simanetizu.gif

一覧

偏差値設置高校学科
69松江北高等学校理数科
66出雲高等学校理数科
63島根県立大田高等学校理数科
62益田高等学校理数科
61松江南高等学校理数科
58浜田高等学校理数科

設置: 国、 都道府県、 市、

島根県

  • 概要
    人口666,970人
    人口密度99.4人/km2
    県庁所在地松江市
    高校公立38、私立10
    学区東部学区(出雲)と西部学区(石見)の2学区は撤廃された
    ※ただし、8校で地域指定あり
  • 人口
    人口
    松江市206,230人
    出雲市171,938人
    浜田市58,105人
    益田市47,718人
    安来市39,528人
    大田市35,166人

高校の序列と事情

  • 公立高校の天下であり、進学実績の高い私立高校はない。
  • 県全体で東大合格者が数名出るかどうかといったところであり、県別の東大合格者数は全国最下位を争う。
  • 地理的に納得できるが、京大志向の方が強く、京大合格者数に関しては、全国で中位ぐらいだ。
  • それぞれ地元1番の公立高校へ行く習慣となっており、松江市の場合は松江北、出雲市の場合は出雲高、太田市の場合は太田高、浜田市の場合は浜田高、益田市の場合は益田高となる。人口に比して目標校が多いため、学力は分散し、どの高校も突出していない。
  • 島根県の低学力の原因となっているのは、細分化された学区制度である。松江市内でも小学区に分かれており、出願には地域の制限が加わる。とすると特定の高校を受験する母集団が少なくなり、突出した成績を残す高校がなくなる。全国の例にもれず、学区制は高校の平準化に寄与するが、学力向上には寄与しない。2021年にようやく松江市の松江北、南、東高の学区を撤廃するとした。ここからの盛り返しはできるのであろうか。明らかに島根県教育委員会の失政である。
    • 県教育委員会は、松江市内にある松江北、松江南、松江東の県立普通科3高校について、受験生の住所によって受験校が決まってしまう「通学区」制度を2021年度入試から廃止する方針を決めた。「県立高校魅力化ビジョン」案で示した。少子化の影響で定員割れする事態も起きており、各校が特色を出すことで生徒が主体的に進路選択をして学ぶ意欲を高める狙いだ。
      県教委によると、松江市内が通学区になっている市内の中学生に対し、普通科に限り市内をさらに3分割した通学区を設け、松江北、南、東の各校への志願者数の偏りを防いできたが、現在の中学1年生から取りやめる。松江東高が開校した1983年から「序列化を防ぐため」として採用されていた。撤廃にあたって各校は特色ある教育を打ち出す。松江北は理数科と普通科を維持。松江南は既存の理数科を、文理を融合させた「探究科」に改編する。松江東は、近くにある島根大や地域との連携を強化。また、松江南と松江東は多様な教科を受けられる単位制を導入する方針だ。
      https://www.asahi.com/articles/ASLC23W91LC2PTIB003.html
  • 普通に考えたら松江北高等学校に優秀な生徒を集めて全国レベルの競争力を得たらいいのに、今では北高ですら大した実績ではなく、どっちつかずである。
  • 島根県立の高校には修学旅行がない。受験勉強に専念するためとか。どっちつかずである。
  • 地元生を医学部に入れるために、島根大学医学部は現役優先主義であるとも噂もある。

しまね留学生

  • およそ15の県立高校にて、県外生を募集している。定員の30%の範囲で、全国から生徒募集をしている。入試は「人物考査」、「やる気のない、本気でない生徒や保護者」は受け入れない。

補習科

  • 島根県内には、「補習科」と呼ばれる浪人生専用の教育機関が5つの県立高校に設置されている。
  • 都市部から離れ、予備校などが少ない受験環境を支えようと、PTAが運営する形で昭和40年代から開設されている。
  • 島根県では、松江北、松江南、松江東、出雲、浜田の5つの県立高校にあり、松江東高校以外の4校は昭和41年、東高は61年に開設された。
  • 授業料も予備校に比べて安価だ。
  • 習科では、平日に1日6~7限の授業があり、基本的には国公立大を目指して5教科を教える。教壇に立つのは現役生と同じ教員に加え、非常勤などで対応する。
  • 生徒は高校時代と同じ制服で登校する。
  • 1993年のピーク時には79人が在籍したという浜田高校では、2022年には11人に減少している。

実績比較

  • 県全体での東大合格者数が5名以下のことがほとんどである。
  • 東大合格者は必ずしも出雲高校ではなく、上位校であれば東大合格者が現れる可能性はある。これは、島根県の土地の広さと交通の不便さによるものであり、各市の秀才は出雲高校や松江高校まで通学することができず、市のトップ校へ進学するからである。

2021年

highschool国公医東大京大一橋東工北大東北名大阪大九大島根旧帝一工
出雲1111454114326
松江北8251313333621
浜田21122166
松江南213264
大田13213
益田212133
横田?01132

2020年

highschool国公医東大京大一橋東工北大東北名大阪大九大島根旧帝一工
出雲1238232484830
松江北821112523014
松江南012222349
浜田3117159
益田013145
飯南?01122

2019年

highschool国公医東大京大一橋東工北大東北名大阪大九大島根旧帝一工
出雲191411121175228
松江北101131653017
松江南4171389
益田3464
浜田021133
松江東?02282
石見智翠館01132

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ほんとその通り。 -- ‘95卒 2022-04-12 (火) 21:39:12
お名前: