:一般24番、地域4番、センター4番
関西医科大学:一般前期70番台
東北医科薬科大学:B枠、C枠
金沢医科大学
杏林大学医学部:一般40番台
東京女子医科大学:2名(計17名)
日本大学医学部:12名(3回目)(学内掲示のみ)
聖マリアンナ医科大学:詳細はHPにて3/14発表
愛知医科大学:一般48番、センター9番
藤田保健衛生大学:一般24番、地域3番、センター4番
杏林大学医学部:一般33番、センター21番
藤田保健衛生大学:一般6番
関西医科大学
金沢医科大学
杏林大学医学部:一般30番
東京女子医科大学:3名(合計8名)
防衛医科大学校
杏林大学医学部:一般23番
愛知医科大学:一般20番、センター9番
杏林大学医学部:一般20番程度?
東京女子医科大学:2名
福岡大学医学部:3名
日本大学医学部:29名(2回目)(学内掲示のみ)
埼玉医科大学
埼玉医科大学
東京医科大学:(一般)55名 (センター)25名
藤田保健衛生大学:地域1番、センター利用4番
杏林大学医学部:一般センターともに10番程度
愛知医科大学:センター利用9番
東海大学医学部:30番台
岩手医科大学
獨協医科大学:一般10番ぐらい、センター10番代前半まで確認
東京女子医科大学:3名
埼玉医科大学:2回目
聖マリアンナ医科大学:40名、1回目
日本大学医学部:28名(1回目)(学内掲示のみ)
帝京大学医学部:2/25締め切り
北里大学医学部:2/26締め切り
岩手医科大学:33名(2回目)
金沢医科大学:1回目(2/24締め切り)
藤田保健衛生大学:地域枠1番
埼玉医科大学
帝京大学医学部:2/18締め切り
東邦大学医学部
日本医科大学:70番台(1回目)
川崎医科大学:1回目(2/17締め切り)
慶應義塾大学医学部:こちら
聖マリアンナ医科大学:こちら
藤田保健衛生大学:こちら
愛知医科大学:こちら
コメント/2016補欠繰上り状況A
コメント/2016補欠繰り上がり状況B
コメント/2016補欠繰上り状況C
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照