sendaini.jpg

概要

分類県立
設立1900年
地域宮城県の高校
所在地宮城県仙台市青葉区川内澱橋通1
形態3年制
男女共学
偏差値72
進学力A
学年320名
HPこちら
https://i.imgur.com/i9lsMXT.png

解説

  • 宮城県仙台市に位置する公立の共学校である。
  • 東北地方ナンバー1の進学力を誇り、東北地方の雄である。
  • 1900年に創立された歴史のある高校である。
  • 2007年から共学化されている。
  • 共学化後から女子率がグングン伸び、現在は4割になっている。
  • 東北地方随一の進学校であり、毎年東北大学に100名合格し、東大にも10名合格する。
  • 東北大への合格者数に関しては、1990年代後半から毎年トップである。過去30年間に渡って振り返っても、1988年と1996年以外は全て1位である。北海道、東北地方というくくりでも札幌南高等学校に次ぐ地位となっている。
  • 医学部志望の生徒が入る「医進会」がある。医師の講話を聴く、都市部と過疎地域の病院を見学するなどの会のプログラムによって医師になる心構えが育ち、モチベーションも上がる。2010年度に医進会を始めてから医学部志望の生徒が増え、医学部合格者も増えた。毎年およそ70名が参加する。
  • 宮城県の高校は全県学区になったのと別学高校の共学化で旧男子校はレベル上がった。2000年くらいの仙台二高(学区制/男子校時代)の実績は東大10/東北医5/国医25/東北大100/みたいな実績だったけど、2020年の仙台二高の実績は東大15/東北医15/国医45/東北大90みたいな感じだからレベルは上がっている。

合格実績

難関大学

国公医東大京大一橋東工北大東北名大阪大九大
2024
2023487645776141
20223612853899112
202146131113796112
202044127721096261
201942171035598120
2018321810947104152
2017385434994110
2016477109410116010
2015351711847106220
2014451296114116011
2013448115210115150
201243126528106120
20113912782589110
201031126618125000
200921156102986320
2008261164013127012
2007281173613104200
2006291646012103020
200521124731886151

医学部医学科

国公医理三京大東北北大弘前秋田山形福島
2023480114115133
2022360010012123
2021460014044192
2020440012063134
2019420017024107
201832001212593
2017380013054103
201647102310382
2015350014011143
2014450021131123
2013440014213135
2012430017015105
2011390012022123
201031101312333
20092100810241
20082601810343
200728101102340
200629101221420
20052120530351

赤色は1位
参照:大学合格状況
参照:進学校データ名鑑(仙台第二)

上記集計の国公立医は、防衛医を除いています

高校生活

  • 2年生の8月には10日間の米国研修がある。ボストンやニューヨークに滞在し、ハーバード大やマサチューセッツ工科大などを訪問。午前中は語学学校で英語研修を受け、午後は各大学で活躍する日本人研究者らの講演を聞く。18年は希望者の中から37人が参加した。
  • 県内の高校で唯一50mの競技用プールがある。女子は更衣室男子はプールサイドで着替えを置こうなうという伝統があり、男女混合の水泳の授業も伝統である。これに対して、2022年6月、3人の生徒が異議を申し立て、全国区の新聞記事で取り上げられた。
    →この3人の意見に関しては「いきなりマスコミに駆け込まず、まずは学内で話し合うべき」「事前に調べて嫌なら受験の選択肢に入れなければいい」「単なるクレーマーではないか」との声が寄せられ、3者の氏名公表が望まれている。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 西の山形へ進む生徒は多いのに南の福島へ進む生徒は少ないですね。受験の実際はどうなのでしょうか? -- 2023-09-19 (火) 11:35:27
お名前: