藤田医科大学

訪問者
今日:19/昨日:35
合計:75778

概要

  • 入試
    偏差値駿台全国57
    河合塾65.0
    再受験寛容
    定員全体120
    一般前期78、愛知前期5、後期5、愛知後期5
    共テ前期10、後期5
    ふじた未来12
    編入試験なし
    配点一般数200・理(2)200・外(英)200・面接100
    一般数200・理(2)200・外(英)200・面接100
    過去問

解説

  • 愛知県豊明市に位置する医療系総合大学であり、医学部、医療科学部、保健衛生学部を有する。
  • 1972年に医学部が設置された新設医学部である。
  • 2018年10月10日に藤田保健衛生大学から藤田医科大学へ名称変更した。
  • 新設医科大学であり、1980年代までは非常に簡単に入学できる医学部であった。
  • 地元民からは「金さえ払えば入れる」などと揶揄され、「学費が高額であり、開業医の子息が入学する大学」の位置付けであった。
  • 医学部人気の上昇とともにその難易度は上がり、2000年代には早慶の理系学部以上と評されるまでに至った。その背景には再受験や浪人に寛容であり、公正な入試で多くの受験生を引き付けたことが挙げられた。
  • この難易度推移は、同県に位置する愛知医科大学と同しようなものであるが、本校の方が寛容度が高かった分だけやや上とする意見もある。
  • いずれにしろ、愛知と藤田はライバル関係にあり、入試難易度や国家試験の成績などは似たり寄ったりであった。
  • 2017年、学費を3620万円から2980万円へ減額したことで、愛知科大学との違いが明確化されてきた。
  • その安さと問題の重さから国公立併願者が多く私立専願者が他大学より少なくなったと言われている。難易度は上昇し、愛知よりも本学の方を格上とする見方が多くなっている。
  • 元々再受験生には寛容な姿勢を示していた。日本医科大学杏林大学医学部藤田医科大学のラインは2000年代には寛容な姿勢で安定しており、3校併願をする再受験生も多くいた。
  • ただ、2010年代に入ってやや厳しい姿勢となり、再受験生の入学者は減った。その後、入試差別問題があって以降(2018年以降)、3浪以上の学生が2割以上いる。多浪差別は無くなったと思われる。年齢公表も再開し、以前のようなあからさまな年齢差別が少なくなったと感じはある。
  • 大学の雰囲気は王宮の様なイメージで豪勢な雰囲気が漂っている。ただし中はボロイ。実習等はこの旧校舎を利用するが、座学は基本的に新しい校舎で行われる。そちらは綺麗なので、良い環境で勉強できる。荘厳な校舎、病院が印象的である。その病床数は1600床であり、単一の病院としては国内最多である。
  • 近年は学費の減額を積極的に行っており、2015年度より一般入試前期入学者のうち上位80名の学費を3,140万円に減額、さらに2017年度から学費を3620万円から2980万円(委託徴収金は含まず)と大幅に減額した。これにより私立医学部の中では10番目に安い(自治医科大学を含まず)学費となった。
  • 土地柄的に外国人(ブラジル人、ベトナム人、中国人)が多く、病院内においても多国籍言語での案内を実施している。
  • 本学附属病院は、愛知医大病院とともに高度救命救急センターに指定されており、2023年度中には県内2機目となるドクターヘリの導入が予定されている。
    https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/9191/u00052

再受験

 杏林大学医学部久留米大学医学部と並び再受験生に優しい大学であった。2013年度までは、現役生が少なく、入学者の30%以上が4、5浪以上もしくは再受験生であった。2014年度入試では、合格者選択に関して大幅に路線変更し、それまで合格者の2割を占めていた4浪以上の割合が1割に落ち込んだ。代わりに1浪生の割合が大幅に増加し、2浪以下で入学者全体の8割以上を占めることとなった。文部科学省のデータを見ても、2013年度までは、どの年齢も同じような合格率であったが、路線変更後、若い年齢の合格率が15%以上あるのに対して、22歳以上の合格率は1%となっており年齢差別が始まっている。現在は年齢差別はなくなったと考えられる。
 前島貴子さんという藤田卒の再受験生が新聞に掲載された。https://www.tokyo-np.co.jp/article/106629
 40歳で入学して54歳で医師になったと。子育てをしながら勉強もされてという素晴らしい方であるが、一方で学力の方は低めなのかと思わせるエピソードもあり、藤田の質を考えさせられる記事ではあった。

沿革

内容
1964学校法人藤田学園設立
1968名古屋保健衛生大学衛生学部衛生技術学科、衛生看護学科設置認可、同年5月開学
1971藤田学園名古屋保健衛生大学ばんたね病院開設
名古屋保健衛生大学医学部 設置認可、昭和47年4月開学
藤田学園名古屋保健衛生大学病院開設許可、昭和48年5月開設
1973藤田学園 生薬研究塾開所
1975名古屋衛生技術短期大学 2年制度より3年制度に変更
1978名古屋保健衛生大学大学院 医学研究科5専攻課程設置認可、同年5月開学
1979名古屋保健衛生大学救命救急センター開設
1984大学病院の名称を藤田学園保健衛生大学病院に変更、ばんたね病院の名称を藤田学園保健衛生大学ばんたね病院に変更
1986ばんたね病院の名称を藤田学園保健衛生大学坂文種報會病院に変更
衛生学部 診療放射線技術学科設置認可
1987大学院 医学研究科分子医学系専攻課程設置認可、同年4月開学
七栗サナトリウム開設、 衛生学部診療放射線技術学科開学
藤田学園医学技術専門学院4年制度に変更
1991大学、短期大学、看護専門学校、総合コンピュータプログラミング専門学校の名称をそれぞれ藤田保健衛生大学、藤田保健衛生大学短期大学、藤田保健衛生大学看護専門学校、藤田コンピュータ専門学校に変更、藤田学園保健衛生大学病院の名称を藤田保健衛生大学病院に変更、藤田学園保健衛生大学ばんたね病院の名称を藤田保健衛生大学坂文種報會病院に変更
1998藤田記念生薬研究所開設
2000保健学研究科 保健学専攻(修士課程)設置認可
2001大学院 保健学研究科開学
2004藤田記念生薬研究所の名称を藤田記念七栗研究所に変更
2005中部国際空港診療所開設
2007藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校閉校
医療科学部臨床工学科設置届出、平成20年4月開学
医療科学部医療経営情報学科設置認可、平成20年4月開学
2008衛生学部の名称を医療科学部に変更し、衛生学部の衛生技術学科、衛生看護学科、診療放射線技術学科の名称をそれぞれ医療科学部の臨床検査学科、看護学科、放射線学科に変更
2013地域包括ケア中核センター設立
居宅介護支援事業所、訪問看護ステーションを開所
2014大学院保健学研究科 医療科学専攻(博士後期課程)設置認可、平成27年4月開学
2016七栗サナトリウムの名称を七栗記念病院に変更
2017学内研究組織再編により藤田記念七栗研究所を「研究支援推進センター」に統合
医学研究科医学専攻(博士課程)設置届出、平成30年4月開学
2018保健衛生学部看護学科、リハビリテーション学科設置届出、平成31年4月開学 医療科学部医療検査学科設置届出、平成31年4月開学
大学、専門学校の名称をそれぞれ藤田医科大学、藤田医科大学看護専門学校に変更。藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院を藤田医科大学ばんたね病院に変更
2019医療科学部看護学科、リハビリテーション学科、臨床検査学科、臨床工学科、医療経営情報学科学生募集停止
学内研究組織再編により、研究支援推進センターを研究支援推進本部に名称を変更
医学研究科医科学専攻(修士課程)設置認可、令和2年4月開学
藤田医科大学岡崎医療センター開設

参考文献:
藤田学園沿革

入試の変更点

2023年

  • ふじた未来入試の受験資格変更:浪人OK→高校3年生のみOK
  • 一般前期定員73→78へ。後期10→5へ

2022年

  • 藤田未来入試の定員15→12へ。
  • 前期一般定員72→73へ。

2021年

  • ふじた未来入試の受験条件が2浪→1浪へ。
  • 前期一般定員75→72名へ。後期定員10→13へ

2020年

  • 愛知県地域枠10名(一般前期5名、一般後期5名)が認可された。

2019年

  • 推薦入試を廃止し、ふじた未来入試を新設した。

2018年

  • 後期日程の新設。定員5名。
  • 面接の点数化。100点。
  • 愛知県地域枠の出願資格が、愛知県内の高校出身者となった。
  • センター利用後期日程の定員が、10名から5名へ減員。
  • センター試験の配点変更。英語、数学、理科の配点を増加し、地歴公民、国語を減点した。
  • 推薦入試の出願条件を、評定平均4.0から3.8とした。

2017年

  • 一般後期試験が廃止され、前期定員90名となった
  • センター利用入試後期試験が新設された。
  • 英語と数学の試験時間が伸びた。
  • 福岡会場が廃止された。
  • 学費が3620万円から2980万円へ減額された。

一般入試解説・対策

  • 近年の一般入試の問題難易度はかなり高い。
  • 前期試験の合格最低点(繰り上げ含む)は52,3%である。後期になると60%は必要。

時間割

科目時間配点
英語9:00〜10:30200
数学11:10〜12:50200
理科13:50〜15:50200

英語

  • 大問5つで90分。選択記述併用。
  • 大問1は文法、大問2は整序、大問3はマーク式の長文、大問4は記述式の長文、大問5は英作文である。
  • 大問4の長文はかなり難易度が高い問題が出題されている。
  • マーク部分で基準点があるので注意。

数学

  • 大問3つで100分。
  • 大問1が小問集合であり、10問程度である。大問2、3は記述式である。
  • 小問集合に難易度が高い問題もあり、取捨選択が大切である。でないと時間が足りなくなる。
  • マーク部分で基準点があるので注意。

面接

  • 一般入試では5分間のMMIが2回、10〜20分の個人面接が1回である。
  • 地域枠入試では上記に加え、もう1回個人面接がある。

受験生1人に対し、1名の面接官が、例えば葛藤をともなうシチュエーションでどのように行動するのかを質問し、受験生の方に5分間で説明してもらいます。この間、面接官は新しい別の質問はしませんので、ひとつの質問について、5分間の中で、できるだけ具体的に自分がとる行動を説明します 。5分の時間が過ぎると、回答途中であってもその質問は終了となり、隣の部屋に移動し、次の面接官から受ける別の質問に対して、自分がとる行動を5分間で説明します。


  • ここ数年はアドミッションポリシーに則った質問が多い。聞かれるか聞かれないかは合否に全く関係ないが、「座右の銘」を理由とともに聞かれることが多い。

愛知県地域枠

  • 2020年に認可された。
  • 前期5名、後期5名。
  • 2浪まで出願可能。
  • 愛知県出身者。
  • 初期研修及び後期研修の5年間勤務し、その後愛知県が指定する公的医療機関において5年間地域医療に従事することを確約できる者。
  • 大学の奨学金900万円、愛知県の奨学金1110万円が貸与される。合計およそ2000万円であり、結果的に6年間の学費は970万円程度に減額される。

入試の所感

藤田医科大学の入試の所感

合格ライン

1次試験

 面接は手が込んでいるから1次通過者は少なめ。300人弱。

2019年

  • 英7数3物8化7.5で落ちた。
  • 一次通過284人って少な過ぎん?
  • 数学5英語6化学8生物6で通過
  • 英語7数学4化学8物理8で通過 数学足切りされなくて良かった…

出典:当サイトコメント欄2019年2月4日

入試結果

藤田医科大学の入試結果

  • 公開されている合格最低点に関する注意点:近年は1次試験合格者をかなり絞っており、一般入試でコネ入学は考えにくい。

補欠の繰上り

一般センター地域
前期後期前期後期
2020
2019501436+136
201830623
20173132
一般前期センター利用一般後期
2016965
201588711
201466106
20136982
20128019-
201112231-
201018640-

補欠繰り上がり状況は大学が公表している。

補欠候補者数

一般前期センター利用一般後期
2014
20131403080
201216060-
201117160-
201019841-

補欠通知のフォーマット

補欠通知の用紙に記載されている内容は次のとおりである。

受験番号  0000  番        (平成00年度)
氏  名  匿名 希望
補欠順位   00   位
      入学試験の結果について

あなたは、本学 医学部 医学科の一般入学試験 (後期) の結果、
「補欠」と判定されました。
合格者の中に辞退者がでれば、繰り上げ合格となりますので、改めて
通知します。
・・・(中略)・・・
 なお、大学ホームページ(・・・・・・・・・・・・・)に補欠者の
繰り上げ状況を掲載いたします。

   平成00年00月00日
      
          藤田保健衛生大学 「印字」

受験者のみなさんは、参考程度に・・・。

医師国家試験

出願受験合格合格率新卒合格/出願
202312811811496.6%98.2%89.2%
202212711711295.7%96.5%88.2%
202111611110796.4%98.1%92.2%
202012712011394.2%94.6%89.0%
201914512912193.8%96.5%83.4%
201812611910588.2%91.7%86.8%
20171271099789.0%91.2%76.4%
201611710910394.5%88.0%
201512711410793.9%84.3%
201411110410197.1%90.1%
201312111410894.7%97.2%89.3%
201292.2%98.0%
201192.2%99.0%
201085.3%90.8%
200984.3%89.7%

私学助成金を利用した投資における失敗

藤田保健衛生大や同大病院を運営する学校法人・藤田学園が、以前から私学助成金等を利用して行っていたデリバティブ(金融派生商品)取引において多額の損失を出していたことが、2011年の同学園調査委員会による報告によって明らかとなっている。

損失合計は11年末までで以前の総資産約1000億円の20%以上に当たる約236億円であり、この影響により老朽化した大学病院1、2号棟を建て替える計画を5年ほど延期することが決定しており、その代替措置として病棟の耐震工事を進める決定をした。

当時、資産運用委員会は山路正雄元理事長ら理事3人で構成されていたが、山路元理事は健康問題を理由に2010年末に辞任し、残りの理事2人も2011年3月末に責任を取る形で 辞任している。学園としては今後はデリバティブ取引をやめる方針で一致している。
ちなみに医学科では2013年度より一般入試後期試験が導入されたが、その年の受験料収入は2億5282万円であり、受験料収入に関しては前年と比較して8510万円の増加となっている。

ふじた未来入試

  • 2019年度入試より新設された。AO入試である。
  • 卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意思を有し、本学または関連病院で初期・後期臨床研修の5年間勤務することを確約できる者。
定員15名
出願資格2浪以下
1次試験※英語100点、数学100点、小論文
2次試験課題、面接200点

※外部の英語試験にて換算評価可能

学費

属性初年度2年次以降総計
一般6,596,0004,786,00030,526,000
特待5,096,0003,420,00022,196,000

※「特待」の金額は、6年間毎年150万円貸与の条件を継続した場合

  • 奨学金貸与の対象者
  1. 一般入学試験【前期】(愛知県地域枠を除く)で入学した10名。
  2. 上記とは別に2年修了時に申請手続きをおこなった成績上位5名。
  • 条件:医師の資格を取得後、直ちに本学大学病院などで医師の業務に従事する意思のある者。
    • 2年および4年の修了時に成績上位1/ 3以内に入っていること
  • 返還免除:本学を卒業し医師免許取得後、本学病院又は本学が指定した医療施設で奨学金貸与期間と同期間医師の業務に従事した場合

偏差値推移

hujihen.png

大学生活

藤田医科大学の大学生活

研究

  • ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 藤田医科大学病院
    [Eテレ] 2023年05月17日 午後10:30 ~ 午後11:00 (30分)
    病床数日本一の巨大大学病院の裏側に迫る。ロボット外科手術やVRをつかった認知症の前兆をとらえる研究など、患者にやさしい医療を目指す未来の医療の可能性を伝える
    大学病院としては、病床数日本一を誇る巨大病院。その裏側で研究されている、未来の医療技術の可能性に迫る。患者への負担の少ない最先端ロボット手術のトレーニングを体験。ロボット手術スキルの上達を握る極意とは?認知症の前兆をとらえるVR技術を導入した試みや、体の内部を詳細に観察するための先端3D画像可視化技術、看護学生の実習をサポートするVR授業なども紹介

コメント

過去のコメント

コメント/藤田保健衛生大学2013年2月以前
コメント/藤田保健衛生大学2013年3月
コメント/藤田保健衛生大学2014年4月〜12月
コメント/藤田保健衛生大学2014年1月〜2月
コメント/藤田保健衛生大学2014年3月1日〜3月15日
コメント/藤田保健衛生大学2014年3月16日〜3月31日
コメント/藤田保健衛生大学2014年4月〜12月
コメント/藤田保健衛生大学2015年1月
コメント/藤田保健衛生大学2015年2月A
コメント/藤田保健衛生大学2015年2月B
コメント/藤田保健衛生大学2015年2月C
コメント/藤田保健衛生大学2015年3月A
コメント/藤田保健衛生大学2015年3月B
コメント/藤田保健衛生大学2015年3月C
コメント/藤田保健衛生大学2015年4月〜12月
コメント/藤田保健衛生大学2016年1月
コメント/藤田保健衛生大学2016年2月A
コメント/藤田保健衛生大学2016年2月B
コメント/藤田保健衛生大学2016年2月C
コメント/藤田保健衛生大学2016年3月A
コメント/藤田保健衛生大学2016年3月B
コメント/藤田保健衛生大学2016年4月〜10月
コメント/藤田保健衛生大学2016年11月〜12月
コメント/藤田保健衛生大学2017年1月
コメント/藤田保健衛生大学2017年2月A
コメント/藤田保健衛生大学2017年2月B
コメント/藤田保健衛生大学2017年3月
コメント/藤田保健衛生大学2017年4月〜12月
コメント/藤田保健衛生大学2018年1月〜2月
コメント/藤田保健衛生大学2018年3月
コメント/藤田医科大学2018年4月〜2019年1月
コメント/藤田医科大学2019年2月
コメント/藤田医科大学2019年3月〜12月
コメント/藤田医科大学2020年1月〜2月
コメント/藤田医科大学2020年3月
コメント/藤田医科大学2020年4月〜2021年1月
コメント/藤田医科大学2021年2月〜3月
コメント/藤田医科大学2021年度
コメント/藤田医科大学2022年度

現在のコメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 入学書類木曜日に出したのにまだ届いたことになってないんだけどもしかしてやばい? -- [73259664] 2024-03-17 (日) 13:05:14
  • 一般後期辞退した人いたら教えて下さい -- [73a28a0d] 2024-03-18 (月) 20:14:18
  • 前後駅周辺じゃなくて、名古屋駅周辺に住むのは愚策ですか? -- [31681867] 2024-03-19 (火) 14:59:11
    • 名駅は微妙だけど好きにすればいんじゃね -- [316a7549] 2024-03-19 (火) 16:27:54
    • 普通に大学の近くがいいと思います。前後駅近くもありだと思います。名古屋駅近くという選択肢は、特別な事情かない限 -- [7e22fc1a] 2024-03-20 (水) 00:16:51
    • 普通に大学の近くがいいと思います。前後駅近くもありだと思います。特別な事情がないなら名古屋駅近くという選択肢は、 -- [7e22fc1a] 2024-03-20 (水) 00:18:31
    • 普通に大学の近くがいいと思います。前後駅近くもありだと思います。特別な事情がないなら名古屋駅近くという選択肢は、 -- [7e22fc1a] 2024-03-20 (水) 00:18:31
    • 普通に大学の近くがいいと思います。前後駅近くもありだと思います。特別な事情がないなら名古屋駅近くという選択肢は、 -- [7e22fc1a] 2024-03-20 (水) 00:18:32
    • 普通に大学の近くがいいと思います。前後駅近くもありだと思います。特別な事情がないなら名古屋駅近くは、やめたほうがいいと思います。時間がもったいないです。 -- [7e22fc1a] 2024-03-20 (水) 00:19:44
    • 街に住みたくても、せいぜい徳重から徒歩10分圏内でしょう。確かに大学近辺は新しいアパートが少ないし、お店も少なすぎて不便ではあります。しかし通学時間を30分以内に抑えるにはその選択しかないです。前後駅の徒歩10分圏内だと、スクールバスが使えて便利です。名古屋駅周辺だと、まず名古屋ー前後間の列車の間隔が15分間隔程度しかないのがネックです。朝だと1時間以上通学時間かかると思ってください。 -- [92461f24] 2024-03-20 (水) 18:37:13
  • 前期一般14番医学部受験予備校ウインダム WindomのXがソースだね -- [85367196] 2024-03-19 (火) 16:27:36
  • 大学のHPにも掲載されていました→https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/ -- [85367196] 2024-03-19 (火) 17:10:00
  • 地域枠補欠って何人ぐらいとってるんですかー?30番台の人いるんかな? -- [3a92059f] 2024-03-20 (水) 15:25:39
  • 19番の俺繰り上がった -- [3162a3c3] 2024-03-20 (水) 17:12:54
    • この人、どの大学のスレにも書き込んでるので嘘だと思います -- [7d0451c8] 2024-03-20 (水) 17:42:40
  • 19番さんおめでとうございます。今地域枠20番みたいですよ -- [7e9c1475] 2024-03-20 (水) 17:24:44
  • 4月3日からのガイダンスは出席必須? -- [316d6367] 2024-03-22 (金) 13:31:33
    • 必須 -- [681c53cc] 2024-03-23 (土) 10:09:37
    • 実習の説明とかとかオリキャンの班員発表もあるらしいから行くわ、最初から目つけられたくないし -- [73259664] 2024-03-23 (土) 10:11:29
  • 入学許可書ってまだ開かないよね? -- [73259664] 2024-03-23 (土) 12:49:15
  • 必要書類まで提出、受理されたら開けましたよ -- [b4c7bfd6] 2024-03-24 (日) 01:02:42
    • 身上書出したら見れました! -- [7eb68c02] 2024-03-24 (日) 14:49:41
  • 今年の新入生は何人留年するかな?新カリキュラムだし気の抜けてる人はすぐに留年繰り返すかもね -- [776952f0] 2024-03-24 (日) 10:31:26
    • 新入生なんですけど、今年からカリキュラム変わるんですね...。先輩頼りにしようとしてました笑 -- [7eb68c02] 2024-03-24 (日) 14:50:44
  • 共テ前期の繰り上げ回ってないけど、正規取りすぎたのかな -- [73259664] 2024-03-26 (火) 00:35:04
  • 一年の留年が10人以上と聞きましたが、川崎じゃないんだから多すぎないか。 -- [7950a554] 2024-03-26 (火) 15:06:15
    • 大学に来なかったり、試験勉強全くしなかったりするヤツは、そりゃ留年するよ。 -- [92464cba] 2024-03-28 (木) 13:05:56
  • 他大学合格したら偏差値低くても留年少ない方に行くよ。学費が下がっても留年したら意味ない。 -- [7950a554] 2024-03-26 (火) 15:08:58
  • いやどこも割とそんな感じだよ -- [760c6445] 2024-03-27 (水) 10:55:31
  • 藤田医科のOCできたね -- [681c63d1] 2024-03-27 (水) 13:37:44
  • 補欠回しました -- [85cc88c0] 2024-03-27 (水) 19:28:19
  • 愛知県民以外でここと愛知医科両方合格した人、どっち行くんだろ。 -- [73259664] 2024-03-28 (木) 10:36:52
    • 藤田一択 -- [681c63d9] 2024-03-28 (木) 10:39:12
  • ここ年齢差別と女性差別復活した? -- [014bff65] 2024-04-10 (水) 17:40:09
    • 在校生だけど、ここほど寛容なところはないよ -- [8cf8210b] 2024-04-11 (木) 02:55:02
      • 詳しく -- [dcd2b44d] 2024-04-15 (月) 04:30:08 New
お名前: