一般入試

一般入試倍率

年度-定員志願者受験者合格者実質倍率
2023前期-1747---
前期(地域枠)-----
後期-----
後期(地域枠)-----
2022前期7315191458283-
前期(地域枠)522722335-
後期1047943217-
後期(地域枠)51261178-
2021前期7216071526259-
前期(地域枠)523422929-
後期856548021-
後期(地域枠)51061005-
2020前期(+地域枠)8017421669256-
後期(+地域枠)1081871324-
2019前期(+地域枠)8016321549261-
後期(+地域枠)1071661525-
2018前期(+地域枠)9020191953253-
後期579568912-
2017前期(+地域枠)9020641985293-
後期579568912-
2016-702139201311.1
2015-60137612916.2
年度-募集一次試験通過者二次試験通過者合格者
2014後期25196312126
2013後期25190541825

合格者得点

一般前期

満点平均点最高点最低点
2022600402.2512366
2021600357.8451312
2020600337.7462297
2019600351.0474312
2017600377.4506335
2016600423.3538363
2015
2014400250.2338220
2013400283.2377252
2012400277.9346248
2011400294.9360264
2010400296.8375268

一般後期

満点平均点最高点最低点
2022600356.9423323
2021600350.3400326
2020600360.3443.2336.8

後期試験の面接は長時間待たされることがあるので、集合時間前に昼食を食べておくことを推奨する。二次試験(面接のみ)は、5分〜10分の間で行われ、個人差がある。前期試験の面接と、聞かれる内容に大差はない。

合格者平均点(教科別)

一般前期

英語数学物理化学生物
2022141.8143.255.462.254.0402.2
2021117.5124.951.762.455.6357.8
2020100.6119.864.750.272.4337.7
2019108.7110.165.667.461.5351.0

一般後期

英語数学物理化学生物
2022132.0109.347.666.853.4356.9
2021120.3117.856.156.552.0350.3
202096.5135.658.767.763.4360.3
  • 2013年前期入試では合格者平均の点数を獲得しても一次学科順位が正規100位以降の順位であった。下表は成績開示表に載っているデータである(HP上のデータとは違いがある)。
英語数学物理化学生物
201461.962.557.764.159.9
201367.778.165.865.861.8

基準点

基準点とは
『基準点以下の点数の教科が一つでもあれば、不合格が確定する。』というものである。これが原因で不合格となる受験生はほとんどいない。

前期

英語数学物理化学生物
201440.1330.3527.4832.2039.17
201346.5246.2731.7445.3145.04

後期

英語数学物理化学生物
201431.1235.8732.7243.0742.62

センター試験利用入試

満点平均点最高点最低点
2019前期900800.1827.8781.3
後期811.4832.3799.5

入学者現浪比

現役1浪2浪3浪以上・その他入学者数
2237361829120
2130342828120
2028372332120
1933402423120
1819432632120
1729512812120
現役1浪2浪3浪4浪以上入学者数
16非公開115
15非公開115
1423
20.9%
48
43.6%
18
16.4%
7
6.4%
14
12.7%
110
1316
14.5%
33
30.0%
17
15.5%
10
9.1%
34
30.9%
110
129
8.2%
36
32.7%
17
15.5%
15
13.6%
33
30.0%
110
  • 2014年のみ入学者に占める1浪生の割合が大幅に増え、81%が現役〜2浪となった。
  • 2014年度からスタートした新たな体制での再受検寛容度は「寛容」程度である。
  • 2015年度からは遂に完全非公開となった。
  • 2017年から再度公開した。

現浪比に関するコメント

  • 今年の最年長は28歳です -- 2014-05-08 (木) 15:45:28
  • 先日教授が、藤田は3浪までと東海出身者を優遇すると発言していました。実際、今年3浪以上および地方出身者は激減しています。受験者の方々は気を付けてください。 -- 2014-07-04 (金) 05:14:09
  • 今年に限ってだと、例年より現役一浪が多めです。雰囲気はうちの学年はいいですよ。推薦の学力はなんとも言えません。留年は他大学に比べると多めです。(留年者の内訳はわかりません) -- 2014-08-02 (土) 07:56:39
  • 今年に限ってではなく現役一浪優先に変わったんではないでしょうか。英語数学が200点配点になり浪人有利な理科の割合は減りました。多浪生に留年放校が多いらしいですから。今後はますます合格ラインを越えていても3浪以上はよほど点数がなければはじかれ、4浪以上はほぼ絶望かもしれません。来年は4校が重なるのでしっかり受験校を決めなくてはバカを見ることになりそうです。 -- 2014-08-02 (土) 13:47:25
  • 入学者の現浪比はどう? -- 2014-10-13 (月) 08:40:27
  • 去年から現役〜2浪人までで80%を占めてる。東海圏出身者の若手を優先するって言ってたから今年もこの傾向が続くと思われます -- 2014-10-16 (木) 09:26:27
  • ↑当時報告いくつか上がってたけど80%かよ。藤田の路線変更はやっぱ確定だな。自分が高年齢で合格するとそれだけで差別は全く無いとか極端な主張する馬鹿いるけどさすがにここまで若い人の割合が高ければいい加減理解できるだろう。 -- 2014-10-17 (金) 06:30:47

参考文献

コメント

コメントはありません。 コメント/藤田医科大学の入試結果?

お名前: