医学部と地域

  • 大学の立地で一番差が出るのはマッチングの時 | SOI~社会を結ぶ情報サイト -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:34:41
    • rich なんて、そんなの関係ねぇ♪ そんなの関係ねぇ♪ って言ってる方へ。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:35:07
    • 黄色くハイライトされてる 部分+αで、 一部医学部用に 語句を変換するんで、読んでみてね。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:35:25
  • しかし、実際は立地の良い大学に行くとマッチング活動において最も発揮されます。 しかし、就職は医学部の場合地方宮廷大学よりも死骸・名来・恐怖・藩士・頭の方がいいです。 -- 関西を例に?[99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:36:07
    • 人気病院の マッチングは基本的に大阪や京都といった大都市で行われます。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:36:42
    • 当然地底組は京都や大阪まで実費負担で行かなければなりません。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:37:06
    • 黙ってても 医学生が勝手に集まってくる人気病院 はお金を出してくれません。( 過疎地の 倍率1倍を 切る へき地病院は 飛行機代まで 出してくれたりしますけどw ) -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:37:28
    • しかも、 人気病院 は、一回 病院見学に 逝った程度の医学生は まずアンマッチです。 病院見学なり病院説明会なりで、 第一希望登録病院には 最低でも2回は 往復しなければなりません。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:38:11
    • マッチ活の間は、 ポリクリでのまともなレポートを書く のはほとんど無理です。 場合によっては単位が認められません。 言及留置という四字熟語との精神戦を 強いられることとなります。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:50:28
    • 結局、地底組はその地域の僻地病院を受け(させられ)ることになります。( そういう風に扇動してくる黒い大学もあります。 北日本に多し。) -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:51:21
    • 以上のことから、良い病院に就職したい(= 黒い病院に 入り込んでしまって 医師人生 始まった段階で 終了したくない という意思がある )ならrich の良い大学に行った方がいいでしょう。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:52:04
    • 特に医学部だと地に堕ちた地底大学w よりも習い大の方がいいでしょう。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:55:11
    • ただ当然入学金は名来の方が遥かに高いです。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:56:20
    • 良い病院にマッチすることを考えたら(= 黒い病院を回避することを考えたら)、安い買い物かもしれません。 -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:56:49
      • 大きい文字は邪魔なのでやめてください(笑) -- [da2c0dee] 2022-08-11 (木) 11:01:07
  • https://ao-goukaku.com/wp-content/uploads/2019/06/%E3%81%97%E3%82%99%E3%81%A3%EF%BD%98.png -- [99db34a4] 2020-08-29 (土) 18:59:27
    • 「大阪や京都」→「東京や神奈川」&「死骸・名来・恐怖・藩士・頭」→「千葉・横浜・筑波・群馬」に変えると完成 -- 首都圏版?[99db34a4] 2020-08-29 (土) 19:21:03
    • 日本人はブランドに弱いので、ブランド大学を目指してしまうのです。 国立大学医学部 -- [6fefa291] 2020-09-20 (日) 09:55:23
      • アホだよね。特に首都圏私立高校 -- [6fefa291] 2020-09-20 (日) 09:56:45
      • 灘も -- [6fefb4db] 2020-12-12 (土) 12:52:20
      • 大学受験する人達って学部を問わずみんなそうだよ。 -- [b6fbf20e] 2021-02-02 (火) 10:29:16
    • 【再掲】大きい文字は邪魔なのでやめてください(笑) -- [da2c0dee] 2022-08-11 (木) 11:01:07 -- [da2c0dee] 2022-08-11 (木) 11:01:39
  • 現実は受験で言われるほど国立大正義なわけではないらしい。やっぱ地域に地盤がある方が強いよ -- [6fefa291] 2020-09-20 (日) 11:16:14
  • 医師は、自分の時間、住む場所、働き方を自由に決めることができない。 | いまだ金と時間を持たざる医師たち -- [b6fbf212] 2020-12-27 (日) 12:14:59
  • 旧帝大の持つ関連病院は多いが、要は全国チェーンである。局所だけをみると、地元の旧設国公立の方が多いこともある。例えば、京都府内を例にとると京大よりも京府医の方が関連病院は多い。旧帝大の場合は全国転勤の可能性もある。 -- [b6fbf202] 2021-01-08 (金) 09:32:02
  • Yahoo!知恵袋 -- [7767918d] 2021-01-27 (水) 03:18:31
    • 新入学生の方々への回答リクエストが ありますよ。まだまだ回答受付中ですので皆さんも投稿どうぞ。-- [7767918d] 2021-01-27 (水) 03:19:19
  • 真面目な相談だけど、再受験で県内に国威ない場合、好きなところ受ければ?となるわけだけど、そういう県に限って隣県国立医学部が再受験不寛容なところが結構多いイメージがある。そうなったら学閥とか関係なく好きなところ受けてOKっていう感じなの?たとえば西日本の医学部行ったけど、東日本に帰ってきたなど… -- [6aab4b71] 2021-05-10 (月) 18:09:22
    • 埼玉、栃木あたり? その二つの件なら医師不足ひどいから 比較的戻って来やすいでしょう -- [b6fbfd03] 2021-05-18 (火) 12:41:55
    • 岩手 -- [6ab89d7e] 2021-06-26 (土) 15:23:38
  • 神解説記事なくなった?あれ良かったのに。 -- [7ea65c72] 2021-05-23 (日) 00:37:47
  • 神解説記事 -- 復活しました?[7ea65c72] 2021-05-23 (日) 01:51:06
    • いや、変わってないみたいだが。医学部と地域性の関係を書いてる文章のこと。 -- [7ea65c72] 2021-05-23 (日) 02:21:30
  • 相も変わらずデマとねつ造が多いな、広島関連は。 -- [6fefa217] 2021-06-10 (木) 11:36:08
  • 岡山大学は多県に関連病院があり、一見すると関連病院が多いように感じるが実際は中規模の病院を田舎に大量に持っているだけであり、大病院の基準ともなるDPC患者数が10000人以上の大病院の関連病院は広島大学の方が多いのが実情である。広島大学は中四国の最大都市である広島市にあるという立地を生かし、大規模な関連病院が多数ある。一方岡山大学は倉敷中央病院が京都大学の関連病院であったり、川崎医科大の存在があるため意外なことに岡山県内でも関連病院の患者数は多くない。 -- [7efe2d07] 2021-07-20 (火) 20:55:27
  • insect -- [6fefa410] 2021-07-20 (火) 21:51:23
  • 前期日程 一般枠募集人員ランキング 110名 九州大学 医 医 102名 京都大学 医 医 100名 京都府立医科大学 医 医  98名 岡山大学 医 医  97名 東京大学 理科三類  95名 信州大学 医 医  95名 大阪大学 医 医  92名 神戸大学 医 医  90名 名古屋大学 医 医  90名 広島大学 医 医  87名 熊本大学 医 医  85名 北海道大学 医 医  84名 金沢大学 医薬保健 医  80名 千葉大学 医 医(一般枠)  80名 新潟大学 医 医  79名 東京医科歯科大学 医 医  77名 東北大学 医 医  76名 長崎大学 医 医  75名 大阪公立大学 医 医  70名 富山大学 医 医  70名 三重大学 医 医(一般枠)  70名 香川大学 医 医(一般枠)  70名 琉球大学 医 医  69名 鹿児島大学 医 医  65名 山形大学 医 医(一般枠)  65名 群馬大学 医 医(一般枠)  64名 浜松医科大学 医 医(一般枠)  64名 和歌山県立医科大学 医 医(一般枠)  64名 徳島大学 医 医  60名 名古屋市立大学 医 医  58名 横浜市立大学 医 医(一般枠)  58名 鳥取大学 医 医(一般枠)  55名 秋田大学 医 医  55名 福井大学 医 医  55名 滋賀医科大学 医 医(一般枠)  55名 島根大学 医 医(一般枠)  55名 山口大学 医 医  55名 愛媛大学 医 医  55名 高知大学 医 医(一般枠)  55名 大分大学 医 医(一般枠)  50名 佐賀大学 医 医  45名 福島県立医科大学 医 医(一般枠)  45名 宮崎大学 医 医  44名 筑波大学 医 医  40名 旭川医科大学 医 医  37名 岐阜大学 医 医  35名 弘前大学 医 医(一般枠)  22名 奈良県立医科大学 医 医  20名 札幌医科大学 医 医(一般枠)  -- [6a9a8107] 2021-08-22 (日) 22:43:08
  • 17都県マップ・東日本土壌ベクレル測定プロジェクト -- 立地偏差値?[99cd7fae] 2021-11-11 (木) 18:12:11
    • 北海道以外の東日本全域に 関連した内容なのでこのページに載せました -- [99cd7fae] 2021-11-11 (木) 18:14:06
  • 岡山大学医学部と神戸大学医学部で迷っています。卒後は京都大学で働きたいのですが、地域的に繋がりがありそうな神戸大か歴史がある岡山大のどちらが良いでしょうか。 -- [3c8643c5] 2021-11-14 (日) 18:36:15
    • 【連携拠点情報】2021年8月30日〜9月6日開催 令和3年度京大病院臨床ニーズ発表会 | 岡山大学 -- [6fefaee5] 2021-11-15 (月) 14:32:36
      • これは勤務うんぬん全く関係ない。京大で働きたいだけならどこ卒でも入れるから大丈夫。合格可能性や学生時代に過ごしたい場所といった要素で決めて良い。ただしほとんどの医者は大学病院にいられる期間はかなり短くて、京大に入局しても医師人生の大半を京大以外で過ごすことになるからそのつもりで。 -- [6a922f24] 2021-11-15 (月) 14:43:14
    • 岡山だと思う。 -- [6fefaee5] 2021-11-15 (月) 14:33:15
    • これはあくまで岡山大学病院と京都大学病院のつながりを示すものではあるけど -- [6fefaee5] 2021-11-15 (月) 14:34:07
      • これがあるのとないのとでは 違いが出ると思う -- [6fefaee5] 2021-11-15 (月) 14:34:31
      • 明治19年京都に第三高等中学校設立、のちの第三高等学校で京都大学総合人間学部の前身である。岡山県医学校が第三高等中学校医学部として編入される。京都帝国大学設立時岡山県立医専として独立する。 京都大学総合人間学部と岡山医科大学は一時期同じ学校だった。 -- [6fefbaa0] 2022-08-11 (木) 13:11:29
      • 岡山県医学校卒業者は、内務省の試験を受けることなく開業免許を授与される甲種医学校として認可される。東大医学部以外では岡山医学専門学校だけであり西日本最大の医育機関となる。 -- [6fefbaa0] 2022-08-11 (木) 13:18:01
    • 共通テストの国語がかんばしくなかったら、岡山。 -- [6a809e8c] 2021-11-15 (月) 17:02:19
      • 国語比率; たったの6.25%の岡山は魅力的 -- [6a809e8c] 2021-11-15 (月) 17:04:48
    • 神戸やろ -- [7ec13f0b] 2022-07-28 (木) 14:38:58
    • 歴史がある岡山大、地域制で有利な神戸大…その通り! -- [da2c0dee] 2022-08-11 (木) 11:03:05
  • いろんな情報ありがとうございます。自大学だったら大学病院にずっといられる可能性が高くなるとかはありますか?また、初期研修で京大を選び、その後京大に入局とかできるのでしょうか? -- [3c8643c5] 2021-11-15 (月) 22:58:37
  • あと、卒後京大の医局に入れば大学病院から出されても京大の関連病院でその後は働けるのですか? -- [3c8643c5] 2021-11-15 (月) 23:02:03
    • 自大学の方がというのも多少はあるけど、後は自分の専門がニッチとか大学のマンパワーが少ないようなところだと比較的残りやすいかも。初期研修で京大を選んでその後京大入局は可能、というか割と一般的。そして京大の医局に入ったら、退局しない限りは基本的に京大の関連病院に勤務(国内留学その他特殊な状況除く)。 -- [6a922e61] 2021-11-15 (月) 23:40:02
      • ちなみに京大病院の研修医の2/3くらいは他大卒。あと京大関連病院に勤務でも、当たり前だけど必ずしも希望の病院に行けるとは限らないよ。まあ仮に飛ばされたとしても下手な国立大学からしたら一番の関連にしたいような有力病院ばかりだけど。注意点としては、一般的な傾向としてどの地方でも医局関連の公的病院は医師の待遇という面では民間病院より悪いから、そこは分かった上で行動してほしい。 -- [6a922e61] 2021-11-15 (月) 23:47:24
  • 大都市圏の専門医のシーリングって実際どうなの?詳しくは知らないけど、都内での人気診療科で専門研修の場合、大学病院の医局での専門研修は自大学卒業生優先の早いもの勝ちで枠が埋まるとこも多いって噂も聞く。市中病院の専門研修の枠もそんなに用意されてないのかな?今はシーリングの定員が溢れてるのはマイナー科とか人気の医局だけみたいだけど、もし今後シーリングがさらに厳しくなっていった場合、首都圏に戻ってきた地方大卒業生が、首都圏でマイナー診療科や一般の内科系の専門医になりづらい状況になっていく可能性ってあるんだろうか? -- [014bf7cf] 2022-04-09 (土) 13:07:55
    • マイナー科は、基幹施設として募集できる市中病院が限られるし、それもどこかの大学の関連病院であることがほとんど。 だからマイナーは更に狭き門になる可能性あるけど、内科は病院選ばなければまだ大丈夫なんじゃないかな。 -- [6a9215b9] 2022-04-09 (土) 16:44:29
      • なるほど。シーリングの資料見ると東京都は内科の専門研修も、研修期間の半分地方行かされる枠含めても既に定員の9割以上埋まってる感じだったから、あと数年もすれば内科も定員溢れちゃうのかなと思ってたけど、さすがにそこまではいかない感じなのね。 まあでも選べる病院とか選択肢の広さを考えると、このままシーリングが厳しくなった場合、この先やっぱり首都圏の大学卒と、地方大卒で特にコネクションを持たない人は、首都圏で働くうえでは将来性に一定の格差ができることはじゅうぶんあり得ると言っていいのかな。 -- [6ea3d87b] 2022-04-10 (日) 09:57:49
      • 内科の枠を絞ろうとして、最初の年に一気に都内の大学の募集枠を削られたからね。でも逆に首都圏の内科が崩壊しそうになったからこれ以上きつくはしないと思う。もし専門医機構が予想より頭悪ければ内科も難しくなるかもしれないw ただ内科の基幹施設でも人員が整っていたりサブスぺの研修も揃っているような良い病院は大学関連病院であることが多いけどね。大学関連病院だと大学プログラムでシーリングかかった人を割り振られるから、完全に関連外から入職できる枠は少ない。 都内の大学卒や都心の大学・基幹病院で初期研修している人はあまりシーリング意識しないでも進んでいけるから、そういうストレス的な違いはあるかもね -- [7c235191] 2022-04-10 (日) 11:53:39
      • なるほど。言われてみればシーリングで診療業務が人手不足になったって話も聞くし、変にマイナー科が絞りまくって内科に人が流れてきたりしない限り、向こう数年は現状維持が濃厚って感じかな。でも確かにサブスペまで考えると内科の枠さえあればいいってもんでもない。マイナー科はともかく内科については、現状だと「都内で働きたきゃ地方大行くな」は言い過ぎで、「地方大行くなら確実に専門研修出来そうなとこ狙って首都圏の医学生以上にマッチングを全力でガチれ」くらいが正解なのかな。 -- [6ea3d9f1] 2022-04-10 (日) 12:24:30
      • そんな感じかな。もう1つ2024年度からの医師の働き方改革がどう転ぶかというのも大きい。大学病院で勤務する若手が減って関連病院にシフトするんじゃないか、体制を整えられない中途半端ななんちゃって急性期病院は淘汰されるんじゃないか、とも言われるけど実際にどうなるかはなってみないと分からない。 -- [7c235191] 2022-04-10 (日) 14:47:24
  • QS世界大学ランキング2021 医学分野 日本  1位東京2位京都3位大阪4位医科歯科5位慶應6位東北7位北海道8位九州9位名古屋10位筑波11位広島12位神戸13位千葉14位金沢15位熊本16位長崎17位岡山 -- [99e71969] 2022-07-22 (金) 00:49:33
  • https://static.m3.com/lifestyle/article/2022/220721_ranking_2.png -- [7efd23e0] 2022-08-05 (金) 12:49:10
    • m3より 2021年大学別の臨床医学の高インパクトファクター論文数ランキング https://sp.m3.com/lifestyle/1063553 -- [99e71969] 2022-08-05 (金) 22:58:38
  • 【六大学アンケート】広島・岡山・北大・東北・九大・慶医どこに進学したい??? -- [6fefbda9] 2022-08-13 (土) 11:35:13
    • これ、何の意味があるのだろう?こんなアンケート非医が考えたとしか思えない。www -- [6fefbda9] 2022-08-13 (土) 11:36:56
      • まず1人1票でない時点で意味無いし、仮に1人1票でも何の結果も得られない -- [3d2d398b] 2022-08-13 (土) 16:34:54
    • これ作ったのは中四国の人じゃないかと思った。【】この説明書きの部分並べると分かる。 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:47:26
      • 【中四国の】広島【最強都市】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:47:38
      • 【住み安さ】岡山【日本最強】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:47:58
      • 【冬季百日】北大【雪まみれ】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:48:16
      • 【海洋放出】東北【内部被曝】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:48:36
      • 【進級地獄】九大【伊都遠し】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:48:56
      • 【進学費用】慶医【国立六倍】 -- [6a80bde8] 2022-08-18 (木) 07:49:16
  • https://up.gc-img.net/post_img/2019/03/3pi8KMNQTniYb7F_EVaSV_205.jpeg -- [856a3c8c] 2022-08-14 (日) 04:41:16
  • 岡山って住みやすいのか? -- [6a83dc6d] 2022-09-01 (木) 13:45:02
  • とてもいいところだと思う… -- [3d7b11ba] 2022-09-08 (木) 21:27:56
  • https://file33-d.kuku.lu/thumbs/20220917-0826_c6eb2020e72d90b045ee9f2fa063e8f0.jpg -- [6a927736] 2022-09-17 (土) 08:41:18
  • 皆さん頑張りましょう。 -- [7ef53f22] 2022-09-19 (月) 02:09:04
  • 広島は最高 -- [67058c9c] 2022-09-30 (金) 12:20:47
  • 今年の首都圏の初期研修マッチング結果すごいな… 。東京神奈川は市中病院はおろか、大学病院すら小児産婦コースしか空席なくほぼフルマッチ。千葉埼玉も東京圏に含まれる地域は基本空席なし。首都圏の医学部の出身者なら初期研修で地方行っても後期で気楽に戻って来れるからまだいいけど、地方医学部からの首都圏出戻りはちょっと難しい戦いになってきた。人気市中病院とかこだわってる余裕はないかもしれないね。てかもはや首都圏はその辺の私大の附属病院すら滑り止めにできなくなりつつある。 -- [31616401] 2022-10-28 (金) 15:36:11
    • 首都圏で働きたい人多い&医学部生は増えてるけど都市部の定員は減るからしかたない -- [85e8ee59] 2022-10-28 (金) 17:37:29
  • 今までわりと空き枠あって安パイだった東京神奈川の大学病院の基本プログラムが軒並みフルマッチになったのはすごい。女子医の分院だけ空き枠あるけど、二次募集は殺到するだろうしどのみち来年はフルマッチだろう。ちゃんと大学病院も複数受けてアンマッチ回避を徹底しないと、地方送りになったり、地方の医学部から東京に戻れなくなる人がたくさん出てきそう。 -- [01426890] 2022-10-28 (金) 20:04:59
  • https://ameblo.jp/wasetoui/entry-12771658912.html -- [99f00f88] 2022-12-11 (日) 13:11:51
  • 首都圏勤務希望なら就職妨害駅弁医よりも私立医の方がええで -- [6a80c056] 2023-02-11 (土) 13:25:24
    • 私立はハズカシインデス(´;ω;`)ウッ… -- [6fefb85c] 2023-02-11 (土) 23:12:43
  • ' -- [b74d13c2] 2023-05-17 (水) 23:56:19
  • (注意)入学者数が多いからと言って寛容だとは限らない。例えば、熊本大学を例に挙げると3年連続で再受験生の面接落ちが起きており、近年の面接落ちが際立っている。実際、熊本大学の2023年における25歳以上の入学者数はたったの2人であった。また熊医の学生が教授から「年齢による面接の減点がある」との旨の話を聞いており、フロントページと実際の寛容度には大きな乖離があるので注意されたい。なお、熊本大学のコメント欄には業者と思しきコメントが目立つが「業者について」を参照すること。 -- [8b3b0ea4] 2023-07-15 (土) 12:36:31
    • これ2022年は30歳以上が0なので差別とか言ってたが、30歳以上が2人も出ると理由を変えて言っているwww そのうち40以上がいない!とか 27歳が居ない!とか言い出すんだろ? なお、面接落ちはあの島根でも概ね毎年3%入る、島根のサイトにと分析されている!面接落ちしない大学があれば教えてくれよ! -- [7977a46d] 2024-02-03 (土) 09:49:17
      • 再受験生 lives matterの板が閉鎖されてる。何か知られては困ることがあるのかな? -- [a3833797] 2024-02-03 (土) 09:55:00